X



地味な特急&地味な急行&地味な快速 2両目
0005回想774列車
垢版 |
2018/01/28(日) 10:12:57.51ID:g7v+N/dp
たいしゃくでなく帝釈
0006回想774列車
垢版 |
2018/01/28(日) 11:04:10.99ID:Bd7/67hX
美保
0011回想774列車
垢版 |
2018/02/21(水) 16:17:39.88ID:jNERSBo7
しのぶ
0012回想774列車
垢版 |
2018/02/22(木) 01:08:00.59ID:Vm3Z5glu
望郷
季節運行で、故郷に帰る人には涙が出るほど心に訴えかけるであろう名前だが、
いかんせん毎年どこを走るのか不明だった。
0013回想774列車
垢版 |
2018/03/18(日) 06:20:45.52ID:egFy7O0x
阪和線のB快速もこのカテゴリーの仲間入りか
0014回想774列車
垢版 |
2018/03/18(日) 18:38:12.54ID:4k+MFCl+
派手な快速ってなんやろ?
青い砂、白い海 みたいな房総快速か?
0015回想774列車
垢版 |
2018/03/18(日) 19:05:28.68ID:abXiFegQ
本数が派手 中央線快速電車
速度が派手 JR西日本新快速
とかそういうのか?
0016回想774列車
垢版 |
2018/03/19(月) 06:23:15.33ID:fdnNv7VN
春日塗りの新快速は派手だった
0017回想774列車
垢版 |
2018/03/19(月) 19:37:54.64ID:Sw5w8BE6
鳳にしか停まらない阪和線新快速。
0018回想774列車
垢版 |
2018/03/23(金) 12:58:31.19ID:9O29yUuM
地味な急行って
阪神三宮仕立急行東須磨とか
0019回想774列車
垢版 |
2018/03/23(金) 13:47:14.64ID:IlKz603G
特急「みのり」
急行「うおの」
準急「ゆざわ」
これだなこれしかない
0020回想774列車
垢版 |
2018/03/23(金) 15:11:08.27ID:swbbVx3+
新潟ばっかりやないか!
…とはいうものの、南越後とか野沢(温泉は隣県だが)とか、確かに地味やねぇ。
0021回想774列車
垢版 |
2018/03/23(金) 18:03:46.36ID:v8eb9V6E
>>18
近鉄じゃないから仕立なんて使わん
0023回想774列車
垢版 |
2018/04/01(日) 16:52:15.06ID:p6u6r510
いわき
磐越東線も奥羽本線も両方。
0025回想774列車
垢版 |
2018/04/22(日) 14:36:33.78ID:WVmF/DKp
急行「平安」
太古からの政令指定都市間を結ぶ急行だったが…
0026回想774列車
垢版 |
2018/04/30(月) 02:23:59.59ID:wGSkHbEY
JR尼崎発 直通快速奈良行き

本数少なくて地味な上に無理矢理なルートなので遅い
0027回想774列車
垢版 |
2018/04/30(月) 11:01:06.55ID:nkxl5Gfl
直通快速は現役だろ

天王寺始発区間快速鳳行きとか、鳳始発区間快速大阪環状線てのならわかるが。
前者は三国ケ丘が快速停車駅に昇格により、後者は直通快速運転開始により、それぞれ消滅。
0028回想774列車
垢版 |
2018/05/01(火) 00:02:38.94ID:Ewx2WP52
三国ヶ丘が快速停車駅になったのはどうして。
0029回想774列車
垢版 |
2018/05/01(火) 11:04:58.20ID:DLjw6yhW
普通と区間快速の6両だけでは捌けなくなったから
快速停車化によって阪和線途中駅最多の乗車人員になった

地味といえば、関空快速日根野行き。
前4両だけ関西空港まで行き、後4両は日根野で切り離される形だが、阪和線では切り離されるほうも行先として案内してる。
0030回想774列車
垢版 |
2018/05/01(火) 19:01:42.30ID:Ts+uXC+P
和歌山線の快速。
本数少なく、通過駅も少ない。
0031回想774列車
垢版 |
2018/05/22(火) 07:12:15.64ID:DUMPXQwo
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0032回想774列車
垢版 |
2018/07/06(金) 07:36:49.15ID:3XaG1Mae
やたら遠回りする急行「平戸」もあった。
0033回想774列車
垢版 |
2018/07/20(金) 12:51:26.64ID:GzgLc+IV
やたら遠回りする「あさしお」もあった
0034回想774列車
垢版 |
2018/09/06(木) 00:09:04.56ID:GHCMXMtV
急行→特急むつ

どうも秋田ー青森間の列車は愛称もコロコロ変わるし、最近は需要が落ちてきたのか
本数も最低限になってしまった。
0035回想774列車
垢版 |
2018/11/12(月) 14:11:48.72ID:Hw7bS2o4
>>34
特急たまひこ

どうも秋田ー青森間の列車は愛称
0036回想774列車
垢版 |
2018/11/13(火) 09:16:28.99ID:WbdaxuN2
芸備線の「やまのゆ」て、今で言う乗り鉄以外で通しで利用する人いたのかな?
0038回想774列車
垢版 |
2019/03/24(日) 21:14:44.48ID:FORXOVwf
やまのゆとはいえ温泉地をそんなに経由するんけでなく(´・ω・`)
0040回想774列車
垢版 |
2019/07/08(月) 10:14:33.63ID:kI4HAdZF
急行ノサップ
0041回想774列車
垢版 |
2019/07/31(水) 10:41:48.16ID:1nZ4E7Ft
急行しもきた。
盛岡から碇ヶ関まで走ってた。別に弘前行きでもいいのに。碇ヶ関行きというのは謎です。
0042回想774列車
垢版 |
2019/07/31(水) 10:47:15.56ID:1nZ4E7Ft
>>3
急行つくばねって小山駅行かずに手前の水戸線につずいている線路通ってたんだよね。
だから手前の間々田駅に停車してたんだね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況