X



天に召された列車達があの世で語るスレ 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2020/04/05(日) 07:45:24.17ID:p5JRZ85Z
前スレ
天に召された列車達があの世で語るスレ 14

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1567850006/l50

「さくら(東京―長崎・佐世保)」:
東京じゃ、この名の花も見頃を過ぎ始めたっていうが、
新型コロナウィルスとやらは、更に隆盛か…。
斯様な形でスレを始めなきゃならんとは。
0649回想774列車
垢版 |
2020/09/01(火) 15:25:09.91ID:LBaThHnw
横浜線205系:
>>647
相模原市も…(相模大野にあった伊勢丹が消滅)
相模原市から徒歩数分とも言える町田駅にあるから、実際には「完全になくなった」と言い切れないのかも
ショッピングモールなら各所にあるけど
0650回想774列車
垢版 |
2020/09/01(火) 16:13:00.43ID:fdqq1pc7
>>642
急行越後、急行しらゆき、急行赤倉など
新潟三越は確かに閉店になったけども、新潟伊勢丹は今のところまだあるから、新潟県から百貨店全滅で今のところない
ただ新潟伊勢丹がなくなってしまうと、JR東日本新潟支社の駅ビルCoCoLoが、まさに最後の砦ということになる訳だな
CoCoLo長岡つまり長岡駅のある場所はまさに長岡城があったところではあるが
0651回想774列車
垢版 |
2020/09/01(火) 20:20:52.63ID:RgKAi47G
特急「北越」
>>650
大和デパートが俺が通ったルートの主要都市を網羅していたんだけどな。
金沢(健在)高岡(閉店)富山(健在)上越・長岡・新潟(閉店)
0652回想774列車
垢版 |
2020/09/02(水) 14:06:43.72ID:v6iRZvK2
急行「くずりゅう」
>>642
「わかさ」氏へ、まだ、西武百貨店福井店は残ります。(来年、新館は閉鎖しますけど)
0653回想774列車
垢版 |
2020/09/02(水) 19:35:19.88ID:+g9L1l6W
クモユ141:
まだ先は見えんなぁ。

「あずさ(183・189系)」:
今日はまた7人かよ。ここんとこ、ずーっと感染者の発生だ。
おまけに、県独自の感染警戒レベルが「2」から「3」に上がるとこも出てきたり。
俺の通り道にあるY県と何が違うってんだ。

急行「かいじ」「かわぐち」:
あんたの末裔が、俺の地域軽視するようになった祟りじゃねーのか?
0654回想774列車
垢版 |
2020/09/02(水) 20:35:49.96ID:dtuhVJHg
急行「わかさ」
>>652
福井にはだるま急行「わかさ」
>>652
>「くずりゅう」さん
福井にはだるま屋じゃなかった、西武しかないわけで、最後の牙城がなくなると
高知、佐賀、新潟等も含めて、県内に百貨店がなくなる。
・・・・・の意味はその、ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブルです。
0655回想774列車
垢版 |
2020/09/03(木) 07:41:28.66ID:lC5zGQRv
「やまばと」:
何れにしても、現職や時期総理大臣は、こういう地方の苦しみなんぞにゃ関心の欠片もないだろう。
ある意味で鉄ヲタとも言われてる、さる候補者が当選するような奇跡が起こりゃ、別かも知れんが。
現政権のやってる事は、紛れもなく”地方早逝”だってんだ。
0656回想774列車
垢版 |
2020/09/03(木) 19:54:46.20ID:WLJhVhMT
中央線201系「各駅停車」関連表示幕:
ウチらが現役の頃、早朝深夜に使われていたこの表示が末裔から消えて間もなく半年、
それどころか、さらに半年後には早朝・深夜の列車運転自体にも大ナタが振るわれることが
正式に発表されたとはなぁ

歴代の夜行普通列車:
色々な意味で、深夜帯には旅客列車がもう走れない時代になっているんだなぁ
0657回想774列車
垢版 |
2020/09/04(金) 08:50:23.34ID:e1Z1/WSC
深名線:
新型コロナウィルスだ、総理大臣辞任だ、で下界は喧しいが、
気がついてみりゃ、俺はこっち来させられて25年経ったんだ。

