X



天に召された列車達があの世で語るスレ 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0401回想774列車
垢版 |
2018/01/25(木) 12:27:14.98ID:WZ+dVYUe
「ひかり(0系)」:
今週は我が末裔もダイヤが乱れ通しか。

「こだま143号(1973・2・21)」:
突然回送列車に進路妨害されて生きた心地しなかったが、
あれも元はと言えば、雪でダイヤ乱れたからだな。
0402回想774列車
垢版 |
2018/01/25(木) 20:08:11.14ID:TFeNVRGt
キハ30系(0番台・八高線):
下界の首都圏は、猛烈な寒さで騒ぎになってるって…?
こんな時に半自動機能がないと、利用者は凍えるだろうなぁ…

キハ30系(500番台):
故郷(新潟)じゃ、列車を止めた先日の大雪以上に
ひどい事態が起こってるそうで…
何なんだ、今年の強烈な寒波は…
0403回想774列車
垢版 |
2018/01/25(木) 21:23:46.65ID:RNt2veXl
「おおぞら(キハ82系)」:
この冬の低温・豪雪は、北海道だけじゃないってか?
平地で凍死者が出たりせん事を祈るばかりだが…。
しかし、こんな状況だと、どっかの大統領が
「それ見た事か!温暖化なんかフェイクニュースだ!!」
とか言い出しそうだな。
0404回想774列車
垢版 |
2018/01/26(金) 02:29:37.43ID:gH1lsEYt
>>400前半

「あそ1962」:
下界の「スーパー戦隊」がお子様に大人気だが、初代の番組の黄色の戦士の決め台詞が…
「おどま(俺は)阿蘇山た〜い! 怒ればでっかい噴火山た〜い!」
だったなあ。
今の時代なら、視聴者(親など大人)から不謹慎だとかクレームが来そうだ(苦笑)。
0405回想774列車
垢版 |
2018/01/26(金) 08:24:06.49ID:Kkmg8A0W
E331系:
俺が長年引きこもってた車庫の近くの野球チームでは、鹿児島出身の選手の応援歌で「爆発だ!桜島!」って歌詞があったっけ
0406回想774列車
垢版 |
2018/01/26(金) 10:37:40.20ID:3q/yumzi
>>402
キハ30系(関西本線湊町−亀山、奈良以西快速):
ワシも木津−亀山の山線区間では冬は寒いと評判はむちゃくちゃ悪かったな。
大体3ドア両開きロングシートの車両でしかも非力な1エンジン車を木津以東の山線に運用すること自体間違い。
ワシは奈良以西だけで充分で、山線区間はキハ52でも入れてそいつに任せた方が良かったと思う。
0407回想774列車
垢版 |
2018/01/26(金) 12:24:35.72ID:oQfncioa
455系(ローカル転用):
今じゃ北海道にその形態の車両とくらぁ…。
俺達も、急行での運用無くなって以来、大々的にロングシート持ち込まれたけどな。
0408回想774列車
垢版 |
2018/01/26(金) 21:24:18.77ID:PJQ6Ddp/
「はまかいじ(下界?)」:
一部の成人式をぶち壊しにした会社のトップが、ついに会見に及んだな。
まぁ、予想通り自己弁護に終始した印象だったが。
0409回想774列車
垢版 |
2018/01/27(土) 09:41:22.48ID:nxOq7kS7
関釜航路:
来月の五輪、何処まで世間の関心集められてるんだろう…。
一時は地元でも中止が叫ばれたとか言ってるが。

「あさま(在来線189系)」:
冬はとかくそうかも知れんな。何かもう1つ華がないっていうか。
1992年を最後に夏と開催年を分離したのも、
同年じゃ夏の陰に隠れちまうって事情があったような気もする。

