X



青函連絡船7便

0446回想774列車
垢版 |
2021/06/21(月) 22:14:56.01ID:CDaM0xYX
西沢船長は亡くなったの?
0447回想774列車
垢版 |
2021/06/24(木) 00:16:39.47ID:2nCe9yDg
>>428
ダグラスDC-8、ボーイング727どっちも乗った事ある。
DC-8は鉛筆8とか言って、妙に細長くてこんなのがまともに飛ぶのかよと不安だった。
YS-11は大戦中の爆撃機みたいなプロペラ機だと思ってもっと不安だった。
0448回想774列車
垢版 |
2021/06/25(金) 23:02:42.67ID:gXcTiq1G
レシプロじゃなくてターボプロップだけんどもね
0449回想774列車
垢版 |
2021/06/26(土) 21:07:38.69ID:wyWovsyb
TBSチャンネル2 「十津川警部シリーズ「ミステリートレイン日本一周旅号殺人事件」」(1983年)
06/27(日) 01:50〜04:00
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d0478/
出演:若林豪、坂上二郎、本田博太郎、下川辰平、寺泉哲章、斉藤とも子、内田朝雄、岸部シロー、二瓶正也、北見敏之、小川隆一、西田健、草間正吾、片桐竜二、丸岡将司、浜井孝子、石山雄大、松井良樹、藤木敬士、正木香子

実況しようぜ
スカパー実況
https://himawari.5ch.net/liveskyp/
0450回想774列車
垢版 |
2021/06/27(日) 10:07:10.31ID:PZ4nZ+x7
青函連絡船時代が妙に懐かしくて、関東から北海道に渡る際、
2年に一度は津軽海峡フェリーに乗ったりしてるわ(車無しで)
細かい事言えば航路の位置は微妙に違う気がするけど、乗れば昔に
タイムスリップした気分を味わえる
0452回想774列車
垢版 |
2021/06/27(日) 20:21:50.00ID:0nnYlflo
>>451
大洗?
0454回想774列車
垢版 |
2021/06/28(月) 00:24:10.76ID:XRzCqvav
母親の友人の旦那が船長をしていたらしい。
0455回想774列車
垢版 |
2021/06/28(月) 02:46:12.66ID:pLBi8Ja6
>>450
航路、違うよね。
連絡船時代は左側通行だったけど、今は右側通行。
それに航路の上下分離はされてなくて、航路は海峡中央。
でもすれ違い船が近くに見えるのはとても楽しい。
0456回想774列車
垢版 |
2021/06/28(月) 03:06:18.30ID:aP7PfwyB
>>454
文字列だけで脳内で不倫に変換される
0457回想774列車
垢版 |
2021/06/28(月) 12:45:31.36ID://UGlRhm
>>446 又聞きで申し訳ないんですけれど、西沢キャプテンは昨年11月の時点で亡くなられていたみたいですよ。
0458回想774列車
垢版 |
2021/07/06(火) 16:32:22.83ID:5CklQ0bF
悲しいですね
0459回想774列車
垢版 |
2021/08/02(月) 12:49:47.33ID:poYSxmyE
西澤さんは昨年の8月に亡くなりました。
0460回想774列車
垢版 |
2021/08/02(月) 20:24:20.48ID:1z0TttkW
悲しいですね
船の科学館でのイベントはもう行われないのでしょうか?
0461回想774列車
垢版 |
2021/08/12(木) 22:31:11.38ID:JC0TTN+r
船の科学館や鉄道博物館などの後援会は、実質的に○神さんが主宰されているので、コロナが落ち着けば再開されるのではないかと思いますよ。
(あっ、伏字になっていない!?)
0462回想774列車
垢版 |
2021/09/07(火) 22:51:31.79ID:h/cexGBh
青函連絡船で世界一周豪華クルーズやってほしい
0463回想774列車
垢版 |
2021/09/09(木) 00:29:24.03ID:X7DTzP05
フェリーはトラックがお客さまだから
市街地から離れただだっ広いターミナル(敢えて港とは言わない)から出港
駅本屋で切符を買って航送貨車を眺めながら乗船するのがよかったね
0464回想774列車
垢版 |
2021/09/09(木) 05:43:46.90ID:Afp49RIQ
青函連絡船って自動車輸送もしてましたよね?
0465回想774列車
垢版 |
2021/09/09(木) 09:08:33.68ID:T69cR3lR
>>464
乗用車の航送な
自動車輸送って言うとク5000状態だから、ちょっと違う
1便あたり十数台から二十数台、桟橋の都合で航送なしの便もあったんだっけ
0466回想774列車
垢版 |
2021/09/09(木) 22:26:50.58ID:eqIkZUYC
津軽丸型で乗用車12台だったキガス
0467回想774列車
垢版 |
2021/09/11(土) 04:35:44.64ID:OtHjvlh7
最後の頃は13台。
石狩丸、檜山丸は22台。
0468回想774列車
垢版 |
2021/09/19(日) 13:07:46.16ID:pyG5nBT9
青森駅舎解体されてる
これで青函連絡船の面影が消えた
0470回想774列車
垢版 |
2021/09/22(水) 02:42:43.45ID:jjc94hih
青函連絡船就航昭和63年。
0471回想774列車
垢版 |
2021/09/26(日) 12:11:49.92ID:pxbVWvFG
>>468
東奥日報の解体現場写真見ると、新駅舎は可動橋へのレール跡上に造られてたんだな。
それにしても今から10階建て駅ビルなんて需要があるのかねえ。
0472回想774列車
垢版 |
2021/09/26(日) 12:44:55.98ID:pPNqdsb7
洞爺丸事故の日か
南無南無…
0473回想774列車
垢版 |
2021/09/26(日) 22:58:52.37ID:CKi6RxL4
曾祖母と大叔母が洞爺丸で死去。
抽選に当たって、青函トンネルの試乗会の1番列車の先頭車両に乗った。
0474回想774列車
垢版 |
2021/10/05(火) 20:20:41.37ID:Ys6Fnmpr
しばらくぶりにwikiで十和田丸2代のページを見たら、アンコール運航時期の動きが追記されてた。
これだけ時間が経っても情報を煮詰めてくれる人がいるのは嬉しい。
0475回想774列車
垢版 |
2021/11/10(水) 21:59:25.48ID:/OtCChlL
青函連絡船にみどりの窓口はあった?
0476回想774列車
垢版 |
2021/11/10(水) 22:42:07.24ID:XICiejJF
>>475
どういうこと?
乗船は青森駅と函館駅の構内からだから、両駅にはみどりの窓口ありますよ。
船内にあったかってことですか?
0477回想774列車
垢版 |
2021/11/10(水) 23:05:48.45ID:h2Bejrh0
昭和29年3月に洞爺丸に乗ったぞ、
函館の問屋の隠居大旦那がそう自慢していたが、
多分、生存者の最高年齢だろうな。
私なんかまだ「鼻たれ小僧」だ・・・
0478回想774列車
垢版 |
2021/11/11(木) 00:34:42.86ID:rziLEpj1
>>475
はい、船内にあったかどうかです
わかりにくくてすいません
0479回想774列車
垢版 |
2021/11/11(木) 19:59:11.16ID:0dL2LUM8
>>478
いや、十分わかるよ。

で、マルス端末こそないから「みどりの窓口」ではないけれど
案内所で各種切符を売っていた。
普通なら〇〇駅発行となるべきところ〇〇丸発行ってのが嬉しくってね。

で、オンライン発行はできないけどあらかじめマルスから席を抜いておいて、
船内で指定券も売っていたはず。
0480回想774列車
垢版 |
2021/11/12(金) 02:54:02.66ID:d+3nHJ29
…マルチに反応するなよ
0481回想774列車
垢版 |
2021/12/26(日) 04:43:35.20ID:D3l6CtB1
大晦日は青函連絡船で故郷に帰る予定
0482回想774列車
垢版 |
2021/12/26(日) 11:53:56.79ID:6Dd28MGw
成仏して下さい
0483回想774列車
垢版 |
2021/12/26(日) 11:58:53.88ID:GU/1L+Nt
新年を迎える汽笛
って鳴らしていましたか?
0485回想774列車
垢版 |
2021/12/28(火) 21:16:30.91ID:pbOhbHqS
フェリーのこと言ってるのかも知れない。
0486回想774列車
垢版 |
2021/12/29(水) 17:06:04.22ID:0wz3Og/o
苫小牧発仙台行きフェリー
0487回想774列車
垢版 |
2021/12/31(金) 08:25:29.92ID:EIaAktJq
青函連絡船は普通列車扱いだったから、
利用時はほとんどグリーン船室(指定・自由)に乗ってた。
国鉄時代に青春18....で、深夜便の普通船室に乗ったら、人買い舟状況で、
これは二度と乗るまい...と決意した。
ただ、寝台だけは乗れなかったのが心残り。
0488回想774列車
垢版 |
2021/12/31(金) 09:55:24.54ID:R1d/MI0h
>>487
>国鉄時代に青春18....で、深夜便の普通船室に乗ったら、人買い舟状況で、
>これは二度と乗るまい...と決意した。

