X



天に召された列車達があの世で語るスレ 14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0030回想774列車
垢版 |
2019/09/13(金) 21:53:53.54ID:V4lWpeVg
113系(静シス):
特急のグリーン車もそうだろうが、一般車の”あれ”はひど過ぎだな。
しかも、自社の独占区間と見るや、ってんだから、開いた口が塞がらん…。
0031回想774列車
垢版 |
2019/09/14(土) 05:59:01.21ID:Zbc2WohO
421・423系(分オイ)
>>30
こちら(中津・大分)も同様だ。
それどころか、せっかくの転クロ車(811系)をロングシート)改悪しているのだから、話にならん。
0032回想774列車
垢版 |
2019/09/14(土) 06:35:41.67ID:azqpTrd/
キハ200(ロングシート改造車 早岐現役)
>>31
せっかく転換シートで生まれたのに3編成6両がロングシート改造されたよ、811系電車もその後リニューアルとの名目で転換シートからロングシートに改造されたみたいですね。
0033回想774列車
垢版 |
2019/09/14(土) 07:30:23.38ID:34F+slE4
”池田”駅(下界)・”勇”足駅・”人”吉駅(下界):
フォッフォッフォッ、つまり「貧乏人は麦を食え」という事じゃ。
文句があるなら、優等列車(車両)を常時利用できる身分になるべく努力するんじゃな。

てな発想が、(旧)国鉄幹部連中の頭にゃこびりついてるって事だ。
0034回想774列車
垢版 |
2019/09/14(土) 10:17:26.74ID:Sc0UV6mn
阪急池田駅ただし今の雲雀丘花屋敷駅の折り返しまだ池田駅折り返しだった頃:
嫌なこと言うねーと言いたいところだが池田出身のラーメンメーカー社長しかり確かに金がないとなんもできんな(>_<)
池田出身ラーメンメーカー社長の場合は赤貧旦那奥さん見捨てなかったからだがMBS毎日放送のじゃりン子チエマサルでないがブルジョアチルドレンはもちろんブルジョア志向奥さん耐えられん(>_<)
阪急箕面駅ただしまだ準急があった頃:確かに箕面市芸能人とか金持ちが多いがそもそも金持ちは電車なんか乗らんなwなので梅田行き準急なんてどーでもいい
0035回想774列車
垢版 |
2019/09/15(日) 00:40:18.07ID:N9tV+1Mw
某・国労組合員:
ロングシート蔓延は一斉に「東日本に倣え」、
1回乗れば何十万円なんて列車についちゃぁ一斉に「九州に倣え」。
何のための国鉄解体だったのか。
上記の何処が「地域に優しい鉄道」だ。
0036回想774列車
垢版 |
2019/09/15(日) 08:23:45.81ID:xAeyLlBb
キハ220-1501~1504 (大分現役)
当初は福岡近郊の香椎線に投入されたが出力過大で大分に転勤となったがオールロングシートで当初はトイレ無しで観光客等から嫌われていた、後にトイレを取り付けたがロングシートで久大本線や豊肥本線の車窓が見辛いと嫌われている。
0037回想774列車
垢版 |
2019/09/15(日) 08:37:50.83ID:N9tV+1Mw
「錦江」:
今や、ちったぁ改造したとは言え、
”近郊”型車両から特急料金取って平気でいるような会社に成り果てたわけだからな…。

「かいもん(475系)」:
考えてみれば、昼間の優等列車を全て特急にしたっていう最初の事例が
この地(鹿児島本線)だったんだよな。「あれから40年」になろうとしてるが。
0038回想774列車
垢版 |
2019/09/16(月) 07:21:31.92ID:vTAWtxuV
「内房」「外房」:
まだ県内では10万戸近くが停電してるのか。
それも、全面復旧の見通しが日に日に遅くなるとは…。

木原線:
結局東京側優先で、こっちの方なんかいつになるか分かったもんじゃねえ。
0039回想774列車
垢版 |
2019/09/16(月) 12:15:44.57ID:59jX6+pg
1972年電化される前の内房線外房線のSL:と言って今更時間を戻せないし(>_<)
0040回想774列車
垢版 |
2019/09/16(月) 12:19:08.94ID:SUTcus6R
列車ではないが浜田幸一:悪党党の出番
0041回想774列車
垢版 |
2019/09/16(月) 12:34:42.93ID:vTAWtxuV
伊予鉄道(下界から):
全く電気無で列車を走らせる事ができたって言うと、
「坊ちゃん」が乗った、”マッチ箱のような汽車”の頃か!?