函館本線(砂川―上砂川):
今更だが、5月には俺の「二十七回忌」だった。
しかし、それどころじゃねーぞ。今や会社自体が危なくなってる。

B747(突然の乱入):
「北海道」だけど「東海(倒壊)」の危機、ってか?ワーッハッハッハッハ。

「おおぞら(キハ82系)」:
おのれ…。いつか「奢れる者も久しからず」って思い知らせてやる。
0658回想774列車
垢版 |
2020/09/05(土) 08:11:29.31ID:u4HMpnA8
「菅」谷駅(下界から):
ふふふ、これからは俺が崇められる時代だ。

岩泉線:
漢字だけ見ると、平成23年当時の総理大臣が出戻ってきたようだが。

「岸」和「田」駅(下界から):
結局、”出来レース”の様相か。

「石」動駅・不「破」駅(同):
奴が勝ったら、地方”早逝”の継続だ。それでいいのか!

稲田駅(同):
何よだらしない。あんな大口叩いときながら、戦わずして撤退なの!?
0659回想774列車
垢版 |
2020/09/06(日) 07:45:56.74ID:1nMGEbh6
「安倍」川駅(下界から):
何か、もう総理大臣は”過去の人”見たいな扱いになっちまってるぞ。
当人は、辞任表明を後悔してるなんて事ねーだろうな。

「大平」下駅(同):
40年前の総理大臣みたいな、”倒れて後止む”的な終焉がよかったのかどうか。

Edmund Morel:
Anyway, you should take care of you health. That's the top priority.
Oooh! (Coughing severly)
(エドモンド モレル:
 何にせよ健康には留意すべきである。これは最優先事項だ。
 うっ!<咳込む>)
0660回想774列車
垢版 |
2020/09/06(日) 08:48:33.10ID:65fKqege
 
一所懸命延々と駄ネタ連発してるやつ
死ねや
0661回想774列車
垢版 |
2020/09/06(日) 09:05:39.08ID:1nMGEbh6
>>660
テメーがだ
0662回想774列車
垢版 |
2020/09/06(日) 09:37:45.34ID:65fKqege
自分に向けられた自覚はあるようだな
死ね
0663回想774列車
垢版 |
2020/09/06(日) 14:13:10.46ID:RCkvIxoN
久里浜駅・王寺駅・長野新幹線車両センター(下界から):
前例のない台風(→水害)に備えて、新幹線を広域避難までさせるとはなぁ
使用不能になって作り直したら巨額の損失になるから、判断は正しいんだろうけど

人吉駅(瀕死状態):
今度の台風で、完全にとどめを刺されそうな気がしてならない…
0664回想774列車
垢版 |
2020/09/06(日) 17:25:52.49ID:8ho/UuT1
鮮鉄特急「あかつき」:

>>660
>>662
まずお前は何者だ?
名乗ることもできないのか?
もしかして俺が走っていた沿線の出身か?
0665回想774列車
垢版 |
2020/09/06(日) 17:32:26.95ID:QWz8oLYO
JQ鹿児島車両所
>>664
660-662はウチで解体するから勘弁してくれ
あと>>663、お前がこっち来たら俺が担当してた車の整備ができなくなる可能性があるから直すさ
0666回想774列車
垢版 |
2020/09/06(日) 18:07:56.26ID:n362SMxD
 


自 演 丸 出 し


 
0667回想774列車
垢版 |
2020/09/09(水) 21:13:08.67ID:XRSo4kMY
高千穂TR104@旧日之影駅

高知の端っこで第2の職場のお声がかかったTR201君はどうなるんだろう。
線路も切られて、妙ちくりんなアトラクションになってしまってそこも失業になりそうだけど
こっちには魂抜かれて仏になった仲間が4両もいるから、戻ってくるのは厳しいかなあ…

>>663
大昔うちとつながるはずだった、くま鉄さんはうちと違って情勢に恵まれて、蘇生するそうで…(ウラヤマ・・・
せめてはるか遠くの三鉄さんみたいにくま鉄さんが引き継いでくれればねえ
0668回想774列車
垢版 |
2020/09/09(水) 21:22:29.79ID:XRSo4kMY
>>667
あ、くま鉄さんとつながるはずだったのは、はるか以前に召天された妻線さんだった…
仏状態になってボケてしまったかなあ
うちらの相方のはずだった南阿蘇さんはまた災害で全線再開遅れそうだけど、ともあれ
あちらの県はうらやましいなあ…
0669回想774列車
垢版 |
2020/09/09(水) 21:52:08.34ID:SIlkJxYq
近鉄八王子線(西日野―伊勢八王子):
道路だったら、不通を契機に復旧放棄なんて事はあり得まい。
それが鉄道となると、「被災便乗廃止」がそこかしこだ。

