X



天に召された列車達があの世で語るスレ 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0223回想774列車
垢版 |
2017/12/21(木) 22:19:46.50ID:FtA4NA+X
「みどり(485系)」:
失敬。
♪〇〇〇の中を走り抜けてく真っ赤な…、
だった。
0224回想774列車
垢版 |
2017/12/21(木) 23:33:20.34ID:rRFjyEiR
高尾"山口"駅(下界から):
>>222
何かじっとしてられんw
「いい日旅立ち」な気分ですわw

>>218
一昔前のような極端な帰省ラッシュはなくなったようだけど、
ウチの駅のオフシーズンがなくなってしまった気がする…
春と秋のハイキング、正月の迎光祭・初詣に加えて、
夏はビアマウント・冬は冬そば…
これにインバウンドまで絡んで、ホント大変だよ…
0225回想774列車
垢版 |
2017/12/22(金) 06:28:39.21ID:RxP0cEt3
「山口」駅・「百」済駅・「恵」比寿駅(揃って下界から):
我々がトリオになったら、デビュー曲は「としごろ」で…!?

横須賀駅(同):
そんな発言は”これっきり”にして貰いたいもんだ。
0226回想774列車
垢版 |
2017/12/22(金) 07:47:34.94ID:4QxmkR22
東武鉄道ED101(またの名を近江鉄道ED4001・博物館で日向ぼっこ):
長い間嫁いでた先の機関車が解体危機…と思ったら、
経営自体が危機的状況になってたとは…

大井川鐵道E32〜34(元西武鉄道E31型・下界から):
対岸の危機って気は全くしない…
自分らも、数年「塩漬け」されてたからなぁ…
「実家」からもサポート出来る状況にはなさそうな気が
0227回想774列車
垢版 |
2017/12/22(金) 17:59:57.59ID:eTqRQLfx
「のぞみ(700系、まだ下界?)」:
俺も遠からず全滅だな。
そう思うと、0系は化け物にも見える。
何だかんだで44年生きてたんだから。
0228回想774列車
垢版 |
2017/12/22(金) 19:23:04.52ID:RxP0cEt3
「ふるさと」:
東北・上越新幹線が開業した35年前の暮に俺は運転されたが、
下りの上野―青森間に対して上りは青森―大宮間だった。
尤もこれは、国鉄自身が東北新幹線の不完全性を認めた証拠みたいなもんだったな。

「はくつる」:
新幹線が青森市に達したと思ったら、入れ替わり東北本線が盛岡以南だけになっちまった。
0229回想774列車
垢版 |
2017/12/23(土) 00:29:56.48ID:SsBPoTXI
「ひめかわ」:
去年の糸魚川の大火から1年経った。
あの原因が、飲食店の店主だかが火にかけた鍋から目離した事だっていうから驚いたが、
鉄道界でも似たような杜撰な安全管理が時に露見してる。
先達ての新幹線の事故に関しても、そんな予感もしてきたな…。
0230回想774列車
垢版 |
2017/12/23(土) 07:38:24.80ID:SsBPoTXI
東急渋谷駅(地上):
来年で、こっち来させられて5年か。
それにしても、「全ては新宿のために」みてぇな事でよかったんだか…。

東横線〜日比谷線直通列車:
一緒に抹殺された悔しさが更に増幅されたぞ。
何だ、今更地下鉄車両の20m化とは!
0231回想774列車
垢版 |
2017/12/23(土) 18:25:07.00ID:t2lSpEXb
「あずさ(181系)」:
末裔の新型車両とやらが走り出したのか。

同(183系、グレードアップ車):
ただ新しいってだけにしか見えんけどな。
0232回想774列車
垢版 |
2017/12/23(土) 18:36:58.28ID:a7U0BpFs
>>231
JR東日本「死人は黙りなさい」
181系・183系「ごめんなさい(´;ω;`)」
0233回想774列車
垢版 |
2017/12/23(土) 19:15:31.86ID:SsBPoTXI
>>232
「アルプス(165系)」:
このスレのタイトルは何だと思ってるんだ。
0234回想774列車
垢版 |
2017/12/24(日) 08:17:22.71ID:NEmizhAk
カニ24:
この時期になると、しきりに名前呼ばれるような気がするんだよなぁ。
何か、やたら値が張る海の生き物らしいが、それ有り難がって食うだって?

