X



〔平成〕ここだけ30年前のスレ〔鉄道懐かし板6〕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0135回想774列車
垢版 |
2019/11/24(日) 18:58:49.07ID:gXWu01rd
東京―博多間の最速の「ひかり」は、早く全て100系で運転されるようになって欲しい。
それに必要な編成が揃っているかどうか不明だが。
0136名無し行進曲
垢版 |
2019/11/25(月) 09:55:52.77ID:rldnI7oi
新宿〜大和を一枚の切符で乗車
新宿〜大和(茨城県)→JR
新宿〜大和(神奈川県)→小田急、30年後には木㊙金㊙直通も
0137回想774列車
垢版 |
2019/11/25(月) 12:32:52.83ID:2bNr1gdy
東北・高崎線の池袋発着の列車も、
新宿方面に延長されるか…。
埼京線と線路を共用せざるを得ないけど。
0138135
垢版 |
2019/11/26(火) 00:07:03.77ID:qElumfzP
あと、この「ひかり」はやたらに混む。
下りの場合、東京発時刻が毎時0分だからって事もあるらしいけど、
兎に角、博多行なのに東海道区間だけの客が殺到するのが問題だな。
0139回想774列車
垢版 |
2019/11/26(火) 11:43:43.53ID:tbbTYOA3
>>134
もう普通の帯になったよ
ボックスシートは変わらないけど
0140回想774列車
垢版 |
2019/11/26(火) 21:32:07.57ID:qElumfzP
東海地区には、クモハ211-0番代がいて、McとM'のユニットで車両番号が違っている。
M'は首都圏の車両の続き番号なのに対して、Mcは新たに1〜としたから。
こういうのは、近頃珍しい例だな。
0141回想774列車
垢版 |
2019/11/27(水) 02:13:34.29ID:f2FcZ7XM
それにしても、名鉄と競合する区間にはクロスシート(付)の車両走らせて、
自社の独占区間(名古屋―中津川etc.)はロングシート車ばっかりか。
0142回想774列車
垢版 |
2019/11/27(水) 05:31:57.43ID:2NHnWTAe
国鉄の借金を押し付けられて、なりふりかまわず
利益を上げようとしているみたいだね。
0143回想774列車
垢版 |
2019/11/27(水) 09:58:42.07ID:YYnqYBWf
そらてめえらで蒔いた種だ
0144回想774列車
垢版 |
2019/11/27(水) 20:06:38.63ID:f2FcZ7XM
実質、「JR東海”道新幹線”」て会社だから、
在来線の客の便益なんか知ったこっちゃねーって意向もあるだろうな。
0145回想774列車
垢版 |
2019/11/27(水) 21:01:34.99ID:cTOu9HgY
>>141
混雑考えたら逆のが有り難いんだよな。
せめて混合にでもして比率を調整するとかな。
競合とか特急誘導とかだけじゃ決められん。
0146回想774列車
垢版 |
2019/11/28(木) 05:52:11.78ID:ZbsK7Ulk
221系とか311系なんかの転換シートの車両だと、
1〜3人の客が座席向かい合わせにして実質4人分占拠するケースが目に付く。
実に迷惑な連中だ。「”必然的に向かい合わせになる場所”があるだろう!」って言いたくなる。

「シートは、終着駅で乗務員の操作によってのみ向き変えられる」
っていう車両があってもいいような気がする。
0147回想774列車
垢版 |
2019/11/28(木) 16:29:59.55ID:rQMdeZe/
583系を勝手に寝台にセットする
のを禁止するようなものか。
0148146
垢版 |
2019/11/28(木) 19:55:08.19ID:ZbsK7Ulk
或る意味ではそういう感じだろう。

