X



〔平成〕ここだけ30年前のスレ〔鉄道懐かし板6〕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0513回想774列車
垢版 |
2020/04/20(月) 19:08:48.27ID:bPVmUbwG
>>511
今は平成2年なんだぞ。
0514回想774列車
垢版 |
2020/04/21(火) 06:05:35.82ID:vWp8t/F6
近鉄の看板列車ともいうべき名阪甲特急も、
とうとう津や大和八木みたいな駅に停まるようになってきた…。
個人的には、寧ろ「本当のノンストップ(上本町も鶴橋も通過)」が欲しいが。
0515回想774列車
垢版 |
2020/04/22(水) 06:03:23.60ID:K52J54fZ
今年は4月30日が振替休日だから、「連休の谷間(通常4/30〜5/2)」がいつもより1日短い。
となると、そこを休んで、4/28〜5/6の9連休って向きも多くなって、列車も混雑しそうだな。
0516回想774列車
垢版 |
2020/04/23(木) 12:26:24.28ID:XqJfvgHX
横須賀〜総武快速線には211系が入るのかどうか…。
個人的には、そんなものが来る位なら、現行の113系に命を長らえて貰った方がいいけど。
0517回想774列車
垢版 |
2020/04/23(木) 16:27:14.47ID:xvLNLE1b
地元を走る東武鉄道に待望の新型特急用車両100系
「スペーシア」が登場しますた・・・・・・。
0518回想774列車
垢版 |
2020/04/23(木) 18:03:10.04ID:XqJfvgHX
東武はターミナルが浅草っていうのが苦しいとこだろうけど、
と言って、優等列車が地下鉄に入るのも難しいんだろうな。
0519村田純子
垢版 |
2020/04/23(木) 20:18:17.80ID:Tfed3WOm
金持ちから所得税とるのはけしからん
旦那は眼鏡かけたブサイクだけど京大卒の一流企業の課長だから高収入なのが取り柄なのに結局所得税でたくさんとられて
子供の時怠けてた底辺労働者が大して税金取られないの納得いかないわ
怠けてた人が悪いんだから消費税を10%にして所得税を減らすべきだわ
0520回想774列車
垢版 |
2020/04/23(木) 20:20:40.90ID:aSzneLCh
↑村田さんもパートで働いたらどない?
0521村田純子
垢版 |
2020/04/23(木) 20:40:43.02ID:Tfed3WOm
ママは専業主婦でずっといるの年金も3号で旦那がママの分までいっぱい払ってくれてるのよ
ママは暇なので学校行ってる間に長男のプリントとかこっそり見たりしてプライバシー見てるのよ
0522回想774列車
垢版 |
2020/04/24(金) 07:49:42.04ID:CxU8CRMZ
加悦鉄道が消えてもうすぐ5年か。
0523回想774列車
垢版 |
2020/04/24(金) 12:08:19.72ID:SVYTRbmn
村田さんちの旦那さんは偉いなぁ。たくさん稼いで家庭を楽にしているんだ。
少々不細工でもお釣りがくる。まあ、そういうこっちゃ。
0524476
垢版 |
2020/04/24(金) 16:00:24.11ID:UrLVz60q
あしたはCDを3枚買うことにした。

田中陽子「陽春のパッセージ」
越智静香「1mileの片思い」
寺尾友美「Touch me」
だ。

電車の中で聴けるCDプレーヤーが欲しいなあ。

せっかくのシングルCDだからシングルCD専用プレーヤーが秋葉原で
売っていたら電車用に買ってこの3枚を飽きるまで聴こう。
0525回想774列車
垢版 |
2020/04/24(金) 18:42:43.37ID:CxU8CRMZ
いろんな機器が小型・軽量化されて、携行が容易になってるのはいいけど、
列車内に矢鱈に持ち込んで、他の客とトラブルになったりせんだろうか…。
或いは、出張の移動車中でも仕事させられるなんて事になったら、とんだ悲喜劇という気がする。
0527回想774列車
垢版 |
2020/04/24(金) 20:16:28.58ID:FBzkOFBB
>>524
ディスクマンでいいじゃん。
愛車ラングレーにカーディスクマンを自分で付けたぞ。
0528回想774列車
垢版 |
2020/04/25(土) 06:42:19.70ID:uFWFoQYq
国鉄改革だか何だか知らんけど、
例えば福知山線が阪急と乗客争奪戦繰り広げるなんて笑止千万だろうな…。
15年経とうと30年経とうと。
0529回想774列車
垢版 |
2020/04/25(土) 06:51:15.37ID:dQ36TFiz