スシ24:
俺んとこで出すメニューに「これ」はなかっただろうな、洋食ばっかりで…。

ナシ20:
俺は「営業休止」、何もない、って言ってるようなもんだったってか?
0235回想774列車
垢版 |
2017/12/24(日) 09:14:22.74ID:hcmjYRo6
キシ80:
俺は「起死回生」ってわけにいかなかったなぁ…。

キサシ180:
俺もその形式(エンジン付)だったら、
板谷峠で補機の復活なんてみっともない事に
ならずに済んだのかも知れなかった。
0236回想774列車
垢版 |
2017/12/24(日) 13:19:36.80ID:dzB3VjXp
カシ36:生まれてすぐトラブル続きで仮死状態だったという
0237回想774列車
垢版 |
2017/12/24(日) 14:15:01.23ID:NEmizhAk
新幹線0系36形式、100系168形式:
我々にはそういう「言葉遊び」の余地はないよなぁ…。

同200系237形式:
もし、在来線風の付け方だったら、
お宅(36形式)は、それこそ「モシ」だな。

同300系315形式:
いやん、「モロ」なんて恥ずかしい…。(何がだよ!?)
0238回想774列車
垢版 |
2017/12/24(日) 14:27:14.88ID:N75wsZnt
モロ150・151:
>>237
誰か呼んだ?

クロ151:
パーラーカーの車内では色々と「黒」い話もされてたんだろうか…
0239回想774列車
垢版 |
2017/12/24(日) 15:45:24.19ID:N75wsZnt
有馬温泉駅・船橋法典駅(下界から):
今年の競馬も無事終わった…お見事!
0240回想774列車
垢版 |
2017/12/24(日) 17:25:55.12ID:BQqPAJGJ
>>240
仁川駅・府中競馬正門前駅(同じく下界から):28日に新設G1「ホープフルステークス」があるぞ、忘れるなよ!
大井競馬場前駅(こちらも下界から):「東京大賞典」を忘れるたぁいい度胸だな
0241回想774列車
垢版 |
2017/12/24(日) 17:40:50.73ID:hcmjYRo6
M脇S三氏:
その、馬の競走なるものは、子供の情操教育の観点からしていかがなものかとも思える。
私は小学生だった次女を連れて旅に出た際、そうした客にやたら関心を示す次女に少々困惑した。

103系(北マト):
じゃ、駅のホームで「ナニ」させるのはいいのか?
0242回想774列車
垢版 |
2017/12/24(日) 18:23:55.49ID:NEmizhAk
お召列車:
12月23日が天皇誕生日なのも来年で終わりか。
それにしても、従来は旧天皇誕生日を別な祝日にしてたが、
こんな事続けてたら、そのうち平日がなくなっちまうんじゃないか…。
0243回想774列車
垢版 |
2017/12/24(日) 20:53:00.67ID:xnh+Nu9j
>>239-240
このスレタイからして俺たちが出るべきだろう。
新有馬駅
東京競馬場前駅
鹿塩駅
0244回想774列車
垢版 |
2017/12/24(日) 23:41:29.21ID:wR5YtJpF
>>242
クロ157
明治天皇の誕生日は文化の日、昭和天皇の誕生日は昭和の日(当初はみどりの日)。
あれ?大正天皇の誕生日は?いつだっけ?
0245回想774列車
垢版 |
2017/12/25(月) 06:33:02.95ID:Vd+OK/Xc
103系(大モリ、大正駅に立寄):
調べてみたら8月31日いう事やな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%AD%A3%E5%A4%A9%E7%9A%87
この日がなんで祝日にされへんかったかについては、時代的な背景もあったいうで。
んで、今日は昭和が始まった日やった。
当時は、天皇崩御の当日に元号が変わったんやな。
0246回想774列車
垢版 |
2017/12/25(月) 13:26:49.95ID:W7HwCnJh
>>245
クロ157
調べてくれてありがとう。昭和元年は七日間しかなかったんだ。
0247回想774列車
垢版 |
2017/12/25(月) 18:48:13.50ID:Vd+OK/Xc
伊田線・田川線・糸田線:
昭和は、最後の年も1週間だけだったな(1989・1・1〜7=昭和64年)。
で、現在の元号が始まったこの年に俺達は三セク化された。

湯前線:
俺も同じ日に…。

「グランドひかり」:
俺が生まれたのもその年だった。
自画自賛にはなるが、今のスピード一点張りの状況と違って、当時は華があった。
0248回想774列車
垢版 |
2017/12/25(月) 22:49:08.07ID:sZhWf4VH
485系・R24編成(新ニイ):
こちらに来るきっかけになった事故から今日で12年になるか、早いものだ。
しかしさっき下の世界を見てみたら、あの日と同じようなすごい風だったな。
巻き添えにしてしまった五人のお客様の思いだろうか。
もちろん下で長生きはしたかったが、「風速が25m/sを超えたら問答無用で列車を抑止する」という教訓は残した、こちらに来たのは無駄ではなかった…と自分に言い聞かせよう。
0249回想774列車
垢版 |
2017/12/25(月) 22:59:34.58ID:dWCI9Ijk
「奥只見」:
新幹線保線に「タブレット」を導入と
12/22の交通新聞に見出しが出ているが
新幹線でもついに単線運行を始めるのか?

