X



〔平成〕ここだけ30年前のスレ〔鉄道懐かし板6〕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698回想774列車
垢版 |
2020/05/31(日) 13:59:38.91ID:8hzjJRel
>>697
去年、連休明けなんてのも意味が分かって漢字で書けるとは凄いな
最近の幼稚園という雑誌にはそんなことも書いてあるのか
0699回想774列車
垢版 |
2020/05/31(日) 18:15:35.46ID:tsL8SV+Z
JRの優等列車にもだんだん禁煙車(席)が多くなってきたが、
さすがに「全車両」はないだろうな…。
0700ナナシマさん
垢版 |
2020/06/01(月) 04:10:34.19ID:CNfFWoYz
タバコ自販機規制→完全禁煙車・店舗・施設増加→アンチタバコ急増→タバコ店閉店・販売終了
0701回想774列車
垢版 |
2020/06/01(月) 06:34:14.29ID:dL7okbep
飛行機でスパスパ吸っているんだからまだまだだろ・・・
と言いたいが、意外と飛行機のほうが全席禁煙になるのが早いかも
しれない。鉄道と違って実質一部屋みたいなものだし。
0702回想774列車
垢版 |
2020/06/01(月) 06:46:23.23ID:/akuRw/l
「グレードアップあずさ」の4号車は、平素は自由席ながら指定席仕様になってるから狙い目だが、
喫煙車なのが悩みの種でもある。
非喫煙者の知人は、その車両は一切慮外なんだとか。
0703回想774列車
垢版 |
2020/06/01(月) 12:26:29.70ID:5ilTjGua
東海道線の下り、平塚駅を出た瞬間モクモク始まる。俺もな。
0704701
垢版 |
2020/06/01(月) 15:14:34.11ID:dL7okbep
>>703
ああ、高崎線だと熊谷か。
熊谷到着三分前からライターの音がする。
0705回想774列車
垢版 |
2020/06/01(月) 15:46:55.94ID:/akuRw/l
それにしても、自分は煙草吸うくせに特急の自由席の禁煙車に乗ろうとする奴、見掛けると腹立つ。
禁煙車無視して吸うわけじゃねーにしてもだ。
そいつら、「他人が吐き出す煙吸わされるの嫌だ」ってんだから、手前勝手にもほどがある。
こんな連中のせいで、自由席の禁煙車が矢鱈混雑するんし。
0706回想774列車
垢版 |
2020/06/01(月) 23:55:06.14ID:Lc1Qzvqq
>>703
東海道線の普通列車は昨年から全区間禁煙になっとるで
0707回想774列車
垢版 |
2020/06/02(火) 07:55:32.83ID:3zVpBMjB
それは、東海道線とかも「国電」化しつつある、という事でもあるような…。
急速にロングシートの比率が増してるし。
0709回想774列車
垢版 |
2020/06/02(火) 10:03:38.18ID:3zVpBMjB
東日本だけじゃないだろ。
熱海―豊橋間にもどんどんロングシート車が蔓延してる。
0710回想774列車
垢版 |
2020/06/02(火) 14:04:28.85ID:3zVpBMjB
考えてみると、「E電」て言葉、ろくに定着せずに終わってる感じだ。
0711回想774列車
垢版 |
2020/06/02(火) 15:11:23.45ID:NESCujrF
韓国と北朝鮮も仲良くなったもんだな
0712回想774列車
垢版 |
2020/06/02(火) 18:45:04.62ID:1QUxvw+U
東欧総崩れじゃ戦々恐々だろうよ
0713回想774列車
垢版 |
2020/06/03(水) 07:18:59.21ID:Y4BaNvng
251系の如く、外国の影響を受けるケースも、今後出てくるのか。
明治の、鉄道の黎明期を思い起こさせるが。
0714回想774列車
垢版 |
2020/06/04(木) 07:14:34.37ID:4G60ISRM
半蔵門線の小出しな延長は何とかならんのか。実にイラつく。
0715回想774列車
垢版 |
2020/06/04(木) 09:24:17.79ID:aMEiIo5k
全部できるまで全く走らせない方が良いとでも?
