X



そろそろみんなが忘れてそうな事@鉄道懐かし板 8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0925回想774列車
垢版 |
2020/02/22(土) 21:26:19.58ID:u5GLrCg8
DD51運転室 特急 出雲 A (2013年にアップ)
この41秒と3分34秒で運転手はなんて言っているんですか?
「フェアバック停車」に聞こえるけど、意味が通じないし分からないので
教えてください。
https://www.youtube.com/watch?v=cEXWEz0q_wU&;t=41s
https://www.youtube.com/watch?v=cEXWEz0q_wU&;t=3m34s
あるいは答えてくれそうな板を教えてください。
0926回想774列車
垢版 |
2020/02/22(土) 21:55:31.16ID:u0swA6/T
そう言えば、将来の電動車化改造を見越した、「サモハ」なんて形式もあった(筈)。
0927回想774列車
垢版 |
2020/02/23(日) 01:14:56.22ID:INtLX4vt
101系(旧90系)も電装準備車が大量にあったけど、
こういうのって、なぜかほとんど日の目を見ないよねぇ。
0928回想774列車
垢版 |
2020/02/23(日) 01:21:04.00ID:qN4ix4Ze
新幹線700系の編成では、4・5号車と12・13号車に、2両続いて725形式が現れた事。
って話になる日も近いのか…。
0929回想774列車
垢版 |
2020/02/23(日) 04:10:57.09ID:E8WPvJmE
>>925
湖山停車と喚呼して停車、意味が通じるし分かるんだけれど
0931回想774列車
垢版 |
2020/02/23(日) 12:45:06.44ID:qN4ix4Ze
大阪―北陸方面の特急・急行は、湖西線開業後も9ヶ月間ほど米原経由だった事。
0932回想774列車
垢版 |
2020/02/24(月) 17:59:53.54ID:1BSUwlhe
「雷鳥」の下りは京都発車直後、上りは敦賀発車直後に検札を行い、敦賀以北は全く検札
がなく、特急券なしでもフリーパスだった事。
もっとも当時は自動改札もなく、列車本数も少なかったので、降車時に乗車券だけ渡して
も、とがめられて特急料金を徴収されていた。
0933回想774列車
垢版 |
2020/02/24(月) 19:03:32.02ID:McGg7rnr
>>921 >>922
試作交直流車491系の場合、クモヤ(→クモハ)491の相方クヤ(→クハ)490だね
モハ73(クモヤ491)では交流系機器が搭載できなかたから

>>922 >>923
>MM'ユニットのM'車のモーターが無い車両
正確には、MTユニットのT側
作並関係者において上記491系のクハをD車(電源車)と呼称
0934回想774列車
垢版 |
2020/02/25(火) 08:13:32.05ID:6odbOSiR
>>932
あずさの甲府以北やひたちの水戸以北、あさまの高崎以北も似たような感じ
だったな。、
0935回想774列車
垢版 |
2020/02/25(火) 22:36:00.56ID:uT+oW8bC
「雷鳥」は、山陽新幹線博多開業の直前には、
10往復の大所帯(当時としては)でありながらL特急でなかった事。
この時は、下り最終以外全車指定席だった。
0936回想774列車
垢版 |
2020/03/01(日) 00:16:32.89ID:TzJQwwT5
長野電鉄の長野―善光寺下間も地上だった事。
0937回想774列車
垢版 |
2020/03/01(日) 08:27:35.71ID:DuQwz6r3
しんめいせんと入力して変換すると、単語登録しなくても
ちゃんと深名線と変換されたこと。
0938回想774列車
垢版 |
2020/03/01(日) 08:37:03.11ID:SI4k25x3
>>936
その区間の地下線開業時、長野電鉄は地下線対応の車両を
ながの東急百貨店を通して買っていたこと
0939 【大吉】
垢版 |
2020/03/01(日) 11:40:07.68ID:TAfD+shl
>>937 漏れの4ヶ月前に買ったヤツは出るぞ
0940937
垢版 |
2020/03/01(日) 16:53:03.22ID:DuQwz6r3
まあ、それと引き換えに湘南新宿ラインとか出るようになったからなあ。
深名線が変換できたパソコンだと湘南真珠クラインになった。
0941回想774列車
垢版 |
2020/03/01(日) 20:20:17.89ID:8eQtC0CB
湘南真珠クライン
身命線
どっちも出んかったわ。

中華の激安Androidなのも影響あるか?