ボロボロ113系短編成激混みの福知山線なら旧客の方が良かったよ
0530524
垢版 |
2020/04/25(土) 11:07:32.36ID:hqa35aRk
>>527
何が店にあるかわからないけど、
ソニー製品にしよう。
0531回想774列車
垢版 |
2020/04/25(土) 12:13:09.45ID:uFWFoQYq
ATS-P型とやらは、いつ頃普及するんだか。
0533回想774列車
垢版 |
2020/04/25(土) 17:08:18.62ID:uFWFoQYq
「宇都宮線」みたいなのは、だんだん蔓延しちまうのか。
こんなものは、「E電」宜しく、すぐ消滅すべきだと思えるが。
0534回想774列車
垢版 |
2020/04/26(日) 02:31:11.81ID:wzvS9HpV
>>529
そういう、車内の混雑を激化させるのを、「効率的輸送」と称して美化させる風潮が、
特に上越新幹線開業の頃から甚だしくなった。
”短編成化と引き換えに増発”も最初だけで、近頃じゃ編成カットオンリーだし。
0535回想774列車
垢版 |
2020/04/26(日) 09:33:22.04ID:z4nHp7e3
>>534
昭和57年時点ではさほどでもなかったんだけど、60年の春改正で
全国から旧客なくして「シティ電車」ダイヤに変えたときが顕著だね
好景気なんだからもっとサービス良くしてほしいものだよ。
0536回想774列車
垢版 |
2020/04/26(日) 10:16:32.06ID:wzvS9HpV
増発されたって事になってる線区にしても、
例えば編成を半分にカットした分本数が倍になったかって言えば、そんな事ないだろう。
しかも1両の座席数は確実に減少だし。
0537回想774列車
垢版 |
2020/04/26(日) 10:50:51.49ID:z2ioYrc8
ところで、みんな、どっちのビデオを使っている?
うちの家では、画質がよいベータを主に使っていて、 VHS はレンタルビデオの再生用。
ただ、最近、ベータをあまり売らなくなっているみたいで、しかも、 VHS の方が安いので、 VHS メインに変えようか悩んでいる。
0538530
垢版 |
2020/04/26(日) 13:37:36.60ID:2KE/pwzD
去年昭和天皇が亡くなる数日前に秋葉原でVHSデッキを買った。
残念ながら就職先には持っていかないで実家に置いてある。
冬のボーナスでテレビを買ったら持って来よう。
0539回想774列車
垢版 |
2020/04/26(日) 15:42:48.06ID:z4nHp7e3
ビデオ、ベータPCMだぜ!24万した。
オーディオで高音質保存したいのをベータに入れてる。
レンタルはVHSじゃなきゃ話にならんけどねぇ。
自分でCDに書き込める機種がほしいが400万くらいするらしい
0540回想774列車
垢版 |
2020/04/26(日) 22:09:17.33ID:wzvS9HpV
日本が鉄道の営業最高速度世界一の座を奪還するのはいつか。
0541回想774列車
垢版 |
2020/04/27(月) 06:27:30.72ID:rl6cRREH
3%の消費税が去年スタートして以来、お店の会計の煩雑さが深刻だ。
10円単位で値付けしてたとこでも1円玉を使うようになった。
1円玉の製造で大蔵省造幣局は残業続きなんだとか。
国会は法案だけ大急ぎで通して社会の混乱には知らんぷりって、
庶民のほうから「強行採決禁止法案」でも提案したいとこだ。

カード1枚あればいろんなお店・交通機関で使えるような
便利な決済がないかと考えたけど、無理だろうなー。
0543回想774列車
垢版 |
2020/04/27(月) 07:31:55.65ID:wRvBrAzO
まさかとは思うが、運賃料金が再び1円単位の値段になったり…。
0544回想774列車
垢版 |
2020/04/27(月) 07:57:51.39ID:Xwvhphey
券売機総入れ替えじゃねえかアホか
0545回想774列車
垢版 |
2020/04/27(月) 08:22:28.02ID:wRvBrAzO
って事になりゃ、便乗値上げに泣き寝入りするしかねぇな。
0546回想774列車
垢版 |
2020/04/27(月) 08:35:06.81ID:Xwvhphey
子供料金も端数切上げじゃん
オレンジカードが10円単位の仕様だったら
1円単位なんざまあ無理だな
0547回想774列車
垢版 |
2020/04/27(月) 22:25:39.14ID:vkCF0szo
信楽産が転換されて、もうすぐ3年になるのか。
来年は地元信楽で世界陶芸際が開催されるそうだし、
輸送需要が大きく伸びる可能性もあるよね。
JRが信楽線を廃止したことを悔やんでるんじゃない?