18シーズンの深夜便じゃあ仕方ないね。っていうかその程度の事は予測出来るでしょ。
0489回想774列車
垢版 |
2021/12/31(金) 15:03:41.51ID:OEXAc+18
若さ故の過ち
0490回想774列車
垢版 |
2021/12/31(金) 20:38:16.24ID:u6ncxXIj
>>481
津軽海峡フェリーも道南フェリーも広義では青函連絡船だろう
0491回想774列車
垢版 |
2021/12/31(金) 20:43:35.40ID:u6ncxXIj
>>488
1984年位の話だけど、年始の北海道からの戻りでは深夜便は定員いっぱいいっぱいだったな。
俺は改造客貨船(石狩、檜山)は乗りたくなかったから函館0:40発を選んで乗ってたけど。
案内所の向かいで新聞紙敷いて寝たよ。
いい思い出だ。
0492回想774列車
垢版 |
2021/12/31(金) 20:44:49.08ID:u6ncxXIj
>>481
津軽海峡フェリーも道南フェリーも広義では青函連絡船だろう
0493回想774列車
垢版 |
2021/12/31(金) 21:37:46.15ID:SMArxMga
>>491
新聞紙敷くのは昭和は東京駅でもあった
次第に見なくなり上野駅、急行津軽の自由席辺りが最後だろうか
数年前、東北新幹線が止まった時、東京駅のホームが宴会場になった記憶
昔ながらの東北が一瞬だけ蘇った
0494回想774列車
垢版 |
2021/12/31(金) 21:55:32.23ID:CTqMreud
>>492
苫小牧発仙台行きフェリーは?
0495回想774列車
垢版 |
2021/12/31(金) 22:05:13.24ID:SMArxMga
青函の意味を考えよう
0496回想774列車
垢版 |
2022/01/01(土) 01:00:56.96ID:0EXLW8Jq
津軽海峡・冬景色の列車は八甲田説
0497回想774列車
垢版 |
2022/01/01(土) 02:03:58.09ID:0hBFsxld
青函もそうだが連絡の意味も考えた方がいい
0498回想774列車
垢版 |
2022/01/01(土) 19:48:31.72ID:vkKN6qz9
>>491
俺はグリーン船室のロビーにグリーン船室料金を払って座ってた。
テレビのあるロビーね。
0499回想774列車
垢版 |
2022/01/01(土) 20:45:25.18ID:AHPbfta6
日本国有鉄道青函船舶鉄道管理局
この一言に尽きますね

>>491
その頃でも年末年始はいっぱいいっぱいだったんですね
そういえば小樽に帰る北野広大先生もスシ詰めの列車(12系?)に乗ってましたっけ
0500回想774列車
垢版 |
2022/01/02(日) 03:30:45.89ID:9by6l0ov
昭和63年3月廃止の青函連絡船。
強烈に懐かしい。
0501回想774列車
垢版 |
2022/01/02(日) 07:05:50.14ID:sSzfnRUn
「深夜便」って、青森と函館を21時台に出る便のことじゃなかったっけ?
一般旅客扱いは旅客繁忙期だけで、普段は貨物と自動車扱いだけだったけど。

0時台に出港するのは「夜行便」とされていたと記憶している。


>>490 >>492
てーか、津軽海峡フェリーと道南フェリーは同じだよ。
津軽海峡フェリーの前身は道南自動車フェリー(道南フェリー)。
道南自動車フェリーが東日本フェリーから青函航路の譲渡を受けたときに
津軽海峡フェリーに改名したのですよ。

現在の津軽海峡でフェリーを運航しているのは、「津軽海峡フェリー」と
「共栄運輸」と「北日本海運」の3社ですよ。
「青函フェリー」についてはここでは言うまでもないですよね。
0502回想774列車
垢版 |
2022/01/02(日) 11:20:03.38ID:/YtSCVQY
0時台に出港するのが「深夜便」だよ
夜行列車にあたるものは連絡線には存在しなかったわな
0503回想774列車
垢版 |
2022/01/02(日) 18:15:07.03ID:EXBCWrvU
いろいろあるけど、
1(+11)便「夜行便」 0時台出港
151便「深夜便」 2時台出港
がそこそこ多いような
0504回想774列車
垢版 |
2022/01/02(日) 22:39:58.59ID:mkyjnJVb
当時の映像見ると船体錆々
最盛期は昼夜ピストン輸送だったから
今の抜け殻みたいな青森函館駅は隔世の感
0505回想774列車
垢版 |
2022/01/05(水) 16:32:59.56ID:5ZSrMPVD
>>483
新年を迎える汽笛を鳴らすことはありませんでした。
汽笛を鳴らすのは通常のスタンバイ、出航、とも押せと着岸完了です。
0506回想774列車
垢版 |
2022/01/05(水) 18:08:39.60ID:56dzJbWg
摩周丸も座席は一部だけ残してあとは撤去して展示室?
0507回想774列車
垢版 |
2022/01/05(水) 18:51:29.95ID:5ZSrMPVD
船側では「深夜便」も「夜行便」もとくに定義はなく、用語としても使っていなかった。
便を示すときは「深夜便」とも「夜行便」とも言わず、普通に「便名」を言っていた。
旅客にわかりやすいように事務部の放送などでは便宜的に使っていたかもしれないが、何便が何というとりきめはなかったはず。
待合室は駅側の組織なので、どう呼んでいたかはわからない(駅と連絡船は組織が違うのであまり交流はなかった)
駅や旅客の側で呼びならわしていた用語ではないだろうか?
0508回想774列車
垢版 |
2022/01/06(木) 12:16:06.56ID:C1uugLo1
>>506
残してというか残ってだね
展示室にするつもりがなくて結果的に残ったのが窓越しに見られる
桟敷席の復元とか頑張ってるとは思うよ
0509回想774列車
垢版 |
2022/01/30(日) 05:54:45.15ID:+gH6EUwI
今日は石川さゆりさんの誕生日
0510回想774列車
垢版 |
2022/01/30(日) 21:07:06.22ID:1FbjeWjj
>>434
スカイメイトとかで帰路だけが多かったよ
0511回想774列車
垢版 |
2022/02/03(木) 18:45:14.79ID:PJFWsEOl
>>509
今となっては深夜高速バスとフェリーターミナルに置き換わってるな
0512回想774列車
垢版 |
2022/02/03(木) 19:47:10.03ID:9bHSKYGl
>>511
でもそんな帰り方する女性いますかねえ?
0513回想774列車
垢版 |
2022/02/03(木) 20:03:50.20ID:L+bT2Cyq
連絡船に限らず昭和の旅情が残ってるところは少ない
0514回想774列車
垢版 |
2022/02/04(金) 04:15:00.77ID:F50YV+fD
臼杵港はいいぞ昭和で
深夜便に乗ったら1980年代へタイムスリップだ
0516回想774列車
垢版 |
2022/02/04(金) 19:40:51.15ID:WNeyfdyr
明日2/5 (土) 12:00 〜 12:30のBSフジ
鉄道伝説 第83回は「青函連絡船〜北海道と本州をつないだ海の鉄路〜」
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1412668109/781

まあご存じ超低予算番組だから、目新しい貴重な映像なんて望むべくもないが
0517回想774列車
垢版 |
2022/02/04(金) 21:09:01.14ID:MoeDZX9s
BSとか全く存じて無いわ
0518回想774列車
垢版 |
2022/02/04(金) 21:40:25.90ID:bh0Ztjqj
>>516
あれ、超低予算番組なの?
0519516じゃないけど
垢版 |
2022/02/05(土) 11:05:19.73ID:SojYjGI6
意味の無い会議してる風の、変な再現シーン使い回しで、延々繰り返すのとか嫌い。わざわざ煙草吸わせたりセピア色にしたり。

その分、車両とか見せろよ って。

取材さぼってるから、放送時間分を満たせる資料が足りないんだろうけど。
0520回想774列車
垢版 |
2022/02/05(土) 11:16:24.10ID:mMLZTZcg
静止画ばかりだしな
ユーチューブの方がお宝映像ある
0521回想774列車
垢版 |
2022/02/05(土) 12:40:22.03ID:PlH3RLua
もう少し珍しい写真出せよクズフジ
0522回想774列車
垢版 |
2022/02/05(土) 12:43:45.43ID:j3jP6gUk
鉄道伝説観てきた
やはり静止画ばかりだったか、戦前の船は観たことなかったから興味深かった
0524回想774列車
垢版 |
2022/02/05(土) 22:02:26.36ID:j3jP6gUk
>>519
八甲田丸と摩周丸がありますが
0525回想774列車
垢版 |
2022/02/06(日) 01:12:14.51ID:S3FbcaiY
日本の法律がクソな所為でエンジン外されて保存
0526回想774列車
垢版 |
2022/02/06(日) 11:59:38.11ID:s96qA6ye
エンジンはそのままだが、配管、配線ズタズタで動くことはない。
プロペラは外され、舵は動かないよう固定。
水線下の開口部は溶接封止。
再び動かせないようにするのが条件だから。
0527回想774列車
垢版 |
2022/03/04(金) 23:23:35.37ID:xEhqnlq1
1982年3月4日は津軽丸終航の日だった。青森発7:30の便だった。
出航の際、僚船との長い汽笛のエール交換が印象的であった。
函館港での終航式の模様と共に録音してあるから、機会があったら
ようつべに上げとくね。
0528回想774列車
垢版 |
2022/03/09(水) 15:38:04.74ID:pb3MdN3v
マリンガールという、萌え萌えなお姉さんが乗務してましたねw

今で言えばイベント列車のアテンダントのようなものかも。
0529回想774列車
垢版 |
2022/03/12(土) 15:06:58.47ID:q/fs2OtH
3月12日といえば1988年の3月12日は函館で最終便に乗るために並んでたなあ
0530回想774列車
垢版 |
2022/03/13(日) 16:13:12.14ID:sI2117CY
青函連絡船最終日から今日で34年経つのか
0531回想774列車
垢版 |
2022/03/13(日) 22:48:44.65ID:4RTTuDRB
今思うと夜行列車と連絡船は連動した交通機関
日本が24時間生産し続けた時代から
バブル期を境に生産から消費へシフトしていく
労働時間は減り給与は横ばいに
コンビやネットが消費のツールとして24時間稼働

