X



〔昭和〕ここだけ40年前のスレ・六 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2018/07/24(火) 20:17:53.35ID:3hwcHB74
元祖「あさかぜ」20系引退、「とき」サシ181引退と続く1978年。
もうすぐ「くろしお」のキハ81も引退という激動の40年前!
0352回想774列車
垢版 |
2018/09/24(月) 20:52:19.21ID:AmQDQNEe
ビジンダーだったらチノンの広告に出てるな
0353回想774列車
垢版 |
2018/09/24(月) 22:10:08.29ID:JtqJG75A
長渕剛はずっと順子みたいな歌を歌ってほしいなあ。
0354回想774列車
垢版 |
2018/09/24(月) 22:29:29.14ID:517+gvVO
当たり前だけど運輸省(官公庁)って頭が硬いよね
路面電車を普通鉄道に乗り入れ出来る様にすれば列車通勤が増えて自動車の渋滞も少しは緩和されると思うんだけど
0356回想774列車
垢版 |
2018/09/25(火) 12:30:42.02ID:LujcYgSQ
新幹線に定期で乗れるようになる(特急券は別途購入)、
なんて事はさすがにあり得んだろうな…。
0357回想774列車
垢版 |
2018/09/25(火) 15:04:19.06ID:ms3RZBOs
新幹線が西鹿児島まで延伸するのは
一体いつの日なんだろうか?
0358回想774列車
垢版 |
2018/09/25(火) 15:06:06.94ID:jnj7mtbt
>>357
新幹線が開業しても西鹿児島駅ってのはなんか変だな
0359回想774列車
垢版 |
2018/09/25(火) 15:18:04.46ID:s7eGzqIB
ここは一つ鹿児島中央駅で
0360回想774列車
垢版 |
2018/09/25(火) 19:14:25.41ID:rRaiGDFa
>>359
ダサい名前だな

西鹿児島を鹿児島に、鹿児島を東鹿児島だろ。
0361回想774列車
垢版 |
2018/09/25(火) 19:16:52.32ID:a9oMPaT+
>>349
古都を走る路面電車は絵になるのにね
0363回想774列車
垢版 |
2018/09/25(火) 20:12:29.59ID:iuW1eefA
>>358
似たような立場で、東三条・東萩もあるけどw
0364回想774列車
垢版 |
2018/09/25(火) 21:40:00.30ID:CIa9Yz7q
西明石があるんだから、新幹線が来ても西鹿児島でよさそうだが…。
0365回想774列車
垢版 |
2018/09/25(火) 21:53:49.98ID:9243n4rp
そもそも東京が東の京
0366回想774列車
垢版 |
2018/09/25(火) 22:15:12.21ID:53CgJRC2
新幹線が来たら新鹿児島でしょ、新熊本に新大分に新長崎新宮崎だー
0367回想774列車
垢版 |
2018/09/25(火) 22:28:33.70ID:9243n4rp
新駅ならな
0368回想774列車
垢版 |
2018/09/25(火) 23:17:22.85ID:+LbuRp1S
新潟ははじめから新が付いている
0369回想774列車
垢版 |
2018/09/25(火) 23:58:05.02ID:0u8An8FX
西鹿児島駅の駅舎、数年前まで西鹿兒島駅って掲げてあったね
0370回想774列車
垢版 |
2018/09/26(水) 00:35:15.14ID:9yjgzvdz
>>368
新津「ハア?」
新城「で?」
新橋「だから?」
新井「お前どこ中だよ」
0371回想774列車
垢版 |
2018/09/26(水) 07:14:01.60ID:LXlAjmzW
>>367
玉島→新倉敷、長門一ノ宮→新下関。
駅自体は新しくなくても、名前に「新」が付けられたりする。
0372回想774列車
垢版 |
2018/09/26(水) 07:31:28.50ID:9yjgzvdz
新幹線駅が新駅なんだろ?