もしJR線のままだったら直通列車を走らせて増収できるのに・・・
0548回想774列車
垢版 |
2020/04/28(火) 08:03:22.05ID:90z3Jl4X
カネになると見りゃ、筋も道理も平然と蹂躙、
てのがJRに限らず大企業の体質だからな。
切り捨てたのなんか何処吹く風で、直通列車走らせようとするかも知れん。
0549回想774列車
垢版 |
2020/04/28(火) 08:31:42.96ID:vZ2f07FC
世界陶芸際か、行きたいな。
0550回想774列車
垢版 |
2020/04/28(火) 18:40:52.66ID:90z3Jl4X
今は魚津だが、そのうち、信楽を舞台にしたNHK朝の連続テレビ小説、
なんてのが制作されたりするんだろうか…。
0551回想774列車
垢版 |
2020/04/28(火) 19:43:22.97ID:q+Bc7WxF
いつか回ってくるだろうよ
0552回想774列車
垢版 |
2020/04/28(火) 20:45:48.45ID:8FE1FaQh
>>547-548
今でも線路つながってるの?
0553回想774列車
垢版 |
2020/04/28(火) 21:09:59.07ID:zdmo3dg8
陶芸祭とやらが終わったら、
また赤字ローカル線に転落しそうだけどなぁ
21世紀まで残ってるんだろうか
0554回想774列車
垢版 |
2020/04/28(火) 22:53:46.72ID:vFr+F29v
>>553
1次廃止対象になった時は乗車運動で、輸送密度をクリアし、廃止保留になった実績もあるし、
第3セクターの路線では輸送需要も大きいほうだと思う。
乗車運動で実績を残すほどだし、地元住民のマイレール意識は高いので
後は観光需要を伸ばせればと思う。
0555回想774列車
垢版 |
2020/04/29(水) 06:39:49.90ID:042yjQkx
天北線・名寄本線・標津線が廃止になって1年になる。
0556回想774列車
垢版 |
2020/04/29(水) 11:52:17.49ID:4CzKdC+q
札沼線がその名称通りの区間に蘇る、なんて事は凡そ考えられないだろうな…。
0557回想774列車
垢版 |
2020/04/29(水) 12:11:27.30ID:udVQqwS+
信楽と言えばタヌキだが、温泉ブームとバブルにより温泉地が盛況で、残飯が
大量に出て、それを目当てに集まる猫と狸が異常に増殖しているらしい。
0558回想774列車
垢版 |
2020/04/29(水) 18:03:30.77ID:4CzKdC+q
0系「こだま」編成は、下手したら普通車も
  1.転換シート
  2.簡リクシート(種車が0・1000番代でシートピッチ940mm)
  3.同上(2000番代でシートピッチ980mm)
  4.2&2シート(種車が0・1000番代でシートピッチ940mm)
  5.同上(種車が2000番代でシートピッチ980mm)
の5種類が1編成に連結されてる。
まあ、2と3、或いは4と5、の違いを気にするのはみみっちいけど。
0559回想774列車
垢版 |
2020/04/30(木) 07:32:34.55ID:RAtO1dUa
標津線との、それこそ死別から1年で、今日は一周忌の法要か。
この線だけ、名寄本線・天北線より1日早く他界させられたのが何でだったのかはよく分からんけど。
0560回想774列車
垢版 |
2020/04/30(木) 12:58:29.08ID:VLlWQy5Q
みんなー、花金は何するー?