興浜北線・南線:
もっと悪質なのは、敷設工事を途中で放り出すってのだ。
0670回想774列車
垢版 |
2020/09/10(木) 12:41:41.93ID:+E6VJvhz
美幸線:
もっとも自分が生きてた健在だった頃のTVドラマで幸子という名前の女の子はTBS大映TVドラマ赤いシリーズ赤い疑惑山口百恵が扮していた大島幸子のように必ず不幸になるいうのがお約束だったが美幸線という私の名前はまさにそれだし
美幸線どころかおそらく美幸線的には、全国の美幸という名前の女の子は多分、当時相当頭にきてたんじやないのかな。
自分の名前としてはできすぎてたような
0671回想774列車
垢版 |
2020/09/10(木) 13:11:55.86ID:W60BdxsF
>>670
東野鉄道:
うちの地元出身の芸人の話をしてるのかと思ったじゃないか
0673回想774列車
垢版 |
2020/09/10(木) 18:48:19.64ID:xP/YYu+g
「天北」:
何にしても、”金を失う道”なんて揶揄される鉄道で金儲けしようって発想が全ての元凶だな。
0674回想774列車
垢版 |
2020/09/12(土) 11:56:17.24ID:mSoDTcJJ
「くりこま」:
新型コロナウィルス禍に加えて台風だ地震だと、ホントに災害列島だな。

「フレッシュひたち」:
俺が昇天させられた5年前の、あの大水害の傷も完全には癒えていまいに。
0675回想774列車
垢版 |
2020/09/13(日) 18:46:15.17ID:mjFQ6VLn
新快速(153系):
「あんな奴(=117系)」が持て囃されるようになるとは。
正に、成り上がり者じゃねーか。

「四季島」(下界から):
近郊型車両の特急化、しかも九州の二番煎じ。
0676回想774列車
垢版 |
2020/09/13(日) 18:58:14.42ID:fawi35hs
117系(名カキ)
生まれた場所が悪かった。

キハ40系列(天イセ)
全くだ。
俺たちの担当が天王子鉄道管理局から名古屋局を経て、JR東海になったのが不運の始まり。
0677回想774列車
垢版 |
2020/09/13(日) 19:21:16.46ID:HXTHgkn+
ムーンライト九州:
下界で話題になってるJR西の夜行列車は117系の改造なのに、
快速にせず特急にしたのは明らかに18切符の奴を排除するのが目的なんだろうな。
0678回想774列車
垢版 |
2020/09/14(月) 23:31:10.80ID:OJQ+xl0H
クモユニ82・クモニ83:
自分たちは72系の足回りに新製した車体を乗せたが、117系改造車は
従来の車体を流用しているので寿命もそれほど長くはないだろうな。
0679回想774列車
垢版 |
2020/09/15(火) 07:40:33.32ID:Z07//HgO
特急「こまくさ」
俺が通った町(湯沢)が久しぶりに注目されることになったな。
実に喜ばしい事だ。

急行「宮島」 急行「はくと」
・・・・・・・・・・・・
0680回想774列車
垢版 |
2020/09/15(火) 07:43:56.98ID:Z07//HgO
(自己レス)
急行「さんべ」
「白兎」じゃねえの。
ボケたか?

急行「白兎」
いやー、ボケてはいないが、余りの大差で敗れたショックで・・・・
0681回想774列車
垢版 |
2020/09/15(火) 07:50:41.35ID:uKnmjyn+
マニ36:
全く近頃は…。
使い古しの車両を、より高額な料金取るものに改造するとは何たる有様。
逆であろうが!