原田駅(下界から):
その、夏と分離された最初の冬季五輪で、
俺と同字の名前のスキージャンプ選手がなぁ…。
0410回想774列車
垢版 |
2018/01/27(土) 09:53:55.47ID:I+yfI198
「営団地下鉄」葛西駅(末裔は下界):
>>409
それを言ったら、ウチはレジェンドかよw
0411回想774列車
垢版 |
2018/01/27(土) 11:25:08.73ID:FCms5RNo
大阪市営地下鉄900形(中央線):
下界では市営地下鉄が民営化されて愛称も決まったらしいけど、あの愛称はなんとかならんのかなあ。
どこかの地下鉄の名前のパクリではなく、大阪らしくギャグセンスのあるものにして欲しかったなあ。
ただでさえ庶民は単に「地下鉄」としか呼んでないし、インパクトのあるものでなかったら定着するのは難しいと思うよ。
0412回想774列車
垢版 |
2018/01/27(土) 12:58:18.82ID:WepbU3Zw
E電
何か、呼ばれたような気がする・・・・・
0413回想774列車
垢版 |
2018/01/27(土) 13:04:11.03ID:nxOq7kS7
「スーパーあずさ(E351系;死の床にて)」:
まさか、俺の車両から形式の頭に「E」が付くようになった理由は、
その呼称が受け入れられなかった事の反動。
なんていうわけじゃないんだろうな…。
0414回想774列車
垢版 |
2018/01/27(土) 22:09:17.38ID:Qiio91fJ
岡部駅(下界から):
リレハンメル五輪の頃は、
「2位じゃ駄目なんでしょうか?」
なんていうある種の居直りは、
およそ「想定外」だったもんなぁ…。
0415回想774列車
垢版 |
2018/01/27(土) 22:50:32.61ID:L/xKPdel
省電43系・国電72系
略語などと言うものはそもそも自然発生的に生まれるもので、一般から募集して名づけるよう
な物ではないと思う。
0416回想774列車
垢版 |
2018/01/28(日) 11:23:34.40ID:Aro56toP
清水駅・岡崎駅(下界から):
20年前の五輪では、スピードスケートも大盛況だった。

小平駅(同):
それが今年蘇るかも知れない。
0417回想774列車
垢版 |
2018/01/29(月) 12:41:17.24ID:dmq8llh1
「紀伊」:
今年もまた、俺の命日がやって来る。
国鉄が一段と金の亡者化を極めた、
あの「59・2」の日が。

「出雲2・3号」:
あんたに先立たれて、俺は東京発着の寝台特急の中で
際立ってみすぼらしくなった。
0418回想774列車
垢版 |
2018/01/29(月) 14:56:16.70ID:ckpUNdCf
>>417
さくら・はやぶさ・みずほ・富士・出雲・あさかぜ・瀬戸

おまえさんは「いなば」として登場したときから
ヘッドマークはないわ、
食堂車は営業してないわで
最初からみすぼらしかったよ。
0419回想774列車
垢版 |
2018/01/29(月) 14:59:50.33ID:ckpUNdCf
さんふらわあ

「紀伊」が登場して半年くらいは、こっちも大変だったが、
国鉄の狂乱値上げのおかげでこっちは大助かりでした。
0420回想774列車
垢版 |
2018/01/29(月) 19:02:37.05ID:/xzm471t
宮脇俊三氏:
「紀伊」が廃止されて、三重県・和歌山県が東京から直通不可能な県に加わった。
2年前の福井県(「越前」の金沢以西廃止)に続いてである。
こういうのも時代の流れと片付けられる風潮が、この頃から強まったようだ。
0421回想774列車
垢版 |
2018/01/30(火) 07:29:33.02ID:zFk7E4kl
「紀伊」
市内のホテルに泊って始発の新幹線乗るより安く上がると言う事で晩年は紀伊半島から
横浜・東京よりも名古屋から両駅へのお客さんがお得意さんだったな。
0422回想774列車
垢版 |
2018/01/30(火) 09:00:04.17ID:EGz1DqOS
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0423回想774列車
垢版 |
2018/01/30(火) 12:24:43.88ID:umyARade
>>421
「銀河」:
そういう利用者の意向に悉く背を向けて、
ただただ、カネになるか否かだけを指標にするようになったのが、1980年代以降の動向だな。
ま、世の中挙げての赤字叩きの帰結だが。
0424回想774列車
垢版 |
2018/01/31(水) 02:16:16.74ID:UnU86oNv
>420 421 423
「越前」:
悔しいが、福井も三重も和歌山も高速バス路線が東京から直通しとる。
夜行で移動する需要がバスで事足りるほど減ってしもうたのか、鉄道が力不足だから諦めて昼に移動するようになったのか。

「ドリーム福井」(下界から):
「越前」のじいさんにつながっていた寝台車は高すぎたし、座席は俺たちの方が勝ってたし、ま、時代ですよ。往生して下さいな。

「紀伊」:
バスはひっこんどれ!関越道や碓氷峠の惨事を見れば、お前らに長距離輸送なんぞ危なくて任せておけんわ!