そう言えば、或る年の8月に特急「あずさ」に乗ったら、
「4人連れの客以外は座席を向かい合わせにしないように」
っていう車内アナウンスがあった。
今後はそうしたケースが増えてくるのかも知れない。
0149回想774列車
垢版 |
2019/11/28(木) 20:51:43.01ID:Qyi1PcW3
反対に向けて
さらにこっちに当たるまでリクライニングする奴
全員死ね
0150回想774列車
垢版 |
2019/11/29(金) 19:46:29.59ID:YNyuny0Q
最近のスーパーのレジは手打ちじゃなくて
バーコードを読み取る店が増えてきたけど
国鉄を解体した中曽根の頭もバーコードみたいだな
0151回想774列車
垢版 |
2019/11/29(金) 19:55:46.11ID:VnpHUQm0
てな事からすると、0系や200系の固定座席も、非難の対象とばかりは言えなくなるのか…。
「盗人にも三分の理」じゃないけど。

そう言えば、座席の向かい合わせに限らず、近頃利己的な客が増えてきたような気もする。
特急の自由席なんかで、先に乗った奴が出入口に近い席に座って後ろの客の通行妨害するとか。
混んできても隣の席に荷物置いて平然としてる奴もいるし。
0152回想774列車
垢版 |
2019/11/30(土) 12:20:29.41ID:+YElvAZc
唐突で悪いけど、相模鉄道は神奈川だけの”ローカルな”存在に終始するのか…。
昔の山陽電鉄宜しく。
0153村田純子
垢版 |
2019/11/30(土) 20:42:34.84ID:920R78eZ
ママ算数全然できなかったけど長男はまだ小学2年生だけど4年生の算数のドリルやってるわ
一方次男は小学1年だけど平均以下旦那はわての遺伝が長男に行ったんやと言われて悔しいわ
0154回想774列車
垢版 |
2019/12/01(日) 05:01:58.48ID:iD6yaKq7
相鉄の会社規模は大手私鉄なんだけど…
0155回想774列車
垢版 |
2019/12/01(日) 06:23:57.58ID:wAM7EKEP
小田急の職員は、海老名から大和へ行く時にあくまで自社路線に乗るのか。
或いは、相鉄に「魂売る」ような事するのか…。
とか思ったりする。
まあ、鉄道会社の従業員だって大半はマイカー族だろうし、
それ考えりゃ、自社路線だ他社路線だなんて些末な事かも知れんが。
0156回想774列車
垢版 |
2019/12/01(日) 06:28:35.35ID:F8+o0XSg
将来どうなるかは知らんけど、自社職務乗車証で
地域民鉄協の他社に普通に相互で乗れたりする
毎日は良くないから自社使うのがマナーだがね。
0157回想774列車
垢版 |
2019/12/02(月) 12:33:33.47ID:ySvd40ul
まさか、西武の職員が、池袋ー所沢ー新宿、
なんてルートで移動してるわけじゃないだろうが…。
0158回想774列車
垢版 |
2019/12/03(火) 12:39:15.02ID:M75b0o80
鳥取市、倉吉市辺りと関西との間の利便性は、いつか改善されるのか…。
0160回想774列車
垢版 |
2019/12/03(火) 18:19:36.92ID:EURGaL5o
>>159
何言ってるんだ?