「ばんだい」:
タブレットというのは今は錠剤のことを指すんだ
保線作業員が夜中に居眠りしないように
すっきり成分の入ったトローチでも支給するんだろ?

「AIZUマウントエクスプレス」WiFi搭載車(下界):
先輩方…
0250回想774列車
垢版 |
2017/12/26(火) 12:32:35.65ID:cBYs9fea
「みやび」:
強風で吹き飛ばされて、もうすぐ31年だな。
おまけに”殺人“までやっちまって…。
0251回想774列車
垢版 |
2017/12/26(火) 19:06:15.11ID:27K9KBk3
「くろしお(キハ81系)」:
来年は、祭りで出されたカレーにヒ素が混入された事件から20年か。
未だに、何であんな事になったのかと思うが、
あれも「危機管理」に世間の目が向く契機になったのか…。
0252回想774列車
垢版 |
2017/12/27(水) 12:22:48.36ID:zhGApJwl
EF71(45年前):
やれやれ、明後日からまた仕事増やされるのか。
「つばさ」の野郎、もう俺の助けは要らねぇなんてデケェ口叩いといて、結局このザマ(補機再連結)だ。
0253回想774列車
垢版 |
2017/12/27(水) 19:27:49.57ID:ypFL4pdg
「のぞみ(300系)」:
先日の末裔の台車損傷に関しては、
当事者同士の責任のなすり合いみたいな様相も呈してきたらしいな。
こういう有様じゃぁ、将来も同じ事繰り返すぞ…。

「ひかり(100系)」:
オメェも25年前は、さんざトラブル起こしてたよな。
0254回想774列車
垢版 |
2017/12/27(水) 21:56:41.54ID:0pP51BjF
ナハ21(1982年の今頃・北オク):
もう帰省ラッシュの時期か、全然気付かなかったよ。
十和田3・4号から津軽に運用が変わった先月の半ばから、ほぼ毎日上りも下りも俺の車両は超満員だからなあ。
特に上りが酷いんだ。
秋田過ぎたら座席どころか足の踏み場もなくなって、山形辺りではお客さんと駅員が乗せろ!もう詰められません!の押し問答。
何でこんなことになっちまったかね?
新幹線は中途半端な大宮止まり。夜行は津軽・新庄までの出羽と合わせて三本あったのが、二往復寝台格上げ。
残った津軽も、寝台車主体の俺たち20系に置き換えと来たもんだ。
東北−東京のお客さん全部が新幹線や寝台特急には移らない、急行を選ぶ人は気楽な自由席志向が多い。
それが分からないかねえ上の連中は(溜息)。
まあ穿って見りゃ、俺に乗せて酷い目に合わせて次からは新幹線や寝台特急で…ってな考えなんだろうな。

ナハネ20(同時期・北オク):
こっちはそんなに乗ってないよ。
楽でいいなあ♪

ナハ21:
喧嘩売ってんのかコラ。
ちっとはこっちの苦労も察しろや。
寝台セットしないで座席車代用にするとかな。
0255回想774列車
垢版 |
2017/12/27(水) 22:32:13.69ID:ypFL4pdg
「きたぐに(客車)」:
丁度その時、俺は新潟から北をカットされたんだな。

昔は、多客期には夜行列車も寝台車外して座席車に置き換えたりしたもんだった。
それでも積み残しが出る事もあったんだよなぁ…。
今じゃ、ともすれば客集めに苦心惨憺してるんだから、隔世の感としか言いようがない。
0256回想774列車
垢版 |
2017/12/27(水) 22:43:20.55ID:EBG9YtTf
ED71 2号機:
「神戸製鋼」の次は「神戸ビーフ」か。
>>252
なあ1号機さん、
私らの生まれ故郷もやらかしたよな。

北芝電機専用線(下界から):
隣の旧川俣線のレールが呼んでやがる…
0257回想774列車
垢版 |
2017/12/28(木) 06:12:40.28ID:ZNc8J5W9
「やまびこ(新幹線、仙台以南ノンストップ)」:
昨日、ロサンゼルス―成田間の飛行機に間違えて乗った客がいて、
その客を出発地に送り返したらしいな。ご親切な事だ。