関釜航路:
この現状見て、
「日本をやっつけるには発電所叩けばいい」
って学習した、半島や大陸の国があるような気がする…。
早急に手を打たなきゃいかんぞ。
0042回想774列車
垢版 |
2019/09/16(月) 13:30:43.76ID:Ssp9ojj8
「東海」(列車名・会社名・駅名、列車名以外は下界):
>>41
原発を爆破して、放射能を拡散させてしまえば、色々な意味で日本は潰せるだろうけど…
日本全土で電気がない生活ってのが、実際に現実となってしまう時はあるんだろうか
0043回想774列車
垢版 |
2019/09/16(月) 18:24:24.97ID:oCMMaEge
平和(戦後最初の特急列車):
不用意にその手の話を持ち出すのはよろしくないのでもそもそと苦言を呈しておきたいものです
0044回想774列車
垢版 |
2019/09/16(月) 19:30:57.66ID:rmNpniOe
名鉄7000系パノラマカー:
一昨日の夜9時過ぎに金山総合駅付近の歩道をタクシーが暴走して通行人ら7人が怪我をする事故が有った、事故を起こしたタクシーの運転手は75歳の高齢者だった、高齢者の運転事故が最近多発しているがプロドライバーが起こす事故も多発している様です。
0045回想774列車
垢版 |
2019/09/16(月) 21:05:56.21ID:vTAWtxuV
153系(名カキ):
この辺りは名うての”車王国”、言ってみりゃ「おトヨタ様」って土地柄だからな。
そういった事故は、言わば副作用として、今後も起こり続けるだろう。
0046回想774列車
垢版 |
2019/09/17(火) 08:35:52.73ID:s4UbZRSO
>>23
「横浜市営地下鉄2000系」:ノープロブレム。アイアム野庭
0047回想774列車
垢版 |
2019/09/17(火) 19:18:47.39ID:jyHN9NQ/
路面電車:
路面電車が廃止された最大の理由は増え続けている車の邪魔だだった。
0048回想774列車
垢版 |
2019/09/17(火) 21:34:05.96ID:lhpx+v5U
>>47
北陸鉄道金沢市内線:
その通りだ
0049回想774列車
垢版 |
2019/09/18(水) 00:24:48.01ID:qsQps5rl
都電(昇天済):
んな事言って我々を抹殺しといて、結局どんどん渋滞は悪化だ。
ザマぁ見やがれって言いたくなるとこでもあるな。

某・廃止路線:
大体な、交通遺児救済の募金の呼び掛けを鉄道の駅前でやるたぁどういう了見だ!
あんなものは、ガソリンスタンドとかカー用品店の前とか自動車教習所の入口でやるのが筋ってもんだ!!
こういうとこにも、歪んだ交通政策が象徴されてる。
0050回想774列車
垢版 |
2019/09/18(水) 18:31:53.93ID:Z2D3igWj
大分交通別大線(路面電車)
廃止された当時の昭和40年代後半道路が増え続けている車で渋滞するからと大分県警に廃止しろと宣告されたよ、大分交通の親方も手間と経費がかかる電車よりバスに転換したかった様だ。
0051回想774列車
垢版 |
2019/09/18(水) 21:47:22.00ID:qsQps5rl
「志賀」:
俺が乗り入れてた長野電鉄は、一部が地下化されたが、高齢の利用者には負担増だろう。
踏切廃止の大義名分だったら、道路をアップダウンさせたっていい筈。何でそれやらなかったんだ?
この件に限らず、廃止されんまでも、大概鉄道の客が不利益被るような施策が断行される。
0052回想774列車
垢版 |
2019/09/18(水) 23:11:56.88ID:IMIlZ8ci
箱崎駅地上ホーム:
そりゃ一本二本の道路を立体化させる程度ならアンダーパスとか陸橋とかの方が安いし早いけど
連続立体交差事業で一気に数十箇所撤去するとか俺が逝った時みたいに平行道路との間隔が狭すぎて立体化させるには距離が足りないとか
そういった事例があるから一概に道路側を陸橋なりアンダーパスなりで回避させるわけにはいけないんだよ
0053回想774列車
垢版 |
2019/09/19(木) 00:11:07.43ID:n346VOTV
昔の阪急大阪梅田駅、阪急石橋駅など:
そんなこと言ったらきりがなくなるな。
確かに大昔阪急梅田駅大阪環状線真下、阪急石橋駅は踏切ですぐ箕面線行けた。
今は箕面線直通電車もなくなったので、地下道通る(エレベーターはあるが)来月10月から石橋阪大前駅に改称なわけだが結局こういうことというのは残酷ながら当事者がよければどうでもいいのさ(泣)石橋阪大前の場合阪大卒のプライドかな
0054回想774列車
垢版 |
2019/09/19(木) 21:49:49.28ID:Fzhf3xno
新幹線0系:
東海道から追放されて20年経った。
それにしても、あと2週間で開業35周年だったって時に、ホント忌々しいと思ったもんだ。
社長だか会長の枕元に化けて出てやりゃよかったぜ。