ハワイ旅行が便利になるかどうかの問題なんだぞ!
0161村田純子
垢版 |
2019/12/03(火) 22:07:37.20ID:4KOxQ3eo
息子にもキリスト教徒になってもらうため小学校はカトリック系の学校に入れました
0162回想774列車
垢版 |
2019/12/04(水) 12:30:01.36ID:1Dgnsxks
歌志内線が消えて砂川ー上砂川間が残った、
ってのは、後世に禍根を残すだろうな。
5年位経ったらどうなってるんだか。
0163回想774列車
垢版 |
2019/12/04(水) 12:59:33.60ID:Fu+kKJjz
ヤルタからマルタへとは上手いな
ゴルビーを立ててはいるが
つまりはソ連が冷戦で負けた
超大国の敗北だ
衛星国もバラバラになりそうだし
この戦後処理(?)を誤ればえらいことになるな
0164回想774列車
垢版 |
2019/12/05(木) 10:59:32.83ID:Vz/JAOvJ
昔ドミノ理論なんてのがあったが
まさか東欧で逆にドミノ倒しになるとはな
東欧で残るはルーマニアと盟主のソ連くらいか
アルバニアなんかまだ鎖国してるがw
東独やポーランドみたいに穏やかに願いたいね
0165回想774列車
垢版 |
2019/12/05(木) 12:16:21.82ID:mPjR4qFp
ソ連や東欧の鉄道にちったぁ乗りやすくなったりするんだろうか?
想像できかねるけど。
0166村田純子
垢版 |
2019/12/05(木) 14:09:45.05ID:v/paE2eS
クリスマスは教会のごミサに息子二人とも行ってもらいます
0167村田純子
垢版 |
2019/12/05(木) 14:22:54.22ID:v/paE2eS
長男の小学校のクラスメイトの名前は全員覚えました何かあったらママに報告しなさい
チクり魔と疑われてもママが長男のプライバシーをのぞき見できればそれでいい
0168回想774列車
垢版 |
2019/12/05(木) 19:06:18.04ID:EFfc5pW3
遠距離恋愛の2人が逢瀬を楽しんだ後、最終の新幹線で別れる。
なんて光景が当たり前になったりするのか。
0169回想774列車
垢版 |
2019/12/05(木) 19:27:02.49ID:w/vkMYzn
>>162
JR北海道の経営基盤や懐具合を考えたら、先は長くないと思うよ、
上砂川支線も、江差線木古内以西も。
0170回想774列車
垢版 |
2019/12/05(木) 21:54:52.78ID:EFfc5pW3
「全て路線名で処理する」っていう、強引というか杓子定規というか、
そんなやり方で赤字ローカル線廃止を断行したツケが、だんだん回ってくるだろう。
0171回想774列車
垢版 |
2019/12/07(土) 07:53:20.18ID:wcU6eMB/
「白山」のラウンジ&コンビニエンスカーとやら、他の列車に普及する可能性はあるんだろうか。
0172回想774列車
垢版 |
2019/12/07(土) 07:57:45.34ID:tKEk32b5
無いと言い切れない限りはある
0173回想774列車
垢版 |
2019/12/07(土) 16:39:20.69ID:p+NbAYki
尤も、近頃だんだん、ああいう長距離(時間)運転
される列車が少なくなってきた。
で、東京ー新大阪間の「ひかり」は、食堂車無が増えたから、
車内の供食サービスはジリ貧か。
0174回想774列車
垢版 |
2019/12/08(日) 04:46:14.28ID:3V5sm1HC
東京〜新大阪なら食堂車なくてもいいじゃん。
3時間で着いちゃうんだぜ。
計画中のスーパーひかりがデビューすれば、3時間掛からないで着くって
話だから、カフェテリアもなくなっちゃうかもね。
0175回想774列車
垢版 |
2019/12/08(日) 07:47:07.03ID:aHRz1r3j
ただそうなると、
「一々『この編成は東海道―山陽直通用』『これは東海道限定用』なんて使い道分けるの面倒だ。
 食堂車なんか全廃しちまえ」
って事になるのは火を見るより明らかだからなぁ…。
