X



失敗作だった鉄道技術やサービスなど★5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0500回想774列車
垢版 |
2018/02/05(月) 21:30:13.55ID:jg7miktl
1人自殺しちゃったよね
0501回想774列車
垢版 |
2018/02/06(火) 13:07:42.39ID:obv1YML3
>>492
それを言うならJR北海道大阪支店もな・・・
東京駅のが閉鎖されてからも存続していたぞ
0502回想774列車
垢版 |
2018/02/11(日) 14:45:42.59ID:LdAukEJc
JR四国のワープ梅田もな。
オレンジカードではお世話になったが。
今でも西本社の近くの古めかしいビルの一角で細々と営業しているが。
0503496
垢版 |
2018/02/13(火) 00:05:06.01ID:bsNORLLg
見に行った「熊の湯スキー場」の前のホテルで事故が…

ニュース映像見て一発で分かった。
0504回想774列車
垢版 |
2018/02/13(火) 14:43:52.41ID:+DrbKexz
リトルダンサーのタイプL
とさでん交通ハートラムのみの採用に留まった
0506回想774列車
垢版 |
2018/02/14(水) 00:33:18.87ID:loPP0wFX
おそらく
*コストが高い
*構造が特殊
*完全な低床にできなかった(Uタイプで解決)
0507回想774列車
垢版 |
2018/02/14(水) 06:51:38.23ID:LKDFQ9wW
こんな匿名掲示板の名無し風情にわかるもんじゃないな
0508回想774列車
垢版 |
2018/02/15(木) 06:39:33.59ID:6/OHERsy
>>502
東京駅近くのデパートでもJR四国のオレンジカード売ってたな
まだ店舗あるのかな?
0509回想774列車
垢版 |
2018/02/15(木) 21:36:09.62ID:5kvBT5NN
>>508

