X



懐かしの都電
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2018/01/21(日) 16:34:20.77ID:F1Kqi3Bf
「東京さくらトラム」って何だよ!?
0004回想774列車
垢版 |
2018/01/22(月) 16:35:06.35ID:IJHqK46/
叔母が神田(交通博物館・万世橋)から都電で慈恵会病院まで通ったねぇと言ってた
戦前には広瀬小佐?の銅像をリアルで見てたそうな
0006回想774列車
垢版 |
2018/01/23(火) 08:15:47.39ID:fbK4j+lW
>>5
長崎?
0007回想774列車
垢版 |
2018/01/27(土) 06:09:46.87ID:aMN4S4Qd
「江戸の敵を長崎で…」じゃないけど、杉並線で走っていた2000形が長崎電気軌道で走っている。
0008回想774列車
垢版 |
2018/01/27(土) 07:06:14.06ID:6tRVwncD
>>6
ご名答
動態・静態含め2000形唯一の生き残り長崎の701(もと2018)です
イベントで子供が多かったので一切り取ったようなお粗末な写真で失礼
>>7
701は年に数回しか動きませんが、その仲間の台車とモーターを再利用した1700形2両が活躍中です
0009回想774列車
垢版 |
2018/02/03(土) 21:06:28.69ID:Jjyb0mlF
都電が走っていた区
千代田区・中央区・港区・文京区・台東区・墨田区・江東区・品川区・渋谷区・中野区・
杉並区・板橋区・足立区・江戸川区
都電が走らなかった区
目黒区(トロリーバスと玉電は走っていた)・大田区・世田谷区(玉電は走っていた)
・練馬区・葛飾区
都電が今も走っている区
新宿区・豊島区・北区・荒川区
0010回想774列車
垢版 |
2018/02/04(日) 17:50:52.37ID:fuEpE/z6
山梨県須玉町に都電8000系の廃車体があるらしい
0011回想774列車
垢版 |
2018/02/08(木) 17:17:04.04ID:TjAHWwk4
>>9
8系等が中目黒まで行ってた訳だが
00129
垢版 |
2018/02/11(日) 22:40:58.12ID:4P41vaHq
>>11
おお、これは失礼。ご教示多謝。
確かに中目黒終点及びその周辺は僅かながらも目黒区だ。
0013回想774列車
垢版 |
2018/02/18(日) 17:52:41.29ID:ch58D0R/
昔の都電が黄色だった理由は?
0014回想774列車
垢版 |
2018/02/18(日) 19:37:56.14ID:Wfny2yTz
>>13 緑と黄土色の塗分け塗装やるのが面倒くさくなったからなんでは?
黄色というよりはクリーム色の地に細い赤帯を巻いたものだね。都バスも同様な塗装だった。
0016回想774列車
垢版 |
2018/03/10(土) 21:13:56.42ID:jPGV5YnQ
>>13
警戒色だったからという理由らしい
ちょうど「交通戦争」なる新語が出来た時期
「交通安全上の理由」とかで東京都公安委員会が都交通局に廃止を要請した時期
それまでの緑色に窓回りクリームから、黄色に赤帯になった
横浜でも同様の理由で黄色に青帯になったらしい
0017回想774列車
垢版 |
2018/03/10(土) 22:18:42.60ID:GsAyde8u
横浜はクリームに青帯じゃなかったっけ
0018回想774列車
垢版 |
2018/06/10(日) 22:37:10.37ID:96UGxpO7
グーグルマップ観てたら、中央道の須玉インター近くの都電が元の位置に戻ってた
屋根が修復されたみたい
0019回想774列車
垢版 |
2018/06/10(日) 23:37:15.62ID:RTlp3bzN
都電の黄色地に赤帯巻いた塗装だが、荒川車庫に保存されている5501和製PCCは黄色というよりクリーム色なんだが、色調が変わったんだろうか?
その前の緑と窓回りクリームの塗分けのクリーム色に近い感じ。
色褪せしてこの色になったとは思えないのだが。
0020回想774列車
垢版 |
2018/06/10(日) 23:40:55.71ID:RTlp3bzN
飛鳥山公園に保存されている6080は、塗り直されて今の黄色になったのか?
2003年頃、まだ屋根がかかってない頃の写真ではクリーム色だった。
0021回想774列車
垢版 |
2018/06/11(月) 01:25:36.54ID:m7q/AsvG
>>19
都電本に答えが載っているので自分で調べてみて
0022回想774列車
垢版 |
2018/06/14(木) 03:15:50.34ID:O3KjZQ0D
15系統、高田馬場〜茅場町〜(洲崎)は
今の荒川線と一部路線が重複する唯一の史跡。
片道13円で往復25円が懐かしい。
接続関係だった都バスの、東中野〜早稲田の系統と共に、
営団地下鉄東西線の開通で消滅してしまった。
0023回想774列車
垢版 |
2018/06/20(水) 05:52:14.14ID:n4QmHKUO
竪川を渡っている光景が好き
0024回想774列車
垢版 |
2018/07/10(火) 23:09:47.17ID:ctKaRBy4
>>9
都電が走っていた区
千代田区・中央区・港区・文京区・台東区・墨田区・江東区・品川区・目黒区・渋谷区・
中野区・ 杉並区・板橋区・足立区・江戸川区
都電が走らなかった区
大田区・世田谷区・・練馬区・葛飾区
都電が今も走っている区
新宿区・豊島区・北区・荒川区

