X



〔昭和〕ここだけ40年前のスレ・六 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2018/07/24(火) 20:17:53.35ID:3hwcHB74
元祖「あさかぜ」20系引退、「とき」サシ181引退と続く1978年。
もうすぐ「くろしお」のキハ81も引退という激動の40年前!
0226回想774列車
垢版 |
2018/09/01(土) 21:44:00.97ID:hMU6jxjY
お前ら鉄道マニヤはピンクレディーの振り付けもできないんだろうな(爆笑)
0227回想774列車
垢版 |
2018/09/02(日) 02:59:13.82ID:WH4ssxbr
>>226
子供か!
0228回想774列車
垢版 |
2018/09/02(日) 05:06:54.07ID:GzXNDkYa
今年の四月から、毎週日曜日に国鉄で塾に行っている。
回数券を買った。11枚つづりで、「表紙といっしょにお使いください」ってやつ。電車に乗るのはそれだけ。

駅から塾に行くちょうどまんなかに本屋があって、「大時刻表」ってのを買ったんだけど、お金があったら遠くに行けるんだろうなあ。
気になるのは常磐線に何本も通っている「ゆうづる」。それから東海道本線の、東京から大垣まで行っている夜行の普通列車。お金が稼げるようになったら乗りたいな。

でも意外と、車を買ってめったに電車に乗らない生活をしているかもしれない。
今日も同級生にぶん殴られる生活が待っている。未来のためにがんばろう。
0229回想774列車
垢版 |
2018/09/02(日) 07:17:21.62ID:iwWAzGt1
勝手にシンドバットとかいう歌を歌ってるグループ、
ピンクレディより早く忘れられそう
0230回想774列車
垢版 |
2018/09/02(日) 11:53:52.34ID:C4baRe3c
サザンオールスターズよりはツイストの方がかっこいいな
0231回想774列車
垢版 |
2018/09/02(日) 13:09:23.72ID:Z+GwgCaM
>>228
そのお前をぶん殴っているそいつもまた部活でぶん殴られているんだろうからな

40年後体罰なくなっているだろうかいや体罰はなくなってもパワハラだとかいう新しい言葉なって生き残ってるだろうか高校野球見る限り未来永劫変わらんかも
0232回想774列車
垢版 |
2018/09/02(日) 23:39:57.07ID:1CD1NfgW
チョッパーって新しいベースの弾き方が最近流行ってるんだお
0233回想774列車
垢版 |
2018/09/02(日) 23:50:21.73ID:Y6yqEg/j
アリスの谷村って将来必ず禿げるな
0234回想774列車
垢版 |
2018/09/03(月) 06:08:44.95ID:imDIFNlC
来月のダイヤ改正分の時刻表、そろそろ発売か?
0235回想774列車
垢版 |
2018/09/03(月) 07:22:47.07ID:+seS4j9v
>>234
交通公社の時刻表は先月の31日に発売された。
表紙はだいぶ変わった。