「国鉄ドリーム号」:
お前が言うな!誰もが名古屋駅を忘れてはおらんぞ。
0425回想774列車
垢版 |
2018/01/31(水) 06:24:00.32ID:ody1BXoU
「そとやま」:
そうなると、「猿でも乗せるつもりか」なんぞと非難される線の敷設を強行した政治家辺りが、
「でありますから、東海道線の増強は狭軌線によるべきだったのであります。
あれを軌間の異なる路線にしたのが諸悪の根源と申す他はございません。
そのせいで、各地に於いて乗り換えの必要性が急増したのであります」
なんて言い出しそうだな。
あの人物は、標準(広)軌改築計画を闇に葬り去った親玉だし。
0426回想774列車
垢版 |
2018/01/31(水) 08:53:42.12ID:EWq4mouk
>>424
高速バス会社各社(現世)「名古屋駅の事故を知らない世代も増えているし負け犬の遠吠えは見苦しいぞ」
紀伊&国鉄ドリーム号「ごめんなさい(´;ω;`)」
0427回想774列車
垢版 |
2018/01/31(水) 12:30:04.26ID:nxG/+Zfq
営団3000系(昇天済):
まあ、一概に「どの交通機関だから安全(危険)」とは言えんが、大まかな傾向はあるかも知れん。
それにしても、近頃じゃ車の自動運転だ何だと騒がしいが、鉄道は何やってるんだ。
とうの昔にATOとか言っといて…。
0428回想774列車
垢版 |
2018/01/31(水) 12:52:44.72ID:unkoQhIq
南風
そういえば、足摺は高松から来るのかしら?
0429回想774列車
垢版 |
2018/01/31(水) 13:45:26.30ID:mQpR/kc8
さんふらわあ
紀伊に引導渡したのはこのオレ様だって。
バスじゃねーよ。
0430回想774列車
垢版 |
2018/01/31(水) 19:10:28.04ID:ody1BXoU
松前線・岡多線(30年前・下界最後の日):
金の亡者と化した北海道(東海)旅客鉄道株式会社に災いあれ!
0431回想774列車
垢版 |
2018/02/01(木) 19:15:31.31ID:7Xl2WlbY
太宰府駅(下界から):
やれやれ、あっちこっちの大学で入試問題の間違いとは…。
それも旧帝国大学にあってその失態ときた。
「学問の神様」もお嘆きだろうて。
0432回想774列車
垢版 |
2018/02/02(金) 00:26:56.78ID:Dtw7IOvT
藤井寺駅(下界から):
かの天才中学生棋士、義務教育中に五段昇格とは…
すぐに六段に昇格してしまう可能性があるってのが、さらに凄い

立山砂防軌道(下界から):
我らのスイッチバックの段数を考えたら、そんな大したことはないw
0433回想774列車
垢版 |
2018/02/02(金) 01:25:04.07ID:pWoux2aK
>>432
八王子駅&所沢駅

こっちの「天才棋士」は六段と呼ばれることはなかったんだけどな。
0434回想774列車
垢版 |
2018/02/02(金) 06:19:25.18ID:qu1ACs+Q
九段下駅(下界から):
我に近付きつつあるという事か…。

学駅(同):
しかし、”義務”とされる事は果たされてるのか?
0435回想774列車
垢版 |
2018/02/02(金) 11:44:22.61ID:Dtw7IOvT
羽生駅・竜王駅・天童駅(下界から):
いずれにしても、既に確定している15日後の対局が、非常に楽しみだ
後になって、将棋界の歴史に新たな1ページを作った
「伝説の対局」と称される可能性もあるだけに
0436回想774列車
垢版 |
2018/02/02(金) 12:14:55.44ID:pWoux2aK
沼田駅

かつてはその独特の戦法で勝ちまくった我が方の「天才」は
いまじゃひどい有様で、近頃じゃ女流棋士とチャラチャラしている場面しか伝わってこない。
0437回想774列車
垢版 |
2018/02/02(金) 12:23:09.72ID:nBeN/sws
「つばさ(在来線485系)」:
天才も、二十歳過ぎれば何とやら、ってか…。
将棋に限らず。

