X



失敗作だった鉄道技術やサービスなど★5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0399回想774列車
垢版 |
2018/01/01(月) 13:44:03.69ID:Xi7UCokG
>>397
どちらかというと、常磐線各駅停車のほうが、千代田線に依存しているような。
0400回想774列車
垢版 |
2018/01/01(月) 19:53:54.92ID:BZMvBD5t
>>397

小田急のほうが有り難い

by田急沿線民
0401回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 13:23:05.53ID:My1K9hGP
その後改良されたが、初期の日立A-Trainファミリー(数社にまたがっているが、代表例はメトロ05系13次車/東葉高速2000、つくばTX-2000など)のドア横の持ち手。

持ち手とわからないような斬新なデザインだったが、空きがなくて持ちにくかったこと、当然のことながら、持ち手と気づかれなかったこと、なにより、デザインの関係で掃除がしにくかったことで大不評。

その後の製品(メトロ10000,西武30000など)では、空きをつくって、握り部分を目立たせるデザインになった。
0402回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 14:30:37.80ID:txkfvCdD
日比谷線が03系時代に20m7両になっていたら当然5ドアは無かっただろうし、東横線直通廃止もなかった?

この場合は東武20000や東急1000も20m車だったので、東急に関しては池上線・多摩川線も京王井の頭線の様に編成両数そのままで20m化だったろうけど
また7600・7700の全廃も早かったと思う
0403回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 17:24:20.31ID:RbZUZ8Y3
>>402
池上線は20m車入れないから、むしろ1000系が池多摩専用形式として導入されたかも。
0404回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 17:40:28.09ID:Y4TlfEqj
で、日比谷20m車化って何が目的なの?
メリットなさげ
0405回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 17:52:06.44ID:lgFyOTwZ
>>404
東武線の駅のホームドア設置対策。
18m3ドアと20m4ドア、車体の長さとドアの数が違うと、ワイヤーが
降ってくるタイプのホームドアでも設置が難しくなってくる。
だったら東武線を18mにしろ、とか思っただろ?
東武線は日比谷線のほかに半蔵門線とも直通してるんだよ。
0406回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 18:07:10.43ID:Y4TlfEqj
>>405
ああなるほど
東武線の設置予定駅ってどこだろ?
0407回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 18:29:58.68ID:40iflHoR
東武としては20m級を強く主張したが、営団が銀座線と丸ノ内線しか経験がない所に東急が18m級を主張したので悔やまれる結果になってしまった、と言う東武の立場の記述をどこかで読んだ。
開業前の時点で営団は失敗を悟ったらしく、東西線は20m級以外候補にない。

本当かどうかは知らない。
0408回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 19:17:42.59ID:Y4TlfEqj
>>407
東西線、千代田線は国鉄規格なだけだと思う
開業前の時点で営団は失敗を悟ったというのはないだろう
0409回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 21:07:30.57ID:t21LaN3X
>>401
最近デビューした京王5000系の網棚の持ち手がそんな感じになってる
掴みにくいったらありゃしない

>>402
どうなんだろう?
7両編成がネックで結局は廃止の方向に動く可能性は無かったのかな?
0410回想774列車
垢版 |
2018/01/02(火) 23:02:14.29ID:lgFyOTwZ
>>406
ttp://www.tobu.co.jp/file/pdf/02c1e2c230571d7cee5c630ee78d5436/170112_1.pdf?date=20170112123904
北千住〜北越谷だから、日比谷線直通の一番メインになっている区間ってことだな
0411回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 04:55:37.89ID:9oqx9xL7
>>408
幅の狭い小田急直通の千代田線はともかく、東西線は幅広車規格でトンネルを作っておけば良かったと思う。
0412回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 09:08:40.75ID:hBbV5VkM
>>401
阪急9000系列もな。
あまりにデザインに溶け込み過ぎて、取っ手がないと思っている人多数。
立っている方向によっては逆手でないとつかめないのも難点。
0413回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 11:13:35.96ID:O3ptkndz
>>410
普通駅なんて日々直統一でいいじゃんと思うけどそういう訳には行かないのか
>>411
JRでも通勤車の幅広車って比較的最近だからなあ
0414回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 12:48:32.36ID:xusM4gH4
>>412
それもA-Trainだった。
0415回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 13:47:44.78ID:F3WZ5vwT
>>413
日比直は北越谷止まり、ってことにしてもいいのなら18mのままホームドア設置しても
運用組めるだろうけど、それをやったら、北越谷より北側にある駅が
日比谷線○○駅を名乗れなくなるので不動産屋が怒り狂う。
あと、複々線をどちらでも走行出来るようにしておかないと、人身事故が起きたときに
柔軟に対応出来なくなるぞ。
日比谷線が20mに出来るようになったんだから、そっちで合わせた方が合理的。
20m化が始まって、東横線が日比谷線直通を再度希望しているとか。
0416回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 13:53:29.93ID:O3ptkndz
>>415
何でそんな話になるのか不明なんだが
北越谷より先にも行けばいいだけの話