同100系:
その時、「これで230km/h運転できるか」と思ったんだけどなぁ…。
既に「のぞみ」の奴がいやがったから、どうにもならなかった感じだ。
0055回想774列車
垢版 |
2019/09/20(金) 12:27:09.17ID:8OXzBYzd
「つばさ(新幹線400系)」:
踏切と言やぁ、それがあるとこ通る俺は
“新幹線に非ず“とか非難されたりもした。

「やまびこ(200系、それと併結)」:
事実そうだろ。特急料金からしたって。
オメーのおかげで、こっちは上りの時は、
福島で下り本線2度も横断させられたんだぞ。
0056回想774列車
垢版 |
2019/09/20(金) 19:03:09.15ID:zt4bE46P
東京メトロ東西線葛西駅(下界)
かって東海道新幹線の引退して天に召された車両達から自分の名前の悪口を耳にしている、全く関係無いのに同性だからかな?鬱だよ。
0057回想774列車
垢版 |
2019/09/20(金) 21:42:26.02ID:NsAxSr8x
金子駅(下界から):
まあ、人名に繋がる名前の駅は、何かと気苦労も多いもんだ。

大久保駅(同、3個所):
特に、犯罪者と同名になっちまったりするとな…。
0058回想774列車
垢版 |
2019/09/20(金) 21:54:54.60ID:LuKqSsJF
棒線駅時代の(京王)飛田給駅:
ここ20年で、ある意味出世したもんだと思うよ
そして今日はラグビーでの主役、さて末裔はこれから一仕事って感じか
0059回想774列車
垢版 |
2019/09/21(土) 07:03:03.84ID:ikupy8Td
「ひかり(0系)」:
やれやれ、もう50代も後半になるって事かよ…。

「富士(戦前)」:
それ位で何をしょぼくれた事。ワシなんか、いくつかもう忘れたわい。

1号機関車:
”2桁年齢”如きで何をしょぼくれた事。「働き盛りは百から」じゃ。
0060回想774列車
垢版 |
2019/09/21(土) 11:24:41.98ID:snNoU5hw
>>49
東京さくらトラム(都電荒川線・現役):
こらこら、俺がまだ生き残っているぞw
でもこの愛称、誰も使ってくれないorz
0061回想774列車
垢版 |
2019/09/21(土) 13:02:22.98ID:FziDxsuk
>>11
183系700、800番台
早くこっちへ来て交流機器を返せ。

>>57
雄武駅(旧興浜南線)
俺なんか犯罪者どころか表向きが宗教団体の犯罪組織と同じ仮名だぞ。
0062回想774列車
垢版 |
2019/09/21(土) 13:31:44.42ID:uzVJqJEC
>>61
オーム社(下界)
鉄道と関係なくてすまぬがうちの会社も一時期は誤解されたことがあったなあ
電気抵抗の単位が由来で大正からある理工学の権威ある出版社なのに
ちなみにセミナーなどが開催される「オームビル」もあるよ
006349
垢版 |
2019/09/21(土) 19:53:28.95ID:ikupy8Td
>>60
都電(昇天済):
ああ、紛らわしくて悪かった。
「俺達の中で、こっちの天界に来た郎党」っていう事でな…。
あんたには下界で頑張って貰いたいもんだよ。
0064回想774列車
垢版 |
2019/09/21(土) 21:46:53.01ID:idWOyXKF
松本駅(下界)
自分は世間を騒がせた人殺し宗教団体の首謀者代表と2011年東日本大震災の復興大臣で岩手県と宮城県の知事に暴言を吐いて失職した大臣と同じ名前で大変だった。
0065回想774列車
垢版 |
2019/09/21(土) 23:28:22.58ID:QquhZx3l
津田駅(下界):
犯罪者じゃなくてもだな。
悪目立ちしてものすごい肩身が狭くなることもあるのよ。