在来線も下りが奇数、上りが偶数になってあたので、最初見たときは戸惑った。
0236回想774列車
垢版 |
2018/09/03(月) 07:41:10.89ID:O8s6Cz9f
>>233
今度の新曲はチャンピオンという曲だがエンディングにライラライ入っているがハゲようが北陸新幹線できようが永遠にライラライララライラライ歌ってる思う谷村新司=髪を求めライラライイメージ
0237回想774列車
垢版 |
2018/09/03(月) 07:46:19.80ID:7Ngz/1PH
>>235
ちょっと待てぇぇぇーーー!!
あずさ2号って新宿発なくなったのか!!
信濃路へ旅に出るんじゃなく上京するのかよ
0239回想774列車
垢版 |
2018/09/03(月) 12:51:44.75ID:Y3QvE8Ih
おい!東北方面の特急が何でこんなスピードダウンしてるんだよ。
最終の「はつかり」なんて、上野を今より30分も早く出るんじゃんか!!
0240回想774列車
垢版 |
2018/09/03(月) 14:39:05.27ID:E1gCYthS
いよいよ特急電車のHMにイラストが入るらしいな
あれ絶対に当たり外れが出てくると思う
意外と「はつかり」とかが外れに該当しそう
0241回想774列車
垢版 |
2018/09/03(月) 20:20:08.72ID:w91lhugd
>>240
パッ見だけでは房総特急しおさいとわかしおとさざなみの判別が難しいな
0242回想774列車
垢版 |
2018/09/03(月) 22:02:30.27ID:yEuLTPm8
西鉄福岡市内線の全廃はライオンズの身売り→埼玉移転も大きな理由だな
0243回想774列車
垢版 |
2018/09/04(火) 01:27:49.68ID:8iE044Ql
>>242
おっとその情報は10月12日に公にするからまだ内密にしといてくれ
0244回想774列車
垢版 |
2018/09/04(火) 12:08:04.83ID:lgnSWglO
埼玉に移転って大宮?プロ野球開催出来る球場あるの?
0245回想774列車
垢版 |
2018/09/04(火) 12:13:16.19ID:HRkDpKYi
国鉄じゃ行き難い場所かも知れない。
0246回想774列車
垢版 |
2018/09/04(火) 13:42:01.81ID:p+pGvFVX
>>241
無理して全列車をイラスト化する必要ないよね
くろしおとかわかしおとか「波」モチーフで被るのが明白じゃん
因みに「白鳥」とかは当たると思うね
0247回想774列車
垢版 |
2018/09/05(水) 19:24:50.39ID:QWvwZ+ta
来月ダイヤ改正で特急の停車駅が矢鱈増えるんだな。
宇都宮や高崎は、昼間の特急の通過がなくなるのか…。
0248回想774列車
垢版 |
2018/09/05(水) 19:26:01.46ID:qXYT9PL+
特急乱発大安売り(値段は安くない)か
格が下がったねぇ
0249回想774列車
垢版 |
2018/09/06(木) 13:10:22.51ID:jBpQfOb4
>>248
はつかり、やまびこ、つばさ、白山もエル特急化されるから、日中の在来線電車特急で
エル特急でないのが少なくなるな。
でもつばさ、白山のエル特急化は違和感ある。ひばり、とき、ひたちとは客層が違うし。
0250回想774列車
垢版 |
2018/09/06(木) 14:05:06.38ID:IyuNEfu9
”特別急行”っていう特別感がないね。
0251回想774列車
垢版 |
2018/09/06(木) 17:25:33.09ID:nBQnl7Ms
特別急行は特別たるべし
でも急行は新車両の噂も無いからどうなることか。
0252回想774列車
垢版 |
2018/09/06(木) 21:20:35.87ID:PWUhq8VH
「運休中」っていう特急が何本かあるけど、いつになったら実際走り出すんだろう…。
0253回想774列車
垢版 |
2018/09/07(金) 00:17:20.32ID:E+DAFoDr
>>252
はくたかといなほの増発分が、来年昭和54年7月から。
ちょっとズルいやり方だよな。
はくたかなんか、食堂車が無くなりグレードダウンになるし。
0254回想774列車
垢版 |
2018/09/07(金) 01:24:57.93ID:5gJH+2+Q
なんと10月から白山も"L"化されるのか なんか無理があるよな
L特急の定義「数(かず)自慢、かっきり発車、自由席」 う〜む
0255回想774列車
垢版 |
2018/09/07(金) 01:43:10.49ID:NHwRwsca
こだまに普通車全車自由席というのがありますので
そのうちそういう列車が出てくるかも(もうあるんですかね
0256回想774列車
垢版 |
2018/09/07(金) 06:09:43.17ID:+fr9o1Mb
「いしかり」なんて、それも同然だけど(6両中5両が自由席)。
それにしても、「昼間の特急が全てL特急」じゃあ、何のためにその称号使ってるんだか分らなくなる。
0257回想774列車
垢版 |
2018/09/07(金) 21:50:26.78ID:E+DAFoDr
>>254
上野側で「あさま」と同等でペアにしたい意向らしい。
「白山」から食堂車が消え、189系が12両に増強されるので、双方同一編成で
案内しやすくなるのがあるだろう。
でも「白山」は首都圏〜北陸の直通客が多いので、確かに無理がありそう。
0258回想774列車
垢版 |
2018/09/08(土) 08:09:06.53ID:zHS98ERL
白山の食堂車がなくなるなんて・・・
もう復活することはないんだろうね。
183系が出来たときから2ドアだし食堂作る気ないってなってるし
0259回想774列車
垢版 |
2018/09/08(土) 18:20:37.60ID:riKE3MjZ
長野県の特急の食堂車は皆短命だな。
「あずさ」「しなの」のそれもすぐ消えちまったし、今度は「白山」ときた。
0260回想774列車
垢版 |
2018/09/08(土) 23:47:52.32ID:UHs4U4Qm
>>258
食堂車廃止は編成集約化の目的があるので、東北・上越新幹線が開通して多数の東北特急が
廃止になって、「白山」が存続するなら食堂車復活も分からない。
183系の特急と明らかに違うだろう。