ちなみに別に俺は18mのままの方が良いと言ってる訳じゃないよ
20m化の理由を知りたいだけな
0417回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 15:35:03.60ID:cA6NQbMK
>>416
405のレスに回答書かれてるだろ♪
0418回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 16:39:34.60ID:r+7MxYeE
>>409
20m8連走れれば東横日比直廃止は無かったろう。
0419回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 16:45:06.51ID:O3ptkndz
>>417
18mのままでも対応できたんじゃねって話ね
0420回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 16:49:21.95ID:r+7MxYeE
>>415
東京は日比直復活なんか望んでねえよ、
日比谷線20m7連化発表後のホームドア設置された駅でも7連には対応していないし。
0421回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 18:35:00.89ID:J0PMHU9c
メトロ16000の正面真ん中に貫通扉のある初期車
途中から貫通扉がやや左になった
何か理由はあるのかな?
0422回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 20:45:06.67ID:ZnJmF98o
まず、6000系以来運転台を広く取ってきて
他社の多くも追随したのに
10000系で扉を真ん中に寄せたのは
意図があるのかな

千代田線はホームドア未設置で
進行右側にホームのある箇所も多いから
走らせてやっぱり見通しが足りないと
いう声があったのだろうか
0423回想774列車
垢版 |
2018/01/03(水) 22:48:59.02ID:SSBRVr2k
>>411
小田急は本来は車幅狭くないぞ
2600形なんて昭和30年代にして2900_だったし
千代田線も103系が通れたから上すぼまりにする必要はなかったはずだが
0424回想774列車
垢版 |
2018/01/04(木) 09:04:33.41ID:GlmUg6sx
>>422
メトロ10000の前面は、A-Trainの日立提案デザイン高級仕様そのまま。
だから福岡市の七隈線も全く同じデザイン。
0425回想774列車
垢版 |
2018/01/04(木) 11:07:00.03ID:8QZAahyM
>>289
新津車両製作所を開設したのはe231系デビュー前なんだが…
0426回想774列車
垢版 |
2018/01/04(木) 12:41:54.36ID:v7LyWJXj
>>423
まあ通そうと思えば行けそうだけどね
現状2,950mm幅のは駄目なんだろ
裾絞り無しの2,900mm幅車が通れるからって裾絞り有りの2,950mm幅車が通れるとは限らんからね
0427回想774列車
垢版 |
2018/01/05(金) 07:24:43.14ID:WAKbFXjc
>>426
というか、千代田線は小田急より狭い
幅2950_は恐らく小田急でも無理だが昔の車両は雨樋露出じゃなければ2900_はあった
その頃でも千代田線直通は2870_に抑えてた
現行の4000形があんなに狭くなってるのは車両メーカーの都合の部分もある
0428回想774列車
垢版 |
2018/01/05(金) 12:59:08.94ID:s9oUy+ft
>>427
小田急も千代田線も元を辿れば20m級国電サイズってことになるわけだけど
幅に関しちゃ地下線の方がシビアだろうからねえ

>現行の4000形があんなに狭くなってるのは車両メーカーの都合の部分もある
広いのと狭いの二種類に纏めたかったんだろうね
そうなると狭いのは最も狭いところサイズになっちまう
0429回想774列車
垢版 |
2018/01/05(金) 23:13:06.88ID:irkLyIjy
>>407