連絡船の終わりは日本の青年期の終わりだった
0532回想774列車
垢版 |
2022/03/14(月) 20:08:06.18ID:9632UYqJ
>>529
その年の夏休み期間、上野からゆうづる号経由で、リバイバル運航の連絡船で函館入り
翌々年の夏が、MOTOトレインで青函トンネル初体験だったな
今やどちらもどれだけ望んでも2度とは乗れない、貴重な体験だった
0533回想774列車
垢版 |
2022/03/17(木) 16:08:30.97ID:hn5xuj+L
3月の定期終航はトンネル開業と合わさってお祭り状態の閉幕。
一方で9月の完全終航、特に十和田丸回航便の船出は定年退職者を職場で見送る風景さながらだった。
無線交信を終わる如く『ありがとうございましたー!さようならーっ!』とスピーカーから響いた涙声は忘れられない。
せつなさ、寂しさとともになんとも清々しいお別れだったね。
0534回想774列車
垢版 |
2022/03/17(木) 20:46:13.11ID:Xl82hfAW
地元に密着した青函連絡船
地元民をスルーする北海道新幹線
0536回想774列車
垢版 |
2022/03/18(金) 23:09:06.07ID:gdm9oUuk
我田引鉄の考えを未だに引きずってる人がいるとはさすが陸奥
0537回想774列車
垢版 |
2022/03/19(土) 06:02:12.32ID:ei5OIIpS
もうすぐ羊蹄丸がお台場から去って、ちょうど10年になるんだね。
月日が流れるのは早いなぁ。
0538回想774列車
垢版 |
2022/03/19(土) 13:22:30.64ID:65aYCuWz
>>537
203系引退と時期が同じだったよね?
0539回想774列車
垢版 |
2022/03/19(土) 13:29:39.64ID:yJATU1Xs
>>534
それなりに裕福な家庭なんだろうけど、今別辺りから青森市内の学校に新幹線通学してるって記事があったな。
3ヶ月で14万強だが下宿させるよりいいという内容。
新幹線は東京へ向かうだけじゃなく、地域内速達にも有効なんだよね。
長野新幹線でも国道が混むからというので、上田⇔長野間の利用は増えたとRJ誌記事もあったし。
0540回想774列車
垢版 |
2022/03/19(土) 13:36:00.87ID:yJATU1Xs
>>537
今はその場所に宗谷丸が以前と逆向き(右舷付け)に繋がれてて、新客船ターミナルとアプローチ道路ができちゃいましたな。
でも形見のプロペラは今も金色に佇んでいる。
0541回想774列車
垢版 |
2022/03/19(土) 16:13:18.59ID:EKvrrdBg
>>539
レアケース持ち出されても、新青森函館北斗間のみの地元利用者は決して多くない
長野駅と上田駅共に既存の在来線の駅に新幹線乗り入れ
新幹線新駅を作った青森函館とは条件が異なる

懐古趣味で言ってるのではなく、都市計画のグランドデザインが無い事を批判している
0542回想774列車
垢版 |
2022/03/19(土) 23:10:46.54ID:yJATU1Xs
>>541
なんかお話の焦点が解らないが、グランドデザインとは誰を主体に捉えておられるのかな?
もともと青函航路にしても本州⇔北海道の流通が主眼であって、青森と函館という局所地域の発展を企図したわけじゃないでしょ。
0543回想774列車
垢版 |
2022/03/20(日) 00:01:41.55ID:HpbmmwKx
懐かし板まで北海道新幹線の議論をするな
0544回想774列車
垢版 |
2022/03/20(日) 00:03:04.78ID:sDRtB9A/
北海道の新幹線というと流山温泉駅はいよいよ駅ごとなくなりそうなんだっけ
0545回想774列車
垢版 |
2022/03/20(日) 01:02:27.95ID:SC4lKzib
なくなりそうではなくなくなりました(´TωT`)
駅の見直しってヘンな日本語ですね
ttps://www.jrhokkaido.co.jp/daiya20220312/
0546回想774列車
垢版 |
2022/03/20(日) 01:27:11.46ID:CRPU0xy1
分かった北海道新幹線の話はやめよう。
0547回想774列車
垢版 |
2022/03/20(日) 16:53:54.31ID:S+cnuPHG
>>534
青函は日本の動脈の途中に位置してるだけだよ
0550回想774列車
垢版 |
2022/04/03(日) 16:50:36.22ID:lObfZQun
とよら丸は船館からはバックで牽いて出たよね。
城南島公園で眺めた時も後ろ向きだったが、横浜ポートタワーから見たら前向きになってた。
羽田沖辺りで繋ぎ変えたのかな。
よくあんなデカいデッドシップをタグ3隻で、しかも四国西側を遠回りして運んだものだね。
0551リンク+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2022/04/16(土) 18:13:45.47ID:K4Y6xFOM
>>526
氷川丸も最後のシアトル航路の航海を終えて、ユースホステルの施設に改造も、これを施したらしい。
スクリュープロペラは取り外されて、車籍は除籍したよ。
0552回想774列車
垢版 |
2022/04/16(土) 22:51:47.59ID:/u9A5F3j
>>551
船籍じゃなくて?
0553坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2022/04/17(日) 04:35:06.88ID:J9RZPVHp
>>414
言葉悪いが発達気質やらアスペ気質なら餓鬼の頃の記憶が意外に残っているもんやで
0554回想774列車
垢版 |
2022/04/17(日) 19:26:25.87ID:5Em1pD3p
宗谷は幸福な例外
0555回想774列車
垢版 |
2022/04/27(水) 19:49:55.35ID:dT+daXpw
宇高連絡船の船を青函連絡船に転用は不可能
外洋で波が荒い上にフィンスタビライザーが恐らく付いてないため揺れまくって乗客が船酔いするどころか積んでる貨車が横転の危険性もある
逆はどうなんだ?
0556回想774列車
垢版 |
2022/04/27(水) 20:55:05.75ID:XaMDRV7/
>>555
宇高の船を青函へは不可能
船の形見てわからないのなら眼科へ行けレベル

青函の船を宇高への転用は不可能ではない
旅客臨時便程度なら代行旅客輸送船としての設備を有している津軽丸型なら可能(ただし接岸できる岸壁深さと岸壁長さが必要だが)
0557回想774列車
垢版 |
2022/04/27(水) 21:02:08.44ID:fwKuc7Sd
船を鉄道連絡ではなく,自動車航送で使ったことありますか。
0558回想774列車
垢版 |
2022/04/27(水) 22:02:11.85ID:x2C+3Q6/
ggrks
0559回想774列車
垢版 |
2022/04/27(水) 22:27:11.30ID:dT+daXpw
宇高連絡船は甲板が低く平べったい形状だな
瀬戸内海は割合波が低いので割り切ったともいえる
うかつに外洋航海したら高波で転覆しそう
0560回想774列車
垢版 |
2022/04/27(水) 22:30:27.82ID:dT+daXpw
>>556
青函のやつを宇高に持ち込むと車両航送が出来ない
車両甲板への搬入口の位置が宇高が船首側で青函が船尾側と異なるので桟橋と合わない
0561回想774列車
垢版 |
2022/04/27(水) 22:42:57.25ID:DJY6gMkb
>>559
そもそも平水区域限定だから青函航路にはつけない
0562リンク+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2022/04/30(土) 04:27:43.04ID:Jxt3VKf2
簡単に言うと、ブリタニック号の例では、寒冷地仕様の船なのに、熱帯地方で運用させたのがそれかな。

タイタニック、オリンピック、ブリタニックは、北大西洋航路用の豪華客船であり、寒冷地仕様車。
ブリタニック号は地中海での運行では、相当に蒸し暑かったらしく、船窓は窓全開だったと言う。
0563回想774列車
垢版 |
2022/04/30(土) 05:46:03.32ID:tFbC4QsT
今話題の知床の船、元来は瀬戸内海用の船だったらしい
救命胴衣の他に筏みたいなのもあったが間に合わなかったのか使わなかったらしい
らしいばっかりでしょうもないが
0564回想774列車
垢版 |
2022/04/30(土) 10:59:23.58ID:uNaK0PtI
>>557
乗用車なら何台か乗れた。
大型車は当時から東日本海フェリーだった。
0565回想774列車
垢版 |
2022/05/03(火) 21:41:31.62ID:rEfViOce
>>564
東日本フェリーの間違いね。
あと、共同運航の青函フェリーもあった(今もある)
0566回想774列車
垢版 |
2022/05/04(水) 00:19:51.96ID:xWrTzUEL
東日本海フェリーは東日本フェリーの子会社で
今は切り離されてハートランドフェリーですね
嗚呼蔦井
0567回想774列車
垢版 |
2022/05/04(水) 19:33:24.24ID:1iViGY5h
国鉄連絡船では進水式の支綱切断は誰がやったんだ?
未婚の女性でなければいけないとか言われてるが護衛艦では男性が切る事がある
0568回想774列車
垢版 |
2022/05/04(水) 22:33:31.25ID:QaKoPH6w
知床半島遊覧船事故でまだ12人行方不明のままか。
洞爺丸事故は全員見つかったの?
0570回想774列車
垢版 |
2022/06/03(金) 21:29:48.73ID:2EB15jKa
「お召し列車」ならぬ「お召し連絡船」やった事例ある?
1号編成を車両甲板に入れて貴賓室を船内に作るとか
0571回想774列車
垢版 |
2022/06/04(土) 15:41:52.61ID:Sq9G+o0u
昭和29年8月7日、北海道巡幸の際に青函連絡船洞爺丸がお召船になっている
0572回想774列車
垢版 |
2022/06/09(木) 23:19:55.08ID:zX4DR+73
当時の連絡船(客船)には、特別室があったはず。
0573回想774列車
垢版 |
2022/06/15(水) 17:47:21.07ID:pwNyP3oz
>>571
晴れの舞台を担った最優秀船だったのに翌月末には無惨なことに…。
0574回想774列車
垢版 |
2022/06/15(水) 18:14:03.77ID:3EDUnu9q
>>573
昭和天皇は
その知らせ 悲しく聞きて わざはひを
    ふせぐその道 疾くとこそ祈れ
という御製をお詠みになられました
0575回想774列車
垢版 |
2022/06/16(木) 12:55:44.25ID:JSx02P98
昭和の陛下は後年もある侍従から『台風が(東京を)逸れてようございましたね』と言われると、『九州には上陸したんだよ』とたしなめたという逸話がありますね。
0576回想774列車
垢版 |
2022/06/16(木) 14:26:25.48ID:FK5L0667
青函連絡船のスレで言うのも何だが
昭和天皇のお召し列車が青函トンネル通るのは見てみたかった気がする
当時はもう遠出は無理だっただろうから実現不可能だったけど
0577回想774列車
垢版 |
2022/06/20(月) 08:29:22.07ID:dTbR40Is
瀬戸大橋は当時の皇太子殿下・妃殿下ご夫妻が開業記念列車にご乗用になった(by鉄路100万キロ)が、青函トンネルをご皇族方が乗られた記憶がないなぁ。
0578回想774列車
垢版 |
2022/06/20(月) 08:54:48.95ID:CaEbLHci
5chで皇族に敬語使うキモいの初見だわ
0580回想774列車
垢版 |
2022/06/21(火) 14:59:59.73ID:j38+4dGq
青森に保存されている八甲田丸の中にキハ82とかの保存車がありますが、あれは八甲田丸引退後に北海道から運んできたのかな?
0581回想774列車
垢版 |
2022/06/21(火) 18:25:34.47ID:NGxS5jdQ
>>580
1989年5月頃に展示船への改造工事前に、まだ残されていた青森第3岸壁から積み込んだと鉄道ファン誌の写真記事がありました。
予め貨物列車で運ばれたものとみられます。
0582回想774列車
垢版 |
2022/06/22(水) 19:36:03.94ID:x4YhSn43
>>581