>>259
そもそも「あさま」が碓氷峠の関係で、最初から食堂車が無かったのが・・
0261回想774列車
垢版 |
2018/09/09(日) 12:26:08.78ID:hAI2zIGw
在来線の号数が「下り奇数、上り偶数」に変わって、誰か得するんだろうか…?
0262回想774列車
垢版 |
2018/09/09(日) 16:13:09.29ID:QSPKCT9s
あと3週間で安芸とお別れ
0263回想774列車
垢版 |
2018/09/10(月) 07:06:33.58ID:0vpGGn3h
安芸廃止で呉線から優等列車の運行が無くなるのか
特急が走っているのに、急行は全く走っていないという珍しい路線だったのに
0264回想774列車
垢版 |
2018/09/10(月) 09:29:50.24ID:fop6SMlo
>>261
国鉄の管理都合だろう。〇〇1号が下りも上りも存在するのは好ましくない発想で。
みどりの窓口係員が下りと上りを勘違いして指定券を出したのもチラホラとか。

新幹線がそれで上手く管理されてるから、在来線も追随したような感じ。
0265回想774列車
垢版 |
2018/09/10(月) 09:33:13.70ID:fop6SMlo
>>263
改正後も筑豊本線がある。
あと厳密には、東京〜錦糸町、館山〜千倉も該当だけどw
0266回想774列車
垢版 |
2018/09/10(月) 18:35:48.68ID:2BYRKbxz
祝・添田線
営業係数日本一
0267回想774列車
垢版 |
2018/09/10(月) 19:23:15.94ID:BG7HQKaz
祝じゃない廃止されるぞ
0268回想774列車
垢版 |
2018/09/10(月) 19:30:49.74ID:yqx0V/wx
なんにしても日本一はいいことだ
同じ83線のわが地元の烏山線はミステリー列車効果で最後まで生き残りそうな気がする
0269回想774列車
垢版 |
2018/09/10(月) 19:36:27.45ID:+4Dwuhfd
>>266
おめでとう〜日本一〜!
ちゃ〜ら〜ら〜ら〜らら〜 ちゃ〜ら〜ら〜ら〜らら〜
記録 それはいつもはかない
全ての記録は一瞬にして破られる運命を持っている
それでも国鉄は記録に挑む
次の記録を作るのは
北海道の美幸線かもしれない
0270回想774列車
垢版 |
2018/09/10(月) 20:20:55.81ID:OueGYQnn
>>268
ミステリー列車?なにそれ?
0271回想774列車
垢版 |
2018/09/10(月) 20:24:49.28ID:3JSRkJps
ダイヤ改正毎に急行列車の存在が薄れてきた印象がある
何れは余剰気味の14系(座)あたりが客車急行、みたいな時代が来るのか
久しぶりに「ニセコ」乗りに行こうかな
0272回想774列車
垢版 |
2018/09/10(月) 21:08:27.75ID:fop6SMlo
>>271
14系使用は山陽夜行急行以外まだ些少だけど、その前に12系・20系急行が増える。
3月に夜行「かいもん」「日南」が座席車12系・寝台車20系化になったが、10月改正で
夜行「ちくま」「さんべ」も同じ組合せになる。
また「津軽」の座席車が12系化になり、雑客車だけの急行は減少するよな。