都電が走らなかった区でも、路面電車の運行実績があった区は
大田区(京急の最初期が路面電車…六郷土手-大森海岸間)
世田谷区(東急玉川線)
葛飾区(京成の最初期が路面電車…四ツ木-京成立石間)

なので、まったく路面電車と縁のない区は練馬区だけになる

駄文御容赦
0026回想774列車
垢版 |
2018/08/09(木) 14:01:18.75ID:fYjZKccj
>>25
都バスや都営地下鉄は走ってるから
0027回想774列車
垢版 |
2018/08/12(日) 09:27:05.07ID:bhbFqyWr
当時練馬区は板橋区の一部だった
0028回想774列車
垢版 |
2018/08/12(日) 11:23:08.26ID:Qa6ToXEF
>>27
東京都制施行1943年7月1日
練馬区発足1947年8月1日
だからたった四年
0029回想774列車
垢版 |
2018/08/13(月) 09:11:41.25ID:pU0RCwsn
練馬区が都市化する頃には都電は縮小期に入ってたからなあ
0030回想774列車
垢版 |
2018/08/15(水) 16:56:30.67ID:ueuRVCeJ
練馬の都バスも戦時統合で出来た。
練馬区の大部分が農村然とした状態から急激に都市化。
バスからいきなり地下鉄。
LRTを敷こうという動きがないわけではないが。
0031回想774列車
垢版 |
2018/08/16(木) 11:14:55.65ID:BULYAQ6R
>>25
世田谷区も放置
立川国分寺八王子などもほぼ放置
都営とは思えん
0032回想774列車
垢版 |
2018/08/16(木) 11:38:29.05ID:/ZIX8JFI
交通事業は元々市営だったからな
後から参入しようとしても難しかろう

>>31
立川-八王子には都バスの路線があったよ
0033回想774列車
垢版 |
2018/08/16(木) 14:02:21.96ID:9ygMjKWf
東急京王他私鉄が幅きかせてるんだから参入する必要なし
0034回想774列車
垢版 |
2018/08/17(金) 21:37:41.26ID:VKQjrX2V
>>33
京王が放置プレイの奥多摩とか私鉄のない小笠原青ヶ島硫黄島も都営が助けようとしないのだが
0035回想774列車
垢版 |
2018/08/18(土) 10:18:55.55ID:ST4Jsxtx
>>34
そういうところは独立採算制の公営企業である交通局の分野じゃないわな
0036回想774列車
垢版 |
2018/08/18(土) 14:38:04.26ID:nR63tOi7
ガキの頃、荒川線以前の都電って東京の至る所に走ってると思ってたんだがw、後年、書籍とかで知識入れるようになって
確認すると杉並線廃止前後(昭和38)で、ほぼ山手線内部と江東、江戸川の都心東部か。それにしても網の目とはこのこと。
都内(都心)は配送仕事なんかでよく巡るが、若松町(神楽坂)だの白山通り(旧17号)だのあんな狭い道走行してたのかと思うと、
そりゃ邪魔者扱いだよなあと実感するねw
0037回想774列車
垢版 |
2018/08/18(土) 14:42:16.92ID:8JF3vQbd
運転してると配送トラックも運転荒いわへんなとこに止めて邪魔だわと思うから五十歩百歩