日本橋の高島屋か。
新宿の京王が四国とか北海道オレカの取り扱い止めて、京王と繋がり深い高島屋に移ったんだっけ?
高島屋ルートで横浜高島屋でも四国オレカ売ってたな。
0510回想774列車
垢版 |
2018/02/16(金) 00:28:51.75ID:bSyIfyJJ
四国に自動券売機とかの
イメージが沸かない
0511回想774列車
垢版 |
2018/02/16(金) 21:56:41.72ID:MjRhhZ0n
ボンカレー自販機ならある
0512回想774列車
垢版 |
2018/02/23(金) 22:28:55.38ID:jofdaJ/b
日豊本線宗太郎越えの普通列車気動車化
回送が面倒だったのか数年で電車に逆戻りどころか通し列車が下り1本・上り2本に大幅に減らされる上に特急型使用の乗り得列車になる
0514回想774列車
垢版 |
2018/02/24(土) 20:58:24.21ID:y+T3Csdn
勘違いした鉄道ファンが怒ることってたいてい、成功だからなw
0516回想774列車
垢版 |
2018/03/04(日) 22:30:48.91ID:n8l7nJcN
コキ10000とかで採用された空気管付き密着自連
空気漏れが多く広まらなかった
0517回想774列車
垢版 |
2018/03/05(月) 09:04:17.94ID:qkWw0eQZ
1両流用車があるからバランスの問題でそうなったんだろうが、Sustinaを名乗りながら旧来の継ぎ目だらけの車体で大量新製されてしまうE235系
総車のイメージ展開的にも問題ありそう
0518回想774列車
垢版 |
2018/03/05(月) 15:54:34.88ID:8l1EgCgD
外観の見てくれが悪いから失敗作扱いw
0519回想774列車
垢版 |
2018/03/05(月) 16:35:48.67ID:xBnUv0O3
え?外観を気にしないなんて鉄ヲタの身なりだけだぜ
0520回想774列車
垢版 |
2018/03/05(月) 21:47:16.32ID:5x8uwEJW
オレの気に入らない車両=失敗作
0521回想774列車
垢版 |
2018/03/06(火) 01:08:51.47ID:u76wTIuE
三江線よりも岩日北線の建設を優先するわけにはいかなかったのだろうか?
後者の方がトンネルが多く難工事ではあるが、60年代に開通してたら陰陽連絡路線として、広島から萩方面に向かう観光客需要を取り込めたと思う。
政治的圧力もあるのだろうが、三江線は経済効果が低いのは明らかだったと思うが。
0522回想774列車
垢版 |
2018/03/06(火) 01:23:54.10ID:6YWTgHyG
どうしてもその二択でないとダメか?w
0523回想774列車
垢版 |
2018/03/06(火) 07:18:50.53ID:fzfV0hh9
>>520
俺が気に入った車両=失敗作ではない
ってお前が必死にわめいてるだけ
0524回想774列車
垢版 |
2018/03/06(火) 07:45:48.65ID:u76wTIuE
>>522 可部線の延長ルート、今福線も選択肢のうちに入るな。ともかく、三江線全通させることの優先順位を高くする必要があったのか?ということ。
死んだ子の歳を数えても仕方がないような話ではあるが。
0525回想774列車
垢版 |
2018/03/06(火) 07:51:41.04ID:J8uieGWK
高速道路がつながったから、もういいよ
0526回想774列車
垢版 |
2018/03/06(火) 08:03:27.86ID:u76wTIuE
>>525 確かにそのとおり。今となっては、三江線も、工事途中で止めた岩日北線、今福線も失敗作。
0528回想774列車
垢版 |
2018/03/06(火) 08:59:30.52ID:Q+3UADu+
あの頃の鉄建公団の新線はほとんど失敗作だわな
数少ない成功作の方に入る智頭急行がかなり後回しになったのも謎だ
0530回想774列車
垢版 |
2018/03/06(火) 13:12:41.29ID:UjfuYzlh
京急で、800形や2000形で導入された3両ユニット制御。
0531回想774列車
垢版 |
2018/03/06(火) 13:33:25.37ID:eO1JSRcR
>>529
お前の頭の世界ではあれは皮肉のつもりだったのか
0532回想774列車
垢版 |
2018/03/06(火) 15:31:21.28ID:5YhTsyEZ
>>531
君が皮肉が通じないってことだけはわかったよw
0533回想774列車
垢版 |
2018/03/06(火) 15:32:10.11ID:poBPpklr
お前が空気読めない馬鹿ってだけのことだな
0534回想774列車
垢版 |
2018/03/06(火) 15:35:58.70ID:5YhTsyEZ
即レスありがとうw
悔しいけど怒っちゃダメだよ
0535回想774列車
垢版 |
2018/03/06(火) 15:37:34.07ID:5YhTsyEZ
悔しいだろうけど、に訂正でよろしくw
またヲタ目線で勝手に失敗作認定のマヌケなレスを期待してるぞw
0536回想774列車
垢版 |
2018/03/06(火) 15:42:21.68ID:poBPpklr
まだやるの?
お前は何と戦ってるの?
すげえウザいんだけど
0538回想774列車
垢版 |
2018/03/06(火) 18:32:49.10ID:/5oZvkq1
で、お前は何が読めるの?
0539回想774列車
垢版 |
2018/03/06(火) 20:05:08.89ID:PxIw2vMq
>>530
京急では失敗ではなくても、3両編成が必要無いことでん的には
中古車買えなくなって失敗作なんだろうな
0540回想774列車
垢版 |
2018/03/06(火) 21:00:49.86ID:ELF/3pFX
>>539
都営5300形も短編成化難しいんだっけ?
あれこそ琴電には良いと思ったけど。
0541回想774列車
垢版 |
2018/03/06(火) 22:43:40.66ID:6YWTgHyG
なんか怒ってる奴がいるが、自分が気に食わないことが失敗の理由ってのだけは時間の無駄だから止めてほしい。

見てくれが悪いから失敗だってのは典型だろ。
0542回想774列車
垢版 |
2018/03/06(火) 22:58:08.44ID:5/gLjHj3
失敗扱いが嫌だからという理由で食ってかかるのも同じく時間の無駄だな
何か異常な執着を見せてスレぶっ壊すやつが時々いるわな
さっさと新しいネタ振ればいいのに
こんな下らんヲタクのけんかなんか誰も見たくもないんだからさ
0543回想774列車
垢版 |
2018/03/07(水) 16:49:24.74ID:OQUG+69f
>>539
4連組めないから大師線にも転用できないじゃん。
0544回想774列車
垢版 |
2018/03/07(水) 18:36:20.64ID:t+quS+MJ
>>543
2000形は4連組めるし組んでるよ
大師線に適した性能とは言えんけど、700形の4連もいたし加速度は別に求められていないんじゃなかろうか
2000形は走行距離長いから役割は十分に果たしたとは思う
0545543
垢版 |
2018/03/07(水) 23:06:15.38ID:OQUG+69f
>>544
大師線はダルマを転用できなかったという意味ね。