0716714
垢版 |
2020/06/04(木) 10:03:00.07ID:4G60ISRM
たまたま、乗った事のない線区(区間)に乗ってみようとしてるんで。
この思惑のためには、1区間ずつ開業されると、
その度に来開業区間に乗り直さなきゃいけなくなって、それが面白くない。
だから、極めて利己的な感想には違いないが。
0717回想774列車
垢版 |
2020/06/04(木) 10:51:10.96ID:S11ViuNK
鷺沼とかたまプラーザの人たちは、みんな三越前に行って買い物してると思ってた。
0719回想774列車
垢版 |
2020/06/04(木) 18:33:24.95ID:4G60ISRM
前回の午年に刊行された「時刻表2万キロ」の中にも、同様の感想は記されている。
”こういうふうに少しずつ開通されると、乗る方は楽ではない”とな。
その作者にも、そう言って批判するんだな。
0720回想774列車
垢版 |
2020/06/05(金) 02:48:07.79ID:a/NLSfDk
延伸が分かっているなら、全部開業してから乗りに行けばいいのに…
0721回想774列車
垢版 |
2020/06/05(金) 08:28:14.14ID:IWRFXIbh
東北新幹線の大宮以南のザマを思えば、地下鉄の延伸工事が牛歩になるのもやむなしか。
0722回想774列車
垢版 |
2020/06/05(金) 08:57:51.83ID:JMap43PG
土地買収より潜った方が早いっていうね
0723回想774列車
垢版 |
2020/06/05(金) 19:18:08.73ID:IWRFXIbh
東北新幹線の東京駅のホームが2線だけじゃ、上野発着も残さざるを得ない。
両駅をどう使い分けるのがいいか。
0724回想774列車
垢版 |
2020/06/05(金) 19:49:53.90ID:EwtztxUH
いずれ増やすだろう
どうやるか知らんけどw
0725回想774列車
垢版 |
2020/06/06(土) 10:24:53.92ID:Fp2DdkYv
せめて、板谷・峠・大沢だけでも、もう1度スイッチバックを味わってくるか。
それにしても、今更「改軌」なんぞと…。
0727村田純子
垢版 |
2020/06/06(土) 12:18:05.71ID:+y19OpcV
最近の若者はダメ
大学生が年金払いたくないバイクに使いたいと言って障害負って障害年金でなくて裁判起こしたらしいが
払ってないから当然よ自業自得よ
ママの息子にはそうならないようにお年玉も全部ママが預かってます
大学生でも年金の支払いは義務にするべきそうしないとママたちの世代の将来が心配
0728回想774列車
垢版 |
2020/06/06(土) 12:21:33.56ID:RCyr5IW2
村田ママは将来「オレオレ詐欺」に引っ掛からないように。
0729回想774列車
垢版 |
2020/06/06(土) 18:06:41.15ID:Fp2DdkYv
箱根登山鉄道という見本がありながら、
福島―山形間を標準軌だけにしようとするとはどういう了見か。
0730村田純子
垢版 |
2020/06/07(日) 12:01:58.75ID:oKf8j9TG
ママはキリスト教徒なので反日です
息子にもカトリックの学校に通わせてキリスト教徒になってもらいました
イースターとクリスマスは教会に行ってもらいます
0732回想774列車
垢版 |
2020/06/08(月) 03:17:26.31ID:uecuV6aL
中原誠2度目の名人返り咲き。品行方正。聖人君子。スキャンダルに縁なし。見事である。
28歳の谷川浩司は永世名人目前での失冠。捲土重来を期す。
今年20歳になる羽生善治竜王はタイトルを増やせるか。
驚いたのは屋敷伸之少年。2度目の棋聖戦登場。まあ、中原誠に跳ね返されるだろうが
最年少挑戦者記録は今後も破られることはないであろう。