ありがとうございます
キハ82などが青函トンネルを通ってきたのでしょうか?
0583回想774列車
垢版 |
2022/06/22(水) 19:49:58.45ID:Nl1H2Ft7
八甲田丸が最後に函館から青森に向かう時に函館で積み込んじゃえばよかったのに
0584回想774列車
垢版 |
2022/06/23(木) 12:45:02.70ID:Tr6NvaBB
>>582
各車の最終車歴は正確にはわからないが、除籍済みなら甲種輸送でED79に牽かれてきたのでしょう。
0585回想774列車
垢版 |
2022/06/23(木) 14:42:43.27ID:xLN2DwNg
キハ82-101は1987年2月18日廃車だそうです
0586回想774列車
垢版 |
2022/08/20(土) 09:09:04.54ID:CQbZrCcB
9月10日に、鉄博で連絡船の講演とガイドツアーがありますね。
ttps://www.railway-museum.jp/news/pdf/20220816_1.pdf
0587回想774列車
垢版 |
2022/09/06(火) 23:30:59.30ID:Ucp5/BYh
北海道新幹線延伸で函館本線廃止が取り沙汰されてるね
ひょっとして貨物輸送の青函連絡船復活したりして
0588回想774列車
垢版 |
2022/09/07(水) 02:04:26.52ID:3/WJhnm4
>>587
函館本線廃止になら函館に船で運ぶ意味ないだろ
青室なり八室にしないと
0589回想774列車
垢版 |
2022/09/07(水) 04:09:38.16ID:Y+ZibWjx
昔のようなコンテナ貨車に積んだままの航送はせず、コンテナシャーシに積んだままの航送
というか北海道は有川(現函館貨物駅)以外ORSも含めて全廃され、貨物の北海道支社もなくなり有川は東北支社へ移管
0590回想774列車
垢版 |
2022/09/07(水) 10:14:03.24ID:+LeT54TW
>>588
道内はトラック輸送で港に集約して青森港までピストン輸送よ
0591回想774列車
垢版 |
2022/09/08(木) 06:28:34.64ID:7XWfy8GM
トラックがいくらでも・いつでも走れると思い込んでません?
0592回想774列車
垢版 |
2022/09/08(木) 12:18:31.20ID:j37bKTxF
クソ道民がどうなったところでそれは北海道民が決めたこと
すでに鈴木北海道知事以下行政と議会は札幌・苫小牧圏以外のシナへの身売りを実質決定済み
道交法の特例を作って、北海道内だけ1人の運転手が40ft3個を運ぶようになるさ
0593回想774列車
垢版 |
2022/09/08(木) 17:56:55.38ID:zWjpjbpF
札幌五輪招致お流れになれば面白い
0594回想774列車
垢版 |
2022/09/09(金) 01:06:50.37ID:KNdduEZM
>>591
ところがどっこい
それが思い込みではなく実際にできてしまうのが今の経済構造
例えばAmazonなんかも、いっとき乱れてもシレッと平常運転になってる
ぼくら底辺層にとっては悲劇なんだけどね
0595回想774列車
垢版 |
2022/09/09(金) 02:17:17.68ID:TZzdoBuF
バスもそうだけど無理を通し続けたら最後どうなるんだろうなぁ
0596回想774列車
垢版 |
2022/09/11(日) 09:19:07.24ID:07EYbZrV
貨物輸送はトラックと船舶でも問題あり農協と揉めてる
貨物輸送は鉄道に優位性
農産物は季節で増減が激しくトラックは雪道に弱い
苫小牧八戸間船舶なら八戸青森間の鉄道も廃線の危機

政府の流通軽視の表れ

このスレ的には万が一鉄道連絡船貨物復活したら胸熱
0597回想774列車
垢版 |
2022/09/11(日) 11:57:02.63ID:GhRU4pdy
八戸港の大改造が必要、苫小牧港側も弁天埠頭以外空いておらず、八戸−苫小牧間は現実ではない
また北海道発着鉄道貨物の半分は札幌貨タであり、苫小牧港より石狩湾新港へ運び込む方が有利
残り半分が今北旭川経由の北見貨物分を含めた釧路・帯広貨物だから、釧路港から運び出した方が有利

道内鉄道貨物輸送が必要な区間は、北見分が高規格道路延伸で帯広貨物経由になることを含めて、
北旭川−滝川−札幌貨タ
札幌貨タ−帯広貨物−新富士(釧路の一つ西)
の2区間5貨物駅だけ
また函館貨物は実質本州扱いとなるため、含まれない(函館貨物から札幌貨タへコンテナを送る場合、本州経由となる)

本州側の海鉄結節点は奥羽本線・羽越本線の輸送力がなさすぎるため、全て青森駅・青森港経由となり、
これに伴い旧鉄道桟橋区画の青森港旅客船ターミナルビルや埠頭公園は撤去
0598回想774列車
垢版 |
2022/09/11(日) 19:57:06.69ID:1Vigu0Sd
トラック特区
0599回想774列車
垢版 |
2022/09/12(月) 07:24:23.04ID:I22b6dQa
時間かかるが第二青函トンネルが最適解なんじゃないか
それまでは今まで通りで耐える
0600回想774列車
垢版 |
2022/09/12(月) 17:48:36.13ID:luCWZJLu
鉄道貨物輸送のヒヤリングがあったらしいが自衛隊輸送も内航転換もありうる?
0601回想774列車
垢版 |
2022/09/13(火) 15:22:33.78ID:dCPy5HZM
結局、上下線を新幹線と貨物に分けて走行するのに落ち着きそう
つまり海峡線は新幹線も貨物列車も単線
それなら北斗星とか海峡復活も期待したいが無さそうか
豪華列車夜間に上下一本なら採算的にも保線的にも可能な様な
0602回想774列車
垢版 |
2022/09/13(火) 15:25:44.10ID:dCPy5HZM
北海道財界が新幹線優先で考えてるのオリンピック利権と同じ匂い
新幹線の経済効果に期待し過ぎだろう
0603回想774列車
垢版 |
2022/09/13(火) 17:56:49.67ID:LnUN4DoK
壺リンピック招致なんかお釈迦になればいいのに
0604回想774列車
垢版 |
2022/09/15(木) 19:59:43.25ID:xJMiXfVz
青函トンネル無くして青函連絡船復活してほしい
0605回想774列車
垢版 |
2022/09/15(木) 21:14:01.58ID:A/UdTgsm
埋め戻すのか。斬新だな、
0606回想774列車
垢版 |
2022/09/15(木) 21:25:25.81ID:q2tIaDWJ
>>605
埋め戻さなくても道路に転用すればOK
0607回想774列車
垢版 |
2022/09/15(木) 21:53:42.07ID:AKNr8YCP
電気自動車専用にしないと危険過ぎる
0608回想774列車
垢版 |
2022/09/15(木) 22:14:28.72ID:S6/jxRWs
あの距離延々とトンネルの中運転していくの嫌だよ
0609回想774列車
垢版 |
2022/09/15(木) 22:18:07.56ID:Y1OAoZOI
>>607-608
関越トンネルよりちょっと長いなーって感覚で運転していればOK
0610回想774列車
垢版 |
2022/09/15(木) 23:07:18.84ID:S6/jxRWs
ちょっとどころの騒ぎじゃねえよw
0611回想774列車
垢版 |
2022/09/16(金) 00:08:19.61ID:oLrWBuDf
航海速力は一緒とする
青森港−函館港 113km 230分
青森港−室蘭港 210km 430分
青森港−石狩湾新港 450km 915分
青函トンネル輸送力(25.5往復-函館分1往復)×コキ20両(12ftコンテナ(C)100個)=コキ490両(12ftC2450個)

車両渡船(渡島丸改)
乗組員30名、コキ22両(12ftC110個)と40ftC10個(20ftCMAX20個)
積卸55分
青森港−室蘭港 積卸付往復970分(16時間10分) 1日あたり12ftC163個と40ftC14.8個(合計12ftC換算212個) 11.56隻・347名
青森港−石狩湾新港 積卸付往復1940分(32時間20分) 1日あたり12ftC82個と40ftC7.4個(合計12ftC換算107個) 22.90隻・687名

Ro-Ro船
乗組員13名、コンテナシャーシ170台(12ftC510個)
積卸240分
青森港−室蘭港 積卸付往復1340分(22時間20分) 1日あたり12ftC548個 4.47隻・59名
青森港−石狩湾新港 積卸付往復2310分(38時間30分) 1日あたり12ftC318個 7.70隻・102名
0612回想774列車
垢版 |
2022/09/16(金) 01:25:36.46ID:oLrWBuDf
航路
車両航送する場合、青森と函館しか設備が再設置できない
それ以外は岸壁工事から必要
岸壁まで線路があるのは室蘭港だけ

岸壁から近い場所に線路があるのは、
仙台港(仙台埠頭駅)・石巻港・秋田港
苫小牧港(弁天側)・小樽港・釧路港(新富士駅)

札幌・釧路・苫小牧はシャーシでもらい受ければいいけど、内陸でまとまった貨物量がある旭川・帯広は再積み替えが必要
0613回想774列車
垢版 |
2022/09/16(金) 02:54:42.17ID:HBNtjU/d
>>606
青函トンネルの横幅じゃ、片側1車線の道路にしかならないよ。
つまり54kmに渡って追い越し不可の道路ってこと。
トロいクルマがいても、ずっと追い越せないクソ道路になるだけ。
その上、非常駐車帯も設置できないから、故障車1台出ただけで通行止め。

