819さんが1992-44=1948 余裕見て1943年すなわち昭和18年生まれで
らっしゃるとすると今年御年75歳。

昭和18年 出生
昭和24年 6歳 小学校 漸く終戦後の混乱が収まりつつある。明治時代の
車輌が淘汰されつつあり、進駐軍列車はまだ健在
昭和31年 13歳 あさかぜ登場 10系寝台登場
昭和33年 15歳 20系あさかぜ 旧客はつかり
この間鉄道黄金時代 ー知力体力好奇心ピーク!
昭和39年 21歳 新幹線 東海道線 昼間ショボーン 夜行はまだまだ黄金時代
東北は昼も夜も黄金時代発展中
ーこの頃社会人に。金はあるが暇はない
昭和42年 24歳 581系
ーこの頃結婚?? 長男女さん誕生??
昭和47年 29歳 14系寝台 新幹線岡山開業 東海道夜行このあたりがピーク??
昭和49年 31歳 24系2段寝台登場 二段で済む時代に!
ーこのあたりで 次男女 三男女さん誕生??
昭和50年 32歳 新幹線博多開業 東海道山陽在来線 衰退はじまる 国鉄大赤字
だが東北方面はまだまだ昼夜絶好調!
昭和57年 39歳 東北新幹線開業 昼夜ともショボーーン
昭和62年 44歳 国鉄民営化 鉄道は宴のあと
平成元年 46歳 髪の毛が寂しくなりはじめる バブルピーク
ユーミン、プリンセス・プリンセス