まぁ止まったら生活に支障を来すから仕方がないわ
0038回想774列車
垢版 |
2018/08/20(月) 06:02:53.78ID:6icfqklR
茅場町から築地までは平成通りを通っていた。
0039回想774列車
垢版 |
2018/08/23(木) 14:00:26.33ID:lKZBBIRG
日暮里とか蒲田とか下北沢は全く走らぬ手抜き路線網
0042回想774列車
垢版 |
2019/06/24(月) 17:55:18.88ID:rkREIFxY
7022って塗り替えられて綺麗になったんだね
見に行ってみたいが、居住区域内だからちょっと入りづらい
一般公開日とかあるのかな?
http://c5557.photoland-aris.com/toden7022.htm
0043回想774列車
垢版 |
2019/08/16(金) 13:52:27.68ID:RCApIk4x
>>39
日暮里は確かに通っていなかった(動坂まで行かないと走っていなかった)。

下北沢とか蒲田は郊外だから、もともと都電のエリアじゃないな。

26系統(一之江線)とか、27系統(赤羽線)、41系統(志村線)がむしろ例外。
0044回想774列車
垢版 |
2019/08/16(金) 21:39:35.05ID:6YZsAYkC
下北沢走ってたら黒塗りの高級車と衝突しただろうなw
0045回想774列車
垢版 |
2019/09/29(日) 01:44:20.03ID:CEGN1zmS
>>32
それは初耳
八王子も多摩ナンバーだった頃の話?
0046回想774列車
垢版 |
2019/09/29(日) 10:34:39.37ID:FXXxjG8W
>>32
路面電車もバスも地下鉄も民間先行だがな
0047回想774列車
垢版 |
2019/10/08(火) 06:45:35.73ID:CJO5jRTZ
路面の舗装の悪かった時代、軌条の上を走る車がいたな
0048回想774列車
垢版 |
2019/10/09(水) 00:00:59.34ID:OoLonydy
>>45
1970年頃こんな都バスの路線があった。
新宿駅西口ー日野橋交差点ー立川駅北口ー日野橋交差点ー八王子駅北口

1975年頃に立川駅北口ー八王子駅北口に短縮。
その後立川駅北口ー日野駅に短縮された末に京王バスに移管。
減便繰り返して週1便の運行になって、数年前に廃止された。
減便繰り返して週1便の運行になって、数年前に廃止された。

>>31
青梅車庫ー花小金井駅北口と青梅市内を都バスが走っている。
青梅市内に関しては、1975年ころまで走っていた西武バスを都バスが肩代わりしたらしい。
0049坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2019/10/09(水) 00:36:56.67ID:nLhC083l
21: 回想774列車 投稿日:2009/05/01(金) 14:30:28 ID:9BZmxyTZ
東京都港区の六本木通り。

時は1967年12月24日、六本木通りに首都高速が通り、
まだ高樹町渋谷間の六本木通りにはトンネルが無く、
高樹町から骨董通りを通らなきゃ渋谷には行けない時代で、
通り沿いも今みたいにビルは立ち並んでいなく住宅などが建っていた時代の話し。

通り沿いのアパート二階に住む人が真夜中の2時過ぎ、通りからガタンゴトゴトと都電が走る音がしたので、
外を見ると前哨灯、車内電気も点灯させて無い真っ暗な都電が走っていった。
はて?なんだろう?、車庫行きかな?と思ったが大変なことに気づいた。

そうだ、この通りの都電は今月始めに廃止になって今、線路撤去中だ!

あれはなんだ?

外に出て、灯りが付いていた下の階に住む住人を呼び出し聞いたら、
電車が走っていたね!と言った。

下の住人も「あっ」と気づき、二人して震え青くなった。
0050回想774列車
垢版 |
2019/10/13(日) 10:22:55.71ID:hExUixdV
>>36 都電のネットワークが大体完成した1940年頃だと、下北沢や蒲田周辺はまだ住宅がそれほど建て込んでなかったからね。
その代わり、都心、下町に密集、風呂なし、共同トイレの狭小な長屋に住んでいる者も少なくなかったわけで。
戦後復興期を経て昭和30年代前半となると、都電廃止し地下鉄やバスに転換する構想が本格化。
その当時でも、西武池袋線なら石神井公園辺りまで行くと田畑が広がっていたわけだが。
要するに、昭和30年代になって山手線より外側に都電の路線を延長させる予定はなかったってわけで。
0051回想774列車
垢版 |
2019/10/13(日) 10:35:52.78ID:ijBiBDNY
>>50
高野台の駅が出来るまでは上り電車で石神井公園出るとすぐに畑が広がってたよね
0052回想774列車
垢版 |
2019/10/13(日) 11:05:17.14ID:sTuDIcNC
>>50
二子玉川民なのだが、 昭和30年代は田 畑があってクラスに農家もいた
そんな田畑が 急速に宅地化されたから世田谷はどこも宅地の道路が狭い