名鉄7000系:
何か、そんな感じの元甲子園優勝投手とやらが、
当地の球団に来たぞ。
0438回想774列車
垢版 |
2018/02/02(金) 12:33:13.53ID:Dtw7IOvT
藤井寺駅・松阪駅(下界から):
>>437
ご当地の鉄道がもし今でも球団を持ってて、そのチームに入団してたら
愛称はまさに「松坂牛」になったんだろうけどw
うん、喰えるかどうかは別問題だけどw
0439回想774列車
垢版 |
2018/02/02(金) 13:17:53.04ID:NDOVtkD6
土佐電氣鐵道安芸線
なんで二軍やねんと
0440回想774列車
垢版 |
2018/02/03(土) 08:22:04.72ID:dCZRm4Vi
広丘駅(下界から):
そう言えば、新人王獲ったっきりってのもゴロゴロしてるよなぁ。
選手に肉食うなって言ったとか言わんとか物議醸した人物も、現役時代そうだったが。

「いしかり」:
その話になりゃ、当地の球団が東京にあった頃の昭和550年に入団してきた、
某投手の「右に出る(!?)」者はない。
22勝上げて新人王獲ったはいいが、翌年以降の勝ち星は、10→6→4→6→…の体たらく。
0441回想774列車
垢版 |
2018/02/03(土) 15:14:48.11ID:oy2N7E1g
キハ200-1007 天界
生まれて数年の俺が平成5年8月6日の日豊本線竜ヶ水駅で大雨で運転抑止その後土砂崩れで生き埋めになってあの世行きになった同時に対向列車のキハ40先輩も2両と一緒にあの世行きとなった大雨は怖いよ。
0442440
垢版 |
2018/02/03(土) 19:02:15.08ID:dCZRm4Vi
「いしかり」:
>昭和550年に入団してきた、
悪ぃ。んなわけねぇよな。「昭和55年」だよ…。
0443回想774列車
垢版 |
2018/02/03(土) 21:55:06.95ID:dCZRm4Vi
>>441
「ゆうづる」:
その災害から早四半世紀だが、平成5年は、夏の豪雨・低温と共に
暮のダイヤ改正もとんでもないものだった。

「日本海」:
701系なんて車両も走り出したし…。
”特急に乗らなきゃ客じゃねえ”って当局の本性が一気に露わになった。
0444回想774列車
垢版 |
2018/02/04(日) 06:31:01.47ID:C1/R9xCg
>>443
113系(静シス)キハ47(天イセ)
うちの会社は競合のない路線に対する虐待ぶりがひどい。
豊橋以西・多気以北と浜松以東・多気以南。
0445回想774列車
垢版 |
2018/02/04(日) 09:43:22.06ID:Yf3nLA87
>>441
日豊本線徳浦信号所(下界)
あの時の竜ヶ水駅は大変な状況だったねこちらも去年9月の台風で土砂崩れでしばらく不通でしたが去年12月から1線で運行開始となりましたもしかすると3月のダイヤ改正で天界行きかもしれないです。
0447回想774列車
垢版 |
2018/02/04(日) 19:57:22.54ID:a09a9iUa
門司ー福知山824レ:
正に「楽しい旅は国鉄『の特急(新幹線)』で!」
が、解体後の各社に引き継がれたって事だ。
0448回想774列車
垢版 |
2018/02/04(日) 22:57:56.17ID:J18nTzLz
>>446
国鉄時代は天王寺局管轄だったはず。
0449回想774列車
垢版 |
2018/02/05(月) 06:12:29.94ID:QftoTQ7r
武豊線(非電化):
何か、沖縄の某地域から俺の名前が聞こえてきたような…。

「なは」:
その地の市長選挙でも権力側が勝ったってのかよ。
0450回想774列車
垢版 |
2018/02/06(火) 06:01:30.36ID:QDpk7ipx
モハ181−202:
39年前、モロから改造されて3ヶ月そこそこで廃車の憂き目見た。
踏切事故のせいだが、改造にかかった費用はドブに捨てられた格好だ。

