X



懐かしの武蔵野線
0001回想774列車
垢版 |
2020/05/25(月) 16:10:26.76ID:o9dCUEGZ
懐かしい武蔵野線の思い出話を語り合おう
0136回想774列車
垢版 |
2021/02/06(土) 22:23:37.79ID:I05oqRTF
懐かしにはまだ早いが特急型のホリデー快速にはとうとう乗らず終い。
普段の通勤でくっそうるさいトンネルでどんな走りだったのか、特急型で体験できなかったのは残念。
0137回想774列車
垢版 |
2021/02/14(日) 09:21:24.56ID:QDnjcewI
>>95
新秋津に住んでたんだけど、当時の中学の先生が吉川団地に住んでて、吉川から新秋津まで通ってた。
乗り換えなしとは言え、毎日じゃ大変だと思うよ。
>>128
>>135
車内が静寂なのは201系。西国分寺〜新秋津を乗ってたけど、103系より明らかに車内が静かだった。
制御方式の違いだけじゃないと思うんだけど。
0138回想774列車
垢版 |
2021/02/14(日) 11:57:41.08ID:qD7yGZyO
あまり機器には詳しくないが、201よりも103の方がモーターの音や揺れる音が大きかったと思う。
それと103は駅でドアが閉まって発車する時の、
チッ!、ガラガラガラ…バタン!、プシャーッ…
という感じの様な音が印象的であった。
0139回想774列車
垢版 |
2021/02/14(日) 20:34:46.87ID:abL1IFMu
>>138 常磐快速もそうだが103は高速域での騒音と振動が大きいからな。空気ばね台車でないことも一因だが。
0140回想774列車
垢版 |
2021/02/26(金) 18:41:17.45ID:uBz1pTAF
武蔵野の201系も乗らず終いだった。
量産車は185系と共に造りのいい高剛性だったから静粛性もマシだったんじゃないかな。
重い分ワンテンポ遅れるロールが泣き所だったが。
0141回想774列車
垢版 |
2021/03/29(月) 20:12:30.14ID:HERHesf0
市川大野駅が最初から自動改札で駅員の気配が感じられない不思議な駅だった。キオスクがあったがこちらも気配が感じられなかった。
0142回想774列車
垢版 |
2021/04/07(水) 20:39:23.57ID:wvhd6HdT
>>141
開業当初に利用していたが、昼間でも二人は改札内に居たように思う。
キヨスクは時刻表発売日に朝イチで購入するので重宝していた。
早売りとか一般的でなんかった頃の話し。
あと、あの頃の自動改札機は水色のバーだった気がする。
0143回想774列車
垢版 |
2021/04/07(水) 20:53:15.82ID:0W9DBfKx
開業時に使われた自動改札機は本体が水色でゲートが青だった
0144回想774列車
垢版 |
2021/04/14(水) 14:41:20.01ID:iXkYpgpQ
さいたま⇔大阪間出張したり埼玉大学の学生が大阪へ帰省したりする場合は
赤羽経由より西船橋経由(武蔵野線)のほうがお得
営業キロが600越えて往復割引の対象になるから
0145回想774列車
垢版 |
2021/04/14(水) 19:03:04.56ID:LIDsCjvM
6両編成だった頃の一時期、武蔵野・青梅・五日市の車両が共通運用だったことがあった。101の1000番台、103、201が共通運用されていた。
103には元73改造のサハ3000番台も組み込まれていた。
東京地下駅でも見ることが出来た。
0146回想774列車
垢版 |
2021/04/14(水) 20:17:49.54ID:0jl+STJj
>>144
わざわざ遠回りしなくても、少し先まで買えば済むのでは…。長距離乗って少しでも元を取りたいのならともかく、時間が勿体ないよ。
>>145
全く同様の内容が>>131で既出。
0147回想774列車
垢版 |
2021/04/14(水) 22:42:17.32ID:npBFWNd8
>>146
201が共通運用で来ていたことは>>131には書かれてない。長くないのだから慌てずよく読もう。
0148回想774列車
垢版 |
2021/04/19(月) 11:35:30.56ID:Q7BQbA5f
もし今でも武蔵野・青梅・五日市の車両が共通運用だったら武蔵野線でE233も見れたはずだ。
0149回想774列車
垢版 |