「ニセコ」は昼行で国鉄唯一の定期客車急行なので、いつ気動車化か特急格上げされるか分からない。
早いうちに乗っておけ。
機関車はDD51だが、客車はまだC62重連時代と変わってないので。
0273回想774列車
垢版 |
2018/09/11(火) 00:11:53.14ID:L/ZAqKRT
>>265
筑豊本線は直方〜折尾(の手前)で急行はんだ、日田が運行している。
直方〜原田は特急だけだが。

東京〜錦糸町とか館山〜千倉も総武本線と内房線の一部区間だけ。

そういう一部区間は別として、特急が走っているが、急行が全く走ってない路線は呉線だけだが、これも10月1日まで。
0274回想774列車
垢版 |
2018/09/11(火) 00:49:08.23ID:j1UlGeUA
14系は本州用の設計で、北海道には向かないね。
(特に乗車口の折戸。711系も試作車で折戸はあったが量産車
は引戸に統一)
なので雑型客車の置き換え時期が来たら特急格上げだろうな。

ただその場合、ニセコの使命でもある郵便輸送をどうするか
が課題となる。郵便輸送は国の機関である郵政省の管轄であり、
絶対に廃止するわけには行かないし…
0275回想774列車
垢版 |
2018/09/11(火) 10:11:48.23ID:1D4b46PC
>>274
12系・14系は余剰車両が多ければ、引き戸改造して北海道で使用するかも。
建設中の青函トンネルが完成して、本州〜北海道の直通列車を走らせる際の問題解決にもなる。

郵便輸送を絶対に廃止できないは早計だぞ!
貨物や荷物輸送はトラック輸送のシェアが多くなり、郵便輸送も例外ではない。
何より貨物・荷物・郵便輸送は非効率で、国鉄の赤字を増大させている。
10月改正でも雑客車の運用が縮小されるから、東北・上越新幹線開業で更に淘汰されるだろう。
その際一緒に荷物・郵便輸送の大幅縮小もありそう。
0276回想774列車
垢版 |
2018/09/11(火) 12:26:23.35ID:YtDwQR7S
今度登場したっていう客車、あれ何なんだ。
0277回想774列車
垢版 |
2018/09/11(火) 12:46:32.30ID:Tar3cd35
まぁ電車を引っ張ってる様なもんだな。ドイツとかじゃ2扉両開きで
キハ47みたいな近郊客車が結構あるよ。
0278回想774列車
垢版 |
2018/09/11(火) 15:49:16.27ID:I0vV8LUF
しかしド田舎の小さな山中の駅でキハ47の両開きドアを見ると萎える
あと50系の赤
0279回想774列車
垢版 |
2018/09/11(火) 19:21:06.07ID:j1UlGeUA
>>275
仮に14系を北海道仕様に改造となれば、引戸にするだけでは
すまないよ。極寒地対応させるにはかなり大掛かりな改造が必要
になる。485系1500番台の教訓もあるし…ムリじゃないかな?

まあ、青函トンネルが開通したら、ED76ー500牽引のニセコが
青森まで来るのを見てみたいがw
0280回想774列車
垢版 |
2018/09/11(火) 19:37:36.65ID:j1UlGeUA
それから郵便輸送について、確かに近距離輸送はトラック輸送
の方が効率的だろうが、首都圏〜北海道のような長距離輸送は
鉄道が圧倒的に有利。鉄道による郵便輸送がなくなるとは到底
考えられない。
0281回想774列車
垢版 |
2018/09/11(火) 20:15:21.25ID:vd/0P5A3
郵便輸送は車内で仕分けもやっているからね。
それはトラックでは出来ない芸当。
青いぽ多ストに出す速達だけは羽田から千歳空港へ飛行機で送ってるようだけど。
0282回想774列車
垢版 |
2018/09/11(火) 20:15:58.98ID:vd/0P5A3
ぽ多ストってなんだw ポストポスト
0283回想774列車
垢版 |
2018/09/11(火) 20:20:02.78ID:VpLnApy9
交流でも走れるクモユ441(?)は作らないんかな
0284回想774列車
垢版 |
2018/09/11(火) 22:56:46.30ID:vb2aEHYR
またオイルショック起きたら大変。鉄道郵便はなくならないよ。
0285回想774列車
垢版 |
2018/09/12(水) 19:39:25.46ID:zMFiTLzx
それで、「あずさ何号」とかいう歌は、お蔵入りになっちゃうのか…!?
0287回想774列車
垢版 |
2018/09/12(水) 21:31:25.79ID:6J/G504u
>>284
撮り鉄の車は排ガス対策前の27/37レビンがいいかも
0288回想774列車
垢版 |
2018/09/13(木) 00:20:52.52ID:xctXgXqt
キャブ車だよなー
0289回想774列車
垢版 |
2018/09/13(木) 00:43:54.70ID:LiRNWltV
こんな形で終わることしか
できない私を許してください