0733回想774列車
垢版 |
2020/06/08(月) 07:39:05.12ID:GxbDQ2uY
上野―水戸(平)が1時間5分(2時間2分)ていうが、
実際にその通り運転出来てるんだろうか…。
相当余裕削ってそうだし、遅延も結構ある気がするけど。
0734回想774列車
垢版 |
2020/06/09(火) 07:32:18.28ID:Des5NZ1H
ミニ”新幹線”というからには、最低限踏切はなくすべきだ。
ただ改軌しただけ、っていうんじゃお粗末過ぎる。
「穴子」にも遠く及ばんだろう。
0735回想774列車
垢版 |
2020/06/09(火) 12:23:02.40ID:RlzI1WkU
>>733
もともと常磐線は蒸機の頃から無理めなダイヤが伝統なのか
0736回想774列車
垢版 |
2020/06/09(火) 12:33:27.94ID:CwayiEUT
或る機関助士の終盤が最高
0737回想774列車
垢版 |
2020/06/09(火) 14:59:11.93ID:Des5NZ1H
何か、「余裕少なくした方が、運転士が緊張感持って乗務に当たるから、
定時運行が守られやすくなる」
なんて事を某JR幹部が口にしたって聞いたけど、余りに無茶苦茶だと思った。
こんな発想が大事故の元だって事、歴史がさんざん証明してきた筈だが。
0738回想774列車
垢版 |
2020/06/09(火) 15:44:30.78ID:CwayiEUT
つい一昨年東中野でやらかしたしな
昔の順法闘争も裏を返せば
普段が無理してるってことだ
0739回想774列車
垢版 |
2020/06/09(火) 18:53:00.06ID:o/43CUoR
三河島は忘れられてしまったか
今後も大惨事は起きてほしくないものだが
0740村田純子
垢版 |
2020/06/10(水) 14:21:40.09ID:fpLFV367
息子たちの献立見て今の小学生は羨ましいわ
アメリカのおかげで鯨肉食べる文化無くなったおかげで給食で鯨肉でなくなるなんて
ママたちのころは鯨肉が出る日が憂鬱だったし金曜は鯨肉の割合が多くて嫌だったわ
鯨肉より外国産の食べ物のほうが美味しいわよ
0741回想774列車
垢版 |
2020/06/10(水) 15:49:52.52ID:taJPJfL3
新生児への生体肝移植、あれは本当に正しかったのだろうか。
0742回想774列車
垢版 |
2020/06/10(水) 16:06:39.01ID:wObT3G/z
6月17日日曜日から18日月曜日で大阪市内に行ってきます。銭湯煙突の掃除を18日の朝7時〜10時頃に。又 9月3日には北海道へ。

再来年2月には中国の武漢に行く予定
0743回想774列車
垢版 |
2020/06/10(水) 16:55:43.10ID:rxB4hQOq
>>741
何が問題なんだよ
ナントカの証人か?
0744回想774列車
垢版 |
2020/06/10(水) 21:06:17.72ID:Vus5v1ZU
クジラ好き好きクジラ好き!
高知行くとクジラの舌の『さえずり』ちゅうの注文してしまう。
0745回想774列車
垢版 |
2020/06/11(木) 07:46:47.00ID:3d71E11y
横須賀線が東海道線から分離されて10年になるけど、
これ結局、前者の猛混雑っていう問題を後者に移しただけじゃなかったのか。
0747745
垢版 |
2020/06/11(木) 09:52:29.49ID:3d71E11y
>>746
それこそ、「どういう意味だか分からない」けど…。

要は、真に横須賀・東海道分離の効果が表れているのか疑問と言いたかった次第。
0748回想774列車
垢版 |
2020/06/11(木) 10:48:13.73ID:f2AhjXZF
>>747
通じてるじゃんw
てか複々線化それ自体の効果があることくらい分からんのか?