営団は、日比谷線内に半径127メートルの急カーブが4箇所(六本木−神谷町間・霞ヶ関−
日比谷間・東銀座−築地間・茅場町−人形町間)出来ることと、東京オリンピックの開催
期間中は地下鉄工事が出来ないことから、オリンピックの開催前に日比谷線を全通させた
かったため、東急と共に東武に対して日比谷線の18メートル車導入を主張した。
0430回想774列車
垢版 |
2018/01/05(金) 23:26:20.87ID:zu7lIy3t
小田急は9000を、当時の2600や5000といった
幅広車よりは少し細目に作ってる。
0431回想774列車
垢版 |
2018/01/06(土) 07:10:13.51ID:OoT/nkFE
小田急の幅広車は当時の国鉄近郊型電車と同じ幅だったが、9000系はそれより少し幅が狭くなっていた。
それでも狭幅車体にしなかったあたり、当時の小田急線の混雑具合が窺える。
0432回想774列車
垢版 |
2018/01/07(日) 21:17:57.07ID:x1HS9jqo
小田急4000から8000に乗り換えたら
えらく広く感じたもんな
0433回想774列車
垢版 |
2018/01/08(月) 11:18:19.35ID:Z04PU82E
>>269
秩父は西武からの直通列車に乗ったときにSuicaやPASMO使えないのがマジで不便
何とかしてほしい
0434回想774列車
垢版 |
2018/01/08(月) 18:00:18.81ID:928VGPPL
直通客の絶対数が多くないからねえ
0435回想774列車
垢版 |
2018/01/09(火) 00:01:11.80ID:43RaakJY
どこかのバカが言ってたなw
「東急2020に東武ATSは装備されてない」
いかに5chなんて嘘の塊か判る
0436回想774列車
垢版 |
2018/01/09(火) 19:56:13.90ID:u+A7fffT
南海3000系は元泉北高速車なので高野線所属とし、玉突きで高野線1000系を南海本線に転用できなかったのかな?
高野線では1000系は少ないから。
0437回想774列車
垢版 |
2018/01/09(火) 21:07:10.27ID:pEHcAVJZ
そんなことしたら高野線利用者がブチギレるぞ
0438回想774列車
垢版 |
2018/01/09(火) 21:46:24.14ID:f+Vkelif
泉北3000系譲渡前に1000系が何本か南海本線から高野線に転属したが、約2年後に結局南海本線に戻った。
また、2000系も南海本線に転属した編成のうち2042Fのみは高野線に戻ったが、結局南海本線に再転属。
0439回想774列車
垢版 |
2018/01/10(水) 12:09:00.08ID:PMVwxV6q
ポンコツズーム取り替えて大運転したかったから作ったとは言え2連はまだしも4連は何のために
作ったのかだよな。
橋本まで本線同規格の大型車 それ以南は小型車運用に分類してたら2000の2連だけで事足りて
2300も作らないで済んだかも知れない。
結局本線放り出しても17m2ドアはサザンの一般車など優等使用は到底不可能で普通専用車化。
泉北ライナーもサザン同様指定+一般車なら一般車にすればなあ。
0440回想774列車
垢版 |
2018/01/10(水) 14:05:22.33ID:LyVXnZEB
元々南海2000系は、21000系置き換え用として計画されたが、まずは輸送力増強用に4連3本が登場し、しばらくはこの3本で打ち止めになる予定だった。
しかし92年に急行が金剛に止まるようになり、ラッシュ時の急行の遅れが常態化してしまった。
その理由に2000系と21000・22000系を併結させた際の相性の悪さがあったため、増備再開を前倒しし最終的には22000系も置き換えられ、21000・22000系と同数の64両が製造された。
この際に21000系だけでなく、22000系も6両が廃車となっている。
(22000系32両のうち、24両が支線転用(うち12両は貴志川線)、2両が熊本に譲渡)