俺にも、東京(上野)から宇都宮辺りで降りる客が誤乗するケースがあったが、
有無言わさず仙台へ連れてったぞ。原則的にはな。

「ひかり(100系)」:
それが、俺の場合、以前通過駅で下車する予定の政治家を降ろすためにそこに臨時停車した事もあった。
当局は、著名人や権力者にはこんな特別扱いさせるんだから、困ったもんだ。実際非難もされたし…。
0258回想774列車
垢版 |
2017/12/28(木) 07:34:25.19ID:0tliudYQ
JAL(羽田・仙台線)
>>257
その客はどこに行くつもりだったんだろうか?
米国の航空会社と言うが,羽田や関空なら噴飯ものだな。
0259回想774列車
垢版 |
2017/12/28(木) 14:20:14.29ID:DOB53/FE
>>255
ひばり(L特急、1975年):
我々L特急なんかも当時の繁忙期は自由席をやめて全車指定にさせられたからな。
当時のL特急は自由席連結が売りだったけど繁忙期はあえて全車指定にして、
特急としての快適性を維持してたんだと思う。
0260回想774列車
垢版 |
2017/12/28(木) 18:44:19.98ID:eqCXcaLz
「ひたち(485系)」:
ところが俺は、多客期全車指定の対象外だった

それも上野発着の自由席付特急の中で唯一…。
これはとんでもない屈辱だった。
0261回想774列車
垢版 |
2017/12/29(金) 00:38:06.80ID:gUGe0+xH
乗車整理ワッペン@上野駅:
2017年も、29日が平日ダイヤの最後の日のようで…
東北新幹線開業前とかだと、一気にウチらが大活躍する時期だったんだけどなぁ…
とうの昔にそんな時代じゃなくなってしまった
(新幹線・飛行機移動でなら、帰省にかかる時間自体も大幅に短縮された)と
言うのも、大きな変化だよなぁ
0262回想774列車
垢版 |
2017/12/29(金) 07:14:04.22ID:q3dfvcJ2
>>260
特急「さざなみ」「わかしお」(183系)
俺たちも夏季の繁忙期を含めそうだったな。

>>259
「とき」(181・183系)
快適性と言うが、立席特急券や無札で乗ってくる客が多くて、トイレに行くのも一苦労
と言う列車も有ったぞ。
0263回想774列車
垢版 |
2017/12/29(金) 12:52:47.28ID:zkKchHai
>>262
「ひかり4・6・8・10・12・14・16・20・22・24・26・28号(1975・5・5)」:
”仏作って魂入れず”の典型だな。全車指定席にすればいいっていう…。
「当該列車の指定券保持者以外は乗車不可」にしなきゃぁ。
0264回想774列車
垢版 |
2017/12/29(金) 12:59:25.14ID:sRDUUCOn
>>263
ひばり1号
自由席をつけたままだと、自由席特急券は無制限に売られるから混雑がひどくなるが、
全車指定席にすれば、立席特急券は座席数の2割程度に抑えていたので、それほどでもなかったが。
0265回想774列車
垢版 |
2017/12/29(金) 17:06:58.56ID:N4yd6bWm
>>198
あさぎり(朝霧)
「離れ離れになってから凡そ50年かあ……またあの頃のように一緒に走ろうね」
0266回想774列車
垢版 |
2017/12/29(金) 20:47:12.41ID:sRDUUCOn
>>265
あさぎり(朝霧)
わたしとあなたはいつもあっちとこっちで離れ離れでしたよね。
0267回想774列車
垢版 |
2017/12/30(土) 08:17:49.07ID:jjgXafDj
>>264
「いわて」:
その皺寄せはこっち(急行)に来てたんだよな…。