まず超過密ダイヤ解消で東海道が終日川崎に止められるようになった
川崎界隈は新川崎へ需要を逃がす効果もあっただろう
横浜以遠からの上りは
所要時間の東海道か比較的空いてる横須賀かの選択肢が出来た
総武直通も一定の効果はあるんだろう
千葉方面からグリーン料金巻き上げる機会もできたw
0749回想774列車
垢版 |
2020/06/12(金) 07:57:27.84ID:i5OrDyM2
横須賀線は10年前の10月から、
  東京・新橋が地下
  品川―横浜間の迂回
  保土ヶ谷・東戸塚に停車
っていう、言わば「三重苦」を背負わされてる。
これじゃ、東海道線ばっかり混雑するに決まってるものを、何でこんな形にしたのか。
0750回想774列車
垢版 |
2020/06/12(金) 16:16:09.78ID:3Cog92CY
失敗のレッテル貼りにご執心なようだが
新橋東京は地下鉄乗換で有利
新日本橋や馬喰町への直通も無視できない
東戸塚もぼちぼち拓けて来たし
西大井に駅も出来た
東海道は余力で輸送力増強
これら全部無視とはフェアでないな

今は湘南ライナーも横浜羽沢経由なんてあるし
東北高崎の電車も池袋まで入ってる
品鶴線以降貨物線をどんどん活用する流れだな
新線引かずにあり物使うんだから安上がりだ
0751坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2020/06/12(金) 18:19:15.48ID:YFs+iRNq
工場の多い南武線、東横線武蔵小杉近くに駅を設置したら需要ありそうな気がするんだが。
0752回想774列車
垢版 |
2020/06/12(金) 18:23:12.84ID:kHNB5SjT
東横があるだろイラネーヨ
0753回想774列車
垢版 |
2020/06/12(金) 19:36:59.90ID:n6awTxeT
西谷も一工夫出来そう。
0754回想774列車
垢版 |
2020/06/13(土) 02:49:14.39ID:Y9GZ4wge
当初、「品鶴線上には駅を設けず、朝ラッシュ時に限って東海道線の方をそっち経由にする。
他の時間帯はそれまで通り分離せず」、にしたらよかったんじゃないかと思った。
朝ラッシュ時の東海道線は、品川―横浜間ノンストップだったから。
0755回想774列車
垢版 |
2020/06/13(土) 04:19:23.93ID:kzRWkJo2
東海道貨物線は羽田空港のそば通ってるんだよな
東京から直通できるが横浜方面からが使えそう
0756回想774列車
垢版 |
2020/06/13(土) 06:49:37.75ID:SaCA8DFW
いまから、42年くらい前には新橋駅東口(現在の汐留方面)には
ヤクルト本社(?)のビルしかなかったんだよね。
国鉄の改札を出て帝都高速度交通営団銀座線の地下ホームに行っていた。
っうか、この辺が都バスのバス停で六本木方面渋谷駅行き(現在の渋88系統)の
乗り場だった。
0757回想774列車
垢版 |
2020/06/13(土) 09:40:36.30ID:kzRWkJo2
しかなかったって
焼け野原だろ
0759回想774列車
垢版 |
2020/06/13(土) 14:44:05.38ID:SaCA8DFW
汐留貨物ターミナルから築地市場へ貨物線が延びていたんだから、
米軍がそれを爆撃破壊するわけがないんでなかったの?