ちなみに2000系が計画通り投入されていた場合、22000系は橋本分離で1000系に置き換えられていた。
0441回想774列車
垢版 |
2018/01/10(水) 19:32:19.23ID:yVlPwbhw
福井鉄道800形譲渡は結果的に失敗?
福井駅前〜田原町シャトル便に充てるも20,40分間隔が不評でシャトル便自体廃止、
定員が少なすぎるのが災いしてラッシュに充てられない、だからといって増発して乗客分散は花堂から単線のため難しい。
大型全面低床車フクラム導入で存在意義が低下し、
しまいには休車で営業運転から外される有り様。
井原カーブを曲がれたら3両とも豊橋鉄道に譲渡となってモ801号がほっトラムの予備車として週1運用に陥ることはなかっただろうに。
0442回想774列車
垢版 |
2018/01/10(水) 20:27:14.62ID:8TNg5yz3
>>441
井原カーブは線路のほうを改良しないと、どうにもならないだろう。
バリアフリーの車両を入れるための障害になってる。
線路を改良しないなら、すべての電停にプラットホーム作る
都電と嵐電の方式にでもしないといけないけど、それよりはカーブの
改良のほうが手っ取り早いんじゃないの?
0443回想774列車
垢版 |
2018/01/10(水) 22:54:51.40ID:IgHLLFZW
今回の18切符の有効期限が今日まで
将来このスレ行きにならなきゃ良いけど
〜ダッシュで地元民に迷惑かけて
たよなとかの思い出の書き込み
は見たくない
0444回想774列車
垢版 |
2018/01/11(木) 00:16:00.08ID:RLud3E7J
通学・通勤定期の割引率が高すぎること。割引率をもっと下げれば、企業や家計にとって負担度が増し、遠距離通勤を避けるようになる。そして鉄道会社にとって増収となる分をサービス改善に振り向けることができる。職住接近が増えてラッシュの混雑も解消されるというわけだ。
0445回想774列車
垢版 |
2018/01/11(木) 11:09:47.16ID:5YM0xs9Z
>>442
結局井原を何とかしないといかん訳だしな
0447回想774列車
垢版 |
2018/01/13(土) 17:33:46.27ID:sQr5Y1TP
351系
スーパーあずさに使われていたが353系への置き換えで今年度中に全廃予定
0448回想774列車
垢版 |
2018/01/13(土) 23:28:19.88ID:sQr5Y1TP
>>222
南海1000が塗装なのは、関西私鉄らしさを強調するため?
当時の関西の新造車は塗装車体が多かったから・・
0450回想774列車
垢版 |
2018/01/14(日) 20:57:34.01ID:MF7LLG3E
>>447
5編成しか製造されなかった上に特殊構造というのも早期廃車の要因だろうね。
更に試作車は補機類を一部付随車に搭載してるから転用困難だし。
0451回想774列車
垢版 |
2018/01/15(月) 20:43:20.23ID:eSiZENIB
>>424
デザインはドイツのデザイナー
Alexander Neumeister(アレキサンダー・ノイマイスター)
https://www.hitachi-systems.com/report/cbreak/designer/03.html
ICEが代表作、欧州の鉄道において旅客車では70%(2003年当時)が氏のデザインとも
日立との関係も長く、新幹線500系にも携わっている

メトロ10000系と同系の意図は
ほかにも、北京地下鉄1号線のSFM04型などがある
http://www.2427junction.com/62a-10101.jpg
http://www.2427junction.com/chinabeijing01.html
0452回想774列車
垢版 |
2018/01/15(月) 20:50:20.31ID:L6TziQ9D
結構、国際的なデザインなのね
0454回想774列車
垢版 |
2018/01/15(月) 22:29:39.84ID:7Hxsu0iR
韓国に営団5000にそっくりの地下鉄があった
パクリ?
0456回想774列車
垢版 |
2018/01/16(火) 09:08:20.36ID:guLwxQEw
>>454
あれは日本からの輸出ではなかった?
0457回想774列車
垢版 |
2018/01/16(火) 09:42:22.48ID:/GrmGwhA
>>456
301系みたいなのはそうだったけど。
日本企業は絡んでいるだろうね。
0458回想774列車
垢版 |
2018/01/16(火) 22:33:13.68ID:2UiGmr95
都営10-000系8次車
1997年製なのになぜかチョッパ車なのが仇となってか、今年度中に廃車になるらしい
0459回想774列車
垢版 |
2018/01/17(水) 12:40:06.90ID:wTeZ6JQT
>>458
当時の都営新宿線のATCがVVVFで障害起こすから、VVVF車の時代でも
入れることが出来なかった。
だから、京王も6030の乗り入れのままで、ATC更新が終わるまでVVVF車は非乗り入れだった。
そこで廃車にしちゃうのが都営地下鉄のすごいところと言うかお役所仕事というか。
都営地下鉄の新車入れる基準は製造後30年くらいなのに、ちょっと早いよな。
30000とほぼ同じ車体なんだから東武に売っちゃえよ。
0460回想774列車
垢版 |
2018/01/17(水) 13:04:52.94ID:YB+MPD+K
新車コストが下がってる時代に訳あり中古車買ってもらえると思ってるなんてお里が知れる
0461回想774列車
垢版 |
2018/01/17(水) 22:00:08.61ID:4Wy9MtZA
少なくとも1372から台車かえないといかんからな

