>>352
【歴史探訪】
武蔵野線 209系500番代追加転用車
グリーン車転用改造工事の完了により中央線快速から捻出されたE231系0番代貫通編成によって、京葉線運用の209系500番代が余剰となった。系列の古さから廃車になるかと思われたが一転、8連化して武蔵野線に転用され、同線運用のE231系0番台1本を置き換えた。
使用車両の一部が先祖返りする珍しい事例となったが※1、複数編成を併結する用途が無く、運転慣熟の観点からも特に問題が無く、機器更新からの年数も比較的浅いため嘘言した。
武蔵野線で置き換えられたE231系は常磐線快速からの転用歴のあるMU22編成で、6連化され幕張に転属し同線の209系2100番代6連を置き換えた。
置き換えられた209系2100番代は4連化されて伊豆急行に譲渡された。

中央・総武線緩行 E233系0番代・1000番代転用車
中央・総武線快速で余剰となったE233系0番代1本と、京浜東北線で余剰になった同1000番代3編成を転用したもの。その後の玉突き転用の経緯は上記同様。
---
これら転属の結果中央・総武線緩行の運用車種がE231系500番代・E233系0番代・1000番代・2000番代と前代未聞のレベルで増えてしまった※2が、ワンマン乗務化と絡んで乗務員も支社跨ぎありで転勤してきたため何とかなってしまった。

※1 50系客車を国鉄気動車で置き換えた事例、103系後期未更新サハを同中期更新サハで置き換えた事例、京葉線から転出した205系の代替として201系が転入、2002年・2005年製を含む209系3100番代を種車が1998年・1999年製の209系3500番代で置き換えた事例などがある
※2 かつて有名になったサイト「国電総研」にバナー写真が掲示されているが、同運転系統は103系(低運・高運)・201系・205系・209系500番代・E231系900・0番代が混在した時期があるのである! 乗務員は本当に良くやった! 感動した!