ちなみに換気は問題ない。
0614回想774列車
垢版 |
2022/09/16(金) 06:38:06.04ID:o4cfhAR7
連続12‰勾配ってかなりきついな
高速道路の最急勾配って何処だろ?
0615回想774列車
垢版 |
2022/09/16(金) 08:39:09.44ID:EFEEtDax
一応、かさ上げすることで上下1車線ずつは設置可能
しかし、53.85kmと関越トンネル上り11.1km(長さは首都高中央環状線山手トンネル18.2kmの方が長い)の5倍弱あり、
パーキングエリアは(北海道基準で)最低2箇所設置しなければならないが、どう考えても横取基地へPAは設置不可能

新中小国信号場北側付近と知内信号場に(スイスの)カートレイン乗降場を設置して、トラックごと載せて津軽海峡の地底を通過させた方がマシ
0616回想774列車
垢版 |
2022/09/16(金) 09:11:39.90ID:EFEEtDax
>>614
高速道路は首都高などを除いて100km/hの本線は上限60‰(6%)と決められている
中国道の山口ないし美祢の魔のカーブは半径360m・下り50‰で80km/h制限区間だけど、あそこだけは60km/hにするか付け替えないと危なすぎる
0617回想774列車
垢版 |
2022/09/16(金) 10:00:26.58ID:MgnKWwSX
12‰なんて自動車にとってはいかに緩いんだな
鉄車輪に鉄軌道じゃキツイ
0618回想774列車
垢版 |
2022/09/16(金) 13:46:02.13ID:DQNWHZKq
青函トンネルのカートレイン構想はトンネルができるまえからあるのに、未だに実施できるめどがたたない。
その点、ユーロトンネルはいいね。
0619回想774列車
垢版 |
2022/09/16(金) 20:29:41.82ID:MgnKWwSX
カートレインならワキ10000で実現していたけど?
0620回想774列車
垢版 |
2022/09/16(金) 23:15:57.78ID:cPyR81sK
>>617
フランスあたりでゴムタイヤ式LRTなんてのも開発されてたな
中国にも採用例があるみたい
0621回想774列車
垢版 |
2022/09/18(日) 05:55:21.22ID:iemJaZl1
今年は曜日割りが1988年と同じだな。
青函搏と羊蹄丸…十和田丸のアンコール運航最終日である日曜日…。
0622回想774列車
垢版 |
2022/09/18(日) 12:10:13.40ID:EfY1vpt2
>>619
確かにそうだけど、試験的な要素が多かったし、1台ずつフォークリフトで積み込むのは効率悪いね。
0623回想774列車
垢版 |
2022/09/18(日) 13:14:22.46ID:IuDSxrUz
ガソリンを抜かなきゃいけないのもハードル高かった
0624回想774列車
垢版 |
2022/09/18(日) 15:42:08.23ID:ZtwhaqDV
ガソリン抜きはマニ50で運ぶバイクだけ
ワキ1000最大の弱点は当時主流となりつつあった大型5ナンバーすら運べなかった事
ただし、青函トンネルは新幹線規格だから、台車間を落とした低床式大物車やコキ72にそのまま3.8m高トラックを搭載できる
0625回想774列車
垢版 |
2022/09/19(月) 05:12:12.72ID:f7bjIfGf
2つに分散する
・青森港(JR)−石狩湾新港(公共)
 上限なし(一応7便/日(12ft3570個/日)まで) (5*2)-苫小牧3=7
 12ft940個/日
  札幌貨物ターミナル  12ft940個/日 17列車(12ft1700個)/日
  (+小樽築港ORS) 不明
 シャーシ授受のみ。苫小牧港分が超過寸前になれば、札幌貨物ターミナルにて北旭川分のコキ−シャーシ載替を一部実施

・青森港(JR)−苫小牧港浜厚真地区(新日本海フェリー)
 3便/日まで(12ft1530個/日)
 苫小牧港浜厚真地区に隣接して浜厚真貨物駅新設
 平均12ft776個/日
  苫小牧貨物 平均12ft70個/日 8列車(12ft800個)/日ただし札幌貨物ターミナル分を含む
  東室蘭(ORS化) 平均12ft49個/日 7列車(12ft700個)/日ただし札幌貨物ターミナル分を含む
  滝川 平均12ft17個/日 1列車(12ft100個)/日ただし北旭川分を含む
  富良野(ORS化) 平均12ft45個/日 1列車(12ft100個)/日
  北旭川 平均12ft144個/日 3列車(12ft300個)/日
  (+名寄ORS) 不明
  帯広貨物 平均12ft196個/日 5列車(12ft500個)/日ただし新富士分を含む
  (+北見ORS) 最大12ft255個/日(輸送上限)
 苫小牧貨物と東室蘭以外はコキ−シャーシ載替

・新富士(+中斜里ORS)分は、ほくれんに委託して「ほくれん丸」で航送
 新富士 平均12ft53個/日 2列車(12ft160個)/日
 
・函館貨物分は鉄道貨物のまま維持
 函館貨物 平均12ft89個/日
0626回想774列車
垢版 |
2022/09/19(月) 12:53:34.40ID:N+udfNPf
航送転換をすれば、実はJR北海道が非常に困る
新幹線全通後の長万部−苫小牧間は実質JR貨物からの線路使用料(アボイダブルコスト)で維持することになっていた
また、青函トンネルでも最終間際以外貨物列車が通らなくなることにより、青森県がわめいている260km/h化を履行するしかなくなる
当然大口の札幌貨物ターミナル到着分は全て航送・直接引き渡しとなるため、貨物列車の運転本数も半減
その上、20〜25年に1回は有珠山噴火により4か月程度運休そして復旧費用も必要

車両航送は高額な専用岸壁などが必要で、航海中もターンバックル締めなど多数の乗組員が必要だからコスパ最悪
※青森港の既設連絡船岸壁では第三岸壁は渡島丸サイズが限界
 第二岸壁は渡島丸の1.7倍へ引き延ばした車両渡船が接岸できるものの、幅はほとんど変更できない
 (※岸壁深さは6.5mだから浚渫が必要)
 可動橋も翔鳳丸規格が変更されずに航路廃止まで使われ続けたため、第一青函丸からの4線船は船載分岐器が搭載された

これらより、汎用Ro-Ro船によるシャーシ載せ輸送が積み替え手間は必要だが最適
ただし青森港既設連絡船岸壁の岸壁深さは6.5mだから浚渫が必要
岸壁に専用可動伸縮軌道設置により、1層分のみコキ車12両を搭載することも可能
0627回想774列車
垢版 |
2022/09/27(火) 00:17:49.14ID:EzbrpOTn
青森は中央ふ頭造成しちゃったし、操車も昔の規模ないから無理だろ
そもそも、駅前市街地までひっぱってくること自体ナンセンスでは?
コスト的に車両航送最悪はその通りだと思う。
0628回想774列車
垢版 |
2022/09/27(火) 10:24:45.57ID:bUIQ15Ez
第二青函トンネルを頑なに拒む理由て何だろう
雇用も生まれて貨物も新幹線もwin-win
鉄道連絡船は復活したら嬉しいけど利点は少ない
0629回想774列車
垢版 |
2022/09/27(火) 10:54:29.83ID:XKe29GEE
そんなカネどこにある?
北海道庁も札幌以外シナ譲渡政策をとっているからこそ、新幹線延伸をやったわけ
新函館北斗開業時でも、北海道庁は現いさりびを作らず道内・渡島の鉄道貨物を廃止する気満々だった
しかし、表明直後から全周囲よりブッ叩かれ、たった1か月後には現いさりびを作ると凶変した
その時のうらみがあるから、鈴木(道知事)はのらりくらり態度を示さず、時間切れとして道内・渡島鉄道貨物どころか道内農業を消滅させる
嘘と思うなら道内のシナ資本買収地がどれだけあるか調べればよい

技術的にも青函道路トンネルは不可能で、全自動にするなら現青函トンネルの走行速度を抑えてカートレインを走らせた方が安上がり
道路トンネルでもカートレインでも青函航路(フェリー)会社への補填が必要だからやるやる詐欺をし続け、
それが青函航路(フェリー)会社への補填額を雪だるま式に増やしている
0630回想774列車
垢版 |
2022/09/27(火) 11:23:16.26ID:8dgUAhBk
なんか見えない敵が見えるようになっちゃってますね
0631回想774列車
垢版 |
2022/09/27(火) 11:25:41.07ID:XKe29GEE
図星だから>>630が出てきた
0632回想774列車
垢版 |
2022/09/27(火) 11:52:00.89ID:8dgUAhBk
統合失調症は早めに病院にかかった方が寛解も望めるよ
0633回想774列車
垢版 |
2022/09/27(火) 12:04:55.41ID:XKe29GEE
青函道路トンネルを作りたいのは北海道側ではなく、Kの法則が発動して不祥事連発の青森県側
青函トンネルで新幹線の運転速度を210km/h以上にしろと言いだしたのも北海道側ではなく青森県側
あれだけ無駄な大規模公共事業をしていても、Kの法則が発動しているから金が足りない
不都合な事実を書かれてしまったから、比較的短時間にID:8dgUAhBkが出てきて詭弁の特徴のガイドラインそのままのレスをしているわけ
嘘は100回ついても真実にならない
0634回想774列車
垢版 |
2022/09/27(火) 17:03:38.03ID:a8lY8z3X
こんな過疎スレにまで工作員が?
世論への影響皆無だろう
0635回想774列車
垢版 |
2022/09/28(水) 12:14:22.04ID:u+WEEmE7
関係ないけど、江戸時代って北前船とか内航海運が発達していたけど専ら貨物船で人を運ぶ船は渡し船くらい。
何故旅客輸送は中世のままだったのか?
0636回想774列車
垢版 |
2022/09/28(水) 12:31:45.54ID:0445dEnv
>>635
四国や九州の大名は参勤交代で瀬戸内海を船で渡る例があったし
東海道には航路区間があっただろ
0637回想774列車
垢版 |
2022/09/28(水) 18:50:46.33ID:q2szubmL
日本に限らず旅客専用の船舶って歴史浅いんでは
0638回想774列車
垢版 |
2022/09/29(木) 01:32:54.49ID:ivs861BF
青春18客輸送のため、といっても、ウェットリースして八戸−苫小牧の間を結べば済む話
0639回想774列車
垢版 |
2022/09/29(木) 09:02:50.66ID:cx/XgCE4
江戸から直接伊勢行きの船とかあったらお伊勢参り楽だな。よく考えりゃ当時って一般人の渡航は制限されていたっけ?
0640回想774列車
垢版 |
2022/09/29(木) 09:26:09.20ID:+eql3G0G
>>639 帆船だから風まかせだし、難破、漂流のリスクも少なくない。江戸時代の造船技術って、西欧の帆船に比べれば相当遅れており、遣唐使の時代と大差なかった。
九州の大名など、参勤交代に江戸まで直行するような船を使わなかったのはそのため。
0641回想774列車
垢版 |
2022/09/29(木) 13:03:58.74ID:cx/XgCE4
陸の輸送手段も鉄道が開通するまでは徒歩、籠、馬と未発達のままだった。西洋じゃ馬車道に馬車が普通に使われていたのに対し日本はお粗末だった。
鉄道がいかにに画期的で日本を近代化に導いたのがよく分かる。
0642回想774列車
垢版 |
2022/09/30(金) 01:55:25.52ID:9LkjUJ3S
諸外国とは違い、日本の江戸時代はとにかく江戸への陸路侵攻が難しいように規制を加えられ、
大井川・安倍川・酒匂川は渡し舟すら禁止されていた
だから、江戸と他との物流はごく近距離や大名行列付きを除いてすべて船か舟で行われたけど、台風と風の関係で東北(というより房総半島)廻りは特に運航期間が限られた
0643回想774列車
垢版 |
2022/10/01(土) 08:42:45.43ID:YISIFe5Y
連絡船って5300トンが正解?
8100トンが正解?
0645回想774列車
垢版 |
2022/10/19(水) 17:13:14.06ID:V5mrd9R0
流れを読まない昔話だけど、
青函連絡船への車両の積み込み・引き出しは、
「ヒ」を挟んで機関車は連絡橋には乗らない様にしていましたね。