京王5000の譲渡とか良くあれだけやったわ
0462回想774列車
垢版 |
2018/01/18(木) 12:45:32.61ID:/f57YYq4
>>461
京王5000譲渡の時、T台車はタネ車流用で、車軸の長い車輪に履き替えただけ、
ってところもあったよな。さすがにM台車は適合する中古品に変えてたけど。
0463回想774列車
垢版 |
2018/01/18(木) 13:43:46.02ID:szhOoax4
>>462
たまたま営団の3000系の廃車品の台車のFS510が再利用出来るだけの出所があって譲渡にも役立った。
長野電鉄は特急用2000系の足回り交換にも日比谷線発生品のFS510をB編成に使ったし、おけいはんの
3000系の地方譲渡にも役立った。
まあ富山地鉄の場合おけいはんの譲渡車はFS510より前の最初に履いていたやつを譲渡の際に使ったが
揺れが激しくてFS510に履き替えてるけどね。
大井川は台車の出所が枯渇して同じ営団の5000系の廃車再利用のFS520になってる。
譲渡された銚子の3000形にもあるが、伊予はクハは種車の台車を改造して1067化 モハは営団でなく
東武鉄道の2000系発売品を再利用しているから種車の5000系より古い台車も使ってるかも知れん。
もっとも銚子の場合営団2000系譲渡の際は2000系よりも古い元小田急2200形(実際は譲渡していた富士急5700系から)の
台車を再利用だから譲渡車よりもさらに古い車の台車をダウングレードして使っていたけどね。
0464回想774列車
垢版 |
2018/01/18(木) 22:06:28.05ID:VBwzwBus
このFS510がS型ミンデンだけどスイングハンガー式の変わり種台車なんだよな。
0465回想774列車
垢版 |
2018/01/18(木) 23:26:05.35ID:M9XCGIRt
今度は日比谷線5扉の台車と組み合わすか
0466回想774列車
垢版 |
2018/01/18(木) 23:28:57.79ID:mboZhvW7
今だったらEFウイング買って履かせればいいんじゃね?
0467回想774列車
垢版 |
2018/01/19(金) 17:01:20.79ID:9PhcbY8q
有楽町線の7000は走行距離が少なかったから・・って事だろうけどな
副都心線自体も、距離はそんなに長く無いし、直通部分の東横入れても・・なんだろう
8両は基本、和光市-元町までだからな
東急の各停10両化がいつになるかによるけど、あと最低10年は使うんじゃね?

03譲渡は熊本だろうな・・
これで元都営6000を引退させるんだろう
でも熊電くらいしか行く場所が無いっていうのも・・
0468回想774列車
垢版 |
2018/01/19(金) 17:02:39.08ID:9PhcbY8q
続き
まあ、熊電は01をあそこまで魔改造したんだから03なんてどうにでもなる

都営5300は、金が有ればことでんだろうね・・
でも地方私鉄って何考えてるか不明な所は有る
上信は107をいくつも買ったらしいが、107の分散式クーラーなんて今更保守部品有るのか?
普通なら8500の大量廃車待つか8590でしょ
よっぽど抵抗制御が好きなんだろうけどな

東武も9000は少数系列だし廃車にはしたがってる
元々は副都心線乗り入れ用に作ったけど、開通が遅れに遅れて陳腐化した
東上線に50050系の新車走ってるよ

西武が、バカ殿6000を置き換えるの?w
あのケチ西武が、有り得ないだろ
0469回想774列車
垢版 |
2018/01/19(金) 17:04:36.56ID:9PhcbY8q
東武は、ローカル8000の代替は20000改造で手当てでしょ
足りない分は減便だよ
東武の末端部は少子化も有って乗客激減らしいからね
長距離だって、浅草日光快速は全廃という有様

