X



青函連絡船7便

0002回想774列車
垢版 |
2019/06/08(土) 21:53:13.48ID:W4ABo7H2
風呂に入りたかった
入ったヒトいる?
0003回想774列車
垢版 |
2019/06/08(土) 22:24:49.87ID:B90mLd4I
青函連絡船の風呂?
某丸の甲板部の風呂に入れてもらったことがある。
0004回想774列車
垢版 |
2019/06/10(月) 13:20:34.43ID:po7hcHUJ
確かシャワーはあったよな
乗船時は疲れて食事と寝るだけで精一杯だったね
0005回想774列車
垢版 |
2019/06/10(月) 14:43:49.49ID:fVUAzIxk
海峡ラーメン食べたかった
0006回想774列車
垢版 |
2019/06/10(月) 21:26:09.19ID:n6y+heTA
海峡ラーメンがあったのって、最後の頃だけだったよね?
0007回想774列車
垢版 |
2019/06/10(月) 23:21:38.45ID:q6YBUPjz
>>6
どのくらいから最後と言うのがわからないけど、
家にある時刻表では1978-8にはあった
1976-7にはなかった1977は持ってないからわかりません
0008リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2019/06/14(金) 06:33:38.79ID:MD0oaTPQ
洞爺丸の汽笛

現状では貧弱なテープレコーダーで録音したものしか残っていないが、
乗ったことがある人の証言によると、「ボォーーー」という力強く太い音の汽笛だったらしい。

タイタニック号の汽笛も「ボゥオー」と勇ましい音。
0009回想774列車
垢版 |
2019/06/17(月) 17:09:20.49ID:/o/+auiL
そいえば天賞堂の模型は汽笛が鳴るらしいが試していない
0010回想774列車
垢版 |
2019/06/17(月) 20:37:30.02ID:p+EV9gND
>>6
俺は味噌が好きだった。
0011回想774列車
垢版 |
2019/06/19(水) 14:30:42.05ID:3gSzV13y
船会社により様々だろうけど、ここの「レッコーショアライン!」ってやはりカッコいいねぇ。
0012回想774列車
垢版 |
2019/06/22(土) 19:28:05.59ID:gwN3/mqr
同じ会社でも、宇高ではほとんど「レッコー・ショアライン」は使わないんだね。
0014回想774列車
垢版 |
2019/07/18(木) 12:53:00.69ID:pqg+1yJU
津軽海峡が大時化の時や、荒れているときは青函連絡船の船内食堂は営業中止だった
0015回想774列車
垢版 |
2019/07/19(金) 01:25:02.82ID:z+hf1fSh
新スレのたんび書き込まれてるな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況