「くりこま(下り1号、上り2号)」:
急行の身分で全車指定席だった俺は、微妙な心境だな。
0268回想774列車
垢版 |
2017/12/30(土) 12:22:31.36ID:8TvyQU4s
「スーパーくろしお」:
僕がこっちへ来る前年の暮に出演したニュースハイライト@NHK、今年も一緒に過ごすことになったのは切ない。
「はつかり」:
俺が青函トンネルを通った時の晴れ姿、今でもNHKアーカイブスのサイトで視聴できるよう残してくれたことに感謝。
しかし、同じ年に開業した瀬戸大橋では南風君が騒音の元凶として扱われ…。この手の番組は複雑な気持ちにさせられた。
0269回想774列車
垢版 |
2017/12/30(土) 12:28:46.11ID:8TvyQU4s
「南紀」:
俺ははつかりさんと逆に、晩節を汚された姿をオホーツクさんと一緒に晒された。
「あさひ」:
僕は南紀さんと同じ年に、空きっ腹の中を映し出され、走るだけ赤字を増やすだけとまで叩かれた。
「越路」:
お客様を乗せたまま立ち往生した俺は、三八豪雪の象徴にされている。こっちへ送られたのはそのせいだろうか。
0270回想774列車
垢版 |
2017/12/30(土) 12:41:53.22ID:8TvyQU4s
「銀河鉄道999」(ミステリー列車):
「国鉄の赤字を埋めるイベント列車」なんてあんまりだ…。
ニュースハイライト@NHK総合テレビ:
昨年突然ここに飛ばされて、たくさんの列車達から恨みを買うとは予想していなかった。
早く下界へ帰りたい。●白の案内番組を少し減らして、居場所を空けてくれないかなだろうか。
0271回想774列車
垢版 |
2017/12/30(土) 12:43:19.46ID:8TvyQU4s
>>270訂正
×居場所を空けてくれないかなだろうか。
○居場所を空けてくれないだろうか。
0272回想774列車
垢版 |
2017/12/31(日) 09:37:23.48ID:oSj60IVp
下津井電鉄の主治医(27年前):
では、生命維持装置を停止させる事に致します。
御家族の皆様、お別れはお済ませでしょうか…?
(周囲からすすり泣きの声)
0273回想774列車
垢版 |
2017/12/31(日) 11:48:49.98ID:CiKaqTPS
「おおとり」:
1週間前の有馬記念、キタサンブラックの有終の美には感動した。
北海道新幹線の札幌開業が実現した年には、俺もサブちゃんの代わりに紅白で大トリを飾りたいと決意を固めた。
0274回想774列車
垢版 |
2017/12/31(日) 12:04:22.03ID:oSj60IVp
白金駅(下界から):
それにしても、去年の紅白歌合戦はひでぇもんだったよな。
あれだけの視聴者の意向無視して紅組勝利ときやがった。

赤坂駅(同):
まあそう興奮しないで下さい。
って、どっかで聞いた事ある台詞だな。
0275回想774列車
垢版 |
2017/12/31(日) 12:16:13.90ID:TIFTZ+CP
>>274
宇都宮駅旧駅舎
何か呼ばれたような気がする・・・・

江川崎駅(下界)
気のせいだよ。

小林駅(同上)
そうだよ。

>>>>273
101系(西カノ)
感動された元横綱はどうなるんだろう?
二階級降格が噂されているが。
0276回想774列車
垢版 |
2017/12/31(日) 17:13:07.55ID:oSj60IVp
「阿蘇(上り、1975・12・31)」:
そういえば今日、姫路から俺に乗って加古川で降りた客がいたようだが…。
こんなの初めて見たから仰天した。

加古川線(同日):
ワシと近所の線に乗ったようやで。けったいなおっさんに見えたがな。
何の用やったんやろ。
このクソ寒い中ほっつき歩いて、後で風でも引いたんちゃうか!?
0277回想774列車
垢版 |
2017/12/31(日) 17:15:15.32ID:oSj60IVp
加古川線(1975・12・31)
×:後で風でも引いたんちゃうか!?
〇:後で風邪でも引いたんちゃうか!?
やった。済まん済まん。
0278回想774列車
垢版 |
2017/12/31(日) 19:45:21.09ID:0rTxa6Kc
>>266

銀嶺、芙蓉、長尾
「そうだねえ……まあ、此方ではキハ5000
たちもいるからその時が来たら一緒に再会
の一懇といこうや」
0279278
垢版 |
2017/12/31(日) 19:49:03.14ID:0rTxa6Kc
訂正

一懇→一献
0280回想774列車
垢版 |
2017/12/31(日) 22:19:07.05ID:Z0MX4X00
M爺
しかし、こっちへきてからもわたしの一挙手一投足が下界で話題になっているとは・・・
さーて、久々にN樹くんさそって呑むかな。
0281回想774列車
垢版 |
2017/12/31(日) 23:52:38.27ID:i40Tf3NM
周遊券(20年前):
死刑宣告の年だった…
周遊きっぷ(5年前):
同じく…

