>>13
速達便(名古屋18,48頃)が、1000(4)+SR4やP4やSR2。
旧高速(名古屋00,30頃)が、7R2+NSR6がメイン。P4やSR4やSR4+SR2があった印象。
夕方になると、これらが入れ替わっていたと記憶。速達便が7R2。旧高速が1000(4)。

たまに見かける、SR2のみ一般席車の混雑がすごかった印象。特に土曜日の昼とか。
1991年に1013F、1113F〜1016F、1116Fができて、7R2のみが残ってた記憶。それも翌年まで。
P4の指定席車はあまり記憶ないです。

また、当然ですが豊橋の折り返しパターンかわりましたね。急行→高速から急行