X



懐かしの武蔵野線

0001回想774列車
垢版 |
2020/05/25(月) 16:10:26.76ID:o9dCUEGZ
懐かしい武蔵野線の思い出話を語り合おう
0243回想774列車
垢版 |
2024/02/10(土) 21:47:16.31ID:OmDwv0+y
武蔵野線、おいらが小2のときに開業した。
その前の年に買ってもらった折りたたみ式の全国鉄道路線図にはまだ載ってなくて、
自分で武蔵野線を書き込んだりした・・・
そのとき思った。武蔵野線の駅名って、北ナントカや西ナントカ、南ナントカ、東ナントカっていうの
ばかりだな、方角が入ってないのって新座だけだな、つまんねーな、と。
ちなみにはじめて武蔵野線に乗ったのは中1のときで、特急ヘッドマークの記念切符買いに大宮駅に行ったとき。
あの長大トンネルを轟音の中乗ってるのはちょっとキツかった。
0244回想774列車
垢版 |
2024/02/11(日) 10:25:42.91ID:BeYU6tAb
>>243
府中本町、新小平、新秋津、吉川、三郷、新松戸
0245回想774列車
垢版 |
2024/03/29(金) 09:25:31.42ID:06DacAfy
>>244
三郷・吉川間には広大な武蔵野貨物駅があったけど、廃止されてしまい、
新三郷と吉川美南の二駅が出来た。今となっては隔世の感がある。
0246回想774列車
垢版 |
2024/04/02(火) 10:05:16.04ID:XFJoBf/x
三郷駅近くには今でも少しだけ線路が残っている。
後世に伝えるために残してあるんだろうか?
0247回想774列車
垢版 |
2024/04/13(土) 14:55:50.75ID:5fB45yZR
>>246
単に、撤去費予算不足だっただけと思われ・・・
0248回想774列車
垢版 |
2024/04/29(月) 10:02:40.99ID:ZBGULYNT
吉川美南駅誕生のニュースは鮮烈に記憶
まるで人の名前みたいに
0249回想774列車
垢版 |
2024/04/29(月) 21:56:52.29ID:rlH47Uzn
昔の国鉄だったら間違いなく南吉川
0250回想774列車
垢版 |
2024/05/01(水) 15:06:47.80ID:rNStczWr
唯一、下河原線時代から存在する北府中
レスを投稿する