クモハ123:
えーと、あ、今日は近所の寄り合いがあるんだったな。 (そそくさ立ち去る)
0682回想774列車
垢版 |
2020/09/15(火) 08:17:26.71ID:Z07//HgO
80系(岡オカ)
うちは40年以上走っている車両が未だに主力。

80系(静シス)711系(札サウ)
なまじ新車が入っても著しく接客設備が劣化したケースがままある。
0683回想774列車
垢版 |
2020/09/15(火) 22:01:36.50ID:uKnmjyn+
山形新幹線411形式・サロ183(グレードアップ「あずさ」用):
そう。新しけりゃいいってもんじゃねーんだぞ。
何だ、末裔のあのザマは。

E311形式・サロE353(各・下界から):
また始まった。いーだろ、文句ある奴ぁ普通車に乗りゃいいんだからよ。

「つばめ(新幹線800系、下界)」:
あのさー、俺はフル規格車体の普通車で1列4人掛けだぜ。
あんたら、それより50cmも狭っ苦しいサイズで4人掛け?しかもグリーン料金取るんかよ??
0684回想774列車
垢版 |
2020/09/16(水) 10:39:30.51ID:6RzJ+oEf
キロハ84・キロ85(下界だが余命幾許もない):
ウチの会社も須田さんが社長だった頃に造られた在来線特急用グリーン車は3列だったのに、
葛西が実権を握ってから登場したしなの用の後輩なんかはみんな4列に逆戻りしてるからなぁ・・・。
もうすぐ世に出てくるワシの後継も4列らしいし・・・。
0685回想774列車
垢版 |
2020/09/16(水) 15:39:48.63ID:yu0bIZyb
上"菅"谷駅(下界から):
これからどうなることかと

"安倍"川駅(下界から):
大役の任からようやく降りた気がした
0686回想774列車
垢版 |
2020/09/16(水) 19:25:30.77ID:yu0bIZyb
日本国有鉄道:
華々しく分割民営化してから33年後、「各社とも数千億レベルの赤字に転落」って、一体何が起こったんだ?
自分が健在の時に、仮に大規模感染症が発生していたら、数兆レベルの赤字にはなっていたってことだよなぁ
そうなったら、いくら経営改善しようと、完全にお手上げってことになるけど
0688回想774列車
垢版 |
2020/09/16(水) 21:51:38.30ID:l+JDyaW7
赤羽線(一応下界):
国土交通大臣とやらは留任らしいが、その人物と俺は同名じゃなかったのか。

田村駅(正真正銘下界):
出戻りの厚生労働大臣かい。で、流行病対策は大丈夫なのか。

ニセコ駅・マキノ駅(同):
それにしても、カタカナの省庁名が新設されたとは。
0690回想774列車
垢版 |
2020/09/16(水) 22:22:26.07ID:l+JDyaW7
>>689
くたばるのはテメーだ。
0692回想774列車
垢版 |
2020/09/16(水) 23:44:42.00ID:yu0bIZyb
新特急「草津」:
大先輩様の降臨ですか(特急「白根」)

在来線食堂車・記号「シ」、寝台車・記号「ネ」(それぞれ辛うじて下界):
まだ生きてたんですか
E261系電車・285系電車・キハ110系「TOHOKU EMOTION」(下界から):
存在を忘れないで欲しいんですが
0693回想774列車
垢版 |
2020/09/19(土) 00:32:56.96ID:FYrQch08
新幹線0系:
東海道から撤退して21年経った。
当時一緒に走ってた他の連中も、今は皆こっち来ちまったんだな。

「のぞみ(700系)」:
その年デビューした当方も、下界に居られなくなった。
0系の爺さん、あんたは化け物みてぇな長寿だったんだぜ。
0694回想774列車
垢版 |
2020/09/20(日) 12:27:01.57ID:Xph3ojQQ
「おおよど」:
抹殺されて。(1980・10・1)、もうすぐ40年。
この仕打ちで、九州から気動車特急が消えた。

「有明(485系):
その時、俺は日本一の本数に登り詰めたし、
博多―熊本ノンストップなんていう栄誉も手にした。

「富士」:
ワシは日本最長距離列車の地位から転落したのじゃ。
0695回想774列車
垢版 |
2020/09/20(日) 15:36:39.31ID:BrVV/K9S
「あそ」「くにさき」「西海」「雲仙」
>>694
その日、関西・九州の定期急行列車は消えた。

「鷲羽」
その日、関西・宇野から四国連絡の急行列車も消えた。


はつかり・ゆうづる
国鉄が首都圏北海道連絡で航空機に全面敗北を認めた日でもあった(by国鉄千歳空港駅)
0696回想774列車
垢版 |
2020/09/21(月) 08:00:03.11ID:wCCMquNm
113系(南チタ):
朝ラッシュ時に横浜から品川までぶっ飛ばす快感は奪われるわ、
戸塚(なんか)に停めさせられるわ、
横須賀線の野郎に川崎の客押し付けられるわ、散々な目に遭わされるようになったんだ。