たまたま在来線駅が先にあって
新幹線に名前取られただけ
0373回想774列車
垢版 |
2018/09/26(水) 09:14:32.55ID:Sj8nOwDb
もうすぐ武蔵野線の新松戸〜西船橋間が開通するが、新八柱駅がある
0374回想774列車
垢版 |
2018/09/26(水) 10:49:05.92ID:DX1NOoNh
安芸は時間帯があまりにも悪すぎた。呉到着が朝4時41分、広島到着も朝5時11分って・・・
距離的にも急行で充分なのに無理矢理特急に仕立てて特急料金徴収の名ばかり特急じゃ
そりゃソッポを向かれるわな。
0375回想774列車
垢版 |
2018/09/26(水) 12:53:09.26ID:JTZIrUyg
>>374
せっかく去年25型いれたのにな
まあ、彗星1往復の2段化に活用するが

で、489系の8M4T化としらさぎ間合い運用廃止で北陸特急の車両が足りなくなるので、
雷鳥に583系を充当するらしい
しかも食堂営業あり
0376回想774列車
垢版 |
2018/09/26(水) 15:10:26.46ID:yMwTrkQm
屋代から長電に乗り入れている急行「志賀」だけども、今改正はとりあえず大丈夫なようだな。
春に上野から湯田中温泉行くのに使ったけど、あの列車も次の改正辺りででなくなるんじゃないか不安だな・・・。
0377回想774列車
垢版 |
2018/09/26(水) 18:51:09.18ID:LXlAjmzW
しかし、2往復中1往復は季節化された。しかもそれ、新しい時刻表見ると「運休中」になってるじゃんか…。
って事は、少なくとも当分は、1往復に減便されたって事だ。
0378回想774列車
垢版 |
2018/09/26(水) 19:35:09.15ID:GYCukIzA
>>375
西の583系は、山陽寝台特急と雷鳥は、編成が同じでも運用を分離するようだな。
北陸特急に583系の灯は消えない。
0379回想774列車
垢版 |
2018/09/26(水) 19:41:12.30ID:GYCukIzA
>>376
急行が減ったとはいえ、特急と急行が両立してる状態なら大丈夫だろう。
「志賀」がヤバいなら、富士急行直通の「かわぐち」もヤバいのでは?
0380回想774列車
垢版 |
2018/09/27(木) 06:22:27.07ID:dx/vcpro
「かわぐち」が消えちゃったら、長モト165系名物の、Mc+M'+Tc+Tc、
つまり、「同じ向きのクハ165が2両続く」っていう編成も見られなくなる。
それは寂しい。
0381回想774列車
垢版 |
2018/09/27(木) 12:45:58.20ID:yhQENh1P
松本のサハシ165は、「死に体」ながら編成には残るのか。
0382回想774列車
垢版 |
2018/09/27(木) 21:27:37.83ID:taPbiI4L
いま走ってる団体客向けの御座敷列車って中高年齢者向けの和式ばかりじゃん
やっぱりヤング向けのナウな列車も必要だと思うんだよね
極端な話、国鉄に前面展望列車があってもいいじゃん
0383回想774列車
垢版 |
2018/09/27(木) 21:36:34.09ID:DXCKAz6x
お座敷に洋式なんてあるのか?
0384回想774列車
垢版 |
2018/09/28(金) 12:53:07.37ID:8L2kSmh6
新幹線に「2階建食堂車」なんてのができたら人気出そうだけど、
国鉄はそんなの造る気ないだろうな。
大量輸送しか頭にないし。
東海道の特性上、輸送力は必須要件なんだけど。
0386回想774列車
垢版 |
2018/09/28(金) 14:14:16.82ID:A1EavWB9
>>385
相手にするな
0387回想774列車
垢版 |
2018/09/28(金) 15:48:42.13ID:jxfcZAlL
西城秀樹って70歳になっても「ヤングマン」を歌うのかな?
0388回想774列車
垢版 |
2018/09/28(金) 17:18:01.97ID:jZdxOWA2
ヒデキ還暦〜♪が先だろボケ
0389回想774列車
垢版 |
2018/09/28(金) 19:14:50.33ID:JepggrO8
新幹線は在来線の「複々線化」、
だから距離も在来線と同じ(本当は515.4kmしかない東京―新大阪間を552.6kmと公表)。
こんな詭弁が何で罷り通るんだか…。
それでいて収益計算は別々なんだから、御都合主義の典型だろう。

斯かるやり方が東北本線や上越線に蔓延したらどうなるか。
ここの赤字は東海道本線の比じゃなさそう。
0390回想774列車
垢版 |
2018/09/28(金) 19:20:03.50ID:jZdxOWA2
実キロと営業キロもわかんない人?