クハ183-17:
車両自体としちゃ、それなりの年数生きられただろ。
俺なんかホントに2年ちょっとでこっち来させられたんだぞ。
0451回想774列車
垢版 |
2018/02/06(火) 08:24:10.17ID:IlzZU1im
クハ165-202:
>>450
2年ならまだいいぞ…こっちは1年だ(泣)
0452回想774列車
垢版 |
2018/02/06(火) 10:47:04.63ID:ekWRkAE9
EF6655(関):
ワシなんか瀕死の重傷を負いながらも生還したんだぞ。
それでブルトレ自体が廃止になるまで頑張ったんだからな。
1970年代の国鉄ではワシよりも状況が良いのに事故廃車にされたのが多かったからな。
その頃は労組の力が強くて事故車を復旧させる努力をせず、
組合員がいかに楽をするか、いかにサボるかを考えてたかがわかるし。
0453回想774列車
垢版 |
2018/02/06(火) 19:18:55.76ID:QDpk7ipx
「出島・弓張」:
米軍だけじゃなくて自衛隊もかよ。
誰のために存在してるんだ!
0454回想774列車
垢版 |
2018/02/06(火) 19:40:17.11ID:0NtR6JyV
事故ったら廃車って今の方がひどいんだけどな
アホか
0455回想774列車
垢版 |
2018/02/06(火) 21:36:10.34ID:UApStjiH
>>454
クハ201-3:
ここがどんなスレか考えて物言え。
0456回想774列車
垢版 |
2018/02/07(水) 00:20:28.24ID:N9Fa5Jb3
宮脇俊三:
はいしゃ、はいしゃ言わないでいただきたい。
昭和49年初夏の「最低の出来」だった痛恨の北海道行を思い出すではないか。
揺れた飛行機の中で歯が痛み出したから、「汽車に乗るより歯医者に行きたくな」った私は、泣く泣く夜行「利尻」で行くはずだった羽幌線初乗りを諦めたのだ。
しかも翌朝は寝坊……
0457回想774列車
垢版 |
2018/02/07(水) 06:51:08.29ID:9RhxW/bZ
「越前」:
北陸の豪雪はこの先も続くのか…。
0458回想774列車
垢版 |
2018/02/07(水) 08:21:17.77ID:GsS9Am2M
>>455
あんなバカなレスにまともに返す気にもなれないね
下らなすぎる
0459回想774列車
垢版 |
2018/02/07(水) 09:36:29.45ID:dPSS9MDW
DD51 717 天界
忘れもしない昭和57年3月15日の午前2時過ぎ飲酒酩酊のバカ機関士の飲酒運転で名古屋駅で特急紀伊に激突して多数のお客様を怪我させてしまいスハネフ14を道ずれに亡くなった、今でも命日には罪悪感でつらい。
0460回想774列車
垢版 |
2018/02/07(水) 11:03:30.21ID:V/pLhAfV
「白鳥(大阪−青森)」:
下界の北陸は大変なことになっておるようじゃが、ワシの最後の冬も厳しかったのう。
特に2001年の1月。
15日大阪発の青森着、16日青森発の大阪着が翌日になったり…
よく途中で打ち切りにならなかったものじゃ。
もっとも、今でも下界で生きながらえておったら問答無用で全区間運休じゃろうが。

485系(秋アキ・かもしか編成):
何度か白鳥さん本体が西の方で打ち切りになった時、僕が何度か秋田−青森間だけ代走をつとめましたが、その時は本当に身の引き締まる思いでしたね。
何と言っても、伝統の「白鳥」でしたから。
ヘッドマークを出すのも畏れ多い感じでしたよ。
でも僕でも余裕で運べるくらい乗客は少なかったですね、普段は否応なしに停められる八郎潟や森岳や二ツ井や碇ヶ関や大鰐温泉を華麗に通過するのは爽快でしたけど。

「白鳥」:
それは言わんでくれ。
0461回想774列車
垢版 |
2018/02/07(水) 12:19:39.43ID:QdbIvcFO
>>454>>458
DD54:
別にこのスレ見る義務はない。
とっとと出てけ。
0462回想774列車
垢版 |
2018/02/07(水) 19:02:35.28ID:9RhxW/bZ
「あさま(新幹線E2系)」:
地元じゃ、「かの五輪から20年」て、これから行われようとしてるもの以上に重宝がってる節もある。
払った代償は決して安くなかった筈だけどな。