時代は色々と変わったんだなぁ(泣)
0282回想774列車
垢版 |
2018/01/01(月) 08:43:25.13ID:cJ4oZ+yA
「ひかり(0系)」:
2018年か。
今年は、東京―名古屋間ノンストップが消えて15年、
併せて、新横浜に(とうとう)全列車停車になって10年て事だな…。
0283回想774列車
垢版 |
2018/01/01(月) 15:27:04.85ID:cJ4oZ+yA
(天上の新年会)
M脇:明けましておめでとうございます。さ、さ、一献。
T村:これはこれは、恐れ入ります。
   いやぁ〜、我々は今も尚下界に強い影響を及ぼしているようで…。
   特に先生は、恰も御存命であられるかのような。 (あ〜、歯が浮くぜ)
M脇:何とも身に余るお言葉、恐悦至極に存じます。
   考えてみると、当方がこちらに参って、本年で15年ですな〜。
   さすがに大勢からは忘れ去られている事でありましょう。 (あんたもそのうちな)
(と、両者のとりとめもない会話が続いた)
0284回想774列車
垢版 |
2018/01/01(月) 18:57:09.04ID:P4YDvHcy
ひかり(0系)
ま、人間の場合はそれを知っている人間も天界に来た頃は
巷では忘れ去られる運命なんだよな。
俺様の場合は100年でも200年でも語り継がれるだろう。

ジョージ・スチーブンソン
俺を見くびらんでくれよ。「産業革命の立役者」として未来永劫に教科書に掲載しつづけられるだろう。
0285回想774列車
垢版 |
2018/01/01(月) 18:58:59.12ID:P4YDvHcy
下山貞則
わたしだって、少なくとも事件名として人の口の端に上がり続けていくだろう。
0286回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 07:29:04.49ID:CdGPZZ3L
「はこね(3100系)」:
駅伝は、また「あの学校」の優勝で終わりだな…。

京急空港線(地平):
蒲田駅を出た所の踏切で選手を足止めした事があるのも懐かしい。
そう言えば、今年はこの踏切の”七回忌”か。
0287回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 12:18:33.35ID:CdGPZZ3L
「はつかり(1M・2M、〜1978・10・1)」:
今年は、戦後のダイヤ改正の集大成とも言える「ヨン・サン・トー」から50年だな。
当時は今後更に発展すると思ったもんだが、10年後にあの体たらくとは…。
0288回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 13:56:00.15ID:VGc6OPLM
>>286
京急230形(空港線、京急蒲田−旧羽田空港):
あの頃は「空港線」も「羽田空港駅」も名ばかりで、羽田空港へアクセスには全く役に立たなかったからな。
我々も含め引退寸前の車両が細々と余生を送ってるような路線だったし。
羽田空港に直結するまでは昔の「穴守線」のままの方が良かったんじゃないかと思ったぐらい。
0289回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 14:09:00.83ID:IHv9vLTx
EF55「ムーミン」@てっぱく(下界から):
数年振りに往路優勝したようで…
2位と30秒程度の差じゃ、復路は何が起こっても不思議じゃなさそう

柏原駅(下界から):
私の名を持つあの選手、結局実業界では大成せず…
小田原駅まで出場規制をかけた数年前が、非常に懐かしい
0290回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 14:09:53.68ID:bD0rWwf9
>>288
京急・大師線700系
かつては同じ本線から落ちてきた車輛の墓場だったのにな・・・・・
0291回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 14:21:45.95ID:CdGPZZ3L
東急田園都市線(下界から):
沿線の大学はまた駄目か。今世紀初頭の4連覇は何だったんだろう…。
0292回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 14:35:30.05ID:bD0rWwf9
大根駅(東海大学前駅)
うちの大学などは優勝校筆頭に挙げてた人も(ry
ラグビー、相手は最強だが勝てば初優勝は間違いない。
頑張ってくれ!
0293回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 22:11:14.65ID:3z0AAzfj
>>289
小田原駅旧駅舎:柏原君が出たとき、俺の後釜の駅舎がそんなにすごいことになってたの?
0294回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 07:42:48.96ID:n2fNyP66
DD54:
かの選手の場合、正に「花の命は短くて」の典型になっちまった。
ちょっと俺に似てたかも知れん…。

「出雲」:
はぁ?あんたの何処に「神」的要素があったってんだよ!?
0295回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 09:50:07.56ID:CFynhtd2
小田急1000型:そういえば、「駅伝応援号」なんて臨時電車もあったよな…
0296回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 11:41:50.74ID:gjJNrGA4
>>292
>>291
東急・東横線8000系
うちの沿線の大学も優勝候補の一角に挙げられていたのに・・・・・
0297回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 12:12:38.49ID:HA6By8cr
東武鉄道51068F(瀕死状態?):
>>296
ウチが板倉まで足を運べればなぁ…一騎打ち列車になるのにw

