>>336
京王8000系の本八幡「幕」は、営業列車としては実際に表示されて使われている
2001年6月〜2003年頃の平日夕方前の上り1本(当時の2800列車・橋本〜若葉台)で、
若葉台で6000系30番台に車両交換と言う形、だから実際には新宿線へは入っていないけど

今だったら間違いなく「各駅停車 若葉台行」として運転されているだろうけど、
当時の橋本急行(夕方以降)を急遽10連化したことに伴う運用変更で
列車番号を変えずに対応しなかったことに起因したもの
なので、営業運転としては「幻」とはならない

当時使われていた8000系の6連14本全編成・両側で、半年かけてこの表示を
途中駅全ても使って撮り切ったよw