野間駅(下界) つきみ野駅(下界):
勝手に四方八方ケンカ売った割に逃げるなんてヘタレ行為もまた同様。

栢山駅(下界):
肩書きをしっかり明記したところで、お前がその肩書き名乗るなと言われたりも、ね。
0066回想774列車
垢版 |
2019/09/22(日) 08:52:51.34ID:zmGXWp+i
元JR西日本のブルートレイン(タイで保留中)
タイの夜行列車にも新型車両が投入され定期運用を外された、日本にいた時も285系が投入され置き換えられてタイに渡ったがこちらでも同じ運命となったそちらに旅立つのも時間の問題かもしれない。
0067回想774列車
垢版 |
2019/09/22(日) 09:08:10.11ID:IJTEpc0u
101系(西カノ・千ツヌ):
水道橋駅付近に本拠地を置く球団が5年ぶりに優勝か。
しかし、もはや過去の優勝と同列には語れん。

原駅(下界から):
前回優勝時の監督復帰と共に、ねぇ…。

阪神7801系:
せやったら、その前回と同じ目に遭わしたったらええんや。
ウチとこがAクラス入りせなあかんけどな。
0068回想774列車
垢版 |
2019/09/23(月) 07:53:04.41ID:1BSX2H/z
「佐渡」:
今日は当地で猛暑日の予報も出てるぞ。
近頃の気象にはついてけんて感じでもある。
従来の常識がてんで通じん印象だからな…。

「ひめかわ」:
地球温暖化の影響がどれだけ深刻か、って事だな。
しかし、”温暖化防止”を叫んでる連中が何処行くにもマイカー利用ってんだから、話にならん。

「狩勝」:
”ローカル線廃止反対”とか言ってる面々が、東京への陳情に飛行機で出掛けたようなもんだ。
0069回想774列車
垢版 |
2019/09/23(月) 08:53:22.68ID:FZAP3Ll/
東小泉駅・西小泉駅・横須賀駅・滝川駅(下界から):
そんな状況を横目に、政界のプリンスは外国で
環境関連の会議に行ってるんだよね
0070回想774列車
垢版 |
2019/09/23(月) 09:52:36.15ID:1BSX2H/z
甲斐小泉駅(下界から):
ひょとして当人は、「俺を『信じろ(進次郎)』」なんぞと思ってる、とかか!?

船橋駅(同):
んな事、「思ってナッシー(O・MO・TE・NA・SHI)!」…。

寒川駅(同):
こいつらのせいで、ちったぁ気温も下がった(サムくなった)か…。
0071回想774列車
垢版 |
2019/09/23(月) 15:19:43.12ID:gZtfJb4U
>>68
「天北」:
そういやローカル線廃止反対の集会にクルマで来たのが多いというのはどこかで聞いたな。
それも廃止反対のリーダー的な人物も含めて。
これじゃ国鉄→JRに足元を見られて廃止が粛々と実行されるのもやむを得ないように思う。
0072回想774列車
垢版 |
2019/09/23(月) 15:24:31.68ID:oKZ253Ws
>>68
自分ではなくて娘が列車通学とかだなwフランダースの犬アロア溺愛する面と、ネロに最後の最後までシビアに接する、コゼツの様なambivalence二律背反だな
0073回想774列車
垢版 |
2019/09/23(月) 15:48:43.12ID:T35zVbe8
>>72
犬山駅(現世):せめて自分だとかオチを。
0074回想774列車
垢版 |
2019/09/23(月) 19:40:53.88ID:DQLXQCoa
「ゆのくに」「立山」
ようやく明日から真夏日から解放されそうだ。
0075回想774列車
垢版 |
2019/09/23(月) 19:50:45.45ID:1BSX2H/z
「シュプール**」:
”温暖化で冬も楽に過ごせるからいい”なんて嘯いてる向きもあるようだが、それは視野が狭過ぎる。
冬の寒さあってこその桜の花、って事もあるんだからな。
やっぱり地球温暖化は、可能な限り食い止めなきゃいかん。
0076回想774列車
垢版 |
2019/09/24(火) 05:52:28.79ID:xWabTW7Q
赤羽線(一応下界):
俺の、事実上の”三十五回忌”が近づいた。

七尾線(津幡―輪島):
その時の川越線が受けた仕打ち(川越以東都心直通、ここで分断)は、
俺の命運の「前奏曲」だったのか…。
0077回想774列車
垢版 |
2019/09/24(火) 12:20:30.47ID:SCRw6gBe
学駅(下界から):
しかし、今国連で青二才共が喚いてるとかいう、
あれはただ学校サボるの正当化してるだけだな。
連中はどいつもこいつも、制限年齢に達すりゃすぐ車の免許に飛び付きやがるんだからな。

