>>802訂正
○出雲3・2連結終了
×紀伊廃止
すまない

>>804
おいこら50.3の日本海用14系運用知っているのか?
早岐(佐世保)からあかつきとして来たやつを大阪から日本海として青森往復、そのあと長崎往復でやっと佐世保→早岐へ戻る1順に6本も必要なモノに、オシ14なんて繋いだ日にやぁ
毎日向日町で付け替えをやっていたら、向日町操車が切れるわ

日本海用の24系は宮原へ51.2新製配置から(この時はまだ非定期)
当然あさかぜ1・4の24系化で不足した食堂車を捻出するため、はやぶさ・富士の食堂車を熊本・大分回転をしなければならないほど不足していたから無理

変更するなら
53.2のあさかぜ1・4の24系化の際、
品川の出雲1・4と下関+広島のあさかぜ3・2を交換する。つまり、広島配置がたった4か月でなくなる惨劇付

53.10で出雲3・2は専用編成化して食堂車を外す
これで品川のオシ14は5両未運用が発生するので、うち3両をオシ24 100番台化して宮原へ日本海専用編成に組み込む形で使用開始