英仏海峡の昔の鉄道連絡船での車両航送の映像を見たら、
4軸?の重いDCが直接車両を牽引して連絡船の中まで。

連絡橋も複線で並走して積曳の作業をしていて、
その違いが興味深い。
0646回想774列車
垢版 |
2022/10/20(木) 01:35:36.97ID:LfULy1cE
英仏列車フェリーは可動橋爪レール方法でなく、浮桟橋みたいなところへ船尾を突っ込み浮桟橋側のレールを伸ばしてトン付けする方法
だから、接合部に負担がかからないし水平を維持できるため、入換機関車がそのまま乗船できる
ただ、浮桟橋と地上の間の連絡橋がすさまじい勾配になることがあり、登りきれないため2回に分けて引き出しすることもある

クラス33はB-Bの4軸
0647回想774列車
垢版 |
2022/11/26(土) 19:52:07.39ID:Oke6cdk/
控車の役割が初めて分かった
0648回想774列車
垢版 |
2022/11/28(月) 08:28:04.35ID:o0VI1f33
かつての隅田川には実際に控え室のように使っているのも確かにあった。
0649回想774列車
垢版 |
2023/02/15(水) 20:35:41.38ID:KSD5W7H9
1975.3 青函 偶数=函館→青森
甲B12 2)0015-0405(1
乙B2 1)0040-0430(2
季6054 4)0130-0610(2
丙B158 2)0240-0635(1
渡B260 3)0300-0700(3
檜C72 4)0400-0830(3
甲A30 2)0505-0855(1
乙A156 1)0530-0920(2
臨8052 3)0610-1150(2 (なぜか函館沖で約2時間停泊)
丙A26 2)0710-1100(1
渡A272 3)0735-1125(3
檜A52 4)0825-1315(3
甲B154 2)0945-1340(1
乙B24 1)1005-1405(2
檜B62 4)1110-1540(2
丙B22 2)1215-1605(1
渡B262 4)1240-1630(3
季6056 3)1415-1805(3
甲A8 2)1440-1830(1
乙A18 1)1505-1855(2
檜C74 3)1550-2025(2
丙A4 2)1700-2050(1
渡A274 4)1720-2115(3
臨8054 3)1900-2250(3
甲B16 2)1925-2315(1
乙B6 1)1950-2340(2
檜A54 3)2040-0110(2
丙B152 2)2145-0135(1
渡B264 4)2205-0200(3
檜B64 3)2310-0340(3
0650回想774列車
垢版 |
2023/02/15(水) 20:36:19.09ID:KSD5W7H9
1975.3 青函 青森→函館
甲A11 1)0010-0400(2
乙A1 2)0035-0425(1
丙A151 1)0230-0620(2
渡A271 3)0255-0640(3
檜A51 2)0305-0730(4
甲B33 1)0500-0850(2
乙B3 2)0525-0915(1
檜B61 3)0535-1005(4
季6035 2)0705-1055(3 時刻表では「35便」と表記
丙B5 1)0730-1120(2
渡B261 3)0755-1145(4
甲A7 1)0950-1340(2
乙A17 2)1015-1405(1
檜C73 3)1025-1455(3
丙A21 1)1205-1555(2
渡A273 3)1220-1620(4
臨8053 2)1240-1645(3
甲B23 1)1435-1825(2
乙B153 2)1455-1850(1
檜A53 3)1505-1935(3
丙B25 1)1700-2050(2
渡B263 3)1720-2110(4
檜B63 2)1730-2200(3
季6057 3)1900-2250(4
甲A27 1)1925-2315(2
乙A157 2)1950-2340(1
丙A159 1)2145-0135(2
渡A275 3)2205-0205(3
檜C75 2)2215-0245(4
臨8051 3)2345-0335(3
0651回想774列車
垢版 |
2023/03/01(水) 06:26:11.80ID:y1u72ACX
3月になると八甲田丸終航式での工藤船長挨拶『年が明けてからは毎日の過ぎるのがとても速く…』を必ず思い出す。
去年4月に職場が変わって過ごしてきたのもあって、35年の流れをひときわ感じる。
0652回想774列車
垢版 |
2023/03/04(土) 18:12:20.24ID:6U9L6wRu
みんな、3月7日18時10分からNHKのBSプレミアム見ろよ。

1988年放送の「NHK特集 さよなら青函連絡船」を再放送するぞ!
0654回想774列車
垢版 |
2023/03/05(日) 20:10:04.44ID:LpIPEnBa
書き込み少ないが閲覧者はまだいると思われ
有益な情報はありがたい
0655回想774列車
垢版 |
2023/03/06(月) 01:51:25.20ID:dAcBhrvn
>>653
情報感謝であります!
3/13摩周丸乗船の吾輩も録画予約いたしました!
0656回想774列車
垢版 |
2023/03/07(火) 20:43:35.89ID:Tk9oDpqM
>>655
3/13の摩周丸というと、6B-5Bですか?
0657回想774列車
垢版 |
2023/03/08(水) 03:40:18.90ID:muvhyjDE
1988年のNHK特集見たが、船員の再就職先が海保や水産高校教員とか、やけに恵まれていたな。
そのままJR北に残ったら、その後悲惨なことになってたんだもんな。
ゴキブリ公務員にとらばーゆできて、退職金2千万コースだよw
バブル絶頂期の頃制作だが、年寄りが多いのもあるが、出てくる客が皆1970年代の日本人に見えるわ。
0658回想774列車
垢版 |
2023/03/08(水) 14:24:51.59ID:6hboagcy
当時は地方と東京で一般の人の服装が全く違っていた
インターネットやコンビニで全国的に均質化したのは最近の話
0659回想774列車
垢版 |
2023/03/08(水) 15:07:35.83ID:h5PFywpz
NHK特集はほぼお客のインタビュー・人生模様
鉄道要素は冒頭の583系と最後の方のインタビュー中ーの貨車入換え時の機関車の警笛のみ
だが当時の雰囲気を感じることができるNHKらしい貴重な番組構成
0660回想774列車
垢版 |
2023/03/08(水) 21:38:11.70ID:BEwGJjFK
>>659
食堂とか見てみたかった
0661回想774列車
垢版 |
2023/03/09(木) 11:29:31.22ID:xBSTHPZc
海峡ラーメンや海峡丼にいかさし定食(いかづくし定食)のシーン見てみたかった
0662回想774列車
垢版 |
2023/03/13(月) 03:33:15.77ID:4dzbbEGt
>>656
5Bであります!
前日に函館入り→はつかり10号の発車をTVで眺めて(ヘタレ)午前中の海峡で青森へ
そのあと5B魔周丸に乗船しました!