遠州鉄道(同):
俺の、教習場前駅なんての、なくすべきか…?
0078回想774列車
垢版 |
2019/09/24(火) 19:10:00.25ID:xWabTW7Q
急行「かいじ・かわぐち」:
3日前から行方不明になってるという女児は無事なのか…。
天候不順な折だから、余計気がかりだ。
0079回想774列車
垢版 |
2019/09/24(火) 22:25:34.86ID:AxWWSpLH
日高線(下界?
どうもそのうちこっちに来ることになりそうです
0080回想774列車
垢版 |
2019/09/25(水) 00:20:44.00ID:QKBepCQL
「レッドアロー(5000系)」:
傘下のプロ野球チームが連覇か。
と言っても、去年はあんな理不尽な目に遭ったから、余り「V2」って実感ないが。

「平戸」:
去年は”因果応報”ってもんだ。
そっちが先に横紙破りやったんだからな。
0081回想774列車
垢版 |
2019/09/25(水) 07:40:40.46ID:CBtsC+dZ
「中央総武緩行線101系」:来月、俺の走ってた沿線で自ら命を絶ったあのアイドルのCDが発売される。あの「事件」のとき、俺はまだ現役だった。随分と年月が流れたものだ
0082回想774列車
垢版 |
2019/09/25(水) 11:13:33.68ID:aaNwCnJv
営団地下鉄300形:
>>81
事件があった芸能プロのビルは自分の沿線、四谷三丁目の至近にある
彼女も無事なら五十路、昭和〜平成〜令和と長い時間が経った
0083回想774列車
垢版 |
2019/09/25(水) 21:20:18.55ID:QKBepCQL
営団5000系:
そのアイドル、まさか国鉄より先に逝くとは…。

「さくら(寝台特急)」:
そういう問題じゃない。
何があったかは定かでないが、痛ましい限りだった。

近鉄長野線(下界から):
ワシんとこの沿線の高校出身の”あの2人”が、
プロとしての第一歩を踏み出した頃やったなぁ…。
0084回想774列車
垢版 |
2019/09/25(水) 22:11:52.02ID:aMRqV1Rn
>>81
大社線大社駅:
そのアルバムは全曲自分の地元出身の女性シンガーソングライター作曲の曲らしい

一畑電車出雲大社前駅(現世):
「駅」という名曲も書いてるね
0085回想774列車
垢版 |
2019/09/26(木) 02:13:07.59ID:wbe4kz3v
153系(大ミハ):
東京電力は、「千葉県の停電完全に解消」と言ってるが、
まだ電気使えん住宅があるだと!?
俺を抹殺した新快速の連中みてぇな鉄面皮ぶりだな。
実際は半分(以上)固定座席なくせに
「オール」転換クロスシートなんて標榜してやがるんだから。

117系.(同):
どうとでもほざきや〜。
所詮「負け犬の遠吠え」やないかい。
0086回想774列車
垢版 |
2019/09/26(木) 09:02:21.25ID:XaNTX2P0
811系1500番台(811系0番台転換シートは天界)
登場時は車端のボックスシート以外は全席転換可能だったのがリニューアルとの名ばかりのロングシート魔改造されて利用客から悪評だらけだよ、仲間には車内の保守をガムテープでされたのがいたよ。
0087回想774列車
垢版 |
2019/09/26(木) 10:36:16.55ID:yY7HtM+C
113系2000(南コツ)113系1500(南フナ)115系1000(高シマ・北ヤマ)
さすがにシートピッチ拡大車の俺たちをロングシートにしようという輩はいなかった
ようだ。
0088回想774列車
垢版 |
2019/09/26(木) 10:46:25.47ID:S+dv4hLB
クモユ143
何で俺を造ったんや?
0089回想774列車
垢版 |
2019/09/26(木) 11:11:27.57ID:0anuWyGs
>>86
臨時急行「ふるさとライナー」:
登場当初の811系は転クロということでワシの運用にも起用されてたのにな。
下界での811系の惨状ぶりを見たら本当に情けない気持ちになる。
いつからウチの会社はロングシート至上主義になったのかと思う。
0090回想774列車
垢版 |
2019/09/26(木) 12:33:12.54ID:uSmfcfxn
クハ481-501:
要するに「地域“の金持ち“に優しい鉄道」って事だ。
その本性が露になったんだな。