2400番台は車端部クロスのため大師線には不適任だったという説がある。
0546回想774列車
垢版 |
2018/03/08(木) 05:44:12.20ID:8ubrdyK+
俺が気に食わないから失敗作認定の基地外ヲタの隔離スレなのに、ツッコミに対しマジギレするアホワロスw
0547回想774列車
垢版 |
2018/03/08(木) 07:00:41.99ID:6nHEb91C
俺が気に入ってるから失敗と言われるとキレるお前はいつまで粘着してるんだ?
お前の方が基地外にしか見えないなあ
0548回想774列車
垢版 |
2018/03/09(金) 07:11:53.91ID:RadrRqzD
縺セ縺よ擲髢蜑阪懃肇讌ュ驕楢キッ縲懷ー丞ウカ譁ー逕ー縺悟慍荳句喧縺ェ繧牙、ァ蟶ォ邱壹↓650縺?1400謚募?・縺ッ遒コ螳溘□繧阪≧縺ュ縲?
0550【B:103 W:79 H:89 (H cup)】
垢版 |
2018/03/11(日) 14:44:25.25ID:JjJ3kssN
デッキが喫煙コーナー
有効活用とか褒めてたのもあるが分煙が全くわかってない
0551回想774列車
垢版 |
2018/03/13(火) 17:49:57.67ID:2JSUAEE1
走行中も扉フルオープンだった頃ならデッキで喫煙も有りだったろうけどな。
尤もそんな時代は通勤電車と地方私鉄以外は皆吸い放題だったし客室窓も冬以外はどこかしら開いていたから強制換気は抜群で区別する必要もなかったが。
0552回想774列車
垢版 |
2018/03/13(火) 19:33:37.81ID:jSronUcP
また知ったかぶりしてらぁ
0553回想774列車
垢版 |
2018/03/14(水) 11:15:37.94ID:g9BmHjH3
異論百出とは思うけど、今ある駅舎の大半は失敗作だと思っている。

橋上駅舎化した駅の大半はホームが暗くて鬱陶しい。

街の規模や、伝統的な駅前通り・駅前空間を無視するかのように取って付けたようなデザイン・大きさの駅舎。

駅が街の顔だとしたら、ミスマッチでしかないパッチワーク。

どんな田舎に行っても、駅ナカもどきの商業施設。これがなんとも中途半端で、誰が何を買っていくんだろう?と思わせる。
何でも一通り置いてある、しかし必要な物は置いてないという、ファッション感覚だけで客寄せできると勘違いした、変なショッピングモール乱立。

こういうのゴマンとあるでしょ?
誰か成功例があったら教えてほしい。
0554回想774列車
垢版 |
2018/03/14(水) 20:55:48.76ID:PtNyIqL+
異論しか存在しないであろう意見をどうもありがとう。
0555回想774列車
垢版 |
2018/03/15(木) 05:14:41.17ID:SLuT71wf
旧民主党の議員ばりの難癖担当は楽しいかい?
0556回想774列車
垢版 |
2018/03/15(木) 16:55:11.93ID:Xpl+TYOC
>>555
543 544 どっちに対して言ってる?
0557【B:86 W:68 H:98 (C cup)】
垢版 |
2018/03/23(金) 12:57:20.91ID:9O29yUuM
>>553
コソビニなんてその最たるもの
従来の売店もそうだけど中途半端というか無難なものしかないし煙草ごり押しが酷い
0558回想774列車
垢版 |
2018/03/29(木) 22:01:19.55ID:LjaQSxdT
https://trafficnews.jp/post/80101
阪急がレールウェイカードを失敗作だと認める
失敗作なのかつなぎだったのかで議論が割れそう
元113系の伊豆急200系はまさに「つなぎ」で異様に短命だった
0559回想774列車
垢版 |
2018/03/29(木) 22:13:06.21ID:M3ILpovi
>>558
まだパスネットみたいなカードやってたことに驚き
0560回想774列車
垢版 |
2018/03/30(金) 12:50:16.41ID:OLfawenU
>>558
東急8000の廃車スケジュールの都合もあったけど、
最大の理由はATS-Pの車両側機器目当てだったとか。
0561回想774列車
垢版 |
2018/03/31(土) 23:54:22.11ID:h0AeKq2d
>>558 >>559
負け惜しみにも程があるよな、2年で瓦解・・・(北急までもが付き合う必要は?)