サロ113:
関西から里帰りした(させられた)んだった。
それが今じゃ、あの地でも特別料金取る車両が出てきただと!?
0697回想774列車
垢版 |
2020/09/21(月) 13:44:36.52ID:wD8hkBv9
153系(田町区配属):
>>696(上段)
貴方の田町配属は1981年以降だったのでは?
国府津・静岡所属の2000番台だったなら、辛うじてその快感は経験してるはずだけど
0698696
垢版 |
2020/09/22(火) 00:45:58.37ID:jA7QaPWM
>>697
113系(南チタ):
こっちもだんだん、昔の記憶が怪しくなってきた。

113系(南フナ、横須賀線用):
何でもいいが、自分達が一方的な被害者みてーな言い方すんじゃねーよ。
こっちだってな、好きであんな遠回りしたり、地下へ潜ったり、千葉くんだりまで行ったりしたわけじゃねーんだぞ。

保土ヶ谷駅(消滅したホーム):
あの措置せいで、ここから川崎行く客は乗り換えなきゃいけなくなっちまったんだな〜。
0699回想774列車
垢版 |
2020/09/22(火) 16:35:35.34ID:jA7QaPWM
「かいもん」:
あの改正が、「昼間の優等列車は全て特急」なんていう弊風の始まりになったんだ。

「ひかり(0系)」:
当時の、熱海・三島以外の全駅に、最低1本は停まらされるようになった。
しかも、「こだま」より号数が大になる仲間も出てきたりした。
0700回想774列車
垢版 |
2020/09/22(火) 17:27:40.53ID:FXrFukWt
>>695
はくつる:
今思えば55・10での空路との連携は後の国鉄分割民営化を先取りしたような感じがするな
0701回想774列車
垢版 |
2020/09/23(水) 07:43:21.22ID:tihHQDwt
「うわじま」:
この地じゃ、グリーン車が普通車指定席扱いになっちまった。
2年前の「ゴーサントー」と合わせて、国鉄の瓦解が止まらなくなった印象だな。
0702回想774列車
垢版 |
2020/09/23(水) 08:11:16.83ID:1oVdwR3Q
サロ112(大ミハ)
>>696
そのどさくさに紛れて、利用率が高かった宇野線快速のグリーン車まで
ふんだくられた。
8年後、経路、形態を変えて奇跡的に復活したが。
0703回想774列車
垢版 |
2020/09/24(木) 21:57:06.93ID:w4CYeKqU
EF59:
東京の、このレベルの感染者数も、矢張り所詮一夜限りの事だったか。

E501系(下界から):
そのうち東京の感染者数はこれ位になるぞ。
政治が、「経済との両立」とか抜かして、感染拡大煽ってるんだからよ。
0704回想774列車
垢版 |
2020/09/26(土) 15:09:11.41ID:bmYYeCZM
「瀬戸」
現役五輪選手が不倫なんかしやがって……。
0705回想774列車
垢版 |
2020/09/26(土) 17:57:05.46ID:hcqRoeP1
列車”ダイヤ”(天上&下界!?):
要するに、テメーらは一般人より上ってな思い上がりのなせる業だな。
よくある、シャブの件だって、根は共通だ。
0706回想774列車
垢版 |
2020/09/27(日) 09:36:43.31ID:ellFjl9x
「ひかり(0系)」:
何やら、嫌な予感がしてきた。
GoToトラベルとやらは、大都市圏の新型コロナウィルス禍を全国に広げる元凶になりそうではないか。