某・鉄道雑誌には「当社は新幹線の食堂車の全面廃止を決めたわけではない」
なんて言い訳してたけど。
0176回想774列車
垢版 |
2019/12/08(日) 17:12:14.10ID:H5jl6Kvy
大垣夜行は記憶にある
浜松でコンビニに走った事もありました
0177回想774列車
垢版 |
2019/12/08(日) 17:12:44.74ID:H5jl6Kvy
大垣夜行は記憶にある
浜松でコンビニに走った事もありました
0178回想774列車
垢版 |
2019/12/08(日) 17:12:44.74ID:H5jl6Kvy
大垣夜行は記憶にある
浜松でコンビニに走った事もありました
0184回想774列車
垢版 |
2019/12/09(月) 12:53:20.04ID:FczCBiXI
気がついたら、東中野の事故から1年過ぎてた。
在来線にもATCの普及が必要なんじゃなかろうか…。
0185回想774列車
垢版 |
2019/12/10(火) 17:05:40.57ID:3ruPRpH1
「ウェストひかり」の車両のうち、
5000番台は、座席と窓の位置がずれちゃったけど、
こういうのと、シートピッチが元通りで狭いのと、
どっちが“まだまし“なんだろう。
0186回想774列車
垢版 |
2019/12/11(水) 12:15:43.32ID:3kRGt5L6
「踊り子」に新型車両が投入されるとか聞いたような気がするが、
これ以上サービスダウンするようならお終いだな。
0187回想774列車
垢版 |
2019/12/11(水) 12:51:00.74ID:34r+dsmT
大分前に2階建とハイデッカーのリゾート特急だと発表してただろうが
馬鹿なの死ぬの
わざわざリゾート踊り子走らせてマーケティングしてたんだろう
100系から流れが変わってるし
もう国鉄じゃない
0188回想774列車
垢版 |
2019/12/11(水) 19:03:47.35ID:CNHWG0/7
悪かったな。
こっちは24時間365日鉄道雑誌読み耽ってられるほど暇じゃねえんでな。
0189回想774列車
垢版 |
2019/12/11(水) 19:16:19.85ID:UI0LaWR3
こんなところに書く暇人の癖してw
その上ニュースも新聞もろくに見てない程
一体何に忙しいんだか
ゲームか?
0190回想774列車
垢版 |
2019/12/11(水) 21:10:36.24ID:PX+cNz6J
ゲームボーイどこかに売ってない?
親父が小学生の弟のクリスマスプレゼントにする約束したんだがどこにも在庫がないって俺に泣きついてきたんだが
0191回想774列車
垢版 |
2019/12/11(水) 23:38:38.90ID:qbYlg4d1
共通一次が新しい試験になるらしいな
0192回想774列車
垢版 |
2019/12/12(木) 06:00:19.13ID:OvKst38M
まだファミコンでいいだろうが。
来年ドラクエ4が出るし。
0193回想774列車
垢版 |
2019/12/12(木) 18:45:27.26ID:1cjETgtf
今の「こだま」は、東京―新大阪間4時間20分で、事実上開業以来一番遅い。
去年一遍に3駅も開業したって事情もあるから、まあしょうがないけど。
0系が引退して、最高速度が230km/hに引き上げられれば、多少は改善されるか…。
それか、そもそも各駅停車である必要があるのか?
例えば、小田原・熱海・三島は何処か1駅に停まればいいような気もする。
0194回想774列車
垢版 |
2019/12/13(金) 02:46:41.35ID:H4aP0k/q
東海道じゃ100系の230km/h運転はできないよ。
0195回想774列車
垢版 |
2019/12/13(金) 09:29:25.42ID:mNhP4QWn
カーブ多いしな
米原-京都も駄目なのか
0196回想774列車
垢版 |
2019/12/13(金) 12:20:12.91ID:dGRBkf8/
「最高速度200(210)km/hだから曲線半径2500mにできる」
って考えちゃったのが、今になって祟ってるな。