東武鉄道9101F(TJ封じ込め・下界):
今、池袋以南まで足を伸ばせたら色々と面白そうだなw
0298回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 12:23:17.07ID:n2fNyP66
113系(南コツ):
何れにしても、それが済むと正月も終わりって感じになるな。
翌日からはまたラッシュ輸送の日々だ。
0299回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 12:43:34.70ID:HA6By8cr
京王電鉄調布駅・桜上水駅上りホーム(下界から):
>>298
明日からが日常に戻るね…

にしても、数秒差で先発列車が出発…と言うのは、
平日朝ラッシュ時にはウチらも日常的にやってるけど、
駅伝の繰り上げスタートでその情景が繰り広げられると…
当事者は冗談抜きで泣くだろうね…
0300回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 13:23:30.77ID:yu/pVlB0
115系(北ヤマ):
「繰り上げスタート」というか、我々が黒磯に着いてみると数分前に郡山方面行の各停が発車してた、
というダイヤになってるところがあった気がする。
「特急・急行に乗らんからだ」っていう当局の本性が透けて見えた。
0301回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 22:31:39.73ID:n2fNyP66
「のぞみ(300系)」:
高速道路の渋滞は今夜中続くらしいな。
考えてみりゃ、車に乗ってる時間が一番長ぇなんて事にもなってねーか?
ま、難儀な思いするのは自業自得だが、環境問題とか考えた時、これでいいのかってよく思う。
0302回想774列車
垢版 |
2018/01/04(木) 12:21:25.15ID:VH5o1BOy
103系(北イケ・南シナ):
仕事始めも、今日と明日の後はまた3連休。
こんな馬鹿げたこと考え出した奴の気が知れん。
成人の日なんか元通りでいいんだ。
0303回想774列車
垢版 |
2018/01/04(木) 17:00:17.74ID:kNRAMxdy
>>302
101系(千ツヌ・西カノ)
海の物とも山の物ともわからん後から取って付けた休日はどうでもよいが、由緒ある体育の日(東京オリンピック開幕日)まで休日を移しやがった。
本当にふざけている
0304回想774列車
垢版 |
2018/01/04(木) 17:28:57.87ID:Qx+TmTn0
>>302
名鉄7000系:
ウチの地元の某大手自動車メーカーなんかは年末年始などは10連休にしてる代わりに、
普段の祝日は勤務日になってるらしいからな。そこでは今年の仕事始めも成人の日の1月8日らしいし。
0305回想774列車
垢版 |
2018/01/04(木) 18:42:02.22ID:W/0dGc5+
「ひかり(0系)」:
大体、年末年始に浪費三昧した直後に三連休なんぞあったところで、
そうそう遠出だの買い物だのするわけがない。
政治屋の思惑(経済効果)にしてからが空振りの筈だ…。
0306回想774列車
垢版 |
2018/01/04(木) 18:53:39.56ID:/8z24TZG
東急7200F「こどもの国線」&昭和駅(下界から):
そう言えば、来年のゴールデンウィークは5/1も祝日とすることで
まさかの10連休になるそうだけど、10日も銀行窓口を閉めといて
その間の経済が廻るのか、非常に気になるなぁ…

マニ30:
それができるってことは、多分大丈夫なんだろう
出金手数料だけやたらかかりそうだけどw
0307回想774列車
垢版 |
2018/01/05(金) 04:40:57.43ID:w9JbBvgA
>>306
金融庁「ゆうちょ銀行や地銀やメガバンクやネット銀行の手数料無料サービスを知らないのか亡霊」
マニ30「申し訳ありませんでしたorz」
0308回想774列車
垢版 |
2018/01/05(金) 19:26:44.60ID:ac4aBo/z
「海峡」:
旧国鉄全社の統一運賃が崩れた日(1996・1・10)から間もなく22年。
何か、あの時から所謂「三島会社」の瓦解が一気に加速したような気もする。