0760回想774列車
垢版 |
2020/06/13(土) 17:55:39.29ID:Y9GZ4wge
終戦から45年経って、だんだんその辺の事も意識されなくなってく。
下山・三鷹・松川事件、なんてのも、そのうち忘れ去られるのか…。
0761回想774列車
垢版 |
2020/06/14(日) 08:57:31.09ID:+Vfk3neW
そう言えば、「あさま」は一昨年一部の列車を11両編成に増強したけど、
「あずさ」は9両オンリーで輸送力足りてるんだろうか。
0762回想774列車
垢版 |
2020/06/14(日) 09:11:59.99ID:X0OxaK2g
必要ならやるだろ
しらんけど
0763回想774列車
垢版 |
2020/06/14(日) 18:15:50.56ID:+Vfk3neW
東北新幹線開業の頃から、
混雑させる事を「効率的輸送」とか言って美化するような風潮が出てきただけに、気になる。
0764回想774列車
垢版 |
2020/06/15(月) 23:54:39.05ID:GSMo/2WF
車内で「鉄道唱歌」のオルゴール聞く機会がだいぶ少なくなった。
こういうとこからも、国鉄は忘れられてく感じだ。
0765回想774列車
垢版 |
2020/06/16(火) 09:41:17.25ID:bHudEwQ4
九州方面の寝台特急に関しては、あくまで旧態依然を放置するつもりだな。
申し訳程度の改造車は登場したにせよ。
0766回想774列車
垢版 |
2020/06/17(水) 06:25:02.04ID:b0R9x832
大井川鉄道にアプト式が導入される、か。
0767回想774列車
垢版 |
2020/06/18(木) 07:56:26.77ID:RQufER2B
東北・上越新幹線には、駅別でないチャイムも使われ始めたとか聞いた。
東海道山陽新幹線とも違うので、且つ始発終着駅と中間駅の区別もないんだとか。
0768回想774列車
垢版 |
2020/06/18(木) 09:44:26.38ID:uCP+j6m7
駅は増えて追加するのが大変だし、
数年後には奥羽線の山形方面も出来るし
第1上野トンネルのトラブルあったけど東京乗り入れも近々じゃないかな
0769回想774列車
垢版 |
2020/06/18(木) 15:48:43.32ID:RQufER2B
東京がもし駅別チャイムを取り入れたら、候補は「東京音頭」とも言われてるが、
「東京だよ、おっ母さん」はあり得んのだろうか…。
或いは、東京って地名はないけど「線路は続くよどこまでも」とか。
山形は「花笠音頭」?他の駅の事は取り敢えず置いといて。
0770回想774列車
垢版 |
2020/06/18(木) 16:54:39.93ID:mTDi5iHK
お前のセンスがあり得ん
0772回想774列車
垢版 |
2020/06/19(金) 02:51:47.39ID:rTFBKIQf
>>767-768
今年春の改正でくりこま高原が開業したからだろ。
0773回想774列車
垢版 |
2020/06/19(金) 07:33:25.61ID:5TmHfuT/
その駅用のチャイム思い付かなかったから全て取り止めか…。
いいアイディアと思える事も、ちょっと困難にぶつかったら放り出す。
って風潮がこれから当たり前になってくのかね。

昔国鉄は、クロスシート/ロングシート切り替えができる車両を試作したものの
実用化は断念したっていうが、それを思い起こした。
0774回想774列車
垢版 |
2020/06/20(土) 07:59:52.06ID:4sD6zgzz
それにしても、新幹線の上野駅は不便だ。
元々計画されてなかった駅だからしょうがないんだろうけど、
渋谷・新宿方面の住民が相変わらず大宮に出て乗り換えてるってのも頷ける。
0775回想774列車
垢版 |
2020/06/20(土) 16:33:59.15ID:Kv8naHka
ここの年代解釈って令和から30年前なのか
さらにその30年前なのか?
2020-30=1990?(平成2年)
2020-30-30=1960?(昭和35年)
0776回想774列車
垢版 |
2020/06/20(土) 18:42:16.13ID:4sD6zgzz
その時から30年前だろう。
要は、「今は平成2年6月20日」(という前提)だ。
0777回想774列車
垢版 |
2020/06/20(土) 22:31:30.47ID:G8p9q0v9
さすがに昭和35年の話しても違いすぎて
何のことか分からん人続出じゃないんか
0779回想774列車
垢版 |
2020/06/21(日) 06:49:26.09ID:D9ofsrkr
昭和35年と言えば、東京―大阪間が6時間40分に短縮されたとか、
横須賀線が全列車川崎停車になった年だった。
今年はそれから30年だが、東海道線の昼間の特急はなくなったし、
横須賀線は当時の貨物線通るようになって川崎無視に。
今後30年で鉄道はどう変わるのか…。
0780回想774列車
垢版 |
2020/06/21(日) 08:28:24.21ID:/zUD6F5+
>>779
SM分離前の川崎は東海道にスルーされてたが?
0781回想774列車
垢版 |
2020/06/21(日) 08:46:31.63ID:D9ofsrkr
だから何だよ?