0391回想774列車
垢版 |
2018/09/28(金) 19:33:40.68ID:JepggrO8
その両者存在させる、実際より長い距離相当のカネ取るなんて事が許されるのか、って言ってるんだ。
0392回想774列車
垢版 |
2018/09/28(金) 19:39:53.92ID:jZdxOWA2
じゃあ上りと下りで距離が違う場合も
実乗車と違う経路で計算される特例も
是正しなくちゃな!
0393回想774列車
垢版 |
2018/09/29(土) 06:04:20.34ID:fO4t6o5l
>>384
大量輸送したいんなら、16両編成2階建てオール座席にしちゃえば良いじゃん(笑)
0394回想774列車
垢版 |
2018/09/29(土) 08:05:57.20ID:UZ6zM3xT
どうせリニアなんて夢物語で終了なんだから新幹線そのものの複々線化を考えておくべきだ。
特に新宿からと東京からの線が合流する赤羽大宮、北陸新幹線と重複する京都新大阪は。
0396回想774列車
垢版 |
2018/09/29(土) 21:52:50.14ID:1r9IAqoP
キハ81型ブルドッグ、いよいよお別れ
0397回想774列車
垢版 |
2018/09/29(土) 23:24:43.07ID:fB9JRroP
停車中にうんこしてやったぜ
0398回想774列車
垢版 |
2018/09/29(土) 23:26:26.43ID:mDHVYhLA
「ブルドッグ」と言えばフォーリーブスだが
0399回想774列車
垢版 |
2018/09/30(日) 17:45:52.52ID:Pc67i3xG
紀勢本線の和歌山〜新宮間が電化されて特急くろしおが381系になるけど、あれ評判悪いんだよな
既に使われてるしなのに乗った客がよく乗り物酔いするとのこと
0400回想774列車
垢版 |
2018/09/30(日) 18:56:37.67ID:jpTx4Zqj
>>399
食堂車がなくなるのも、評判悪いだろうな。
0401回想774列車
垢版 |
2018/09/30(日) 19:28:21.27ID:5SnPpBim
ダイヤ改正は明後日だが、改正で消える夜行列車の一部は、明日先行して廃止される。
”運休”の名目で。
人間で言えば、「有給休暇消化→再出勤せず退職」みたいなものか。
0402回想774列車
垢版 |
2018/09/30(日) 20:03:47.90ID:i3oi41FP
嗚呼懐かしやヨンサントウ
0404回想774列車
垢版 |
2018/09/30(日) 21:55:36.44ID:kAkktCZb
京都市電の最終列車に乗るべく京都駅に新幹線で着いた
0405回想774列車
垢版 |
2018/10/01(月) 00:25:50.44ID:WOjp6zC7
南部線の快速が無くなるから明朝から毎日早起きしないといけない
0406回想774列車
垢版 |
2018/10/01(月) 03:49:59.17ID:k7NQZkhu
日中の買い物電車じゃん
0407回想774列車
垢版 |
2018/10/01(月) 07:18:05.13ID:h9QCMRAS
8時ちょうどのあずさ2号も今日までか。
最後の乗車に、新宿駅に向かってる奴いる?
0408回想774列車
垢版 |
2018/10/01(月) 07:47:22.69ID:4Fc2yPIA
歌の名前だけで別に列車廃止じゃないから行かないな
0409回想774列車
垢版 |
2018/10/01(月) 07:49:28.34ID:k7NQZkhu
駅の表示撮るくらいしか記録にならないだろ
0410回想774列車
垢版 |
2018/10/01(月) 09:10:39.20ID:0h3VaBW9
>>405
昼間しかなかったぞwそれも10時すぎw
0411回想774列車
垢版 |
2018/10/01(月) 10:35:45.56ID:yE3aj0lu
北陸と北星もう車種変更したんだっけ?