0942回想774列車
垢版 |
2020/03/01(日) 23:13:37.66ID:Fwd2e9S+
GoogleIMEとGboardだと、
深名線も湘南新宿ライン、上野東京ラインも出ます。
試しに変更してみたらどうでしょう。
0943回想774列車
垢版 |
2020/03/01(日) 23:16:34.68ID:IiydGAto
身命線
湘南新宿ライン
上の東京ライン

うーん
0944回想774列車
垢版 |
2020/03/02(月) 18:21:18.46ID:a2LaZCnC
国鉄の運賃は、何処でも一律だった事。
0945回想774列車
垢版 |
2020/03/03(火) 11:28:01.43ID:fs3Q/FNd
Nゲージのレールをスキマあけて付け「ガタンガタン」を再現
0946回想774列車
垢版 |
2020/03/03(火) 22:00:57.10ID:FWX3sXP2
嘗ては松山―伊予大洲間で、特急の車窓から伊予灘の眺めを満喫できた事。
0947回想774列車
垢版 |
2020/03/04(水) 12:32:11.17ID:ifRqADTv
新幹線だけは、1時間以上の遅延で
特急料金が払い戻しになってた事(博多開業前)。
0949回想774列車
垢版 |
2020/03/05(木) 00:49:08.84ID:M+4x+y/q
それよりもっと窮屈(両側3人掛、閑散期は2人で使用)になってたかも知れなかった事。
0950回想774列車
垢版 |
2020/03/05(木) 00:54:35.20ID:jfUag5Xe
>>948
四国の0系もどきキハ32に設置されてたっけ

前期型の窓は、開放的でいいねぇ
これこそ忘れてそうな事だな
0951回想774列車
垢版 |
2020/03/05(木) 00:56:21.35ID:9g2I1PDE
今の新幹線の内装は旅客機のようだからな
0952回想774列車
垢版 |
2020/03/05(木) 12:24:27.74ID:rVuhJIR4
100系は逆で、大窓車の方が新しい事。
別会社だけど、E2系も。
0953回想774列車
垢版 |
2020/03/05(木) 22:09:24.12ID:M+4x+y/q
0系は、当初はトンネルに入る前に換気止めてた事。
0954回想774列車
垢版 |
2020/03/06(金) 01:53:29.19ID:pMr9Z1sw
4両編成の新幹線があったこと
0955回想774列車
垢版 |
2020/03/06(金) 07:28:09.05ID:AqXzNup7
もうないのか。広島から博多まで乗ったなあ。
0956回想774列車
垢版 |
2020/03/06(金) 12:29:56.38ID:FYp5aoFc
そういう短編成の車両が出る前は、全て16両で、
本数が極端に少なかった事。
0957回想774列車
垢版 |
2020/03/06(金) 15:46:58.38ID:ghq8rkLN
国鉄が分割・民営化する少し前、こだま編成が12両に減らしたこと有ったような気が・・・
0958回想774列車
垢版 |
2020/03/06(金) 20:55:30.88ID:ujwY9TKf
水戸〜平の運用に455系があったこと
0959回想774列車
垢版 |
2020/03/07(土) 00:51:19.03ID:L+VMnkwz
>>957
東海道の「こだま」編成はそうだったけど、
山陽では、そもそも「こだま」専用の編成なんてものはなかった。
新大阪―博多間て括りで言えば、6両や4両が登場する前は16両だけだった。
0960回想774列車
垢版 |
2020/03/07(土) 12:15:55.83ID:G6CgRGpr