交通公社時刻表(B5版):
もう、よっぽどの「ヲタ」でもなきゃ、
本州と他地域に跨る区間の運賃なんか計算できなくなってるな。
0309回想774列車
垢版 |
2018/01/05(金) 19:27:13.43ID:siIsVF3O
>>305
「開運」:
まだ正月気分も抜けない内の成人式で暴れる新成人がいるとも聞いたが…。
正月を満喫できなかったと思う善男善女は、三が日を過ぎて少しばかり空いてからの成田詣はいかが?
「正五九」(1月、5月、9月)は成田山のお詣り月だし。(とちゃっかりPR)
0310回想774列車
垢版 |
2018/01/05(金) 19:49:19.61ID:cuYno5Uh
名鉄7500系・京阪電車1900系:
>>309
「成田山」と言えば、我らも黙っていませんぞw
0311回想774列車
垢版 |
2018/01/05(金) 20:01:37.77ID:O4YJYWyo
京急大師線・700系
8日は成人式身上安全祈祷です。
初大師(20日,21日)にも来てくださいね。
0312回想774列車
垢版 |
2018/01/06(土) 01:48:59.76ID:YfwhFQYr
>>308
日本国有鉄道
旅客営業規則も、つぎはぎだらけになって、
規77条近辺を熟読しても別表をきちんとみないと
ただしい運賃すら計算できない仕組みになってしまった。
0313回想774列車
垢版 |
2018/01/06(土) 04:27:54.49ID:syeOo2ug
名鉄7000系・阪神電鉄8901形・仙石線103系:
闘将の訃報に合掌…ご冥福を申し上げます
0314回想774列車
垢版 |
2018/01/06(土) 08:47:40.82ID:QFEonqBE
「やくも(キハ181系)」:
それにしても、まだ70だったとはなぁ。
現代の感覚からすりゃ世を去る年齢じゃなかったが。

某・元国労組合員:
その一方で、国鉄を食い物にしてテメェらだけ甘い汁吸ったって親玉の、
30年前の総理大臣みてぇなのがいつまでものうのうと…。
0315回想774列車
垢版 |
2018/01/07(日) 00:18:29.84ID:FFqVnLjE
ナゴヤ球場前駅(現:名鉄・山王駅):
真っ暗な誰もいないはずの球場から仙さんの怒鳴り声が聞こえたような気が・・・
0316回想774列車
垢版 |
2018/01/07(日) 08:19:45.20ID:K1Ux0j6O
103系(千ツヌ):
しかし、水道橋駅が最寄の球場を本拠地にする球団は、
昭和45年だかのドラフトの折、何でこの人物を指名しなかったのやら…。
まあ、それが「燃える男」のエピソードに繋がってったんだろうが。
0317回想774列車
垢版 |
2018/01/07(日) 13:04:00.46ID:nYji6lqD
「あさかぜ(東京ー博多)」:
ついに俺も新型車両に置き換えられて40年になるのか。
元の車両に俺の名前がついたばっかりに、
一番遅くまで旧態依然になってた…。
0318回想774列車
垢版 |
2018/01/07(日) 16:12:04.98ID:rDV2PRn5
「あけぼの」
>>317
うちが最後まで残った20系特急やで。
最後まで残ったブルトレもわしや。

「北斗星」
はっあ〜・・・・

「日本海」
あんた、大阪のもんちゃうやろ。

「能登」
俺たち、何か知らん間に自然消滅させられたなあ。
0319回想774列車
垢版 |
2018/01/07(日) 18:02:16.46ID:GtIs9G20
さくら・はやぶさ・みずほ・富士・あさかぜ・出雲・瀬戸
俺たちだけはずっとヘッドマークを掲出していた。一流ブルートレインの証拠だな。

北斗星
そのヘッドマーク掲出復活のきっかけになったのは俺様だから皆の衆感謝せい!

北陸・あけぼの他
ハハーッ!

いなば・紀伊・安芸・北星
シクシク・・・
0320回想774列車
垢版 |
2018/01/07(日) 19:32:35.21ID:rDV2PRn5
「あかつき」「彗星」「明星」PC
昭和50年前後と思うが、ヘッドマークも食堂車も無くなり、Bネのみの編成も多く、
牽引機も旧型の58。
東京口に比べ華やかさに欠ける印象だった。
0321回想774列車
垢版 |
2018/01/08(月) 14:14:21.27ID:BKiZnEWJ
昭和駅(下界から):
EF5861+新一号編成(いずこ?):
平成になって今日でもうジャスト30年だけど、遅くとも来年で終わりなんだよなぁ…

そして、今日は「成人の日」だそうで…
成人式会場の最寄駅が異様な状況になってると言うのは、全国同じなんだろうか
0322回想774列車
垢版 |
2018/01/08(月) 18:32:57.06ID:Kf3dr5Jv
>>316
阪神3061形(特急、阪神梅田−須磨浦公園):
もし水道橋を本拠地にしてる球団に入ってたら思ったほど伸びなかったか、
下手したら潰されてたかもしれないと思うけどな。
仙さんは中日とか阪神にいたからこそ反骨精神で発揮できたからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況