って歌詞が遺書みたいだ
0290回想774列車
垢版 |
2018/09/13(木) 04:22:34.76ID:xctXgXqt
イショはどこだ
0291回想774列車
垢版 |
2018/09/13(木) 06:15:56.36ID:bL6UGgTe
近鉄や東武なんかの特急は、全車指定席でも特に不便さを感じさせない。
何でその種のサービスが国鉄でできないのか。
だから「全昼行特急を自由席付に」なんていうのは本末転倒だろう。
0292回想774列車
垢版 |
2018/09/13(木) 06:47:45.37ID:rNbcifRb
私鉄の特急は自社の駅でしか基本買えないから管理が楽なんだ
国鉄は全国のを管理するのでよっぽど進んだシステム入れないと
もうパンクするんじゃないかな
近鉄特急のきっぷを東京の交通公社で頼んだら40分待たされたよ
電話掛けて取ってるんだってさ
0293289
垢版 |
2018/09/13(木) 07:36:43.64ID:LiRNWltV
「あなたの知らない人とふたり」だから原曲は遺書ではないが、
ちょっと替え歌にすると遺書に早変わりしそうだ。
0295回想774列車
垢版 |
2018/09/13(木) 14:00:34.16ID:foJIIVUh
>>281
基本的に郵便局内で仕分けしてるだろう。
郵便車内でまた棚に仕分けするのは効率的か?
0296回想774列車
垢版 |
2018/09/13(木) 20:55:45.54ID:Axg0Ms0g
荷物をパレット化して効率的な荷物輸送に改善できないものだろうか
因みに犬を荷物扱いにして運ぶのは動物虐待に当たるとしてトラック輸送に切り替えるべしとの意見が一部から出始めているらしい
0297回想774列車
垢版 |
2018/09/14(金) 04:41:06.40ID:e6jTIujW
あれ、もう製造始まってるんじゃない?新しい荷物車
前例マニ37があるからパレット化のノウハウはあるし
0299回想774列車
垢版 |
2018/09/15(土) 14:45:08.88ID:vpHAx9rl
先頭車にイラストマークを掲げた特急電車が、ポツポツ出現してきた。
でも小さいスペースに文字とイラストが不明瞭な上、稚拙なデザインでどうも馴染まない。
列車名のローマ字が省略されてるのも違和感あるし、エル特急の「L」マークや、
寝台特急の流れ星のマークもある。
もし本数が減って、エル特急から普通の特急に戻す場合どうなる?

それに比べ九州ブルトレのEF65だけになった、機関車のヘッドマークは格調高い!
どうせなら機関車のヘッドマークを復活させないのか!?
0300回想774列車
垢版 |
2018/09/15(土) 18:47:23.79ID:Qc5UBe2t
3往復の列車を「L特急」にするようだと、本数が減ったとしても元に戻すとは思えないような…。
将来「号数無のL特急」なんてのが出てきたりするとか!?
0301回想774列車
垢版 |
2018/09/16(日) 00:02:28.17ID:pv2hgbvb
みんな京都市電の最終日、行く?
0302回想774列車
垢版 |
2018/09/17(月) 22:57:26.56ID:m7ScZDET
北恵那鉄道は「臨終」か…。
0303回想774列車
垢版 |
2018/09/17(月) 23:00:14.23ID:V9GKdLeY
廃止鉄道のさようなら車両って何であんなに飾り付けるかな
普段着でいいじゃん
0304回想774列車
垢版 |
2018/09/18(火) 00:15:50.38ID:s/uVpK+z
>>259-260
弁当の車販は?

