88 昭和62年3月19歳だった自分的には1000円超えるシチューは十分贅沢でしたよ。
この後バブルを挟んで日本人の金銭感覚が大きく変わったかと。
いや出張の日当の出るサラリーマンって事もあるか。。

昭和56年殺風景なオシ24での朝の和定食は650円だったかと思います。

今はホームでのミニコンビニで街中とほとんど変わらない値段で食料飲み物
買えるようになったからいい時代ですねえ