ラガールカード系(阪急G/京急)にしろ>>266-267 >>275-276
PASMOの登場で姿を消した、埼玉高速のSuicaもどき(一応FeliCa系)にしろ>>260
何だったのかね?(客を混乱させただけじゃないかと)
0562回想774列車
垢版 |
2018/04/01(日) 14:06:37.53ID:2SQoE4tY
目先の問題もあるし、確実な未来を見通せるなんてことはない。
結果論でならば何とでもいえる。と言っていたらこのすれは成り立たないが・・・
0563回想774列車
垢版 |
2018/04/02(月) 07:19:50.00ID:xqtUR7XQ
6扉車って失敗作?
0564回想774列車
垢版 |
2018/04/02(月) 08:06:30.53ID:/rdsynEF
4ドア標準に 多ドア混入は効果薄く、不評と混乱を招いたね

3ドア標準に 全車パートタイム5扉の京阪とは違った
0565回想774列車
垢版 |
2018/04/02(月) 08:14:02.43ID:+P9Ohnqp
>>563 鉄道会社だって、本来はやりたくなかった。混雑回避のための一時的対策。
0566回想774列車
垢版 |
2018/04/02(月) 08:15:43.89ID:+P9Ohnqp
京阪の5ドア車だって、5000系だけで終わったからなあ。
0567回想774列車
垢版 |
2018/04/02(月) 08:22:18.35ID:dC9hHXXB
>>563
田園都市線は確実に失敗だろう。

朝ラッシュ時の急行の準急格下げのほうが混雑緩和効果大きかったみたいだし、
6ドアなど最初から入れないほうが良かったと思う。
0568回想774列車
垢版 |
2018/04/02(月) 18:42:02.81ID:3IpQf6lQ
駅乃みちか 萌え絵バージョン。

失敗というより、「誰だくだらない事に目くじら立てたのは。」

スカートが透けている云々言われたけど、あれってシワの表現だろうし、ポーズが煽情的だとか媚びているようだとか、どう考えても過剰反応でしょ。
んな事言ったら、街中にどれだけあれ以上のモノが溢れているか…。
0569回想774列車
垢版 |
2018/04/02(月) 19:20:09.18ID:h7Hqq2cB
あんなきっしょい萌え絵があふれていること自体異常
さすがオタクとロリコンの国だな
0571回想774列車
垢版 |
2018/04/03(火) 05:44:19.56ID:myN5xiqc
>>569
ローカル私鉄で鉄道むすめを見るたびに虫酸が走るわ
0572回想774列車
垢版 |
2018/04/03(火) 07:08:30.79ID:/Dhpa8y8
前スレにあった小田急1500の1700編入が失敗だったという
件だが、当時はまだ5000系列を置き換える計画がなかったから
6連化したものなんでは?

この時点で5000系列も置き換える計画だったら1500はそのまま
5000(狭義)の置き換えに充てたろう。
そもそも地下化後の代々木上原〜梅ヶ丘の急勾配に対応
できないから、5000系列は呆気なく全廃になったもの。
0573回想774列車
垢版 |
2018/04/03(火) 10:23:48.18ID:dSpVQAZw
その説もちょっと解せないんだよなあ
箱根湯本までの急勾配も普通に登れた車両だったわけで
しかも5200は4M2Tだったのだからよけいにね
0574回想774列車
垢版 |
2018/04/03(火) 12:48:05.88ID:C6/OWs1p
>>573
下北沢の前後を上り下り出来る性能があっても、故障した先行列車を
救援出来る性能がなければ使うことは出来ない

って理由の可能性もある
0575回想774列車
垢版 |
2018/04/03(火) 13:26:16.22ID:KPmlfA3m
>>574
登山線内では故障した先行列車を救援出来なくても良いの?
0576回想774列車
垢版 |
2018/04/03(火) 15:58:03.01ID:kC5XMTAK
>>572
加速3.3出せないのが理由で新宿口各停n使えなくなったためと言われているが、
そんな理由で組み替え&先頭車の中間車化とか短絡的思考を実行しているような、
4年後の改正以降なら湯本口で活躍出来たろうに。