後から言うのは簡単、の類だけど。
0197回想774列車
垢版 |
2019/12/13(金) 12:58:41.94ID:mNhP4QWn
世銀に250km/hもイラネと言われたんだからしょうがない
0198回想774列車
垢版 |
2019/12/13(金) 14:51:46.94ID:xQ/VtMyv
>>196 >>197
だったらNHKの「おかあさんといっしょ」であんな歌流しちゃ
子供に教育上よくないよな。
「時速250キロ〜♪」なんて歌ってるから、俺は幼い頃、新幹線は
営業運転で最高250km/h出してるものだと思ってたよw
0200回想774列車
垢版 |
2019/12/13(金) 15:36:21.15ID:mNhP4QWn
ビュッフェの速度計は一応250まではあるw
試作車が一応256km/h叩き出してたが
実際は単に語呂だろうな
港町十三番地みたいなもんだ
0201196
垢版 |
2019/12/13(金) 19:09:35.53ID:4rmzWlKA
せめて、
「当面の最高速度は200(210)km/hとするが、
 将来の高速化を視野に入れて最急曲線半径は4000m」
と考えられてたら…。
そんな気がしてくる。
当時の関係者にこれを要求するのは酷なのかも知れんけど。
0203回想774列車
垢版 |
2019/12/13(金) 22:43:38.38ID:4rmzWlKA
>>199,>>202
同一人物かどうか知らんけど、何なんだよ?
0204回想774列車
垢版 |
2019/12/13(金) 23:08:12.07ID:wFwVQ132
>>203
たぶんけらすのとこで荒らしてる奴だろ
0206回想774列車
垢版 |
2019/12/15(日) 11:29:07.62ID:FiBDeC2x
今年、阪急と南海がプロ野球チームを手放したが、他の鉄道会社は大丈夫なんだろうか。
0207回想774列車
垢版 |
2019/12/15(日) 22:26:04.41ID:OELaUnGq
>>206
阪神や西武は球団自体が黒字だから心配無いだろ
近鉄は微妙だな…
0208回想774列車
垢版 |
2019/12/16(月) 00:09:11.79ID:EGjRhZ39
その近鉄は、いつか日本一になれるんだろうか…。
親会社の鉄道と傘下のプロ野球の隆盛さは、全く一致しないものだ。
0209回想774列車
垢版 |
2019/12/16(月) 09:53:31.44ID:7TGzWAK1
野球チームは産業の栄枯盛衰そのもの
かつては新聞社や映画会社が花形
それが鉄道会社になりやがて他の業種へ移る
そのうち聞いたこともないところが持つようになるだろうさ
既にオリックスからして知らなかったし
0210回想774列車
垢版 |
2019/12/16(月) 12:30:07.81ID:DHkDsXlH
スハネフ14とかの、ディーゼル発電機の騒音・振動何とかすべきだ。
しかもそれ、防災上問題ありって考えられたんだろう。
今更、電源車新たに造れとも言い難いけど、
電動発電機に変えるとかできないものか。
昨今じゃ、非電化区間なんてまず走らないだろう。
0212村田純子
垢版 |
2019/12/16(月) 13:39:33.47ID:Uwg9hu6C
日本人はバブルで浮かれてバカばっかりになってるわ
特に郵便局員みたいな公務員なんてどうしようもない人の集まりだわ
ローマ字が読めない大人ってあり得ないわひらがなはかっこ悪いからローマ字にしたのに
0213村田純子
垢版 |
2019/12/16(月) 14:43:03.99ID:Uwg9hu6C
ローマ字なんか小学2年の長男でさえ読めるのに大人が読めないのは恥ずかしいわ
長男が通ってる小学校はキリスト教の学校だから小学校から英語習うところで良かったわ
将来小学生から英語必修にするべきよ
ひらがなはかっこ悪いから駅名の読みは平仮名じゃなくてローマ字にするべきよ
0214回想774列車
垢版 |
2019/12/16(月) 18:29:02.35ID:EGjRhZ39
>>211
14系は、寝台車特有の事情から、危険性が指摘されて製造中止に至ったんでな。