103系(北イケ・南シナ):
昨日の東京の感染者の激増を前にしても、政治は「検査数が増えたから」でごまかしてる。
新内閣の「コロナ対策最優先」なんてのは真っ赤な嘘って事だな。
0707回想774列車
垢版 |
2020/09/27(日) 18:09:38.81ID:lLAjSHpD
廃止になった中小私鉄一同
>>706
結局、ゴートーなんとやらで得するのは、大手旅行会社と老舗旅館
ホテルだけじゃねえの?
0708回想774列車
垢版 |
2020/09/27(日) 18:13:21.38ID:DIwgyNNB
日本交通公社時刻表:
>>707
実際のところ、どうなんだろうね
0709回想774列車
垢版 |
2020/09/27(日) 22:50:41.56ID:Xf0W5AkG
「竹」田駅・「内」山駅(下界):
竹内結子さんまで早逝とは...
ご冥福をお祈り申し上げる。
三浦春馬君といい、芦名星さんといい、藤木孝さんといい
芸能界も社会も何もかもが狂っている。
0711回想774列車
垢版 |
2020/09/28(月) 04:02:34.72ID:TamK14lB
急行「阿蘇」「天草」
肥後出身力士が優勝したのは初めてとか。
おめでとう!
0712回想774列車
垢版 |
2020/09/28(月) 05:34:56.80ID:blfu9khF
>>710
「きそ」:
他人の発言にイチャモン付けてる暇あったら、テメーが何か面白ぇ事言ってみろ。
出来ねーんだったらテメーがくたばれ。

それにしても、”あいつ”はまた、大関昇進で他者に先越されたんだな。
地元住民もいい加減愛想尽かすってもんだ。
0713回想774列車
垢版 |
2020/09/28(月) 07:31:31.44ID:xj8ZdjDO
「みずほ」(東京・熊本)小西行長(元宇土城主)
>>711
松村正代さん、じゃなかった、正代関
災害が続いたわが故郷に明るい話題をありがとう。
0715回想774列車
垢版 |
2020/09/30(水) 11:39:20.16ID:L/b76M9v
「あけぼの(上野―福島―米沢―山形―秋田―青森)」:
20系で運転された最後の日から40年か。
それにしても、この車両と14・24系が同じ料金(B寝台)てのは、ちょっと公平さに欠けただろうな。

「こだま(0系)」:
それを言い出したら、当時、東京―新大阪間で「ひかり」より1時間4分も遅くて同じ料金、ていう俺はもっとまずかった。
事実客はガタ減りになって、40年前のダイヤ改正じゃ13往復も廃止された。
0716回想774列車
垢版 |
2020/10/01(木) 21:58:53.74ID:Tcu44HIU
「ひかり(100系X編成)」:
今日はいろんな現象の節目で、俺も”35歳”になったが、
欲を言えば、10年早く、博多開業の年にデビューしたかった気がする。

「白鳥(大阪―青森・上野)」:
50代最後の誕生日か。運転停車を正規の停車と誤解させたなんてのも、既に昔語りだ。

「おおよど」:
同じ日に抹殺された者も数知れずだが。
0717回想774列車
垢版 |
2020/10/01(木) 22:04:43.00ID:/n9nTU4V
はつかり5号(〜1978.10/1):
誇らしく走れたのも、42年前の今日までだったか
それ以降は首都圏側でスピードを出せなくなってしまったし、L特急にも組み込まれたことで全席指定ではなくなった…
0718回想774列車
垢版 |
2020/10/01(木) 22:26:03.45ID:7rp9z3nF
石原駅 (京都府)�iいさえき) - 京都府福知山市にある西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅:読み方こそ違うが、石原さとみのネタがないのは何だかな。
旧型客車現役時代の同駅:自分の頃から創価学会芸能界汚染深刻だったからね。
山本リンダとか岸本加世子とか色々と。
明日のワイドショーはいい方に報じるがTV界最大タブーだからしゃーない(苦笑)
0719回想774列車
垢版 |
2020/10/02(金) 08:35:21.06ID:62JBFbgb
下り「あずさ2号」→「あずさ3号」:
考えようによっては、今年は「厄年」か。
名前が変わって42年だが。

上り「あさかぜ2号」→「あさかぜ4号」:
駅の防犯対策だとかで、
名古屋での客扱いを止めたんだった(時刻表上は、停車から通過に変更)。
0720回想774列車
垢版 |
2020/10/03(土) 21:58:22.99ID:ZBwkhQDG
五泉駅(下界から):
35年前に剃り残した髭みたいな恰好になった蒲原鉄道が、21年前の今日を最後に完全消滅したんだったな。