EF63:
我々の怨霊は未だ下界にあるぞ。
0463回想774列車
垢版 |
2018/02/07(水) 20:45:47.69ID:URD36+eC
///
0464回想774列車
垢版 |
2018/02/08(木) 18:44:04.66ID:7XHRLj8n
長野電鉄2000系:
当地で五輪が開催された事を知らぬ向きが、20代以下で10%強に上るとか。
20年前の事でもそうとなれば、まして70年以上前の出来事(太平洋戦争)についちゃぁ尚更か…。
0465回想774列車
垢版 |
2018/02/08(木) 20:19:38.73ID:f3FtGpaw
都営10-000系(間もなく完全に向こうへ):
試作車から考えれば長い活躍だったけど、最終製造編成は
製造から20年程度でお役御免なんだよなぁ…
かの「レジェンド」選手より短い活躍ってのが、もうね>>464

しかも、ウチらの後期中間車を寄せ集めて、顔に添えた先頭車は
10年もせずに向こうに送られた…ってなると、色々と考えるものがある
0466回想774列車
垢版 |
2018/02/08(木) 21:24:15.75ID:zRKnbRV/
関釜航路:
今年の五輪が始まるのか。
それにしても、毎度の事だが、
開会式前から競技やるってのは何だか…。
0467回想774列車
垢版 |
2018/02/09(金) 09:37:25.30ID:efA7Zz1t
旧新橋駅
10月14日以前から客扱いしていたのはナイショで
0468回想774列車
垢版 |
2018/02/09(金) 12:16:01.94ID:pa+fX1CH
113系(総武線快速・横須賀線):
津田沼ー千葉間の複々線化は、
実際は昭和56年7月に始まってた。
公称上は10月だったが。
0469回想774列車
垢版 |
2018/02/09(金) 12:29:12.12ID:gdt24d4H
583系電車
オレが特急「ひばり」や「しらさぎ」の絵入りヘッドマークを掲出していたのも、「公称上は」ありえないことだったわけで。
0470回想774列車
垢版 |
2018/02/09(金) 16:20:38.45ID:nfMJJHhM
急行「銀河」:
>>469
向日町の583系に準備されていたと言う私の絵入りマーク、
あれは一体何だったのか
0471回想774列車
垢版 |
2018/02/09(金) 21:57:05.44ID:9YaYNkbm
「天竜(165系)」:
俺は昭和49年夏に、「公称」上より早目に電車に置き換わって、
当初は”95**M”なんていう臨時用の列車番号だった。
0472回想774列車
垢版 |
2018/02/10(土) 08:22:36.32ID:8ZQDGmcw
「雷鳥(485系)」:
北陸の大雪もようやく峠を越えたようだが、影響は暫くは残るだろう…。

「たから」:
あっちこっちのスーパーで食材なんかが品切れになってるっていうしな。
0473回想774列車
垢版 |
2018/02/10(土) 19:02:50.24ID:8ZQDGmcw
「北越」:
ホントに峠越えたんか?
来週はまた雪だってぇじゃんか。
0474回想774列車
垢版 |
2018/02/11(日) 13:01:37.92ID:TOXreWiB
「しらゆき」:
何か、この名前に罪悪感を覚えるような…。
0475回想774列車
垢版 |
2018/02/11(日) 17:36:46.85ID:YO9a36et
姫路駅・虎姫駅等(下界から):
>>474
一緒になって、是非夢を見ましょうw
0476回想774列車
垢版 |
2018/02/11(日) 21:48:56.94ID:Zzp5fNQ0
「ちどり」:
俺が通ってたのは、"妃(きさき)線"、じゃなくて木次線…。

「むつ」「富士」:
その姫とやらの死因は俺達だってか!?
0477回想774列車
垢版 |
2018/02/12(月) 07:45:18.79ID:IvnrScfA
「白鳥(大阪―青森)」:
”元の木阿弥”の天気ってか…。
しかし、こんな雪の中でも、新幹線は動かすんだよな。多少遅らせたりはしても。

「いいで」:
カネヅルと見りゃそれだ。
幹部連中は「民間企業なんだから当然」て意向だからな。
0478回想774列車
垢版 |
2018/02/12(月) 18:30:40.24ID:c7WsV/8q
新幹線100系G編成:
「三十にして立つ」って時が近づいた。
実際は「学に志す」って年齢でこっち来させられたが。