このスレのお蔭で録画できたNHK特集を観て愕然としたのは
「初乗船は20歳のときだから昭和10年」や「昭和13年以来50年ぶり」などの受け答え
あとお年寄り中心のインタビューだからか皆さまの日本語が美しくて心に沁みました
0663回想774列車
垢版 |
2023/03/13(月) 03:36:15.08ID:4dzbbEGt
あれ摩周丸違い(´TωT`)ゴメンネ
0664回想774列車
垢版 |
2023/03/21(火) 22:16:29.57ID:iaj5Zsl8
>>662
私も乗っていました。
たしか西北西10m波3、3月の津軽海峡らしい天気でしたね。
最終便22便羊蹄丸と5ケーブルで夕暮れの行合、今でも記憶鮮明。
乗船客は800人くらいだったか?
0666回想774列車
垢版 |
2023/04/22(土) 02:56:58.53ID:wvwz+HqO
おおっ
0667回想774列車
垢版 |
2023/04/22(土) 11:52:07.70ID:mFZGjqOa
>>661
いかさし定食は乗船時のマイ定番だった
0668回想774列車
垢版 |
2023/04/22(土) 12:43:00.32ID:b6YD0zl5
>>667
でもお高いんでしょう?
0669回想774列車
垢版 |
2023/04/22(土) 14:03:44.36ID:Dh8R4k7b
連絡船の食堂は町の定食屋と変わらない
高価なのは民間の長距離フェリー
0670回想774列車
垢版 |
2023/04/22(土) 16:54:07.05ID:Yh47YE0v
しかし、烏賊が捕れないようになるとは。
0671回想774列車
垢版 |
2023/04/23(日) 16:24:04.18ID:kazbGsaF
>>667
その前の世代はいかつくし定食
0672回想774列車
垢版 |
2023/04/23(日) 22:37:53.41ID:IFaJz25x
いかさしといかつくしの違いはなんぞや?
0673回想774列車
垢版 |
2023/04/26(水) 11:35:11.59ID:FdfHRwm0
いかにいかをつくす
0674回想774列車
垢版 |
2023/04/27(木) 08:55:20.20ID:RICnk4bK
いかさし定食はイカの刺身にご飯・味噌汁・香の物
いかづくし定食はイカの刺身・イカのリングフライ・イカ塩辛・ご飯・味噌汁・香の物

いかさし定食は航路廃止までと1988年夏の青函博による臨時運行でも食べられた
いかづくし定食は1981年くらいまでだと思った

いずれもグリル○○のメニュー(○○は大雪や羊蹄など船名が入る)
0675回想774列車
垢版 |
2023/04/27(木) 09:57:04.77ID:TqPanMCQ
イカないで
0676回想774列車
垢版 |
2023/04/27(木) 22:16:26.99ID:6Ld7PLlv
船ごとに違う料理長メニューも各船ひとつずつあった。
0677回想774列車
垢版 |
2023/04/28(金) 21:31:45.40ID:/DK/wZxO
それは楽しみだね。
0678回想774列車
垢版 |
2023/05/04(木) 16:10:49.72ID:QYUrHu3Z
こんなん出てきた
グリーン自由席に座ったかな
同じ便に乗った人も居るんちゃうか
https://i.imgur.com/67dhoXx.jpeg

当時の彼女と乗ったんだけど、殺伐さに鉄嫌いになってしもたw
0679回想774列車
垢版 |
2023/05/06(土) 08:13:56.58ID:y8g6m9hH
そんな日に引っ張り出された当時の彼女がかわいそう
0680回想774列車
垢版 |
2023/05/08(月) 23:41:11.50ID:SIdGRXWJ
>>669
まだ青函連絡船があった頃に新日本海フェリーに乗った事があるけど、食堂の値段の高さにビビった
0681回想774列車
垢版 |
2023/05/09(火) 00:39:16.13ID:0UU8FGQZ
私が乗船したのはまだ1〜3等区分の時代、
グリーンの呼び名の時代は乗り損なった。
ちなみに当時の1等は寝台室。
別段、スイートの様に洗面やトイレがある訳でなく、
複数の2段の寝台があって横になれる程度の設備、
部屋の中央にはソファと机はあったような微かな記憶が。
0682回想774列車
垢版 |
2023/05/09(火) 01:05:28.22ID:h+FJBpkP
さすがに最近の新日本海フェリーはカフェテリア方式に変わった
それでも割高感はある
0683回想774列車
垢版 |
2023/05/11(木) 22:17:53.38ID:LTekwJys
青函連絡船の船を宇高連絡船に持ち込んだら喫水が大きすぎて座礁する危険性がある?
接岸できる港が限られそう
0684回想774列車
垢版 |
2023/05/11(木) 22:30:30.73ID:FS2hDDA6
>>683
レールが合わせられなくて車両の積み下ろしが出来ないんじゃね

今の話だと、高松港も宇野港もクルーズ客船が入れるから青函連絡船みたいな小さな船は余裕だろう
0685回想774列車
垢版 |
2023/05/12(金) 00:05:07.63ID:8ZchvOxk
そうだな、まず桟橋で高さがずれてしまう気がするな
0686回想774列車
垢版 |
2023/05/12(金) 00:20:39.83ID:qCb0Ecw9
はじめで宇高連絡船を見た時
「デカっ」
はじめて青函連絡船を見た時
「デカすぎ」
はじめて新日本海フェリーを見た時
「うわわわわ」
はじめてアメリカ海軍空母を見た時
…気絶
0687回想774列車
垢版 |
2023/05/12(金) 06:18:18.55ID:UyWhxkBe
大きさだけならコンテナ船で400mくらいのがある
アメリカの空母はアレを維持できる経済力が凄い
日本や中国では無理して建造しても運用する費用がない
0688回想774列車
垢版 |
2023/05/12(金) 09:29:08.68ID:513u1/TM
>>682
それでも供食施設が3ヶ所(カフェ・レストラン・グリル)あるのが嬉しい
0689回想774列車
垢版 |
2023/05/12(金) 10:19:43.61ID:ZlqErqT0
船の科学館に泊まってる羊蹄丸を見ると小さく感じた
就航していた時は大きく見えたのに
0690回想774列車
垢版 |
2023/05/16(火) 06:34:02.87ID:yWbf4GxS
青森駅で列車を下りて改札へ向かうとき初めてフネを見たんだけど、乗船口や可動橋とくっついた建物にしか見えなかったな。
その後住み始めて友人達と安方辺りまでチャリで行ったら、夕暮れに出航していくフネはビルが動いてるようだった。
今じゃ横浜でもっとドでかいマンションみたいなクルーズ船を見てるんだよなあ。
0691回想774列車
垢版 |
2023/05/16(火) 23:35:04.16ID:7vvB0ZLr
煙突のJNRロゴがカッコよく見えたんだよなぁ
なんというか、ウルトラ警備隊のマークに重なったというか…
とてつもなく偉大で幼心くすぐる憧憬がより一層、姿を大きく感じたんだと思ってる
0692回想774列車
垢版 |
2023/05/17(水) 21:57:39.55ID:nYuOVwAl
ファンネルマークはJR化後にちゃんとJRロゴに変えてたが1年ほどだった
JRバスは民営化後しばらくJNRロゴが残ってるのあった
0694回想774列車
垢版 |
2023/05/24(水) 07:15:59.22ID:smYYoQTy
あと何年やれるのか
0695回想774列車
垢版 |
2023/05/26(金) 12:38:33.37ID:nP/Eqkel
寝台があったが所要時間4時間弱だと睡眠が十分取れない懸念がありそう
明け方4時くらいに乗り換える事になる
深夜便の代替が急行はまなす
0696回想774列車
垢版 |
2023/05/26(金) 22:58:16.58ID:ELH2pgMo
深夜便に限らずグリーン自由席の人気があったのはコスパが良かったからと聞いたぞい
0697回想774列車
垢版 |
2023/05/29(月) 21:51:19.15ID:UXe8srck
昭和48年8月5日に3万4560人/日を記録
うち多かったのは上りで1万9080人/日
甲・乙・丙各系統は全て津軽丸 6隻×2.5往復/日=15往復/日
2往復/日の季節便には松前丸が入っており、2往復/日=2往復/日だけど
函館側はすべて有川発着なので、バスで有川まで送り込まない限り無理
6054便の函館4岸(有川)出航は707人乗船
季節便以外の平均は(19080-707)/15≒1225人/隻≒乗船率92.1%)と恐ろしい乗船率
おそらく普通船室(夏季定員970人。通年定員となるのはこの年の12月28日から)は季節便以外全て満席だったはず
0698回想774列車
垢版 |
2023/06/11(日) 19:47:39.68ID:taQ3dwRs
「津軽海峡冬景色」の歌詞に「ご覧あれが龍飛崎…」とありますが、冬の青函連絡船の航路から龍飛崎を見るのは天候の関係で難しい。とか、冬の青函連絡船のデッキに出るには寒すぎるので、夏に青函連絡船に乗った経験を冬にあてはめた。
というのは本当ですか?
0699回想774列車
垢版 |
2023/06/11(日) 20:57:36.29ID:y9uqw8mP
元の歌詞からして「遥かにかすみ見えるだけ」だしな
0701回想774列車
垢版 |
2023/06/11(日) 22:22:11.96ID:taQ3dwRs
>>699,700
ググって、歌詞を確認しました。
ありがとうございました。
0702回想774列車
垢版 |
2023/06/13(火) 22:27:03.43ID:F5JD5GpZ
この歌は天候・雪の設定だから、西側の下り便の航路からでも竜飛埼は見えないよね。
その手前の高野埼も見えるかどうか?
作詞者の阿久悠が取材で乗ったのは夏らしい。
0703回想774列車
垢版 |
2023/06/13(火) 22:48:35.58ID:k9DeMxSY
宇高みたく高速船があっても良かったのに
2時間弱位で結べそう
ホーバーは波が荒いので不可能だがジェットフォイルなら可能
しかし燃費が異常に悪いのが欠点でナッチャンReraは短命だった
0704回想774列車
垢版 |
2023/06/14(水) 02:51:02.48ID:0TchCgNR
青函ジェットフォイル「ゆにこん」も短命だったね。

津軽海峡は高速船が就航するには距離が長すぎる。
速達効果というメリットが大きいと同時に、燃費や引き波問題といった
デメリットも大きくなってしまうからね。
0705回想774列車
垢版 |
2023/06/14(水) 03:55:53.24ID:FyS/DKH+
青函トンネルに快速列車通ってた時が一番便利そうだった
車で渡る場合はフェリーだった
0706回想774列車
垢版 |
2023/06/14(水) 07:08:08.92ID:9xfXPs3l
海峡が廃止されて特急だけになったので津軽海峡線区間乗るに限り普通乗車券で特急に乗れたんだっけ?
新幹線はそれが適用されないんだっけ?
0707回想774列車
垢版 |
2023/06/14(水) 11:10:07.07ID:CO6tNM0G
鉄道省は今の津軽浜名に操車場、500m西側に連絡船桟橋岸壁と新港を計画していた
当時は要塞地帯法があり、三厩の営林所くらいから西側で新たに建築物や岸壁を作ろうものなら陸海軍との協議・認可が必要だった
函館以外ほとんど遠浅のため、北海道側は函館のまま
0708回想774列車
垢版 |
2023/06/16(金) 02:52:56.19ID:jZlJ1AWV
「息で曇る窓のガラス拭いてみたけど」
ってどこの窓なんだろう
0709回想774列車
垢版 |
2023/06/16(金) 08:26:40.10ID:1Nnl2JZg
結局、津軽海峡・冬景色の列車名は特定したの?
0710回想774列車
垢版 |
2023/06/16(金) 09:29:36.23ID:Urny3cbv
0101レ八甲田
1年程度全座席で運転された0015Mゆうづる下3号
のどちらか
青森から乗船したのは5便。これだけは確定している
0711回想774列車
垢版 |
2023/06/17(土) 05:13:42.01ID:za362Koq
末期のダイヤでいう21便だね。
だから「夜行列車」は早朝に青森に着く「ゆうづる」だと思う。
まぁ、末期のダイヤの話だけど。