歳がばれるな。おジンです


ついで
今回床下浸水 こそしなかったが 道路水浸しになりますた
0055回想774列車
垢版 |
2020/06/14(日) 09:03:47.26ID:7LsokLMY
都電の倉庫
田町駅東口にあったらしい
芝浦工場に行く引き込み線が途中で分かれ、田町駅の方に伸びていた
現在も田町駅東口には交通局の施設が点在しているからその名残かも
(実際の倉庫跡は小学校を経て再開発ビルに)
0056回想774列車
垢版 |
2020/06/23(火) 02:52:07.88ID:e7ao+U5l
S40年代、中学の時は都電好きな奴が周りにいっぱい居たけど
高校に入ってから鉄道好きな奴は居たけど都電は形式が少なく
どれも似たようなものだから興味がないとか言われた。
しかしその認識が誤ってる
23区以外や23区内でも都電が走っていない地域に住んでる奴に解るわけがないよな
SL一辺倒マニアの寺*君とか
0057回想774列車
垢版 |
2020/07/23(木) 04:58:51.28ID:cg8wSSno
38系統は専用軌道が多かったから廃止しないで存続しても良かったと思う
0058回想774列車
垢版 |
2020/07/23(木) 06:38:56.93ID:13g47eCB
s://www.youtube.com/watch?v=09xyk4iYVFA
0059回想774列車
垢版 |
2020/07/26(日) 14:23:49.06ID:/nKvvHXh
>>24
路面電車が消えた日
千代田区…1972年11月12日
中央区…1972年11月12日
港区…1969年10月26日
新宿区…1980年9月25日(都電荒川線の線路付け替えに伴い、併用軌道が消滅。)
文京区…1971年3月18日
台東区…1972年11月12日
墨田区…1972年11月12日
江東区…1972年11月12日
品川区…1967年12月10日
目黒区…1967年12月10日
大田区…1923年4月1日(京浜電気鉄道の路線付け替えで消滅。現・京急本線)
世田谷区…1969年5月11日(東急玉川線。東急世田谷線は現存するが、併用軌道区間は無し。)
渋谷区…1969年10月26日
中野区…1963年12月1日
杉並区…1963年12月1日
板橋区…1966年5月29日
足立区…1968年2月25日
葛飾区…1922年6月5日(京成電気軌道の路線付け替えで消滅。現・京成押上線)
江戸川区…1968年9月29日
<備考>
豊島区…都電荒川線大塚駅前周辺に併用軌道が残る。
北区…都電荒川線飛鳥山ー王子駅前間に併用軌道が残る。
荒川区…都電荒川線小台ー熊野前間に併用軌道が残る(正し車両通行は構造上不可)。
練馬区…もともと都電・民営含めて路面電車の運行実績が無い。
0061回想774列車
垢版 |
2020/07/26(日) 19:41:21.14ID:uP5VCybt
>>56 都電は形式が少ない、ってのはわかる。
大阪市電3000のような車体の車両がもっと走ってたら。都電は和製PCC少数導入に止まったからな
0063回想774列車
垢版 |
2020/08/10(月) 23:30:40.12ID:eg6KZfRR
Wikiも間違いがあるな
>廃止された営業所・車庫
>大久保電車営業所・大久保電車車庫

> 1967年(昭和42年)12月10日に廃止された。

正しくは1970年3月に12・13系統廃止がされた時期に営業所・車庫も廃止された。
ここは地元だからよく覚えている。
0064回想774列車
垢版 |
2020/08/11(火) 19:21:40.53ID:ZsoP1uLY
wikiって勝手に修正できないよな
0066回想774列車
垢版 |
2020/08/17(月) 16:21:37.95ID:dghnVU7W
>>65
それなのに国鉄の錦糸町駅の扱いは悪かったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況