技術的には良くても、連接車体はホームドアとの相性が悪い。
20mが車体長の一般的な長さだから、連接車の車体を10mとか15mとか
5の倍数にすれば解決する話なんだけど、小田急が寸法に気を配った
連接車を作っていないって段階で、コストなのか何なのか、
別の問題が発生してるんだろうな