2021/04/19(月) 12:48:36.39ID:YM1+T2Q7
>>148
8連化されて共通運用はなくなったわけだが。
武蔵野線と共通運用じゃなくなったから、青梅・五日市線専用車が
中央快速線と同じE233新製投入で、いざとなったら中央線でも使える状態になってる。
それに引き換え武蔵野線は総武線のお古
0150回想774列車
垢版 |
2021/04/21(水) 18:14:54.78ID:zq5BwsY2
>>148
武蔵野線の車両の茶色い線の意味がわかった。
昔の総武線のモハ72の色を意味しているわけだね。
0151回想774列車
垢版 |
2021/04/24(土) 20:07:27.83ID:wjewfiGu
お下がりが来るのは沿線ユーザーとしては心穏やかに過ごせない
0152回想774列車
垢版 |
2021/04/24(土) 20:16:17.77ID:/00uJdAN
南浦和駅って田んぼの真ん中に出来たんだぞ。
本当だぞこれ。
0153回想774列車
垢版 |
2021/04/24(土) 21:15:26.86ID:S8XTc2KX
>>151
昔からお下がりばかりなのに何を言ってるんだ
0154回想774列車
垢版 |
2021/04/25(日) 09:48:27.48ID:m+nPgT5h
>>153
過去に46両新製投入車があったんだけどな。
0155回想774列車
垢版 |
2021/04/28(水) 19:12:19.23ID:Sd8xgKNi
>>150
武蔵野線の茶色いラインは、オイラン車の色を表しているのかと思っていた。
0156回想774列車
垢版 |
2021/04/28(水) 22:04:00.43ID:XO0mPymG
ライオン?
0157回想774列車
垢版 |
2021/05/01(土) 15:29:15.27ID:4/79ywuU
オイラン!!
0158回想774列車
垢版 |
2021/05/02(日) 18:23:09.43ID:JAEI4FH2
開通から当面は、日中40分間隔
あまりに不便で、しかしそれでも人は乗っていたと思いました
府中本町⇔新松戸、の幕で、本町と新は小さい文字でした
0159回想774列車
垢版 |
2021/05/02(日) 18:43:20.55ID:D1KV5Xqy
>>158
西川口から北小金まで行く時にそれまでは西日暮里を経由していたけど、武蔵野線が出来て
かなり時間短縮になった。
ただ開通したての頃の沿線風景は田んぼと畑だらけで、今とは隔世の感がある。
0160回想774列車
垢版 |
2021/05/03(月) 20:21:05.26ID:DDqU57pE
40分間隔とは、なんとも中途半端な数字だな
毎時1.5本
0161回想774列車
垢版 |
2021/05/05(水) 01:02:00.99ID:/DCZzcQm
40分間隔がしばらく続いた後に、20分間隔になった
20分なら待てる?かも
すごい増発と当時意識していました
30分間隔は覚えていないです
0162回想774列車
垢版 |
2021/05/05(水) 08:45:15.12ID:KPkZQIz5
2時間に3本の均等間隔なんだから中途半端ってことはないわな
0163回想774列車
垢版 |
2021/05/05(水) 10:36:01.27ID:d+EMsCh3
土日の競馬開催日に増発はしたの?
0164回想774列車
垢版 |
2021/05/05(水) 10:59:05.83ID:0Tjp7wTY
したね。
中山競馬開催日には市川大野の中線で待機している列車を見たことがある。
0165回想774列車
垢版 |
2021/05/05(水) 11:00:08.07ID:DnPM94SO
>>163
国鉄監修 交通公社の時刻表
だと、中央線のページの下に全駅全列車掲載されていて、競馬臨の時刻もそこに書いてあった。

増発された今でも、重傷レースのときは増発便が出るんだから
競馬の集客力って凄いよな
0166回想774列車
垢版 |
2021/05/05(水) 11:25:15.41ID:KPkZQIz5
>>165
> 重傷レース
馬にとっては出たくないレースだなw
0167回想774列車
垢版 |
2021/05/05(水) 23:01:15.54ID:1CHGGywv
重症
0168回想774列車
垢版 |
2021/05/06(木) 20:16:36.79ID:rUXYbDm2
ちなみにどんなかたちの増発だったんでしょうか?