十河信二:
ワシの末裔の有様がこれなのか…。
0091回想774列車
垢版 |
2019/09/26(木) 14:38:28.91ID:+4ZZZYO5
415系500番台(九州でまだ現役):
>>87
「あ゛?」(製造時からロングシート)
0092回想774列車
垢版 |
2019/09/26(木) 16:55:30.40ID:uSmfcfxn
クハ411-101(水カツ):
だから、シートピッチ拡張車をロングシートに
改造するって話だ。
>>87の連中にゃ、その対象車はない。
0093回想774列車
垢版 |
2019/09/26(木) 21:46:09.26ID:wbe4kz3v
富士急行5000系:
件の女児はまだ見つからんのか…。
水だけでも飲めば数日は生き延びられるとはいえ、
そろそろ生存の限界も近づいてる筈。気掛かりになる。
0094回想774列車
垢版 |
2019/09/26(木) 22:50:32.57ID:nb6CmHma
>>88
クモニ143:
俺たちの仲間はクモハ123等に改造されて長生きした。
冷房付きなので郵政省から引き取って旅客車に改造する方法もあったのに・・・
0095回想774列車
垢版 |
2019/09/27(金) 02:50:16.15ID:7gz9X9s5
クモユニ143(一部はまだ下界?):
>>94
それを思うと、ウチらは基本的に原形のまま天寿を全うしたことになるのか

クモユニ147:
ウチらも、旅客車へ改造された後の時代があまりに長くなっていた気がする
0096回想774列車
垢版 |
2019/09/27(金) 06:13:02.48ID:QqYmQT5E
D51(木曽福島駅留置):
御嶽山の噴火から5年か…。
”殊に活火山”なのは浅間だけじゃない、って県歌に文句言ったように思えたな。

「きそ」:
あの年は、他にも付近一帯で災害の連続だったし、
自然の驚異を再認識させられたもんだった。
0097回想774列車
垢版 |
2019/09/27(金) 16:57:08.30ID:ZhmID1V8
近鉄10100系:
傘下のプロ野球チームが
前年の悔しさを張らす形で優勝してから30年。
あの年は、あと一歩で日本一だったものを…。

103系(千ケヨ):
口は災いの元、を地で行ったよな。
0098回想774列車
垢版 |
2019/09/27(金) 17:06:06.29ID:jyBXjZnX
>>97
えびの駅(現世)
当時私は加久藤を名乗っていた
自分と似た名前の投手が、インタビューで一言二言余計なこと言っちゃったんだよね
そのせいで翌年同じチーム相手に同じく3連勝したチームの監督は、えらく謙虚なインタビューだった
0099回想774列車
垢版 |
2019/09/27(金) 19:11:45.34ID:QqYmQT5E
青木駅(阪神電鉄、下界から):
その日本一になり損ねたチームの監督て、
ワシと「同音異字」の名前やったやないか!

堺市駅(同):
ワシの近所の企業出身の、後に大リーガーになった投手が、
1年早くその球団に入っとったら、どないやったやろなぁ…。
0100回想774列車
垢版 |
2019/09/28(土) 06:45:13.80ID:oFDIiodm
EF63:
”二十三回忌”ともなると、もう法事もされなくなってるんだろうな…。

「白山」:
22年前の今頃、碓氷峠には現代でいう”葬式鉄”が群がってた。
しかし、連中の関心は写真撮影だけで、問題の核心に迫ろうって様子はてんで見られなかった。
0101回想774列車
垢版 |
2019/09/28(土) 18:43:37.31ID:f0/fs/zv
「ひだ」(キハ80系)・「のりくら」(キハ58系):
やれやれ、また末裔が事故かよ...
ほんと車は迷惑極まりないって思った。
0102回想774列車
垢版 |
2019/09/28(土) 23:02:11.24ID:oFDIiodm
鈴鹿サーキット稲生駅(下界から):
「自動車産業振興のためにはどんな犠牲も意に介さず」
ってのが国の交通政策の根幹だから、そんな仕儀に至るんだ。
俺もこんな名前にさせられてるし…。
0103回想774列車
垢版 |
2019/09/29(日) 11:31:52.43ID:hXHViciX
415-103(分オイ) 下界
>>92
シートピッチ拡大車なのにロングシート改造された俺の立場は?
0104回想774列車
垢版 |
2019/09/29(日) 12:33:45.22ID:05qZPp8V
モハ415-500番代(水カツ):
関東にゃいなかったが、九州でそういうのが現れたってわけか…。

115系1000番代(長ナノ):
当地には、一時的にそうなった編成があった。

モハ70系(岡フチ):
俺の末裔が「諸悪の根源」か…?
0105回想774列車
垢版 |
2019/09/29(日) 18:20:54.82ID:05qZPp8V
モハ415-701:
一時は「反省」のそぶりも見せたかに思えたんだがな…。
我々みたいなバージョン(ドア間にのみボックスシート復活)拵えたって事は。

モハ115-1001:
俺達は雪切室なんてものが置かれた関係で、
しょうがなくて車体端がロングシートになったんだぞ。
お前らそんな必要更々なかったんじゃねーか。
0106回想774列車
垢版 |
2019/09/29(日) 18:59:07.03ID:7FdI4vFV
阪急1000形(初代):
まったく、うちらのとこの電力会社の役員どもは何やってんだ!
ここにきて金の問題とか非常に虫酸が走る。
0107回想774列車
垢版 |
2019/09/30(月) 10:14:00.66ID:GxOdzAnT
103系(阪和線):
阪和線ではワシの後継にロングではなく転クロを入れた。
折角の転クロをロングに改造しまくてる九州も少しはウチの路線を見習えと言いたい。
0108回想774列車
垢版 |
2019/09/30(月) 12:36:00.85ID:p0WS5beL
「桜島・高千穂」:
要するに、“乗せてやる“を改めるつもりはないという事だ。

宮脇俊三氏:
こんな時代に生きていなくてよかった。
とさえ思いたくなる有様ではないか。
用があっても乗りたくない国電だらけ、というに等しい。
0109回想774列車
垢版 |
2019/09/30(月) 21:07:38.62ID:rZxfGoNL
甲子園駅(下界から):
滑り込みセーフ?

EF67-1:
あ〜あ(呆)
0110回想774列車
垢版 |
2019/09/30(月) 21:48:06.91ID:H5sup2r/
信越本線(横川―軽井沢):
下界最後の日から22年。
しかし、抹殺された恨みは、どれだけ年月が経とうと忘れんぞ。
0111回想774列車
垢版 |
2019/10/01(火) 07:26:56.18ID:lbXCaLI8
113系(南フナ、スカ色):
遠回りに、地下潜入、房総なんてとこへの都落ち…。
「三重苦」背負わされるようになってから「39(三重苦)年」か。

「ひばり」:
初の減便の憂き目見たのもその時だった。
0112回想774列車
垢版 |
2019/10/01(火) 07:57:29.77ID:PdAE7Twk
白鳥(キハ82・外科医)
日本海縦貫線を走れるのも今日限りだ。
頑張ろう!

いなほ(キハ81)
おい、大丈夫か?
下界の字も間違っているし、ぼけたか。
俺は羽越本線全線電化の後、「くろしお」に左遷された。

白鳥(485系)
いなほずれが何を頭高く、先輩をボケ扱いしくさるか。

キハ81
DC特急のパイオニアである俺に向かって、態度でけえぞ!
0113回想774列車
垢版 |
2019/10/01(火) 12:19:39.13ID:2U2i72K+
「富士」:
39年前、ついに日本最長距離列車の座から転落したんじゃ。
日豊本線全区間走破も取り上げられてのぅ。

「あけぼの(上野ー米沢ー山形ー秋田ー青森)」:
その時、やっと20系とおさらばできた。

「有明(485系)」:
最多本数の地位が転がり込んできたが、
食堂車は終焉させられた。
0114回想774列車
垢版 |
2019/10/01(火) 16:55:09.53ID:7/UWkyGo
かもめ、あさしお他京都発着のキハ80系特急:
そういやキハ81は梅小路にできた鉄道博物館に保存されてるらしいけど、
キハ81は弁天町の交通科学博物館が閉鎖された時に縁もゆかりもない京都に移すよりも、
大宮工場の近くの博物館に移したほうが良かったんじゃないかなと思う。
キハ81は元々関東代表だし。
0115回想774列車
垢版 |
2019/10/01(火) 18:43:56.07ID:q7O0B4zn
415系500番台(鹿児島現役)
交直両用を名乗りながら関門トンネルを潜る運用が無い為に直流機器を使用停止にされて交流区間専用にされてしまった。
0116回想774列車
垢版 |
2019/10/01(火) 19:35:22.46ID:lbXCaLI8
423系(門ミフ・分オイ):
14年前の今日、ついに全てが下関で足止めされて、
その先の本州には行かなくなった。

小郡駅:
”あんな名前”にされたのは、その2年前の平成15年10月1日だった。
0117回想774列車
垢版 |
2019/10/01(火) 19:51:09.76ID:8IhLclpy
静ヌマ72系・山北発(国府津経由)小田原行き
>>116
>423系
長州と北九州の都市間の結びつきは強い。
そんな事は下界の会社の連中にとってはどうでもよい事で、各会社間の縄張りを保守
する事や面倒な車輛使用量の精算を省く事の方がはるかに大事らしい。
0118回想774列車
垢版 |
2019/10/01(火) 21:15:31.68ID:YLjimxh8
>>115
417系(仙セン):
俺も実質的にそんな感じだったな...
0119回想774列車
垢版 |
2019/10/01(火) 21:43:38.40ID:yuKbo0Pp
近鉄2610系(下界):
当初は4扉ながら全席ボックスクロスとして落成されて
5200系登場でトイレ対面を除いてロングシートにされたと思ったら
数編成はL/Cカーに改造されて部分的ではあるがクロスシートが復活した
0120回想774列車
垢版 |
2019/10/02(水) 05:50:02.55ID:ANRTIk0s
「あずさ2号(3M〜6003M)」:
この名を捨てさせられた(3号に改称)日から41年か…。

「はつかり5号(1M,〜1978・10・1)」:
30分近く遅くなるわ、自由席はつけられるわ、停車駅は増やされるわ、
最悪だった。 (溜息)
0121回想774列車
垢版 |
2019/10/02(水) 10:50:21.68ID:n3PxI26g
急行佐渡、急行よねやま、急行赤倉など
1985年3月14日新幹線上野開業強制昇天
?させられてしまった訳だがその頃フジTVで放送されてた世界名作劇場である小公女セーラが今日からあろう事かサンTVで再放送されているのは結構衝撃的1985年3月14日新幹線上野開業強制昇天
?と同時にこの小公女セーラの方もまたエグいいじめでトンでも展開なる訳だが我々を強制的に殺した国鉄の方が鬼畜かそれともセーラにエグいいじめを与えるミンチン院長やラビニアのほうが鬼畜かまぁあれだ、結構いい勝負でなかろうか
0122回想774列車
垢版 |
2019/10/02(水) 12:18:32.11ID:bG0Hx1G4
「まつしま」:
何でもいいけど、ちっとは文章に句読つけろや。

新幹線リレー号:
それにしても、あの「改正」、何で木曜日だったんだ!?
0123回想774列車
垢版 |
2019/10/02(水) 18:31:52.27ID:060Cy6N9
キハ23小郡:
>>116
それ以降山陰本線から下関を経て小倉や門司行きの九州乗り入れ運用が消滅したよ。
0124回想774列車
垢版 |
2019/10/02(水) 21:12:17.27ID:Y71Yoqwc
>>121
当時鉄道もTVも虐め当たり前だったが今の時代にもしもそういうことをやると鉄道さておきTVは大ひんしゅくだな。まさに規制がんじがらめTVつまらん訳
0125回想774列車
垢版 |
2019/10/02(水) 21:48:47.17ID:ANRTIk0s
>>124
EF62:
って事になりゃ、関門は横軽の二の舞になりかねんな。
まあ、そっちは貨物があるんだろうから碓氷峠とは事情が違うかも知れんけど…。
0126125
垢版 |
2019/10/02(水) 22:09:27.91ID:ANRTIk0s
EF62:
>>124じゃなかった、>>123だった。
すっかり耄碌しちまったか…。 

「能登(489系、長野経由)」:
電車にして貰って正解だった、って気がしてきた。
0127回想774列車
垢版 |
2019/10/03(木) 12:26:20.43ID:h0NQSLgl
蒲原鉄道(五泉ー村松):
下界最後の日から20年。
こっち来させられる時、
「日本(の政治)死ね!」
とでも言えばよかったか…。
0128回想774列車
垢版 |
2019/10/04(金) 12:29:20.16ID:t0AheoOE
「ひかり(100系)」:
16年前、品川が開業した時のダイヤ改正で、
ついに東京ー名古屋間ノンストップがなくなっちまった。
あの時から、東京駅はだんだん、
門司港みてぇになりつつあるじゃんか…。
リニアからも見放されるし。
0129回想774列車
垢版 |
2019/10/04(金) 13:37:58.38ID:ay9T16ru
>>128
快速アクティー(113系):
ウチの会社も本社が新宿に移ってからは新宿シフトを強めてるからな。
最近は東海道線も東京駅始発というのが少なくなってるし、
東京駅の相対的地位は低下してるのは言えるからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況