まあ、原理的にはDCも同様だし、走行線区を電化してECに置き換えた方が静寂には違いないが、
現状では実際にほぼ電化区間しか走らなくなった14系寝台車と同一視は無理だろう。
0215回想774列車
垢版 |
2019/12/16(月) 20:21:50.32ID:zdo7N+8g
>>209
鉄道業界が挙ってプロ野球にお熱してはのは
プロ創世記の1930年代後半〜50年代初頭までだよ

最盛期の1950年には
セ2、パ5、独立(2軍)1、女子1、の計9球団が鉄道系

<セントラル>
阪神:大阪タイガース
国鉄:国鉄スワローズ

<太平洋(パシフィック)>
阪急:阪急ブレーブス
南海:南海ホークス
東急:東急フライヤーズ
近鉄:近鉄パールス
西鉄:西鉄クリッパース

<独立2軍>
山陽電鉄:山陽クラウンズ

<日本女子野球連盟>
京急:京浜ジャイアンツ

まもなくして
山陽は解散(1952)、東急は運営権を東映に譲渡(1954)という有様
70年代前半までに、半数以上の5球団は身売りや解散
0216回想774列車
垢版 |
2019/12/17(火) 19:34:20.07ID:h0upQtFP
あの国民的歌手への追悼の意を表して、
一時的にでも、「ひばり」の復活、なんて事にならないものか…。
来年の一周忌辺りを目途にとか。
0218回想774列車
垢版 |
2019/12/18(水) 12:01:29.67ID:R85brmzk
横浜勤務から新宿の本社勤務になったとはいえ二俣川からの通勤が面倒だわ
0219回想774列車
垢版 |
2019/12/18(水) 12:19:24.95ID:zzZZqcvc
横浜からのJRだけでも直通になればいいんだろうけど、
そんな日が来るかどうか。
0220回想774列車
垢版 |
2019/12/18(水) 12:49:37.78ID:TarCoAya
引っ越せばいいじゃん馬鹿なの?
0221回想774列車
垢版 |
2019/12/18(水) 19:04:38.32ID:lK7ZWaZg
自分の都合で転職するんなら兎も角、
職場の都合による勤務先変更の度にそんな事してられるか。
馬鹿はテメーだ。
0222回想774列車
垢版 |
2019/12/18(水) 19:08:43.27ID:Gw5Sg1qq
暗いと不平を言うよりも
0223回想774列車
垢版 |
2019/12/18(水) 19:45:01.32ID:GJjfsHiT
ガソリン撒いて火をつけよう?
0225回想774列車
垢版 |
2019/12/19(木) 00:02:01.44ID:4aQYcM7w
くれぐれも、俺は教唆はしてないからな。
0226回想774列車
垢版 |
2019/12/19(木) 01:49:19.51ID:cnTMx8+H
今は地価高騰で古い安アパートも壊されて高いマンション増えてるからな
0228回想774列車
垢版 |
2019/12/19(木) 14:31:47.48ID:k0ZgbFM+
横浜と言えば、今年デビューしたマルシアって歌手が、
「ふりむけばヨコハマ」って歌で大晦日にレコード大賞の
新人賞レースに出るらしいな。
0229回想774列車
垢版 |
2019/12/19(木) 14:37:47.21ID:gxM8WGxy
周知のことを勿体付ける意味が分からん
0230回想774列車
垢版 |
2019/12/19(木) 14:59:05.11ID:aVCb0VUt
ルーマニアがキナ臭いな
今年は東欧が大転換してるが
これまでの他の国と様子が違う
0231回想774列車
垢版 |
2019/12/19(木) 19:47:24.39ID:JX7BRGHG
>>218
二俣川から新宿なら横浜まで急行で1駅だし、大和までも乗り換え無しだからまだ楽だろ

隣の鶴ヶ峰なんか各停しか止まらないから遅いうえに、基本星川で急行の通過待ちだし
大和まで行くのも各停は基本いずみ野行きだから、二俣川で乗り換えだし
不便このうえない
0232回想774列車
垢版 |
2019/12/21(土) 09:48:30.18ID:bDrsa7DM
今度の天皇誕生日は明後日だというが、土曜日とぶつかった。
考えてみると、今年は、建国記念日、元々の天皇誕生日(→みどりの日)、秋分の日、も土曜だった。
これだけ週休2日が普及しても、政府は土曜祝日の重複には知らん顔か。
列車は「下手に連休が増えて余計な混雑」、なんて事がなくて済むのかも知れないけど。
0233回想774列車
垢版 |
2019/12/22(日) 11:01:59.51ID:ssX6+80J
みどりの窓口で散々待たされた挙句、「満席です」と突き放される不条理さ。
年末年始はその最も甚だしい時期だ。
20〜30年前に比べれば物の数じゃなかろうけど、こういう状況から解放される日が来る事が望まれる。
0234回想774列車
垢版 |
2019/12/22(日) 15:26:53.93ID:te47u5vj
>>233
俺、いつも電話(プッシュホン)予約使ってるよ。
但し新幹線や寝台の個室に使えないのが残念だけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況