こっちは「”横須賀線が”川崎に全面停車」って言ったんだ。
0782回想774列車
垢版 |
2020/06/21(日) 08:49:12.82ID:/zUD6F5+
> 横須賀線は当時の貨物線通るようになって川崎無視に。
> 横須賀線は当時の貨物線通るようになって川崎無視に。
> 横須賀線は当時の貨物線通るようになって川崎無視に。

健忘症か
0783坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2020/06/21(日) 11:04:46.08ID:4C+3C5WU
◆昭和35年について◆
昭和35年と言えば、東京―大阪間が6時間40分に短縮されたとか、
横須賀線が全列車川崎停車になった年だった。
◆平成2年について◆
今年はそれから30年だが、東海道線の昼間の特急はなくなったし、
横須賀線は当時の貨物線通るようになって川崎無視に。
今後30年で鉄道はどう変わるのか…。


というコトやろ?
0784回想774列車
垢版 |
2020/06/22(月) 06:21:23.35ID:nL/kNB+n
東北新幹線「やまびこ」の一部が、郡山停車・福島通過となってるが、
これ見ると、昔の「富士」や「あさかぜ(9レ・10レ)」なんかの静岡通過・浜松停車を思い出す。
こういうのは、「人口で上回れば県庁所在地を差し置いて停める」って考えによるんだろうか。
0787回想774列車
垢版 |
2020/06/22(月) 17:48:16.68ID:gLkrWsSe
横須賀線が千葉方面に直通っうのは青天の霹靂
浜松町駅から田町駅間で京浜東北線と横須賀線が並走するのが萌える。
0788回想774列車
垢版 |
2020/06/22(月) 19:40:16.93ID:F4bjZR67
そういえば今年の10月はSM分離10周年だったな。
東戸塚の東口エリア、あと10年したらどうなるかな?
まだ発展途上な感じがするけど。
0789回想774列車
垢版 |
2020/06/23(火) 07:23:26.45ID:o4hq1A3+
しかし、10年前まで保土ヶ谷―戸塚間9.1kmに駅がなかった(それも横浜市内で)、と考えると、
これからの10年で何が変わるのか、って気もする。
0790村田純子
垢版 |
2020/06/23(火) 09:53:54.21ID:xeFLuAuZ
ママは人の前ではいいこと言って陰で悪口言ってママの好感度アップ狙ってます
0791回想774列車
垢版 |
2020/06/23(火) 12:51:51.47ID:o4hq1A3+
東北新幹線に2階建がデビューか。
しかし、それだけ東海道山陽の100系真似しても…。
他の車両の「グレードアップ」も期待したいところ。
0792村田純子
垢版 |
2020/06/24(水) 12:04:28.61ID:ZKgzs6ni
息子たちの小学校は小学校から英語の授業あって優秀だわむしろ小学校から英語必須にするべきよ
ママ平仮名やカタカナはかっこ悪くて嫌いだからローマ字で書きたいのに馬鹿な郵便局の人がローマ字読めないとか言って呆れたわ
小学校低学年の長男でさえ読めるのに
0794回想774列車
垢版 |
2020/06/24(水) 17:56:34.92ID:+0c3jZ16
京葉線〜内外房線直通列車が何本か見られるようになったが、
それが当たり前みたいになると、総武線沿線の住民としては困る。
0795646
垢版 |
2020/06/24(水) 20:27:29.71ID:k0asr/v9
新入社員教育は夢のような時間だった。
教育が終わると飲み会やカラオケボックスが続いて、楽しい時間だった。
もうすぐ終わるが、どうやら今後とも別の区間の電車通勤になるのでまた定期券を使うことになるようだ。
また土日に途中駅に行って散歩とかしてみよう。
0797回想774列車
垢版 |
2020/06/25(木) 08:08:17.34ID:Pcl8qnCH
211系の地下乗り入れ車造って横須賀・総武快速線に投入。
なんて事があるのかどうか…。
0798村田純子
垢版 |
2020/06/25(木) 09:57:07.00ID:nAIl5aq0
ママは日本の鉄道会社に金払うより中国に金払った方がいいと思います
最近の日本人はバブルで浮かれすぎよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況