同X編成:
お前のせいで、新幹線からも食堂車が消える機運が醸成されたんだ。
0479回想774列車
垢版 |
2018/02/12(月) 18:59:27.15ID:pmWsOvqi
101系 天界
春が近づくとかっての国労や動労の組合員が勤務対偶改善を訴える春闘で俺達の車体には過激な書き込みがされて利用者の晒し者にされたよ。
0480回想774列車
垢版 |
2018/02/12(月) 19:44:43.58ID:IvnrScfA
「信州」:
”列車便所の垂れ流しを改善せよ”、なんてのもあったなぁ。
思い返せば、あれはいくら昔の事とは言え酷過ぎたが…。
0481480
垢版 |
2018/02/12(月) 19:46:10.34ID:IvnrScfA
「信州」:
あ、酷過ぎとは、垂れ流しの便所の事だけど。
0482回想774列車
垢版 |
2018/02/12(月) 23:29:54.56ID:TJEQRqJ9
乗客一同:
「列車トイレにオムツカバーを付けよ!」との遠回しに書いた横断幕を
機関区や保線区などでよく見かけたなぁ・・・
0483回想774列車
垢版 |
2018/02/13(火) 06:11:04.76ID:z2HrRWBC
富山地鉄14710形:
国鉄から乗り入れて来た車両のそういう便所に、我々の縄張りで入った客もいたのか…。
そこから飛散した「ブツ」が俺達の車体に!?

「立山(475系)」:
だからって、「富山から立山(宇奈月温泉)まではお手洗いのご利用を御遠慮下さい」とも言えんだろ。
10分や20分で着けるわけじゃなし。

「志賀」:
そうだよなぁ…。
0484回想774列車
垢版 |
2018/02/13(火) 18:31:10.38ID:yNMVae/E
サロ481雷鳥 天界
昭和43年10月のダイヤ改正で最高速度120q運転になった時洋式トイレを使ったお客さんから出した物が下から吹き上げたと苦情がきたよ。
0485回想774列車
垢版 |
2018/02/13(火) 21:42:15.51ID:z2HrRWBC
「ひかり(0系)」:
その種の「事件」は我々のところでもあった。
昔は俺達の車体も、客室内しか気密化してなかった事情も手伝って。
0486回想774列車
垢版 |
2018/02/14(水) 18:16:12.01ID:5lb9Wa/C
EF59:
かって瀬野八本松間の後押し運用で旧型客車の急行列車を後押しした時前方の客車から黄色く臭い水の飛沫を飛ばされた嫌な思い出があるよ。
0487回想774列車
垢版 |
2018/02/14(水) 19:10:22.68ID:b6pX3IOX
「銀河」:
五輪で我が国のメダルラッシュとか騒がれてるが、俺の色ばっかりか…。

「金星」:
俺の方には無縁だってか…。

新井駅(播但線;下界から):
”この名前じゃ駄目なんでしょうか…?”
って宣った政治家もいたけどな。
0488回想774列車
垢版 |
2018/02/14(水) 19:37:54.72ID:as3Ecnzc
両国駅(下界から):
クモル145等・配給車一同:
>>487
「金星」ねぇ…発生して欲しくはないもんだよ、ウチの最寄駅を舞台とするスポーツではw

和銅黒谷駅(下界から):
私もそれなりに…
0489回想774列車
垢版 |
2018/02/15(木) 06:20:03.61ID:fiwmyuA+
「佐渡」:
俺を抹殺したりしなきゃ、「金」をたんまり運んできたものをよ…。

営団2000形:
この「*座線」て名称が何となく後ろめたく思えてきたり…。

「トワイライトエクスプレス」:
国際大会だからなんて言って、下手な英語覚えようとしてるのも原因なんじゃねぇか?
"Cu (See you) again !"
なんつってよ(Cu:銅)…。
0490回想774列車
垢版 |
2018/02/15(木) 18:41:15.16ID:mQlmzJy2
笠谷幸生

ちかごろじゃ冬季でもやたらとメダルを取るようになったから
オレの金メダルの価値も相当さがってしまった。

金野昭次、青地清二
それにしてもあのときは、あのときは気分よかったな。アハハ

ジャネット・リン
なーにいっているのよ。あのときの女王はこの ワ・タ・シ。
世界中の男たちがわたしのお尻に釘づけになったからね〜〜。
お尻でメダルとれてしまって美しいというのは罪深いものですねー。
お尻に満点つけてくれた審判もいたし〜〜
0491回想774列車
垢版 |
2018/02/15(木) 19:09:52.04ID:fiwmyuA+
「あさま(新幹線E2系)」:
46年前や20年前のあれについては、「地の利」って要素もデカかったんだろうな…。