新大阪〜広島間各駅停車のひかりが主要駅停車のひかりに追い抜かれていたこと
0961回想774列車
垢版 |
2020/03/09(月) 07:21:49.16ID:3PJU3Mcm
新宿―糸魚川間直通の急行とか、小淵沢から小海線に入る急行、があった事。
0962回想774列車
垢版 |
2020/03/09(月) 07:52:10.97ID:OZ9m/7Bt
新宿―糸魚川間直通の急行立山だとか、富山―糸魚川間だけ快速電車になって、富山県東部通勤通学輸送に貢献した事。
0963回想774列車
垢版 |
2020/03/09(月) 07:52:41.70ID:OZ9m/7Bt
×新宿
○大阪
0964回想774列車
垢版 |
2020/03/09(月) 08:04:04.02ID:sFW9gnd8
新潟を夕方出た高崎行きの115系(沼垂車)が、翌朝折り返し長岡行きに。
0965回想774列車
垢版 |
2020/03/09(月) 10:32:06.98ID:qSlB4tIT
長岡駅を夕方出た高崎行きの165系が、翌朝長岡行きからそのまま新潟行きに。
0966回想774列車
垢版 |
2020/03/09(月) 12:32:11.99ID:PAXwln7U
「急行型」と称される車両があった事。
0967回想774列車
垢版 |
2020/03/09(月) 14:32:41.37ID:yX7rPouC
「旧性能電車」だけでなく、
「新性能電車」と言われたカテゴリも、ほぼ絶滅
0968回想774列車
垢版 |
2020/03/09(月) 20:41:49.56ID:kBxYIssO
東京から静岡・島田・浜松までグリーン車2両連結した10連もしくは11連の列車が
走っていた
大垣から夜行で東京に来た普通列車が翌朝静岡行きに。
も近いうちにここに書かれるのだろうな・・・・
0969回想774列車
垢版 |
2020/03/10(火) 17:05:33.63ID:zxK5iBEx
乗車券買うだけでクロスシートに座れた事。
って話になる日も近そうだな。
0970回想774列車
垢版 |
2020/03/10(火) 18:42:15.28ID:YA8a04PB
521M 東京発伊東行き 185系普通運用 よく使ってたな
0971回想774列車
垢版 |
2020/03/10(火) 19:47:24.41ID:fyBs4Icr
新宿駅タンク車大炎上
0972回想774列車
垢版 |
2020/03/11(水) 00:21:05.60ID:myyf53vw
31年前、東海道山陽新幹線に、2階建4両なんていう編成の車両が登場した事。
20年前、ついにその東海道山陽新幹線から食堂車が消えた事。
0973回想774列車
垢版 |
2020/03/11(水) 01:41:48.37ID:eKnD3Pia
>>970
乗ったことあるけど藤沢でもうパニック状態途中で降りる予定の人がうっかり中まで入ったらもう降りることはできない。小田原過ぎるとすいてきたが。
0974回想774列車
垢版 |
2020/03/11(水) 06:17:35.93ID:myyf53vw
185系流用の各停に関しては、
一時、時刻表に、「特急型車両で運転」なる趣旨の記述があった事。
0975回想774列車
垢版 |
2020/03/11(水) 19:59:17.00ID:myyf53vw
新幹線の一部の座席は、進行方向と逆向きだった事。
0976回想774列車
垢版 |
2020/03/11(水) 21:21:48.92ID:nKdcp62c
上越新幹線のビュッフェもだろうけども今となっては上越新幹線にもかつては、ちゃんと新車が入ってた事もだろうな。いや田中角栄そのものが忘れられてる?
