分割民営化のトリックについても触れておくと、基本は国鉄全体の運営収支トントンであること。
高利借金の累積利子27兆を総て国民に付け回ししてチャラにしたから、トントンは変わらない。

そこで、赤字の予想される3島会社に飢饉を抱かせてその「運用益」で赤字を埋め、
本州3社には借金を負わせて、その利子分が丁度3島会社の運用益になる様に設定した。
なんのことはない、国鉄内部決算並みなのだ。

それが急激な利子の低下で3島会社は行き詰まっているし、東海など、現金が余って
国に回収されないよう自前のリニア建設!
もう第二の鉄道国有化策が必要な状態に陥っている