俺は芝浦のGOLD行く予定だよ🤗
0561回想774列車
垢版 |
2020/04/30(木) 15:09:40.68ID:Mxh2FY5m
はなきんデータランド
0562回想774列車
垢版 |
2020/04/30(木) 19:35:08.86ID:RAtO1dUa
メーデーを祝日化して(そうすると4/30と5/2も休日に)、4/29〜5/5とかを連続で休めるように、
なんてこと言ってる向きもあるらしいが、
そうなったら鉄道なんかの交通機関の混雑はどうなるやら。
ただ、銀行も休みだと、その間カネ引き出せなくなるんじゃないのか…??
0564回想774列車
垢版 |
2020/04/30(木) 20:46:36.10ID:hWxqgpPC
令和になっても(昭和50年代から)そうなんだが、
銀行(金融産業)にとって土曜日午後からは
端末機の更新工事やメンテナンス作業で
営業自体を休止したいのが本音なんですよね
0565回想774列車
垢版 |
2020/05/01(金) 07:45:29.96ID:MuhwIr5j
昔は、5月3日が土曜日でない限り、「3連休」なんてあり得なかった(カレンダー上は)。
だから、この時期といったって列車もそう混雑するわけじゃなかった。
その頃と今とどっちがいいのか分からないが。
0566回想774列車
垢版 |
2020/05/01(金) 13:21:45.92ID:RSoTLzit
それがしは5月4日が誕生日。祝日と祝日に挟まれた悲しい誕生日でゲスよ。
0569回想774列車
垢版 |
2020/05/01(金) 19:16:52.13ID:MuhwIr5j
平成32年の鉄道はどうなってるか…。
その頃、食堂車は残ってるんだろうか。
まさか、14系・24系のボロ寝台車が走り続けてるって事はないだろうな。
0570回想774列車
垢版 |
2020/05/01(金) 21:37:45.73ID:N9W7tmwN
なぜいきなり32年にタイムスリップするのよw
0571回想774列車
垢版 |
2020/05/01(金) 22:59:54.83ID:uLpiZohz
>>569
夜行列車は北斗星と、昨年末から本格営業したトワイライトエクスプレス以外振るわないよ。
国鉄時代からの王者、東京からの東海道ブルトレも、3月から下関あさかぜと瀬戸に
新しいA個室やラウンジカーが登場したけど、全般的に翳りが出ている。
食堂車やB寝台は空いてる時が多いし、他方面の夜行はもっと衰退してるので、
14系・24系の後継は見通しが暗い。
0572回想774列車
垢版 |
2020/05/02(土) 04:10:13.87ID:Ug+vx9Kx
首都圏でも、東京を通り抜ける通勤電車(中電)が普及したり、って事はないのか…。
東海道側と東北側の車両は、113系と115系っていう、完全な別形式から、
一応は211系に統合されたけど(区分番代はあるものの)。
0573回想774列車
垢版 |
2020/05/02(土) 05:37:46.10ID:67oNIJfa
寝台特急の未来は新幹線次第だろうな。
新幹線が今の路線網と速度のままなら、まだ生きていける。
でも試作車が出たばかりの300系「スーパーひかり」みたいなのが全路線に広がったら…

もし300系が博多まで乗り入れたら、間違いなく九州ブルトレの存在意義はなくなるね。
東北新幹線に同性能の新幹線が走り出した上、青森まで伸びたら、
東北系統のブルトレも存在意義を失うだろうね。

飛行機は運賃が高いから、寝台特急と共存共栄出来るよ。
むしろ怖いのは高速バスだけど、居住性では勝てないしね。
0574回想774列車
垢版 |
2020/05/02(土) 09:23:56.04ID:N4CDlFmL
ブルトレ廃止されたらさくらやはやぶさは新幹線の名前に転用されるかもな
みずほ?ないない
0575回想774列車
垢版 |
2020/05/02(土) 10:18:21.97ID:DI0C3uj/
つかひかりこだまから転用だらけだが
0577回想774列車
垢版 |
2020/05/02(土) 15:23:27.91ID:Ug+vx9Kx
ガーラ湯沢駅とやらの効用はどれほどだったんだろう。
0578回想774列車
垢版 |
2020/05/02(土) 20:54:19.92ID:1aOzEMoI
コロナウイルスが平成4年に襲うような?まさか平成死年?