全線通しで走る増発だと車両不足に陥りそうだし
区間運転でピストン輸送をしたんですかね?
0169回想774列車
垢版 |
2021/05/07(金) 19:05:49.69ID:mAw16jxh
>>168
1.東所沢から営業?で西船橋へ
2.西船橋から回送で市川大野中線へ
3.市川大野から回送で船橋法典へ
4.船橋法典から営業で西船橋へ
2から4をもう一回繰り返して5.西船橋から営業?で東所沢へ

こんな流れだった。
1と5が営業していたかあやふやだが。
0170回想774列車
垢版 |
2021/06/15(火) 09:15:32.67ID:EtkJmkYD
101系が103系化で車内走行音が煩くなり、競馬場に向うおっさん達も怒鳴り声で会話するようになった35年前の思い出
0171回想774列車
垢版 |
2021/06/19(土) 19:07:35.44ID:LAnsMk5U
>>170
夕方は競馬場から帰るおっさん達で酒臭かったなぁ。
(´・ω・`)
0172回想774列車
垢版 |
2021/07/03(土) 09:53:17.27ID:eCw6SyQd
103系は初期車のクハ(サハ)と後期車のモハの騒音が特に喧しく、高速走行時は顕著だった
 
ヲタク連中には人気があったが乗客には嫌われていた
0173回想774列車
垢版 |
2021/07/21(水) 16:25:58.79ID:FBK/Y5AB
南浦和には浦和競馬場開催日用の臨時改札があった
0174回想774列車
垢版 |
2021/07/26(月) 19:52:51.91ID:v/OUNUVn
西船橋発の終電は超満員
0175回想774列車
垢版 |
2021/08/23(月) 20:13:18.19ID:nJdndhyJ
船橋法典駅について教えて

法典駅の出入り口って 県道の木下街道北側にあるけど、
木下街道の南側ホーム上方にも橋上駅のような白い建物あるけど

あれは何??

昔は駅舎として使ってたの???
0176回想774列車
垢版 |
2021/08/23(月) 20:21:31.97ID:n4Rl4pZZ
>>175
今でも使ってるだろ
競馬場へ向かう臨時口
0177回想774列車
垢版 |
2021/08/23(月) 20:29:31.28ID:nJdndhyJ
へーー
そうなのか

Googleストリートビューで見たら
線路西側の道細くて出入り口があると思わなかったw
0179回想774列車
垢版 |
2021/08/25(水) 12:32:16.33ID:XqxLjsrQ
新秋津の改札からホームに下がるエスカレーター
あの音が103系のブロア音と今でも錯覚させられる
0181回想774列車
垢版 |
2021/09/16(木) 23:29:37.27ID:J4Yten1d
似てるかなあ
0182回想774列車
垢版 |
2021/10/03(日) 07:02:42.43ID:dg7RlI4Q
昔の接近メロデーは良かったな
0183回想774列車
垢版 |
2021/12/15(水) 19:26:05.49ID:awLaC9K3
>>175
法典駅の名を見るといつもハムラビ法典を思い出す
0185回想774列車
垢版 |
2022/04/18(月) 17:40:16.61ID:MIbrEkDk
103系の走行音は何度か録音にトライしたが上手く行かなかった
0186回想774列車
垢版 |
2022/04/20(水) 12:29:34.19ID:/K8h4zmA
>>183
駅ができる前の仮称は北船橋だった
0187回想774列車
垢版 |
2022/04/20(水) 22:36:43.24ID:y2LSFDxf
>>97
家賃が高い都内は、空襲で何万人も焼けてますが…
0188回想774列車
垢版 |
2022/05/27(金) 19:14:04.97ID:LYHMXs0E
モーターの唸りは懸命に走ってくれてる証しであり、うるさく感じるよりも嬉しかったけどな
0189回想774列車
垢版 |
2022/06/21(火) 21:13:36.97ID:YeRYj88C
所JAPAN
0190回想774列車
垢版 |
2022/09/20(火) 23:48:39.86ID:qUDa1rvn
