X



架空の車両形式・番台スレ・懐鉄編
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0351回想774列車
垢版 |
2024/04/16(火) 09:59:27.13ID:5pSwYea4
サロ103
国鉄の増収策として通勤電車にもグリーン車を連結することにした。
0352回想774列車
垢版 |
2024/04/20(土) 20:32:57.92ID:IVoV6/ac
【歴史探訪】
JR東日本E233系2000番代 中央・総武線緩行転用編成
E231系0番代L/Cシート改造編成
伊豆急行3000系増備編成

ワンマン改造対象から外されたE233系2000番代2編成を中央・総武線緩行に転用し、その代替としてE231系6M4T編成2本を常磐線快速・成田線に転用した。三鷹と松戸で車両交換を行った格好になる。
この2本は5連で付属編成化し、成田線運用に充当されている209系2100番代4連2本を置き換えた。
余剰となったサハE321 2両は廃車となり、モハユニット4組は常磐線快速の基本編成4本にそれぞれ組み込んでサハE231 8両を廃車とした。JR東日本としてはE233系2000番代10連2本20両から対象車両を振り替えて18両を廃車した結果になった。
付属編成化されたE231系0番代はサハE231の扉間座席をL/Cシートに置き換え、車端部にスーツケース置き場を設置して成田空港利用者の便を図った。
編成中1両のみの改造に留めたのは特急車両との差別化のためであった。
このシートを設置するために床下の補強がされると共に、モハE230にはバリアフリー対応トイレが設置された。この関係でサハE231は12号車に連結されている。
この2編成は基本的には成田空港駅運用に充当されるが、それぞれ単独編成で波動用として用いられる場合があった。その際は通常のE231系0番台付属編成が運用に入る。
置き換えられた209系2100番代2本は伊豆急行に譲渡され3000系の増備が図られた。
0353回想774列車
垢版 |
2024/04/20(土) 21:28:19.01ID:IVoV6/ac
>>352
【歴史探訪】
武蔵野線 209系500番代追加転用車
グリーン車転用改造工事の完了により中央線快速から捻出されたE231系0番代貫通編成によって、京葉線運用の209系500番代が余剰となった。系列の古さから廃車になるかと思われたが一転、8連化して武蔵野線に転用され、同線運用のE231系0番台1本を置き換えた。
使用車両の一部が先祖返りする珍しい事例となったが※1、複数編成を併結する用途が無く、運転慣熟の観点からも特に問題が無く、機器更新からの年数も比較的浅いため嘘言した。
武蔵野線で置き換えられたE231系は常磐線快速からの転用歴のあるMU22編成で、6連化され幕張に転属し同線の209系2100番代6連を置き換えた。
置き換えられた209系2100番代は4連化されて伊豆急行に譲渡された。

中央・総武線緩行 E233系0番代・1000番代転用車
中央・総武線快速で余剰となったE233系0番代1本と、京浜東北線で余剰になった同1000番代3編成を転用したもの。その後の玉突き転用の経緯は上記同様。
---
これら転属の結果中央・総武線緩行の運用車種がE231系500番代・E233系0番代・1000番代・2000番代と前代未聞のレベルで増えてしまった※2が、ワンマン乗務化と絡んで乗務員も支社跨ぎありで転勤してきたため何とかなってしまった。

※1 50系客車を国鉄気動車で置き換えた事例、103系後期未更新サハを同中期更新サハで置き換えた事例、京葉線から転出した205系の代替として201系が転入、2002年・2005年製を含む209系3100番代を種車が1998年・1999年製の209系3500番代で置き換えた事例などがある
※2 かつて有名になったサイト「国電総研」にバナー写真が掲示されているが、同運転系統は103系(低運・高運)・201系・205系・209系500番代・E231系900・0番代が混在した時期があるのである! 乗務員は本当に良くやった! 感動した!
0354回想774列車
垢版 |
2024/04/21(日) 05:56:19.05ID:mx1v26Fm
>>353
ヨコハマ神「ムサシにはそこらの寄せ集め余剰車でも宛がっておけ!」
哀れ武蔵野線は首都圏の車両墓場
新車投入両数は相模線>仙石線(E131系16本と仮定)>武蔵野線>鶴見線>房総ローカル
これ豆知識

下賜品は以下の通り
・京浜東北線からE233系1000番代1本
・常磐線緩行からE233系2000番台2本
・京葉線から209系500番台1本
・中央線快速から209系1000番台2本(機器更新実施の温情付きなので末永く使えワラ)

そしてムサシは盟友ボーソウになけなしの砂混じりの塩を送ったのであった
・E231系0番台(なるべく新しい奴)6本
0355回想774列車
垢版 |
2024/04/21(日) 12:24:06.96ID:/JPuLN+d
105系(史実と異なる)
種車は101系
0356回想774列車
垢版 |
2024/04/23(火) 02:57:06.93ID:DnTQth8n
国鉄クモハ82
地方路線への転用にあたり短編成化による運転台不足を補うため、モハ80から改造された。
他系列の例に違わず、奇数番号車は前位寄りに、偶数番号車は後位寄りに改造により運転台を有する。
応需により改造が進められたため、連続する車両番号間の改造時期が異なり、また欠番が生じている。
種車の元番号と改造竣工後の車番の関連は全くない。
モハ80は戦後の復興期に掛けて、電車の長距離運用の可能性を示したエポックメーキングな形式であった。
それまでの「電動車には必ず運転台を備える」設計上のセオリーを潔く打ち破り、
長距離向けとして誕生した形式だっただけに、その矜持を捨てた姿に衝撃を受けた人も少なからず居たと伝わる。
0357回想774列車
垢版 |
2024/04/27(土) 12:29:09.31ID:EkDS+kGf
715系100番代
813系に置き換えられた0番代を閑散期でも運用でできるように再改造して短編成化した車両(モハ・クハは廃車)
クハ715-100とクハ714-100を組み合わせて2両編成にした
クハ714はモハ714に改番
然し2扉車では閑散期に運用に不向きだったことから短期間の運用にとどまった
715系1100番代
701系と同様1000番代を0番代を短編成化した車両(クハ715-1000は583系への部品取りの為に解体)
改造内容は同じ
0358回想774列車
垢版 |
2024/04/27(土) 13:06:45.20ID:EkDS+kGf
クハロ380 1-2(元くろしお車)
廃車になったHD編成の内クロ380 7両を後藤総合車両所に転属
クロ380-3-5は部品取りとして未入籍
クハ381と差替
くろしお色からゆったりやくも色に再塗装
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況