俺、北海道の田舎町の出身だけど、
駅の存在って特別なんだよね。2時間に1本、1両の気動車が来る所。
駅は街のシンボルっていうか玄関というか、外界と繋がる特別な場所。
右と左に延びるレールで外界と繋がってる感。駅は精神的支柱。
今は10分間隔で電車の来るマチに住んでるけど、意味合いが全然違うんだと感じる。