でも唸ってるだけで車窓の風景がゆっくりとしか流れないとちょっとイラっとしちゃうね
0191回想774列車
垢版 |
2022/10/06(木) 04:31:44.53ID:Z3LJxSCK
眼をつぶってるとスピード感があるが
眼を開けると車窓がスローモーションみたいで違和感があった
特に操車場みたいな所の横を走るとき
0192回想774列車
垢版 |
2022/10/13(木) 21:42:45.13ID:6UAqthB0
中1のときにはじめて武蔵野線に乗ったんだが(1978年)
西国分寺を出てしばらくすると入る長い長いトンネルがどうにも苦痛だった。
(うるさい+景色がない、ってことで)
新秋津あたりで外の世界に出たとき、すごくうれしく感じた。
0193回想774列車
垢版 |
2022/11/26(土) 20:03:34.59ID:Yvzar7zy
窓外の風景があまりに雄大だと、実際の走行速度とは違ってゆっくり動いてるような錯覚に陥りますね
0194回想774列車
垢版 |
2022/11/27(日) 10:09:27.62ID:uXyMovIZ
新八柱から南船橋まで通勤に使ってる。
夕方、南船橋から武蔵野線方面に行く列車が少ない。
ホームで待ってると、東京方面はガラガラでたくさんくる。
武蔵野方面行きは20分以上の間隔で混んでる。
0195回想774列車
垢版 |
2022/12/07(水) 13:29:57.22ID:P7OoBiRM
東川口が最寄りだったんだが(今は浦和美園)
親父が都内に通勤するんで武蔵野線を使っていた
早くから磁気券を導入していたから定期券もセルロイドで出来ていてね
親父がくれたのを何枚も今でも持っているけど

沿線も変わったところは変わったけど
変わってないところは本当に田舎のまま
東浦和―東川口間なんて湿地帯の中を走ってるようなもんだもんな
まあ微妙な不便さは変わっていないが,ないよりはマシ程度の認識w
0196回想774列車
垢版 |
2022/12/07(水) 15:05:27.61ID:xI9BgF+/
開業3年目くらいの市川大野は開発とは無縁の感じだったな
今は変わったのだろうか
0197回想774列車
垢版 |
2022/12/10(土) 12:00:24.20ID:qAzfvQqK
少し離れると新興住宅街が広がってるけど、駅前はあまり変わってない。
里山も残ってる感じ。
0198回想774列車
垢版 |
2022/12/19(月) 19:20:48.93ID:x1SuDAur
>>186
北船橋のままだったら、浦和に次いで東西南北の駅名コンプリートになってたのに・・・と消防のころからずっと思ってる
0199回想774列車
垢版 |
2022/12/19(月) 20:56:35.52ID:OcOabJyR
東浦和の東に東川口があるのが奇妙に感じてた。開業初日に乗ったとき、こんなど田舎が川口市内?と思った。川口と言えばキューポラがある街の工場密集地を連想したもので。東浦和も似たようなものだったが。
0200回想774列車
垢版 |
2022/12/20(火) 00:24:54.50ID:FJ4FIiwR
>>195 湿地帯って見沼田んぼだろ。開発規制がされているからな。規制されてなければとっくに宅地化されている。
0201回想774列車
垢版 |
2022/12/20(火) 09:07:33.97ID:FJ4FIiwR
101-1000が走っていたのはよく覚えているが、EF-15など旧型電気機関車は記憶にないんだな。貨物列車に関心なかったからだけど。
0202回想774列車
垢版 |
2022/12/20(火) 21:58:58.26ID:PngY0TRb
>>201
関心がなかったのもあるだろうし、たとえばば西船橋〜新松戸がメインの利用区域だったとしたら貨物列車にお目にかかることがないからそういう影響かもね
0203回想774列車
垢版 |
2023/01/06(金) 19:28:00.00ID:a4cH00zY
>>201
開通した日、オレンジの電車が千葉県まで来たと喜んだのもつかの間、101-1000の古さにたまげたもんだ。
0204回想774列車
垢版 |
2023/01/06(金) 21:22:57.09ID:peQN079Y