0977回想774列車
垢版 |
2020/03/11(水) 21:48:35.06ID:myyf53vw
上越新幹線は、当然ながら、東北新幹線と同時に開業する予定だった事。
0978回想774列車
垢版 |
2020/03/11(水) 23:21:22.37ID:ZwReP6rt
>>975
三列座席が車輛の中央部から「←→」の感じの向きに固定されたリクライニングシート。
二列座席は回転式リクライニングシート。
0979回想774列車
垢版 |
2020/03/11(水) 23:40:31.51ID:myyf53vw
一番最初、0系に試験的に設置された時は、2列側も固定式だった。
0980回想774列車
垢版 |
2020/03/12(木) 12:10:35.19ID:H8bm73HY
もうすぐ三江線の3回忌な事。
0981回想774列車
垢版 |
2020/03/12(木) 18:51:04.22ID:yO0Y292o
「紀伊」が、酔っ払った機関士が運転するDLに衝突された事。
0982回想774列車
垢版 |
2020/03/12(木) 20:55:27.96ID:dIcVCNX3
>>971
新宿で炎上というと、京王バスの放火も印象が強い
犯人はあんなキチガイでも妻子がいて、自分の子供と同じくらいの年の子供が犠牲になったことを知り、自責の念に苦しんだらしい
0983回想774列車
垢版 |
2020/03/12(木) 23:38:29.10ID:yO0Y292o
新幹線の車内の電光掲示板に「ただいま時速何km」なる表示があった事。
0984回想774列車
垢版 |
2020/03/13(金) 03:09:59.63ID:eqSK4Txs
>>982

一命をとりとめた被害者女性が助命嘆願して
死刑にならずに済んだんだよね。
事件当時悩み事があって自殺願望持ってて
逃げる余裕があったのに逃げずやけどを
負ったがそのことでなんだか自分も
共犯者みたいな気分になってしまったそう。
無期懲役で済んだ犯人と手紙のやり取りを
してて仮出所になったら身元引き受け人に
なるつもりでいたが結局犯人は服役中に
自殺してしまつた。
0985回想774列車
垢版 |
2020/03/13(金) 05:44:24.91ID:vf2cQ5uW
青森と函館の間に連絡船が運航されてた事。
0986回想774列車
垢版 |
2020/03/13(金) 12:09:16.03ID:WxIH8b5A
上野ー札幌間の寝台特急があった事。
0987回想774列車
垢版 |
2020/03/13(金) 13:06:35.96ID:Az9VqxbH
大阪ー札幌間の寝台特急があった事。
0988 【大凶】
垢版 |
2020/03/13(金) 14:43:15.52ID:NLonFHBk
>>978
✕車両の中央部
○客室の中央部
0989回想774列車
垢版 |
2020/03/13(金) 17:32:56.70ID:WxIH8b5A
上野ー仙台・長岡間ノンストップの
「やまびこ」「あさひ」が設定された事。
0990回想774列車
垢版 |
2020/03/13(金) 17:42:01.61ID:sMtJ1RiQ
白鳥の一部編成が碓氷峠経由の上野発着だったこと
しかも併結時に食堂車が2両だったこと
0992回想774列車
垢版 |
2020/03/14(土) 07:17:14.53ID:R0slu7SQ
日暮里(東京都区内)―岩沼間の運賃は、
常磐線経由の場合も東北本線経由の距離で計算されてた事。
0993回想774列車
垢版 |
2020/03/14(土) 09:19:45.78ID:R0slu7SQ
5年+1日前まで、大阪から富山へ、乗り換えなしで行かれた事。
0994回想774列車
垢版 |
2020/03/14(土) 11:26:47.51ID:R0slu7SQ
28年前、新幹線の名古屋・京都を通過する列車が登場した事。
0995回想774列車
垢版 |
2020/03/14(土) 11:29:53.30ID:Kuxterow
>>992
上野仙台間を直通する優等列車限定な
0996回想774列車
垢版 |
2020/03/14(土) 12:27:40.81ID:R0slu7SQ
時刻表の特定運賃に関する記載は、
「〇〇駅以遠と△△駅以遠との運賃は、□□線経由の場合でも**線経由のキロ数(後に、営業キロ)によって計算します」
ってのと、
「この列車で〇〇―△△間を途中下車しないで△△駅以遠へ行く場合は、**線経由の乗車券でそのまま乗車できます」
ってのがあった。
日暮里―岩沼間については前者で、列車の特定に関する記載はなかった。
まあ、実質的には上野―仙台間を直通する特急・急行の客を対象にした措置と言えただろうが。
0998回想774列車
垢版 |
2020/03/14(土) 13:32:48.43ID:UvnLzo/D
>>994
「新幹線大爆破」が現実になったんだよw
0999回想774列車
垢版 |
2020/03/14(土) 13:41:51.91ID:R0slu7SQ
35年前、当時の東海道山陽新幹線の全駅に何らかの「ひかり」が停まるようになった事。
1000回想774列車
垢版 |
2020/03/14(土) 15:02:40.55ID:PMAlr84s
このスレに更に書き込み出来た事。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 726日 14時間 41分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況