地方での相乗りが難しいのは、導入時期が揃わないのと、細かい仕様にこだわり過ぎるからだな
大昔も、確か日車が」地方私鉄用統一規格みたいのを出したが定着しなかった
静鉄って儲かってるんだな・・
昔も東急の7200の派生型の新車入れたからな
あれだって、陳腐化してるとはいえ、豊鉄なんかバリバリの現役だからな
0470回想774列車
垢版 |
2018/01/19(金) 20:07:45.27ID:7uhOgp/4
魔改造なんてことば使う人間にまともなのはおらんって、
死んだばあちゃんが言ってた
0471回想774列車
垢版 |
2018/01/19(金) 20:46:20.16ID:pYds4yxU
>>469
豊鉄は都合2回パーツ取りの車も営業車にして全部使いきっちゃってるからなあ。
最初は車庫の火災で車が燃えて
後は新豊橋駅改良工事完成による増発可能になったことでの増備。
その時は足りない分をたまたま1000系投入で余った上田交通から貰い受けた7200系で賄った。
まあ足りなければ廃止された十和田観光から貰えたかも知れなかったなあ。
ちなみに現状池上 多摩川線の1000系全てを7000や7020系とかで全部置き換えて1000系全部を
豊鉄に持っていっても7200系の取り替えには足りない。
他の18m車だと京成は軌間が違うので論外としてメトロ03 東武20000しか選択肢はない。
後は親会社の名鉄から3300や5000あたりを貰うか。塗装が必要なので5700や3600らは無理。
0472回想774列車
垢版 |
2018/01/19(金) 21:00:35.31ID:hSldJPoc
>>468
>廃車にはしたがってる
ソースは?
>東上線に50050系の新車走ってるよ
おいおい
50050は半蔵門線直通用だよ
東上線の有・副直通用は50070だ

色々と問題のある書き込みする人だねえ
0473回想774列車
垢版 |
2018/01/19(金) 23:22:33.86ID:pYds4yxU
>>472
9000系の内9101Fは地上線に追い出されたよ。ドア位置が違うから副都心線のホームドアに合わない。
メトロの07系が全部東西線に追い出されたのと同じ理由。
30000は本線の地上線に追い出された際にATCを外しちまってるので有楽町・副都心線どっちも使えない。
0474回想774列車
垢版 |
2018/01/22(月) 14:46:39.81ID:tdYaFJNX
でもホームドア稼働後も何度か乗り入れた実績あり
0475回想774列車
垢版 |
2018/01/22(月) 19:40:54.67ID:BjFl25dT
>>474
有楽町線で一番最初にホームドアが入ったのは小竹向原。
そこだけは9101F対応のホームドア寸法になってるんだよ。
だから有楽町線限定で入ることもあった。
0476回想774列車
垢版 |
2018/01/23(火) 11:07:20.19ID:2YxFbMQD
>>222
>>448
南海1000系が塗装なのは、りんくうタウン〜関西空港で線路を兼用するJRの車両がどうせ塗りで来るだろうと思い込んだらしい。

当初は関西空港線は281系新造は決定していたものの、快速は103/113系の予定だった。
それが南海1000系の影響により計画は白紙となり、最終的には281系と機器を共通化した223系が導入された。
0477回想774列車
垢版 |
2018/01/24(水) 18:39:26.28ID:xE6CA8dg
北大阪急行8000系
1986年に登場したポールスターだったが、2014年の9000系登場により早くも廃車が出た
関西はJR、私鉄とも40年以上使うのが常識なので、ちょっと早いように感じるが・・