加茂駅(信越本線、同):
あんたと俺の間が、今と別ルートの線路で繋がってたなんてなぁ。
循環列車でも走らせてりゃ、ちったぁ話題になったかも知れんが、そっちから新津まで非電化だったか。
0722回想774列車
垢版 |
2020/10/04(日) 06:47:27.12ID:FVCQIcSZ
>>721
テメーがくたばれ
0723回想774列車
垢版 |
2020/10/04(日) 14:33:08.61ID:QX8GbYyu
>>721
葛西敬之(下界):
舌打ちしつつ暴言吐きまくる愚かな貴様を
浜松工場で24時間無休憩強制労働のうえ
灰にして駿河湾に漁礁として沈めてやる!!!!!
0724回想774列車
垢版 |
2020/10/04(日) 15:27:44.71ID:4mcjPaoO
湧いた湧いたワロタワロタ
0725回想774列車
垢版 |
2020/10/04(日) 21:21:20.77ID:DjK+Sycv
鮮鉄急行「ひかり」:
>>721
>>724
自分が誰なのか名乗れないのか?
日本語が理解できないのか?
もしや俺が生前走っていた沿線の出身者か?
とりあえず国に帰ろうか?
0726回想774列車
垢版 |
2020/10/04(日) 21:36:11.55ID:WQv5LVTz
食堂車/形式記号「シ」・寝台車/形式記号「ネ」(一応下界から):
尊称もなしに連呼しないでくれ
0727回想774列車
垢版 |
2020/10/04(日) 21:50:19.81ID:Ljay719w
>>723
名古屋市電800型:
俺たちは車体のみの状態にされて渥美半島沖に漁礁として沈められた・・・
0728回想774列車
垢版 |
2020/10/05(月) 10:11:29.93ID:g9DrtZ1l
>>727
スロ51:
我々の仲間にもそんなのがいたなぁ・・・。
0729回想774列車
垢版 |
2020/10/06(火) 09:00:11.11ID:pQ+ij/H3
「ひかり(100系X編成)」:
”GoToトラベル”とやらで、旅行熱が再び高揚したとか言ってるが、新型コロナウィルス対策は大丈夫なのか?

クハ66:
”あちらを立てればこちらが立たず”、ってな。

クロ282(下界から):
現実はどう見ても「経済再生>新型コロナウィルス対策」だな。どっかの国と変わらん。
0730回想774列車
垢版 |
2020/10/10(土) 07:05:43.93ID:E41PL83a
「はつかり(キハ81系)」:
今日は俺が実質的にデビューした日だが(昭和33年10月1日運転開始の筈が10日に延期)、
お預け食らった原因が台風の影響だった。
それが、今年は、俺にとっての記念すべきこの日に台風が来て大雨とは。

「あさま(新幹線E2系)」:
去年のあの台風19号の被害が発生したのも、10月第2土曜(=12日)だった。
この時期にこんな大雨なんて事、昔はなかったんだろう。

「ひかり(0系)」:
56年前の五輪開会式の日は、「抜けるような青空」だったが。
その後の人間の所業に対する天罰という事なのか。
0731回想774列車
垢版 |
2020/10/10(土) 17:47:32.82ID:8GynzzaN
101系(東カノ千ツヌ)
帝都高速度交通営団1000系
>>730
56年前、東洋で初めて開催されたオリンピック、その開会式が行われた日。
その由緒ある日をハッピーマンデーだかフライデーだか知らんが、平日にしや
がった。
0732回想774列車
垢版 |
2020/10/11(日) 18:05:59.90ID:emanz9Xp
103系(北イケ・南シナ):
というか、今年は今月が祝日無になっちまった。
しかも、五輪延期のせいで来年もそうなるってぇじゃねーか。

「こだま(在来線151系)」:
東海道新幹線建設に際しても同様の兆候が見られたが、
「五輪のためなら何でもあり」は様々な弊害に繋がるというべきだ。
0733回想774列車
垢版 |
2020/10/12(月) 18:19:21.70ID:PHK3L+vL
新幹線E7(W7)系[昇天した車両]:
とうとう、あれから1年か。
信濃の地であのような水害とは、凡そ想像の他だった。
地域の復興は未だ道半ばというから、爪痕は大きい。
0734回想774列車
垢版 |
2020/10/12(月) 18:58:57.46ID:aTO1yoGU
上田交通7200系(数両は新天地で今も現役):
>>733
私たちが日常的に渡っていた橋も、来年にようやく復旧する模様だそうで

