JR東201のJR西譲渡

H23年度をもって全廃されたJR東の201は、JR西に譲渡等一切せずに全車解体されてしまった。
その前に全廃されたJR東の103はJR西譲渡があったのに…
JR東201がJR西譲渡されれば大阪環状線を201統一できたかもしれないが、
それをやらなかったためJR西はH29年度まで103が大阪市内に残る事態となった。

前述したようにJR西の103は尼崎事故の影響で計画が狂い残存していたため、
JR西の201がH30年3月まで全車健在だったことを考えればJR東の201を譲渡という手はあったかもしれないが…
(しかも、201は回生車だが103は電制付きなだけで非回生車であり、電気代等を考えると、
103を323導入までしばらく使い続けていたよりは201を譲渡した方がマシだった気が)

ただ、JR東が201の本格廃車を始めた段階で、既にJR西の201は全車体質改善工事が施工済みであり、
JR東201は未更新だったため、仮に譲渡するとすれば同時に体質改善併施工も必要となり、
譲渡改造に手間が掛かるため断念したものと思われる。