新松戸開業の1973年4月1日時点で101系登場から16年しか経ってないのに
前年まで常磐線には72系が残ってたし
0205回想774列車
垢版 |
2023/01/06(金) 23:25:02.03ID:ijIFKKc0
ドアの内側を緑色に塗ったやつか
0206回想774列車
垢版 |
2023/01/07(土) 01:42:28.37ID:saI7oDhC
>>205
状態の悪い鉄ドア、尾灯は内はめ、乗務員室窓は大型
出自はモハ90のが多かった
0207回想774列車
垢版 |
2023/01/08(日) 11:17:10.30ID:QjQm6duE
この4月で開業50周年か。府中本町で南武線の72系と比較したら、101-1000の方が新しいと感じた。
新松戸の駅前から総武流山電鉄(当時)の電車が見えたが、戦前製の古めかしさには驚いた。
ここまで古くはないが、交差する西武や東武の路線にも吊りかけが当たり前に走ってたし。
0208回想774列車
垢版 |
2023/01/08(日) 13:08:08.48ID:+WPpOG9R
でも結局、101-1000を筆頭に、改造車や他線からの転入ばかりで、令和の今まで、新製車の投入がほとんどないのが武蔵野線の寂しいところ…
新製投入は205系のメルヘン顔編成くらい?あれも中間車はどこかからの転入だったかな?
0209回想774列車
垢版 |
2023/01/08(日) 13:45:43.02ID:/+kaQe/q
>>208
武蔵野線に新製投入された電車は合計46両。205系のメンヘル顔40両以外にもある。
101-1000ばかりだったときに、103の新製車6連1編成が入っている。
当時の武蔵野線で貴重な冷房車だった。
その後入ってきた103は他路線からのお古。
ちなみに武蔵野線新製投入車のうち先頭車を含む4両は廃車後ジャカルタに売られていった。
0210回想774列車
垢版 |
2023/01/08(日) 13:57:18.17ID:pVFKgNnI
子供の頃、南浦和と東浦和の間で蒸気機関車の牽く貨物列車を線路脇から眺めるのが楽しみだった。
0211回想774列車
垢版 |
2023/01/08(日) 14:04:47.10ID:QjQm6duE
>>208 でも新製車大量投入後、世代交代が中々進まなかった常磐快速103系の例もあるからなあ。
205や209も入らなかった。4ドア車でE-501を少数、新製投入しているし、常磐緩行で203新製投入で一気に103-1000置き換えているからそれ以上は急がなくていいだろ、ということか?
武蔵野線は中古車ばかりだけど、結構、世代交代してるよね。
0212回想774列車
垢版 |
2023/01/08(日) 14:38:45.71ID:ZGHxdK6K
線区によって車両投入に癖があるのは面白いよね
常に新製車が投入される中央快速線や横須賀線は一度入れると使い倒すし
0213回想774列車
垢版 |
2023/01/08(日) 15:25:37.11ID:/+kaQe/q
>>212
近年の東を見ていると、新車を直接投入してその路線で最後まで使い倒すのが方針みたい。
だが武蔵野線は例外。
山手線は新型じゃないといけないようで、山手→総武線→武蔵野線の玉突きの流れができている。
この3路線、ほぼ踏み切りなしって点で共通している。
踏切を考慮していない先頭車は他路線に転属させにくい。
0214回想774列車
垢版 |
2023/01/08(日) 16:35:58.73ID:ZGHxdK6K
>>213
> 踏切を考慮していない先頭車
これの意味が分からない
山手線新製投入車だけ運転席まわり変えてる訳じゃないし
0215回想774列車
垢版 |
2023/01/13(金) 22:51:09.93ID:ODH63can
>>214
ヒント、正面の床下に最近付けられている物
(但し、踏切の無い路線は除外)
0217回想774列車
垢版 |
2023/01/22(日) 13:30:36.46ID:dwKkm9Gx
>>215
排障器?
0218回想774列車
垢版 |
2023/01/22(日) 17:02:13.98ID:Q8ijhYtm
何気に、国鉄〜JR東日本で製作された通勤型車両の形式が最も多く投入されている路線では?