親会社の阪急に例えたら、8000系列が廃車になるようなもの
0478回想774列車
垢版 |
2018/01/24(水) 19:38:37.17ID:IHY2PQ4V
常識とか馬鹿じゃねw?
0479回想774列車
垢版 |
2018/01/24(水) 19:58:00.14ID:x7OzwRS7
>>477
当初は延命する予定だったが、新箕面延伸対策で9000に置き換えに方針転換したとか。
新箕面まで延伸した場合、北急車の車両増備が必要。
だが、この時期に8000増備は非現実的(というか8000を製造したアルナ工機が解散)だから新形式になることは必須。
それで中途半端に新形式を増備し、新形式と8000を共存するよりは新形式を前倒しで製造し、8000を置き換えた方が得策と判断されたものと思う。

ただ機器更新車の廃車はすぐに出ないと思うが、新箕面延伸の際には9000増備再開で廃車もあると思う。
0480回想774列車
垢版 |
2018/01/24(水) 21:06:33.74ID:2Wks9oCU
北大阪急行って儲かって仕方がない私鉄の筆頭だろう。
0481回想774列車
垢版 |
2018/01/24(水) 21:12:30.10ID:O60bXQB/
万博輸送で減価償却出来ちゃったからな。
0482回想774列車
垢版 |
2018/01/24(水) 21:27:08.76ID:s9lF1NHK
北急8000系は加速が鈍いから市交の運転士からの評判は悪い。
別名「お嬢様電車」
0483回想774列車
垢版 |
2018/01/24(水) 21:41:34.51ID:PMmACvzf
なんで籠池が逮捕されても安倍昭恵がのうのうと生きてるの?
0484回想774列車
垢版 |
2018/01/25(木) 18:53:57.91ID:NxihzWqt
それが忖度と言うものさ
0485回想774列車
垢版 |
2018/01/27(土) 21:20:39.21ID:srQ1AvvE
>>482
カタログスペック上は3.0km/h/sだが実際は鈍かったとか?
大阪市交車が加速度上げても2.5km/h/sのままだったとか情報あり
9000形は2.8km/h/sだが中速域での加速度が上なため特に問題ない
0486回想774列車
垢版 |
2018/01/28(日) 23:33:25.45ID:gS5oX4Bx
今冬のJRスキー、ホイチョイ私スキーのリバイバルだがもう黒歴史のニホイ
0487 【鳳凰】
垢版 |
2018/02/02(金) 01:34:43.79ID:5CBH72OO
>>353
湯の山線はナローだったが
0488回想774列車
垢版 |
2018/02/04(日) 13:39:52.86ID:VXKvKFhK
>>486
まったくだね
あの映画で、電車なんか最も「ダサい」交通機関。登場しない。
(スキーバスは別だよ。カップルでいちゃいちゃできたり、グループでワイワイしたり)
0489回想774列車
垢版 |
2018/02/04(日) 14:04:12.96ID:scYw0OPa
スキーバスなんてコースアウトクラッシュする天国に一番近い交通機関じゃん
0490回想774列車
垢版 |
2018/02/04(日) 14:09:39.93ID:r6ovDLW4
>>489
あの映画でコースアウトクラッシュするのはセリカなんだよ
0492回想774列車
垢版 |
2018/02/04(日) 21:27:22.38ID:cXsCdCJ6
JR九州沖縄支店
沖縄県唯一のJRの営業窓口だったが利用が振るわず閉鎖
限定SUGOCAも終売になったが沖縄県内のモノレールやバスで使用できなかった
0493回想774列車
垢版 |
2018/02/04(日) 21:41:49.90ID:zvSKdb7D
>>488 バブル当時のスキーバスの実態は、そんな悠長なものではなかったな。
金曜日の夜発車のバスは往復とも大渋滞に巻き込まれることが多く、座席は狭苦しかった。バブル崩壊後、有力なスキーバス会社が倒産しているのだけどね。客に見放されたから。
0496回想774列車
垢版 |
2018/02/05(月) 01:51:17.53ID:1TVWUbHy
>>493
狭苦しい座席が良いんじゃん(カポーなら)。
仲間とワイワイってシーンがあの映画でも出てくるでしょう。昨年は、志賀万座廻ってロケ地巡りしてきた。あの頃のスキーは楽しかったよ。
JR東はその思い出に泥塗ってくれてる感じ。
0497回想774列車
垢版 |
2018/02/05(月) 20:43:44.21ID:mlM/PbH2
なんでJRスキーのポスターはイラストなの?
まさか写真使用料を巡ってJR東とホイチョイが大揉めしたとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況