0412回想774列車
垢版 |
2018/10/01(月) 12:33:45.84ID:dcN+HpfK
ひでぇ話だよな。
明日以降、長野電鉄から朝一番の「あさま」に乗り継げなくなる。
タクシーに乗るか、前日中に東京行っとかなきゃならんて事だ。
逆もそうで、長野電鉄に間に合う上野発の最終が今より1時間40分も早まる。
0413回想774列車
垢版 |
2018/10/01(月) 21:37:20.16ID:Ng4hkeKN
>>411
「あけぼの」が唯一の20系定期寝台特急となったか。
0414回想774列車
垢版 |
2018/10/01(月) 21:44:27.88ID:ExbL4VVq
スキー好きの僕としては品川発着のスキー列車を走らせて欲しいな
最適なのは583系だけど間合いに回せる余裕は無いか
0415回想774列車
垢版 |
2018/10/01(月) 21:44:44.66ID:ES891yR3
博多発の「あさかぜ」が名古屋通過になるんだな。
決行朝早いから、今まで降りる客がどれ位いたかは分からないけど。
0416回想774列車
垢版 |
2018/10/02(火) 00:54:55.00ID:pdFdN65l
>>415
名古屋駅は浮浪者対策で、今春からAM1時〜5時まで駅を閉めるようになったから。
そのため下り「銀河」も名古屋通過になった。
0417回想774列車
垢版 |
2018/10/02(火) 19:30:50.37ID:3gZOqZGF
やっぱり、「8時丁度の、『あずさ3号』で」じゃ歌い難いな…。
0418回想774列車
垢版 |
2018/10/02(火) 21:03:50.95ID:GgOtZQ4s
先月の連休に九州へ行ってきた
往復共に山陽本線では客車急行を使ったけど乗車率が低いね
指定席は回送状態だったし自由席もガラガラ、おかげで一区画占領できたけど
あんな状態では次の改正辺りヤバいかも知れない
0419回想774列車
垢版 |
2018/10/02(火) 21:40:10.39ID:1pID9rxU
しかし「白紙改正」って凄いもんだな。
未来永劫、何年おきにあるもんかね。
0420回想774列車
垢版 |
2018/10/02(火) 22:07:26.09ID:sCKOJoIq
ダイヤ改正やるなら10月よりも新年度直前の3月にやった方が混乱も少ないと思うんだが
0421回想774列車
垢版 |
2018/10/02(火) 22:18:00.12ID:8LeC8lVV
余計混乱しそうだな
0422回想774列車
垢版 |
2018/10/02(火) 22:21:49.42ID:VHvKJJ1b
新潟駅で雷鳥見れて感激
0423回想774列車
垢版 |
2018/10/02(火) 23:53:40.23ID:GgOtZQ4s
ここのところの改正で新設された特急は急行格上げが圧倒的に多いんだよね
L特急で特急列車の大衆化が進んでいるけど此の調子だと国鉄でも通勤通学特急とか現れそう
0424回想774列車
垢版 |
2018/10/03(水) 00:22:29.90ID:xN8bd5XA
せいぜい通勤用急行列車では。
定期乗車券では急行には乗れませんが、いずれは。
0425回想774列車
垢版 |
2018/10/03(水) 00:42:05.17ID:joZUWtEe
381系のくろしおでゲロった···
自分以外でも洗面台に駆け込む奴いたし、これじゃ「げろしお」だよ···
0426回想774列車
垢版 |
2018/10/03(水) 12:29:01.69ID:CRNowHU3
将来、カーブの手前からちょっとずつ傾斜させる、なんて車両ができれば、そういう問題も解消に近づくか。
0427回想774列車
垢版 |
2018/10/03(水) 17:12:40.32ID:G6OZEfB1
振り子式導入されるのはどこだろ?
将来高山本線が電化させるみたいだしひだあたりかな?