なーに、そのうち軽食ぐらい復活して21世紀の40年後でも健在に♪
0306回想774列車
垢版 |
2018/09/18(火) 19:23:38.51ID:M1TdTKTH
妙高高原―関山間はやっと復旧したか…。
しかし、4ヶ月近くも不通だったとは、完全にローカル線扱いだな。
0307回想774列車
垢版 |
2018/09/19(水) 00:48:09.37ID:GqbFs3JH
廃止鉄道の最終列車は常に超満員、去年の尾小屋も凄かったな
0309回想774列車
垢版 |
2018/09/19(水) 01:50:13.52ID:VwQT26MM
>>277
西ドイツ、東ドイツどっち?
0310回想774列車
垢版 |
2018/09/19(水) 02:36:16.09ID:Ldnz8xl4
帝国やろ
0311回想774列車
垢版 |
2018/09/19(水) 05:12:43.22ID:2o2L+vxX
>>309
東に入国許可なんてめったに出ないだろ。特別な仕事でもなきゃ行けない国だ
ドレスデンって綺麗になってるって噂だがなぁ
0313回想774列車
垢版 |
2018/09/19(水) 18:41:48.74ID:1pUVjHtq
>>312
httpで始まる記号、何なの?
0314回想774列車
垢版 |
2018/09/19(水) 18:43:11.59ID:ENZc8NwL
>>308
寺内貫太郎一家はインパクトあったよな。
今度のムー一族は、曲のヒットで凌駕するか?
0315回想774列車
垢版 |
2018/09/19(水) 21:59:14.79ID:GqbFs3JH
俺さぁ去年の冬にさぁ、北海道で「雪男」の足跡を見つけたんだ
信じるよな?信じてくれるよな?
0316回想774列車
垢版 |
2018/09/19(水) 22:22:58.92ID:UGpmsO2b
>>315
俺は南太平洋でニューネッシーを見たんだが
0317回想774列車
垢版 |
2018/09/19(水) 22:32:46.24ID:g+h6ii78
田宮二郎が今月いっぱいでタイムショックの司会を降板するらしいね
0318回想774列車
垢版 |
2018/09/19(水) 22:54:23.50ID:Ldnz8xl4
財前教授も裁判起こされて大変
0319回想774列車
垢版 |
2018/09/20(木) 14:59:15.20ID:atuyK0wg
どうやら今年(1978年)は長嶋巨人のリーグV3は無さそうだな・・・。
来年以降に期待。
0320回想774列車
垢版 |
2018/09/20(木) 15:11:57.56ID:Sa2YEH+U
巨人といえば日テレ金曜21時から西村京太郎って人が原作の消えた巨人軍やってるね
後番組は水谷豊が教師役の学園ものらしいが中学や高校ならともかく小学校が舞台の学園ドラマなんか絶対コケるだろ
0321回想774列車
垢版 |
2018/09/20(木) 16:45:43.52ID:lL/1wxgc
先週、千葉県の九十九里浜で葉巻型のUFOを見たんだが
信じるよな?信じてくれるよな?
0322回想774列車
垢版 |
2018/09/20(木) 19:22:19.86ID:EZPZKZg2
>>320
その時間帯に小学校物をやられてもなあ。
子供は寝てるって。
0323回想774列車
垢版 |
2018/09/20(木) 21:20:04.14ID:Y1OK4E6w
こんなにあれもこれもL特急にしたんじゃ、その称号使う意味ないよなぁ…。
と言って、今更廃止できるのかどうか分かんけど。
0324回想774列車
垢版 |
2018/09/20(木) 21:22:56.66ID:9IWwUZc8
>>320
野球は巨人、司会は巨泉、ウッシッシッ
0325回想774列車
垢版 |
2018/09/20(木) 22:47:19.46ID:if2z97Ur
>>323
イラストマークに、L特急マークが入ってるから余計に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況