>>528
武蔵野線や片町線でも国鉄時代からあったけどな。
ただ国鉄時代に自動改札化が進まなかったのは労使問題だろう。
首都圏は平成に入ってからJR、大手私鉄、地下鉄で並行して進んでいったけど、
関西圏の私鉄・地下鉄は、昭和で既に自動改札が進んでいたのに、国鉄は進まないままだった。