0579回想774列車
垢版 |
2020/05/02(土) 20:57:32.00ID:DI0C3uj/
お前風邪くらい引くだろ
全部じゃないがそれがコロナウィルスだよ
0580回想774列車
垢版 |
2020/05/03(日) 08:51:00.91ID:hZrhneyg
今年の連休は、鹿児島訪れる向きが多いんだろうか。
NHK大河ドラマの舞台でもあるし。
尤も、東京や大阪からそこへ行く客は大概飛行機に乗るだろうけど、
「はやぶさ」がちっとは盛況になれば…、なんてふと思った。
0581回想774列車
垢版 |
2020/05/03(日) 12:13:49.79ID:oYC3FiKn
おとなじゃん、おとなじゃん‼︎
0582回想774列車
垢版 |
2020/05/03(日) 22:26:26.31ID:hZrhneyg
「スーパーひかり」とやらは、速いと言ったって東京―新大阪間を2時間半にできる程度だろう。
それでサービスを今の0系以下に後退させるような事でいいのか。
0583回想774列車
垢版 |
2020/05/04(月) 04:14:59.89ID:ZzNehm8R
スーパーひかりのモックアップ、東京駅の展示で乗ったけど
2-2座席パノラマウィンドウの凄いやつだったよな。
それが300系J0編成とかいうのが先月できたんだが
なんか狭くて窓も小さくてガッカリだよ。
0584回想774列車
垢版 |
2020/05/04(月) 06:09:40.05ID:H6Hfpg1m
結局そういう事なんだな。「事なかれ主義」というか、「前例踏襲」の陋習というか。
要するに、定員第一の詰め込み本位な車両か。
0585回想774列車
垢版 |
2020/05/04(月) 13:59:10.43ID:011fdNVI
今日は21歳の誕生日。中堅私大に通うしがない大学2年。
まだ北海道はおろか、東北にも四国にも旅行したことがない。
九州は高校の修学旅行で行った。
どこか鉄道旅行をしたいが、まだ実行出来ていない。
0586回想774列車
垢版 |
2020/05/04(月) 18:26:14.33ID:H6Hfpg1m
明日辺りから、そろそろUターンラッシュが始まるか…。
昔は、こういう時期にはL特急とかも全車指定席になって、
その分急行は普通車指定席無くす、なんて光景も見られた。
思い返すと懐かしい。
0587回想774列車
垢版 |
2020/05/04(月) 20:23:30.29ID:Qo4AEUYq
連休だと言うのに花の万博の話題が出てこないな。
日本初のリニア地下鉄の大阪市交鶴見緑地線や会場での義経号運転とか
鉄オタ的にも楽しめそうなネタはあるんだけど、
どうも20年前の千里万博ほど盛り上がってないな。
0588回想774列車
垢版 |
2020/05/05(火) 04:47:31.58ID:HBpAkUCj
>>587
ウォータースライダーの事故で、いきなりケチがついたかたちだからな。
外国のパビリオンなんか、まだ完成していないのがあるし…
0589回想774列車
垢版 |
2020/05/05(火) 07:58:16.80ID:vxuPlVmg
山陽新幹線博多開業直後だった、15年前の今日は、客の数が100万人超えたとか。
これが破られる日は来るのやら…。
今日みたいな飛行機全盛の情勢下じゃ、無理だろうな。
0590回想774列車
垢版 |
2020/05/05(火) 08:13:31.12ID:hvzfnTv3
飛行機は一週間以内の往復で一割引になるのが大きいね。
0591回想774列車
垢版 |
2020/05/05(火) 12:12:31.57ID:vxuPlVmg
航空会社が空港の建設費とか整備費負担しなきゃいけないとなったら、
今程度の運賃で済むのかどうか…。
その辺一切無視して、「鉄道運賃料金は不当に高い」とか文句垂れてる輩が少なくないと思える。
0592回想774列車
垢版 |
2020/05/05(火) 21:41:20.91ID:vxuPlVmg
優等列車を端から特急化した結果、
同一種別(=料金)でも列車によって、
停車駅や所要時間に最早許容限度外というべき格差が生じてきた。
やっぱり、遅い列車は「急行」なりにすべきだ。
0593 【小吉】
垢版 |
2020/05/05(火) 23:43:51.51ID:DD/h0k3W
>>572
グリーフ車どないするの?
