>>33
失礼。
下窓の洗濯バサミ式は普通でした。

上窓が洗濯バサミ式で(国鉄301と同じ)、痛い上に親指が汚れるという最悪の方式でした。

最初に出た6両編成が、まだ地下鉄冷房がなかった時代に(もちろん、当時は北総は地下鉄に乗り入れてなかった)、完全空調をめざして固定窓+開閉小窓は必要最小限という斬新なコンセプトだっただけに、二歩も退歩したみたいでした。