最近はスマホばかり使えてパソコンが使えない輩が多い。
俺の勤務先でも4月に入った新卒新入社員が今週から職場に配属されたけど
ご他聞に漏れずExcelが使いこなせないバカな大卒が稀にいるんだよな。

 ExcelやPowerPointが使えない奴は職場に配置されても仕事終わってから
自費でパソコンスクールでも通えばいいのにヤル気ないから翌月下旬中
には使えないと見なされて現場に流して配属転換しちゃう。

 当然会社としては使えない人材は不要なので嫌われてる現場に送って
自分から辞めていくような仕事を与えて(倉庫で製品が入った重いダンボール
箱のパレット積替えとか)辞めさせるように現場の上司にも伝える。

 バカだよな、就職するまでにExcelやPowerPointくらいマスターすれば
いいのにせっかく一部上場企業に就職してもパソコンをマスターしないから
入社しても2ヶ月くらいで自己退職する....入ってすぐ辞めた経歴では正社員の
再就職も難しいし、そいつ22歳で人生詰んだのと同じだぜ。

 最近はこの手で職場に居られなくなって再就職も出来ずに30歳代まで
親元に引きこもってニートになる奴もいるらしいな。