北海道は旅客輸送はアレだが農産物の貨物輸送はそれなりに需要があるかも。
だが重たい貨物が走ることによる線路維持費の負担も
JR北海道を苦しませる一因となっている。(JR貨物が払う使用料は鼻くそ程度)
このスレの趣旨に沿ったことを言えば、民営化時、旅客と貨物を分離した弊害が
生じている。貨客分離する必要性はあったのか。