座席夜行にこだわる必要はないと思う、主人公の女が寝台に乗っていても良いじゃないか。
0712回想774列車
垢版 |
2023/06/23(金) 01:58:45.76ID:jqnhYrBr
リニアは、直線経路に拘ってるんだろうが
南アルプスは難工事
奈良は、どこ掘っても遺跡が出てくる
東京大阪間が開通するとしても予定より大幅に遅れる
0713回想774列車
垢版 |
2023/06/23(金) 01:59:30.30ID:jqnhYrBr
スレ間違えた
0714回想774列車
垢版 |
2023/08/13(日) 06:19:28.72ID:36HyUHV6
座席でなくて寝台でもいいよね。まあ普通に東北本線又は常磐線経由で、奥羽線とか上越線回りはないだろうけど…
0715回想774列車
垢版 |
2023/08/14(月) 04:43:16.99ID:6ie8oWMa
>>712
青函トンネルも結構な難工事だったな
0716回想774列車
垢版 |
2023/09/07(木) 00:40:31.87ID:ZTIR8FBj
僕はゆうづるかはくつるに乗ってたよ
寝台じゃないとつらいからね
青森駅に着くと老いも若きも連絡船の座敷席目指して必死に走った
0719回想774列車
垢版 |
2023/11/14(火) 15:07:19.39ID:DCUrgpk2
青森駅建て替えるのか
02年夏に初めて訪れたときはまだホームに連絡船→の表示とベニヤ板で塞がれた桟橋への通路跨線橋が残っていたわ
0720回想774列車
垢版 |
2023/12/09(土) 18:44:11.01ID:lcwEjuum
お召し列車ならぬ「お召し船」やった事例ある?
0721回想774列車
垢版 |
2023/12/09(土) 20:49:18.75ID:zW9iVCSd
>>720
確か「洞爺丸」が
0723回想774列車
垢版 |
2023/12/09(土) 22:04:49.00ID:lcwEjuum
お召し船は1号御料車も一緒に積載しないといけなかった?
0724回想774列車
垢版 |
2023/12/19(火) 00:49:29.71ID:197fSMBh
>>723
洞爺丸のときは、確か別の便で航送。
0725回想774列車
垢版 |
2024/01/02(火) 20:48:56.70ID:8Ry0Vrum
みなさんのん気なものですね
能登半島近辺は大変なことになっているのに
宇宙連絡船 洞爺丸に皆で乗り込んで日本海に行き救援活動をしませんか?
0726回想774列車
垢版 |
2024/01/28(日) 20:04:11.37ID:n1kQXnhc
船の科学館の展示施設が今日までだったみたいだね
鉄道の保存施設ではなかったけど、青函連絡船の羊蹄丸のスクリューとか展示されてたから国鉄→JRの所蔵品の関連施設ではあった
あのスクリューは今後どうなるんだろう?
0727回想774列車
垢版 |
2024/01/30(火) 11:28:11.43ID:HpkZb1PR
>>726
船の科学館の別館が閉館したが、羊蹄丸のスクリューも観れなくなるのかな?
大宮の鉄道博物館に移動させてほしい
0728回想774列車
垢版 |
2024/03/12(火) 00:07:05.08ID:5eiTWmvz
昭和63年のNHK特集が10日の日曜深夜に再放送された。
インタビューされてたおばちゃんたちもおそらくもう鬼籍に入っておられると思うと36年の歳月に愕然となる。
考えてみりゃ、個人的な高校卒業旅行として連絡船に乗ってきた自分が54歳のじじいになってるんだし。
ちなみに乗ったのは上下ともオレンジ船体の十和田丸。
0729回想774列車
垢版 |
2024/04/21(日) 20:37:37.80ID:RSt+zX5a
北海道新幹線、札幌開業「未定」だってよ
リニアは全線開業2037年目標変わらず(無理だけど)
作業員高齢化、後進育たず
どうするの?

新幹線、函館駅乗り入れ(絶対ない)
実現したら胸熱

連絡船には関係ない
ゴメン
0730回想774列車
垢版 |
2024/04/22(月) 10:37:58.57ID:LiNqnoXc
>>078
自分は高校2年生(1975年)の時に修学旅行で青函連絡船初乗船だった。

行きはゆうづる1号(5011M)から青函連絡船3便「青5:25⇒9:15函」接続で
帰りは青函連絡船4便「函17:00⇒20:50青」からゆうづる6号(5014M)。

3便が八甲田丸、4便が大雪丸だったけど49年前の思い出で今は65歳だよ。
船内の自販機で買って飲んだよつば牛乳の美味さ、メダルも買ったけど
往路の朝食と復路の夕食は弁当(鉄道弘済会製)が積み込まれたので
船内食堂を利用できなかったのが残念。
0731回想774列車
垢版 |
2024/04/23(火) 07:16:13.88ID:6PNKlsXv
子供の頃は親と座敷
大人になってからは独りで座席だった

座敷にもグリーンがあった記憶
座り心地に違いがあったのだろうか
0732回想774列車
垢版 |
2024/04/23(火) 08:13:29.20ID:MLcAmHrR
グリーン座敷は空いていて快適
煩い集団や子供連れもいない
0733回想774列車
垢版 |
2024/04/23(火) 10:02:45.47ID:KuGC3/5Y
あまりに空いていると座敷わらしが出そうで怖いけどね
0734回想774列車
垢版 |
2024/04/23(火) 10:21:52.99ID:sQgTo6eh
実際はざしきじゃなくてさじきだから座敷わらしは出ようがないのであった
0735回想774列車
垢版 |
2024/04/23(火) 11:00:49.83ID:r7m/iWwQ
>>734
桟敷ってこう書くけど
津軽地方じゃ座敷をさじきって読むのか?
0736回想774列車
垢版 |
2024/04/23(火) 11:21:53.41ID:sQgTo6eh
>>735
違うよ
畳じゃないから座敷じゃなく桟敷だってことだよ
正式には座席だけどな
0737回想774列車
垢版 |
2024/04/23(火) 11:22:16.17ID:r7m/iWwQ
>>734
ごめん、自己解決
座敷席じゃなくて桟敷席が正解なんだね。
0738回想774列車
垢版 |
2024/04/23(火) 11:38:36.01ID:sQgTo6eh
>>737
正解なんて無いし
ネタにまじレスされても困っちゃうw
0739回想774列車
垢版 |
2024/04/23(火) 13:30:08.16ID:+rPZrZip
グリーン桟敷は、利用した事無いと謎の存在だった。
いずれにしろ独りだと桟敷は利用しづらい。
JR初期くらいに夜行列車でカーペットとかあった。
利用した事無いが直ぐに無くなった記憶。
0740回想774列車
垢版 |
2024/04/23(火) 14:03:48.30ID:fyAnkSEf
国鉄の終わりには旧客であったでしょ、カーペット車。41レに繋いでた
それがJRになってミッドナイトのキハや海峡の50系、はまなすの14系のカーペットカーになったんだな

そういや青函連絡船のカーペットってなんて呼んでたっけ。普通席か
Wikiだと雑居席とかなってるけどそんな呼び方はしてなかったよな
0741回想774列車
垢版 |
2024/04/23(火) 14:09:52.58ID:fyAnkSEf
>>739
なので2016年まで「はまなす」に繋いでた、カーペットカー
形は違うけどサンライズのノビノビはあるし、フェリーはどんどん個室化してるけど
青函フェリーにはまだあるな
0742回想774列車
垢版 |
2024/04/23(火) 14:31:14.45ID:MLcAmHrR
>>740
青函連絡船の桟敷なら普通席か普通座席かと
椅子は椅子席とか普通椅子席
雑居席なんて聞いたことない
0743回想774列車
垢版 |
2024/04/24(水) 01:10:51.93ID:AJ3sAQWP
カーペットの普通席が人気があって場所取りが大変だった。
おじさん達はビールで酒盛り。おばさん達は弁当。
魚だかイカの干物にマヨネーズと醤油付けたの美味かった。

アスパムの居酒屋の座敷席で津軽海峡見ながら飲んでると当時を思い出す。
0744回想774列車
垢版 |
2024/04/29(月) 14:53:48.20ID:3rbxMRiL
雑居席は初耳
ヲタの造語?
0745回想774列車
垢版 |
2024/05/04(土) 05:37:23.83ID:lqflGyeP
Wikiを信じちゃいかんよ
0746回想774列車
垢版 |
2024/05/05(日) 04:57:31.40ID:gR7JDZq7
青函連絡船は1977年から約10年間乗船したけど八甲田丸、大雪丸、羊蹄丸、
摩周丸、十和田丸では寝台、グリーン指定席とグリーン自由席「椅子席」「桟敷席」に
普通船室は「椅子席」「桟敷席」と呼ばれていたが桟敷席の事を升席と称する乗客はいた。
0747回想774列車
垢版 |
2024/06/09(日) 18:49:53.43ID:LzekDwqC
時刻表に載っている連絡船独特の寝台マーク(星もAも個もない)がなんか面白かった
ただ4時間前後の乗船で寝台利用者ってどのくらい居たんだろ?
0748回想774列車
垢版 |
2024/06/09(日) 20:10:39.81ID:y5B8XDHP
初めての北海道が飛行機で、次が北斗星
連絡船にはついに乗らなんだ
0749回想774列車
垢版 |
2024/06/09(日) 23:07:05.28ID:00XEgk9d
雑居は、〜ビルと〜房ぐらいしか使わない
0751回想774列車
垢版 |
2024/06/10(月) 12:58:12.37ID:okQhECp9
日露和親条約のwiki解説に、だろ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況