101系
103系
301系×
105系×
107系×
201系
203系×
205系
207系×
209系
E331系×
E231系
E233系(これから可能性ゼロではない)
E235系(これから可能性ゼロではない)
0219回想774列車
垢版 |
2023/01/22(日) 22:26:18.32ID:b5XACn65
>>218
あなたが挙げた車両(×無し)全てと301系が運行されていた
中央総武線各駅停車が最強ですよね。残念!
他にもメトロ車を含めて良いならば5000、05、07、15000も。
0220回想774列車
垢版 |
2023/01/22(日) 22:33:00.60ID:zMkrdW1J
>>219
メトロなら8000も
0221回想774列車
垢版 |
2023/01/23(月) 04:46:37.95ID:omIkXzo3
昔は関東でも103系が走っていたのか
ライル・ヒロシ・サクソンさんの動画を見て初めて知った
0222回想774列車
垢版 |
2023/01/23(月) 06:04:39.26ID:9yVDo6eq
鶴見線が関東最後の103系だった?
実は関東は103系より101系の方が長く走ってた
0223回想774列車
垢版 |
2023/01/23(月) 13:52:28.16ID:/teTZWTN
武蔵野線は1988年南浦和の私立高校に入学してから
1991年卒業するまで通学の為利用していた。
その頃の武蔵野線はもう既に101系1000番台は
無く103系と極少数の201系が走っていたな。
103系は両端クハの編成と西船橋寄りクモハの
二通り有った。通学の時に乗るのは圧倒的に
103系が多かったが極たまに201系に乗った記憶が有る。
0224回想774列車
垢版 |
2023/01/24(火) 13:11:14.44ID:x/wIKhPQ
103系が関東から早々に全滅した理由は故障頻発だったみたいだが、そんな深刻なものだったのか?
(関西に残っているものはそんな事は無いみたいだが)
0225回想774列車
垢版 |
2023/01/24(火) 18:33:50.25ID:b5AEXAND
>>224
一日あたりの走行距離、および、加速減速の頻度が関西とは桁違いだったんだろう
0226回想774列車
垢版 |
2023/01/24(火) 22:29:45.80ID:1viGI6j1
開業からしばらくは、日中は40分間隔
国電区間とは思えないほどの頻度
乗遅れは、待ち時間ありすぎでした
0228回想774列車
垢版 |
2023/01/25(水) 11:25:41.90ID:nM9N/VeY
小松原のことか?
0229回想774列車
垢版 |
2023/01/25(水) 15:24:55.82ID:v6aB3txu
>>218 京葉線だと103、201、205、209、E331、E233の6種類となるが、武蔵野線は京葉線の車両更新に割と足並み揃えているような。
E231は京葉線には入ってないし、331は京葉線オンリーだったが。
0230回想774列車
垢版 |
2023/01/29(日) 22:17:31.77ID:Is+X5muP
武蔵野線は元々貨物路線で今でも府中本町以南は基本貨物列車のみ走る
(府中本町は東京競馬場のすぐそばで旅客利用も多い)

同様の貨物目的の路線は下河原線(廃止)で、終点下河原は貨物駅だった
0231回想774列車
垢版 |
2023/01/30(月) 09:39:24.38ID:9RJARWQK
>>230
構想時は貨物専用だったとか聞いたことがある。
南線のみは今もそれを死守しているわけだね。
0232回想774列車
垢版 |
2023/01/30(月) 22:21:33.10ID:gzj+JI09
>>231 南線も旅客化の構想あったけど、需要が少ないとして実現に至ってないだけ。
並行して南武線が走ってるし。
0233回想774列車
垢版 |
2023/02/03(金) 23:44:46.21ID:ddJQ/O+1
>>230
武蔵野線の起点って、じつは新鶴見(信)らしいんだよな。
だから武蔵野線は東海道線に属している。
つまり、西船橋から府中本町に向かうのが「上り」である。
もっといえば、府中本町発の東京行きは、武蔵野線内では「下り」ってことになるわけだ・・・
0234回想774列車
垢版 |
2023/02/17(金) 15:00:41.36ID:vrIi0gFc
ややこしいね
0235回想774列車
垢版 |
2023/04/04(火) 22:23:50.40ID:0dWIkOEr
武蔵野線開業50周年
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況