国鉄(JR)日光線が観光客満載の上野直通列車を多数走らせていた時代。
間々田駅に現在欠番である2番線があって、そこで普通が待避をしていた時代。
主要な乗り換え駅であるはずの小山駅に特急が一切止まらなかった時代。
JR烏山線がバッテリー電車でなく気動車だった時代。
黒磯駅に交流専用車両が来ていた時代。