そん時は名鉄も振り子式導入して乗り入れてくるかもしれんな
0429回想774列車
垢版 |
2018/10/03(水) 19:01:15.77ID:2o1qMPHo
特急列車のプレ日本選手権が見たい
猪木=ブルートレインさくら
ヒロ・マツダ=東武けごん
といったとこか
0430回想774列車
垢版 |
2018/10/03(水) 21:47:37.61ID:qw1kgEfJ
明星が出した「ちび六ラーメン」はヒットだよな
「チャルメラ」と交互に食べてる
0431回想774列車
垢版 |
2018/10/04(木) 07:33:42.29ID:uY1WB8Sf
>>424
あれ、一部区間では定期券+急行券で乗れるでしょうw
0432回想774列車
垢版 |
2018/10/04(木) 16:32:32.30ID:3qXIES9a
さてヤクルトの胴上げを見に神宮球場に出発するか
0433回想774列車
垢版 |
2018/10/04(木) 17:09:33.43ID:N7o40D70
「時間ですよ〜!」また復活しないかな
0434回想774列車
垢版 |
2018/10/04(木) 17:13:25.03ID:j1mWzlrr
>>432
日本シリーズで会おう! ウチから西宮球場は近いぞ
0435回想774列車
垢版 |
2018/10/04(木) 19:12:33.11ID:kSlLk9OO
>>434
主砲のマニエルが気になるな
こいつとは今後何度も対戦しそうな気がする
0436回想774列車
垢版 |
2018/10/04(木) 19:51:08.59ID:PvxFmUgs
「くろしお」は、天王寺行が下りか。何か違和感がある。
0437回想774列車
垢版 |
2018/10/04(木) 20:11:48.76ID:rC1KD21o
ヤクルト優勝しても大学野球優先だから神宮でなく後楽園でやるんだろ
これが何か気になる
0438回想774列車
垢版 |
2018/10/04(木) 22:43:35.73ID:Q4B+njqf
昨夜の大都会パート3面白かったな〜
0439回想774列車
垢版 |
2018/10/04(木) 23:21:07.61ID:V0ofv9h4
あらすじヨロ
0440回想774列車
垢版 |
2018/10/04(木) 23:22:42.32ID:N7o40D70
京都市電終わったな
次はどこの路面電車が廃止されるんだろう
0441回想774列車
垢版 |
2018/10/05(金) 05:58:05.62ID:Kw7cdVcq
>>440
熊本
0442回想774列車
垢版 |
2018/10/05(金) 13:11:15.23ID:c24Amuod
東京か
0443回想774列車
垢版 |
2018/10/05(金) 17:42:07.33ID:lb4A/DwN
>>439
ヤクザの親分が仮病で入院中に下っぱが街中でバズーカぶっぱなし、黒岩軍団が下っぱを射殺、親分逮捕で新曲の日暮れ坂が流れて副都心空撮のエンディング。
優作がでてこないのは残念。
今回も山手線あたりはいっぱい出るんだろうな。
0444回想774列車
垢版 |
2018/10/05(金) 22:39:28.24ID:2ulZsXiU
もう大都市部における路面電車の淘汰も一段落したし当面は(路線縮小はあっても)全廃は無いんじゃないかな
東京は殆どが専用軌道だから来世紀まで残ると思うけど
0445回想774列車
垢版 |
2018/10/06(土) 11:11:33.68ID:rmcdNbrr
今年の日本シリーズは4試合で終わりか…。
どう考えたって、「国鉄」が1つと雖も勝を収められるとは予測し難い。
0446回想774列車
垢版 |
2018/10/06(土) 12:22:57.00ID:7XX6Aeht
テキには盗塁の専門家までいますからな。
0447回想774列車
垢版 |
2018/10/06(土) 12:37:55.74ID:NFxUspv8
今年は第7戦までもつれる気がするな
それに六大学野球の影響で神宮→後楽園になったことで何か揉めそうな気が
0448回想774列車
垢版 |
2018/10/06(土) 12:49:50.25ID:nkD7S5/V
親父が常磐線沿線の原発に出張でよく行くのだが特急ひたちが電力不足でしょっちゅう止まるってボヤいてた。どんどん原発つくって国鉄に供給すべきだ。あと福島の最初につくった原発は色々危ないからすぐつぶして新しくすべきって。
0449回想774列車
垢版 |
2018/10/06(土) 13:44:48.47ID:e1n0ov+R
>>448
その話誰から聞いた、親父さん?
自分の大学の先生の後輩が○芝の若手技術者さんでさぁ・・
G○のも○芝のも結構当初の設計と施工が違うとか言って
・・・まずい、玄関に誰かいる。
0450回想774列車
垢版 |
2018/10/06(土) 15:35:59.31ID:aF0hDpAj
先月の連休に御嶽山に登ってきた
活火山らしいけど平穏な山で数百年間は噴火なんて起きないだろうな
それより富士山の方が噴火しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況