鉄道橋の復旧だけでもとんでもない労力を要する&ダメージを受けているのに、
コロナ禍まで来てしまって、第2の故郷である別所温泉周辺も
「観光客が来ない」という致命的な面で極めて深刻な状況になっているとか
0735回想774列車
垢版 |
2020/10/12(月) 20:20:39.66ID:0AN8Mp6q
桜新町駅(下界から):
筒美京平さん亡くなったのか…
サザエさんOP・ED共に変わらず51年間続いてきたからな…
0737回想774列車
垢版 |
2020/10/12(月) 21:51:11.27ID:PHK3L+vL
>>736
横浜市電:
スレのしきたりも心得てねーテメーがとっととくたばれってんだよ。
駅だろうと語る権利はあるんだ。
何処の馬の骨かも名乗らねー礼儀知らずに口きく資格はねえ。死ね。
0738回想774列車
垢版 |
2020/10/12(月) 21:57:16.88ID:RSTly0wK
生きながら地縛霊みたいな奴がせっせと書いてるのかね
文才ない奴はどこまで行っても駄文クズ文だな
0739◆mytW1/h00A
垢版 |
2020/10/12(月) 22:17:35.07ID:t2cqVOlm
EF81-151
なんじゃなんじゃこっちまで来て廃車回送の牽引とは難儀なもんじゃ……
(>736と>738を天界の解体線へ牽引しつつ)
0740回想774列車
垢版 |
2020/10/12(月) 22:18:57.60ID:t2cqVOlm
EF81-151
別のスレの鳥が残ってたんで>738も廃車回送じゃな(´・ω・`)
0741回想774列車
垢版 |
2020/10/13(火) 20:06:22.11ID:5lwASOnZ
700系新幹線(JR東海車):
品川開業では様々な意味で(テーマソングや側面装飾等)お世話になりました>筒美京平さん

桜新町駅(下界から):
私のエリア周辺を舞台にしたと思われる某アニメ作品でも、大変重要な役割を果たしています
そして、そのテーマソングは半世紀経った今でもバリバリ現役!!

昭和だけでなく、平成でも歌謡界にしっかり足跡を残したと言うことで(鉄関連でも)、
心よりご冥福をお祈り致します。
0742回想774列車
垢版 |
2020/10/13(火) 21:27:11.66ID:ZsoiTYbY
スロフ14 801ほか6両:
>>736
>>738
スレのルールも理解できないやつこそ死ね!
いや、お前に死ぬ勇気なんかないだろうから
俺達みたいな最期を遂げさせてやるよ
日本語が理解できない下等生物には何を言っても無駄かw
0744回想774列車
垢版 |
2020/10/13(火) 22:17:07.46ID:ZsoiTYbY
スロフ14 801ほか6両:
あともうちょっとでこっちの世界に来るかもしれないのに
悠長なことをほざける神経が理解できんw
しかも相変わらず自分が誰なのか名乗らないし
0745回想774列車
垢版 |
2020/10/14(水) 09:33:03.26ID:X9DckkTE
1号機関車:
本年は、「鉄道記念日」を祝するのも憚られるのう。

103系(北ウラ・モセ、南カマ):
来年の、「エドモンドモレル没後150年」と抱き合わせ、みたいな話になるかも知れませんぜ。
0746回想774列車
垢版 |
2020/10/14(水) 11:36:32.60ID:3mXKalhx
上田交通の初代丸窓電車(体だけ下界):
>>745
「本年は」→「本年も」だと思う…
あくまで、鉄道記念日直前に、鉄道に深刻なダメージを与えるレベルの
自然災害がなかったって意味合いだと、去年の方が祝えなかったような気がする

元号が変わってから、鉄道絡みも含め、日本・世界全体のおかしさの度合いが
一層増しているような気がしてならない
0747回想774列車
垢版 |
2020/10/15(木) 15:40:43.61ID:wfn65Jty
急行かいもん
711 712 713
遅スレッドながら、この明るい話題、「日本人横綱再復活ののろし」と捉えてコロナ終息の願いを・・・
0748回想774列車
垢版 |
2020/10/15(木) 23:58:17.76ID:uq1BhadA
「のぞみ(300系)」:
しかし不吉な予感がする。また感染者数が増加気味だ。

711系:
「感染対策と経済再生の両立」と言うが、現状は後者に偏り過ぎてる。
適切な”落とし所”は何処なのやら。
0749回想774列車
垢版 |
2020/10/16(金) 06:59:57.91ID:XsdbCnvx
国道249号・国道284号(それぞれ下界):
そのうち第3波発生とともにインフルエンザと猛威になり目もあてられなくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています