X



【昭和】ここだけ50年前のスレ【鉄道なつかし板】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2019/08/04(日) 19:32:41.09ID:kcHCo8c7
「グリーン車」という名前もようやく板についてきたけど、
「B寝台」はいまだに戸惑うね。
0285回想774列車
垢版 |
2021/03/03(水) 21:26:49.62ID:bHX6VElp
>>283
一等車→グリーン車はかえって安くなってるけど。
0287回想774列車
垢版 |
2021/03/04(木) 08:51:30.00ID:GapSemRi
富士急3100形の3103+3104が踏切事故で被災。
死者も10人以上出た模様。
0288回想774列車
垢版 |
2021/03/04(木) 09:37:11.22ID:ZJ5SE2xo
そんな詳細すぎる情報どこで聞いたんだよ
0289回想774列車
垢版 |
2021/03/04(木) 23:39:46.84ID:GapSemRi
山梨県富士吉田市の富士急行線月江寺駅付近の踏切で大月行きの電車が小型トラックと衝突。
衝突の衝撃で電車のブレーキが故障してそのまま約4キロを暴走。
下吉田・葭池温泉前・暮地を通過し、三つ峠の急カーブで脱線。
今日のこの事故で17名が死亡。 69名が重軽傷。

事故起こしたトラック扱ってる運送会社、こりゃ下手したら潰れるぞ・・・。
トラックのドライバーが、サイドブレーキをしっかりかけないでトラック下りてたらしいからな。
0290回想774列車
垢版 |
2021/03/05(金) 05:20:16.47ID:wR0V9n/h
>>289
確実に潰れるな、こんだけの被害を
及ぼしたんじゃ・・・・・・。
0291回想774列車
垢版 |
2021/03/05(金) 18:36:43.04ID:5FE2JLMf
新しい客車寝台車が運用されるんだな。
急行「瀬戸」で使用するようで。
B寝台の幅は20系より拡大するけど、電源車がなくなり、緩急車が電源車の役割になるんだな。
その車両に当たるとうるさくならないか?
0292回想774列車
垢版 |
2021/03/05(金) 20:54:09.67ID:U1+Vmbl/
4月から大阪〜出雲市へ岡山から伯備線経由の特急列車が走りだす。
「まつかぜ」「やくも」混雑緩和目的もあるか?
同時に大阪〜長野の特急「しなの」も誕生するんだな。
どちらもキハ181系が関西初お目見えだけど、定着するのかな?
0293回想774列車
垢版 |
2021/03/08(月) 21:56:36.97ID:tzBGUSpc
神戸行きてぇ・・・市電乗りてぇ・・・
仕事さえなければ・・・
0294回想774列車
垢版 |
2021/03/09(火) 08:10:06.88ID:+x6srZUN
和歌山市からも路面電車が消えるな。どんどん路面電車が
消えて行く・・・・・・。
0295回想774列車
垢版 |
2021/03/09(火) 23:53:55.54ID:vfE8xr6H
路面電車もSLと共に去るかorz
0296回想774列車
垢版 |
2021/03/10(水) 02:13:32.80ID:CA/uJYTC
名古屋の地下鉄が今月25日に金山から名古屋港までのびる
同時に編成も3両から4両になるよ
(3両×11本→4両×15本になるので27両増える)
でも未だ東山線と名城線しかない
名港まで開通してもたったの2路線28q弱…
東京や大阪に比べるとまだまだだねw
ところで札幌にこんど開業する地下鉄はいろいろと
新機軸満載らしいと聞いたけどどんな電車だろう?
誰か詳しい情報知ってる人いる?
0297回想774列車
垢版 |
2021/03/10(水) 06:14:38.65ID:8I/rAnuv
>>296
12月には大曽根まで延びるよ。
あと名古屋駅前を走る市電の路線は、計画だと来年早々には廃止される。
0298回想774列車
垢版 |
2021/03/10(水) 14:38:59.32ID:mkf60P12
北海道の簡易原野軌道もどんどん無くなってる
行ったら既に走ってなかったり実情がつかめない
0299回想774列車
垢版 |
2021/03/11(木) 14:56:59.85ID:ecY4zCNS
>>297
上飯田に伸ばすか経由できなかったか?
名鉄小牧線と乗換えの便が良くない。
上飯田から名古屋市電と、市バスが始発で出てるが、栄などの都心へ時間が読めない。
0300回想774列車
垢版 |
2021/03/11(木) 21:07:21.96ID:zwam2lxa
神戸市内 住吉-六甲道の高架完成
最新のスラブ軌道だぞ
0301回想774列車
垢版 |
2021/03/11(木) 21:24:41.36ID:UFdTktvt
>>299
あれ・・・
名古屋市電の上飯田車庫は、1月末で廃止になったはずだが・・・。
0302回想774列車
垢版 |
2021/03/11(木) 22:29:46.00ID:YpluLSDS
>>301
そう。81系統(名駅⇔上飯田)は広小路線と同じ日に廃止になった。
地下鉄東山線は100・200系も今年中に5両編成になるらしいよ。
それにしても星ヶ丘以東の本数の少なさ(藤ヶ丘へは4本に1本しか行かない)
何とかならないものか。
0303回想774列車
垢版 |
2021/03/12(金) 11:33:20.34ID:00rjCc2V
来月から帰ってきたウルトラマンと仮面ライダーが
放送されるぞー。
0304回想774列車
垢版 |
2021/03/12(金) 13:04:30.40ID:00rjCc2V
ついでに来月には営団千代田線と国鉄常磐線との
相互乗り入れが開始されるぞー。
0306回想774列車
垢版 |
2021/03/12(金) 23:02:17.39ID:IxmWngpa
>>301
そこが市バスターミナルになって、上飯田からの市バスを充実させたのだな。
名鉄小牧線と並走する名鉄バスも、都心から上飯田を経て小牧や名古屋空港などへ
行ってるけど、三階橋と水分橋の渋滞が酷いので、時間がかかるorz
なので小牧から名古屋都心の通勤は、名鉄小牧線利用が確実性あるけど、2両編成で
日中30分間隔だとローカル線扱いか?!

地下鉄名城線の予定駅で、平安通は上飯田から中途半端に遠いようなorz
0307回想774列車
垢版 |
2021/03/13(土) 19:41:28.99ID:kpEte6+r
さようなら神戸市電
0308回想774列車
垢版 |
2021/03/18(木) 14:38:21.73ID:z6yHcErU
都電16・19・20・22・36系統も、昨日で廃止になってしまった・・・。
南千住・駒込・神明町・大塚の4車庫も廃止。
荒川担当の27・32系統と、次に恐らく廃止される柳島&錦糸堀の線路もこれで分断だ。
0309回想774列車
垢版 |
2021/03/19(金) 10:11:15.88ID:nsvUShlp
地方都市ですら路面電車は邪魔者扱いされているから
大都市なら尚邪魔者扱いされるわな。
0310回想774列車
垢版 |
2021/03/21(日) 00:09:11.54ID:3T8z8Rs6
今月末に瀬戸電のダイヤ改正がある。早速、小幡駅で時刻表もらってきた。
特急と準急が20分間隔、普通が40分間隔なのは今まで通りなのだが、昼間は
普通が原則的に車庫のある喜多山止まりになり、準急が小幡以東各駅停車に
なって大森・旭新居・瀬戸市役所前に停まるようになるのと、
堀川へ行く準急がほとんど無くなって原則大津町〜瀬戸の運転になる。
車両の顔ぶれは変わらず、McTc×14本と1両の計29両、そして機関車2両。
電車は全29両中15両が未だドアエンジンが無くて手動扉なのも相変わらずだ。
0311回想774列車
垢版 |
2021/03/21(日) 18:51:11.24ID:NPkrde4y
横浜駅前からも、昨日で市電が消えてしまった。
残る市電の路線も、来年3月末の全廃までカウントダウンが始まった・・・。
0312回想774列車
垢版 |
2021/03/22(月) 21:44:57.15ID:qbgUYAZb
多摩ニュータウン、まもなく町開き!
0314回想774列車
垢版 |
2021/03/23(火) 03:23:03.68ID:Bw9Afr5f
>>312
鉄道開通は3年先か!
今のところバスだけで不便な場所だな。
0315回想774列車
垢版 |
2021/03/23(火) 06:28:59.97ID:kRvDaAtY
京王は来たる4月から、京王多摩川〜京王よみうりランド間が開通する。
この線が行く行くは多摩ニュータウンエリアを経て、橋本まで延びることになっている。
あと小田急も百合ヶ丘と柿生の間に新駅を作り、そこから多摩ニュータウンへの新線を建設。
0316回想774列車
垢版 |
2021/03/23(火) 23:51:06.78ID:gtJ+sHjh
営団千代田線の6000系が運用入りしてから3日が経ったな
間近で見てみると、デザインが21世紀っぽくてカッコいいよ!
ただ、あと1ヶ月で今は上野に向かってる常磐線各駅停車が
千代田線直通になるから、常磐線の各停駅から上野・東京
方面へが不便になっちゃうのはなぁ…。
0317回想774列車
垢版 |
2021/03/24(水) 13:38:56.81ID:QbbLa0Yt
綾瀬駅に快速線のホームを造れなかったのが悔やまれるな・・・。
0318回想774列車
垢版 |
2021/03/24(水) 16:27:55.88ID:ICRP/Fge
関西でも4月1日に泉北高速鉄道が開通する。
泉北ニュータウンから電車が難波へ直通するようになって便利になるぞ。
0319回想774列車
垢版 |
2021/03/25(木) 11:48:28.66ID:DGV8qPwh
泉北高速鉄道に導入される100系電車は南海6100系の
廉価版ってな感じだな。側面は兎も角前面は折妻だし
何よりも南海6100系のオールステンレスに対して
セミステンレスと言うのが・・・・・・。
0320回想774列車
垢版 |
2021/03/25(木) 22:17:30.95ID:9kwNG2/s
>>319
変わったマークで前が泉北「高速」
かっこええやん
0321回想774列車
垢版 |
2021/03/26(金) 09:28:15.61ID:UI23aMTa
>>316-317
そんな客は、新駅の西日暮里で乗換えてくれということだろう。
営団の運賃はかかるけど。
大手町・霞が関・赤坂が便利になるのと、どちらを天秤にかけるかだけど。
0322回想774列車
垢版 |
2021/03/26(金) 11:53:16.30ID:NtF4Vp3I
千代田線乗り入れ用の103系1000番台を上野駅で見かけた。
慣らし運転かな。
それにしても8M2Tって、電力すげー喰いまくりだなw
0324回想774列車
垢版 |
2021/03/27(土) 15:08:45.20ID:09NyCQP+
しかし国鉄常磐線の綾瀬、亀有、金町が最寄り駅の
人達は来月から上野方面に行くには北千住で乗り換えるか
新駅の西日暮里での乗り換えが必要だな。営団がストでも
したら松戸まで行って快速に乗るしか無いか・・・・・・。
0325回想774列車
垢版 |
2021/03/27(土) 15:23:22.04ID:K7jXu5En
>>323
あれ?
成田線って我孫子と成田の間はまだ電化されてないよな?
0326回想774列車
垢版 |
2021/03/27(土) 16:55:41.11ID:F23xdQSp
まったくナンセンスだな
0327316
垢版 |
2021/03/28(日) 23:46:22.78ID:JyrWOSIC
>>321
常磐線の各駅停車を上野折り返しから営団千代田線直通にシフトさせ、
同線との乗換用に国鉄線にも「西日暮里」駅を作ったのは通勤・通学
客の日暮里駅への集中を避けるためだったり

それにしても、綾瀬駅から延びてる車両基地への回送線、旅客化
してくれたら便利だけどな… まぁ、作ったとこで本線との直通は
夢のまた夢なんだろうけど…
0328回想774列車
垢版 |
2021/03/29(月) 03:09:28.93ID:SUlW2FBz
名古屋市交名城線、本日より金山〜名古屋港間が開通!
0329回想774列車
垢版 |
2021/04/01(木) 20:57:46.51ID:7JL8Yu+U
さようなら南海和歌山軌道線、井笠鉄道
こんにちは京王相模原線、泉北高速鉄道
0330回想774列車
垢版 |
2021/04/01(木) 22:56:52.63ID:sgrfR98W
>>329
井笠鉄道はナローゲージが仇になったか?
笠岡は山陽本線の急行がほぼ停まるから、井原からの利便性は悪くない。
井原は鉄道のない市になったか!
ただ総社と福山を結ぶ国鉄計画線があるので、そちらを待つとか?
0331回想774列車
垢版 |
2021/04/06(火) 00:29:49.33ID:FUyOuUC9
二俣線のC58が先月末で消えた。遠江二俣には新車のDE10が11両(1515〜1525)
配置され、豊橋駅入換えのC50まで置き換えられてしまった。
しかし、遠江二俣⇔豊橋間に1往復だけある客レは相変わらず健在だ。
ん? ちょっと待てよ、二俣線のDE10は1500番台だよな。
今年また冬が来たら暖房どうするんだろう?
まさかダルマストーブなんて焚かないよな?
中央東線で余ったマヌ34の転用なんてのも考えにくいし…
0332回想774列車
垢版 |
2021/04/07(水) 11:45:59.79ID:jTSoKvEn
>>271
田町電車区で昼寝してるよ
0333回想774列車
垢版 |
2021/04/07(水) 12:47:31.92ID:aRWs76s4
少なくなったとは言ってるが無くなったとは言ってないな
時々「伊豆」なんかに入るよね
0334回想774列車
垢版 |
2021/04/13(火) 14:11:42.57ID:9lcWzvtZ
自民党の右傾化が止まらない
0335回想774列車
垢版 |
2021/04/13(火) 23:41:24.40ID:2dcouveo
>>334
佐藤栄作も首相在任期間が長すぎる
0336回想774列車
垢版 |
2021/04/16(金) 14:56:44.93ID:5uUlj2NK
亀有や金町から上野に直で行けるのも、今日含めてあと4日か・・・。
嫌な予感しかしないのは俺だけか?
0337回想774列車
垢版 |
2021/04/20(火) 17:13:15.14ID:8ZF3lxTK
北千住駅と松戸駅が、快速との乗り換え客で大変なことになった。
まさに迷惑乗り入れだ!
しかもエメラルドグリーンの103系は10両から8両に減車、72系の旧型電車も松戸から我孫子まで大爆走!!
0338回想774列車
垢版 |
2021/04/22(木) 08:03:52.05ID:Ci7TdrPU
常磐線のエメラルドグリーンの103系、その内10両に
戻るだろう、多分。
0339回想774列車
垢版 |
2021/04/22(木) 15:29:55.25ID:FCoGVAVP
営団がストしたら更にまずい。
0340回想774列車
垢版 |
2021/04/23(金) 20:53:56.76ID:fKIqkvft
関西本線名古屋口のSL
急行ちくまの昼便
急行おき

今日限りでお別れ。
0341回想774列車
垢版 |
2021/04/29(木) 22:32:08.33ID:YJB+F3g6
なんか異常気象っぽい
0342回想774列車
垢版 |
2021/04/30(金) 08:01:59.06ID:+n3aavoT
近鉄の初代ビスタカー10000系がもう直ぐ引退だと。
13年の短い命でしたな・・・・・・。
0343回想774列車
垢版 |
2021/05/01(土) 03:29:13.92ID:BqjRxbTw
>>340
両方とも181系気動車特急に格上げされたな。
今後の気動車特急は、その勢力が拡がっていくか?
0344回想774列車
垢版 |
2021/05/02(日) 18:18:29.48ID:Bv1RP4k3
>>327
横ですけども、1978年頃の常磐線103系上野駅2F電車ホームへ
乗り入れていたころから15両編成だったんですかね
当時は、京浜東北線で通勤していたんですが15両だったかは記憶にないんですが
鶯谷駅のカーブでよく並走してたんですが記憶にないです。(爺だから)
0345回想774列車
垢版 |
2021/05/02(日) 18:52:32.39ID:D1KV5Xqy
>>344
103系が15両編成になったのは国鉄分割民営化になってからだから、昭和62年頃だと思う。それ以前に401・415は15両化されていたけど。
0346回想774列車
垢版 |
2021/05/03(月) 23:57:50.56ID:uGX0/GQS
>>345
青函トンネル開通の、昭和63年3月改正から
0347回想774列車
垢版 |
2021/05/04(火) 05:52:35.36ID:h2uMqNRK
お前ら一体何の話をしてる
0348回想774列車
垢版 |
2021/05/04(火) 10:31:50.36ID:Nv0FG14J
>>347
未来の妄想
8両編成の快速もそのうちどんどん乗客が増えて、15両編成になるかもしれない。
0349回想774列車
垢版 |
2021/05/04(火) 12:27:01.14ID:fhEJCwl7
国鉄分割民営化って、夢でも見たのかな? しかし、昭和62年って…

まあ、ありえないことを見るのが、夢ってものかもね
0351回想774列車
垢版 |
2021/05/05(水) 11:10:02.72ID:0Tjp7wTY
>>389
赤字解消のためにあり得るかもしれない。
国家財政の健全化のためには、専売公社や電電公社の民営化も必要かもしれない。
更に、警察も民営化し各都道府県ごとに警備会社を設立するのも良いと思う。
0355回想774列車
垢版 |
2021/05/05(水) 15:00:18.39ID:ciHta3iR
これって、コスプレしてもらってるのかな
ttps://www.youtube.com/watch?v=Hjt-HUNK1uc&t=86s
0356回想774列車
垢版 |
2021/05/06(木) 14:40:17.61ID:S5HiV9fK
又タイムマシンに乗って未来からやって来た奴等がいるな。
それはさておき・・・・・・。
今年は1971年・昭和46年だ。所でTBSの土曜夜8時の
「8時だョ!全員集合」が先月からクレージーキャッツの
「8時だョ!出発進行」になってしまった・・・・・・。
ドリフターズは日本テレビ日曜夜7時の
「日曜日だョ!ドリフターズ!!」に移ってしまった・・・・・・。
0357回想774列車
垢版 |
2021/05/06(木) 20:21:42.68ID:pWm5urKd
>>356
渡辺プロの先輩なので、ドリフターズも逆らえないだろうな。
しかし10年近く日本テレビでやっている「シャボン玉ホリデー」は、相当衰退したな。
昭和30年代と違って、クレージーキャッツで視聴率が取れなくなったような。
マスコットのザ・ピーナッツもおばさんで、色気が薄くなったorz
そんな実情では「出発進行!」も先が短そうな。
0358回想774列車
垢版 |
2021/05/07(金) 02:51:40.44ID:c5HtsICM
ザ ピーナッツも30歳すぎたからね
でも遥か未来では30過ぎてもみずからアイドルでござい
とか言ってる人が居るような気がする
0359回想774列車
垢版 |
2021/05/07(金) 07:46:36.70ID:lvYZWZM0
シャボン玉ホリデーも最近は裏番組のサザエさんに
視聴率で負けているのでは?
0360回想774列車
垢版 |
2021/05/08(土) 02:01:03.28ID:m733kxJ1
>>359
月曜日に小学校へ登校すると、女子がよくサザエさんの話題をしてる。
0361回想774列車
垢版 |
2021/05/08(土) 19:50:51.04ID:m733kxJ1
>>351
東海道新幹線や、山手線など数線区以外は赤字路線なので、民営化して上手くいくのか?
ましてや分割になると、東海道新幹線を抱えられる所が1人勝ちするだろう。
0362回想774列車
垢版 |
2021/05/10(月) 20:28:55.97ID:JQ3PliaY
1970年の9月で都内からSLが完全に運用廃止になったから
一番近いと小海線か二俣線か会津線・只見線まで足を伸ばさなきゃならなくなった
でも、71年5月現在まだ新鶴見機関区や鶴見駅に廃車体が何両も留置されてる
0363回想774列車
垢版 |
2021/05/13(木) 07:38:58.41ID:Vg15eHij
>>362
北関東も全部終了?
まあ会津へ行けばそれ以外に日中線もあるからな。
C11では不服なら物足りないかもしれないが。
0364回想774列車
垢版 |
2021/05/13(木) 08:34:36.23ID:17qsMg/B
サザエさんでも、放送禁止用語を使ってしまったらしい。
それもキ〇〇イってカツオに・・・
0365回想774列車
垢版 |
2021/05/13(木) 09:03:04.62ID:JQElkUSq
えっ?
普通に言うじゃん
カネゴンの金男は金キチガイだし
0366回想774列車
垢版 |
2021/05/14(金) 01:05:18.32ID:029Ul/J8
京塚昌子さんの「肝っ玉かあさん」第三シリーズが今月からスタート。
前二作とうって変わって、今シリーズからようやくカラー放送だ。
0367回想774列車
垢版 |
2021/05/14(金) 06:28:54.71ID:wf1xp7yG
>>366
テーマ曲は佐良直美だな。
この番組出演以外でもテレビでかなり見かける。
スケジュールが凄まじそう!
0368回想774列車
垢版 |
2021/05/14(金) 20:10:18.46ID:6qIT4gVo
佐良直美は仙台の東北放送(TBC)のテーマソング(ジングル)を歌っていたね
昭和40年代かな?
0369回想774列車
垢版 |
2021/05/15(土) 00:07:25.72ID:TteUSQWC
連続婦女暴行殺人犯・大久保清容疑者が逮捕
0370回想774列車
垢版 |
2021/05/15(土) 14:49:00.95ID:dGvoiDA8
>>366
そば屋の店名は「大正湾」で変わらないね。
「昭和湾」になるかと思っていたけど・・・
0371回想774列車
垢版 |
2021/05/15(土) 16:30:47.92ID:NHCbIjfz
今回の事件の被害者は女子高生含む8人。
既に婦女暴行事件を何度も起こした前科もあって、刑務所を出所してから今回の一連の事件を起こした。

大久保の家庭環境も相当ヤバい。
元国鉄職員だった父親は、大久保の嫁さん寝取ったりしてたらしい。
母親は大久保のことを「ボクちゃん」っていつも呼んでいたとか・・・。
0372回想774列車
垢版 |
2021/05/15(土) 16:54:22.43ID:C/DwolBO
大鵬引退か。
まだもう少しやれそうな感じだったけどね。
0373回想774列車
垢版 |
2021/05/18(火) 07:58:07.73ID:mykoXAu/
TBSのポスターで肝っ玉かあさんと帰ってきたウルトラマンが
一緒になっていたな。凄い組み合わせだ(笑)。
0374回想774列車
垢版 |
2021/05/23(日) 15:46:28.93ID:dB1hvJk1
鉄道の話題なし
スレ削除が妥当
0375回想774列車
垢版 |
2021/05/23(日) 16:22:19.08ID:/81a/8hY
>>373
帰ってきたかあさんと肝っ玉ウルトラマンだね。
0376回想774列車
垢版 |
2021/05/23(日) 18:50:23.02ID:dxPjCQsN
来年には早稲田−三ノ輪橋間以外に残ってる都電は全て廃止されのが悲しい
早稲田−荒川車庫前の32系統は残るけど、赤羽−三ノ輪橋の27系統は王子駅前−三ノ輪橋に短縮だよ
0377回想774列車
垢版 |
2021/05/23(日) 23:34:03.56ID:2C8JMECj
ウルトラマンのお面を付けたモノ
0380回想774列車
垢版 |
2021/05/25(火) 08:09:26.42ID:0yMgkMo5
またつまらんコラージュを
0381回想774列車
垢版 |
2021/05/25(火) 21:31:57.02ID:o0ROzxIF
来年秋に開通予定の、横浜市営地下鉄の車両が初めて姿を見せてきたな。
先ずは上大岡〜伊勢佐木長者町までを暫定で開通させるんだとさ。
横浜まで開通させるには、工事のスペースがない関内駅を上下二層式で建設するので、ちと年数がかかりそうだ。
0382回想774列車
垢版 |
2021/05/25(火) 22:36:05.12ID:hRYJLFCa
>>381
札幌の地下鉄が今年末開業予定なので、その1年遅れか!
札幌は来年早々、冬季オリンピック開催するのに間に合わせる目的があるが。
0383回想774列車
垢版 |
2021/05/26(水) 10:09:02.82ID:PDG7JUhX
札幌は市電も順次廃止の方針。
ディーゼルが走ってた区間、せっかく電化したのにな・・・。
0384回想774列車
垢版 |
2021/05/26(水) 11:21:55.68ID:u4YTWI5m
モータリゼーションの波には勝てんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況