1700編入は行わずラッシュ時は多摩線閉じ込めで、
日中のみ区準で新宿乗り入れというわけにいかなかったのか?
各停と区準が共通運用できなくなるが。
0577回想774列車
垢版 |
2018/04/03(火) 22:32:01.27ID:8oCUslBG
単に直流モーター車を早く捨てたかっただけでしょ。小田急5000。
0578回想774列車
垢版 |
2018/04/05(木) 22:15:59.57ID:2HvffzsN
>>571
鉄道むすめ、確かに、猫も杓子もと増殖し過ぎだな。
ヲタクとロリコンの国云々を抜きにしても食傷気味。
0579回想774列車
垢版 |
2018/04/06(金) 07:35:04.94ID:zR5diIS0
>>578 そういえば、鉄道ネタで兵器ネタのような萌え系擬人化って見たことがないな。
やってみても、どいつもこいつも似たり寄ったりなデザインになってしまうからか?
擬人化も食傷気味だし。
0580回想774列車
垢版 |
2018/04/06(金) 07:57:36.71ID:RfRgIy8Z
客寄せに色々やるのはいいと思う
何もやらないで廃止になるよりいい
ただ、やりっ放しで塗装やラッピングが色褪せたりボロボロなのはいかんでしょ
0581回想774列車
垢版 |
2018/04/06(金) 10:04:58.88ID:volKA4NH
>>579
平成初期のオレンジカードであった、列車の擬人化。
東日本の多々良圭のやつとか、北海道の勇者シリーズとか。
今見たら別の意味で笑える。
0582回想774列車
垢版 |
2018/04/06(金) 18:01:51.07ID:U8ayxGyy
>>578
君みたいに萌えで溢れた生活してない人間にとっては
食傷とかじゃななくて単純に気持ちが悪い
0583回想774列車
垢版 |
2018/04/06(金) 22:07:55.81ID:vk66KoeO
>>582
そこまでゆう、早見優…
0584回想774列車
垢版 |
2018/04/06(金) 23:19:30.66ID:zR5diIS0
魔法の若返り手術で上半身は今風の娘、しかし足腰は歳食ったまま、という東武3000や相鉄2100の擬人化・・没になりそうだ。
0585回想774列車
垢版 |
2018/04/06(金) 23:38:56.29ID:1+2tS/5f
>>584
ドラクエで年齢を魔物に吸い取られて幼女になったキャラがいたような
中身はババアではないんだが早死にしちゃう
0587回想774列車
垢版 |
2018/04/07(土) 11:32:41.87ID:JwztlBof
>>584
北陸鉄道のあさちゃん、いしたんなんてモガ・モボの時代の設定やぞ。
0588回想774列車
垢版 |
2018/04/07(土) 11:34:13.80ID:JwztlBof
>>586
醤油、ラー油、アイラブユー…仲直りっ(^^)
0589回想774列車
垢版 |
2018/04/07(土) 16:06:14.65ID:YvH6lBtT
だいじょうぶだぁ〜
0592回想774列車
垢版 |
2018/04/11(水) 20:13:16.67ID:oUxdfVOM
>>588
志村けんと石野真子のコントは面白かった
0593回想774列車
垢版 |
2018/04/11(水) 21:00:05.61ID:V7TJ+Tl6
>>592
桜田淳子じゃねえのか?
と言うか姉ちゃんじゃなくて妹の陽子だろそれ
0594回想774列車
垢版 |
2018/04/12(木) 03:54:26.14ID:ijuOy1HE
志村番組つながりで志村と結婚じゃないかとさんざん騒がれては消えて行ったからね。
だいじょうぶだぁつながりが石野陽子 松本典子
一時噂されたAV女優のみひろはバカ殿様の腰元つながり。
0595回想774列車
垢版 |
2018/04/12(木) 10:00:40.88ID:Tr17KIQq
こういう奴って間違えても頑として認めないのな
0596回想774列車
垢版 |
2018/04/14(土) 20:58:02.65ID:+pGwlexY
>>594
松本典子好きだった
0598回想774列車
垢版 |
2018/04/16(月) 19:52:47.79ID:F/1CQq3y
>>595
親でも殺されたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況