東北で需要があるのか?
0594回想774列車
垢版 |
2020/05/06(水) 02:16:54.71ID:mBVd9A3X
実は普通車を13両に”減車”する事を見据えて、ロングシート車蔓延させてるとか…。
0595回想774列車
垢版 |
2020/05/06(水) 02:37:52.51ID:bQe6OOlL
>>578
サザエさん、花の万博のラフレシアと波平の頭の大きさが・・同じくらい
0596回想774列車
垢版 |
2020/05/06(水) 07:30:01.84ID:mBVd9A3X
211系の編成の一部が途中増解結になる際、
1000番代を近距離(上野―籠原)、3000番代を長距離(上野―高崎)、
っていう形で運用するのは止めて貰いたい。
数は後者の方が多いから必然的にそうなる、って話になるかも知れんけど。
0597回想774列車
垢版 |
2020/05/06(水) 13:45:42.33ID:mBVd9A3X
そろそろ、地方線区の列車の冷房無が気になり出す季節。
115系1000番代や417系の準備工事が生かされる日は来るのか…。
0598回想774列車
垢版 |
2020/05/07(木) 05:22:07.60ID:XfGH0qjY
去年に続いて今年も、連休明けがいきなり月曜日。
朝の通勤ラッシュが一段とこたえる。
0600回想774列車
垢版 |
2020/05/07(木) 07:38:53.45ID:XfGH0qjY
いくら好景気でも、さすがに東北・上越新幹線に食堂車、はないだろうが…。
0601回想774列車
垢版 |
2020/05/07(木) 10:32:27.37ID:jCu6OwCg
田中角栄も今や死にかけなんだからなw
0602476
垢版 |
2020/05/07(木) 16:36:27.52ID:IBtwIMbX
新入社員教育が進んで、いよいよ東京都内から「飛ばされる」新入社員の発表があった。
大阪に縁もゆかりもないやつが何人か大阪に行くことになった。

自分は6月いっぱいまだ新入社員教育が続く。さてどうなることか。
0603回想774列車
垢版 |
2020/05/07(木) 18:22:14.08ID:XfGH0qjY
0系「こだま」編成が「ひかり」に流用されてるケースで、
”普通車指定席、9〜12号車で(2&2シート)”
って注文できるんだろうか…。
「グランドひかり」の階下席みたいなもんで。
0604回想774列車
垢版 |
2020/05/08(金) 07:43:18.75ID:TbO2ScjO
飯田線北殿駅の衝突事故から1年が過ぎてた。
0605回想774列車
垢版 |
2020/05/08(金) 10:47:15.09ID:8QmADGg7
アプローチかけていたコから、あんたはアッシーって言われた。悲しい😭
0606回想774列車
垢版 |
2020/05/08(金) 12:44:44.88ID:TbO2ScjO
「電車に乗ってデートに出掛ける」がトレンディーになるような世の中であって貰いたいが…。
0607回想774列車
垢版 |
2020/05/08(金) 13:36:39.00ID:VmVbujB/
個室なら乳くり合えるが
0608回想774列車
垢版 |
2020/05/08(金) 18:29:21.23ID:TbO2ScjO
「グランドひかり」でそれをなくしたのは、”正解”だったのか…。
0609回想774列車
垢版 |
2020/05/09(土) 14:17:40.52ID:AD7xAOit
プロ野球パ・リーグは「元の木阿弥」か…。
ここが優勝奪還しても、親会社の鉄道の恩恵受ける向きはそう多くなかろう。
0610回想774列車
垢版 |
2020/05/10(日) 06:52:27.78ID:A1Wb1JAN
京王相模原線が橋本に達した事で、客の流れにどんな変化が生じたんだろう。
0611坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2020/05/10(日) 10:49:02.37ID:WWmCfjfK
和歌山県の橋本とは規模が違うからな。
大きな変化あると思うよ。
0612回想774列車
垢版 |
2020/05/10(日) 12:22:46.94ID:vDj5yBPs
来年、相模線が電化され、増発と時短が図られる。
一回の乗り換えで新宿まで行けるようになれば、相模線沿線も発展するのでは
ないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況