EF63:
20年前については、我々はその「生贄」とも言えなくはなかったんだからな。
0492回想774列車
垢版 |
2018/02/15(木) 20:27:13.27ID:33epYnMQ
>>482
「きぬ・けごん・さち(東武1720系)」:
水栓便所に客がなんでも流すからよく詰まってたよな・・・

私鉄の国労+動労(東武交通労組)OB:
その後始末!が大変なことこの上ない・・・
0493回想774列車
垢版 |
2018/02/15(木) 21:16:07.00ID:33epYnMQ
>>483
〜「北アルプス(名鉄8000系)」一同〜
キハ8000形:
都落ちして、装いも老いぼれ(新た?)にした
ブルトレの紛い物(元・名鉄3800系)がガタガタ言うな!
名古屋本線にある豊橋〜小坂井(信)の共用区間で
静トヨの連中がまき散らしたのを、いつも浴びてたのを忘れたのか!

キハ8100形:
奴らの仲間には?
相変わらずロングシートオンリーの奴がいるな!

キハ8200形:
年取って頑固になったのだろうか?
それとも、左遷先でボケたのかね?(ああはなりたくないな・・・)
0494回想774列車
垢版 |
2018/02/16(金) 00:50:19.14ID:c74Oa1ws
113系(成田ー我孫子):
そんな便所でも、付いてないとなぁ…。
さる旅行作家が子供にやらせたような事になったりするんだ。

木下駅長(40年前):
全く、とんでもない客がいたものである。
まあ、酒に酔って…(〇゛ロ)、のケースとどちらが悪質かという話にもなろうが。
0495回想774列車
垢版 |
2018/02/16(金) 06:41:18.65ID:BER0kll/
クハ111-1000番台:
東京の地下区間を走ることを見越して汚物処理装置の準備工事をされて登場したけど、その区間はATCになって別途新車が投入された。
俺はそこを通ることはなくなったのでしばらく垂れ流しのままで放置されて房総に糞尿撒いてたわ。
0496回想774列車
垢版 |
2018/02/16(金) 09:17:59.01ID:jz+vrveG
ATC装置(品川-錦糸町間):
>>495
結局は、ATCの老朽化もあってATS-Pに設備更新されました…
現状だけ見れば、1000'番台のATC装置は必要だったのか…って
ことにもなってしまいそうだけど

205系3100番台(下界から)・キハ30系:
トイレが車両側に要るのか不要なのかは、路線の性質にもよるんだろうなぁ…
似たような性質を持った相模線用の500番台・八高線用の3000番台は、
トイレを結局付けないまま寿命を迎えそうだし
0497回想774列車
垢版 |
2018/02/16(金) 10:37:48.98ID:zz7G+wKa
>>495
113系1000番台(非ユニット窓車)
確かに地下仕様で製造されたのに俺たちの大半は地下に入ることなくこちらに送られた。
中には紀州や広島や静岡など地下区間に全く無縁な箇所に転属されたやつもいた。
東京口の113系廃止時、サハが最後まで残ったのは皮肉だったな。
0498回想774列車
垢版 |
2018/02/16(金) 12:58:36.86ID:JrWFM3cp
「けごん(1720系)」:
旧国鉄以外の通勤車両についても、
トイレの問題は真剣に考えなきゃいかんな。
近頃、欠航長距離運転のケースもあるし。
0499回想774列車
垢版 |
2018/02/16(金) 15:16:22.94ID:jz+vrveG
羽生駅(下界から):
明日は国内外で「ダブル羽生祭り」になるんだろうか…
0500回想774列車
垢版 |
2018/02/16(金) 18:03:52.81ID:xrt4xbps
クハ411-335:
415系のクハを名乗りながら事故廃車のクハ421の代わりに423系に連結されて一生を終えたよトイレには汚物タンクが付いていたが暫定工事で垂れ流しのまま一生を終えたよちなみにクハ411の中で一番真っ先に天界行きでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況