X



懐かしの西武線 第3編成 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0636回想774列車
垢版 |
2020/02/18(火) 22:37:44.81ID:a5jNIyMd
>>635
おじゃまします
411系→401系の改造は、吊掛式からカルダン式への更新ですよ。
0637回想774列車
垢版 |
2020/02/18(火) 23:35:47.55ID:NvphVast
西武は、本線に関しては、冷房化のついでに
吊掛→カルダンへの機器更新が結構早かった
701系、801系だけではなく、401系、新501系みたいな改造車もあったし
0638637
垢版 |
2020/02/18(火) 23:45:50.76ID:NvphVast
おっと、701系と801系は冷房化の話で一緒にしちゃったので、
忘れて頂戴

カルダンのパイオニア601系電動車は系列分断されて、
6連(4M2T)化される701系に組み込まれたんだっけ?
0639回想774列車
垢版 |
2020/02/19(水) 02:57:52.91ID:aNWjVK0e
>>636
>>635は411系そのものの話、つまりは登場時の話をしているのでは?
0640回想774列車
垢版 |
2020/02/19(水) 10:00:09.46ID:0VVjVKfu
411など西武の吊り掛け車、脚回りは古い部品の寄せ集めで東武7800よりも旧式だから、更新の際にカルダン駆動化して台車含め取り替えたんでは?
東武も7300の再更新はしなかったし
0641回想774列車
垢版 |
2020/02/19(水) 18:20:09.26ID:hC7ScPFV
>>616
今でも、路面電車や新交通はバス同様に半室構造

>>620-622
時代の流れか、半室や片隅式とかを知らない人が増えたのだろね
0642回想774列車
垢版 |
2020/02/19(水) 18:40:52.41ID:hC7ScPFV
>>626
それは、サハ1311(1313、1314、1336)の3両
先行してサハ化した13と14は、当初の相手はクモハ371(371、374-376)の4両

多摩湖線(南線:国分寺〜萩山)は、国分寺駅の有効長が
再開発による移設以前は、17m級3両が限界(でもはみ出し状態)で、20m級は2両まで
0643回想774列車
垢版 |
2020/02/19(水) 18:47:28.91ID:7j/wZlRl
>>641
最近の地方向け車両はみんな半室開放運転台だな。
0644回想774列車
垢版 |
2020/02/19(水) 21:52:03.38ID:NbhrNd9h
>>636
401系改造時の話でなく、411系登場時の話。
すでにカルダンの701系や801系の製造しているのに、平行して機器流用(一部は車籍も更新車扱いあり)の吊り掛け車作ってたんだよ。
0645回想774列車
垢版 |
2020/02/19(水) 22:14:58.38ID:408LKi5x
京王5000も付属2連はツリカケだったな
0646回想774列車
垢版 |
2020/02/20(木) 11:06:00.90ID:9qpTdGOf
>>645
この驚愕の「見た目に騙された!」と言う体験は、1980年代当時の京王でも健在でしたね。
晩年は動物園線で増結の運用をしていたので、たまに乗りましたよ。
加速中も車内アナウンスが聞き取れる様、放送音量が大きくされていて全てが煩かったw

そうそう、国鉄には103系の見た目をした吊り掛けと言うのもあったな。
0647回想774列車
垢版 |
2020/02/20(木) 12:38:40.54ID:zr5MyWWV
>>646
72系か。
後でカルダン化されて103系に組み入れられたのも、411系と似たような歩みだな。
0648回想774列車
垢版 |
2020/02/20(木) 12:44:16.30ID:+VRYJD8O
>>646
> 103系の見た目をした吊り掛け
あれは最後には本物の103系になったけど、
運転席後ろ側とか、台車の位置とか、微妙な違和感を醸し出してた。

111/113系の見た目をした吊り掛けもあったっけ。

都電の車体更新車も今やカルダンVVVFに機器更新されて、
吊掛音が聴けなくなったなぁ。
0649回想774列車
垢版 |
2020/02/20(木) 15:18:09.51ID:92INvQQO
古谷村の埼京線車庫を通りかかった時、
高運で非冷房の103なんてあったっけ・・・? と小一時間
旧国からの改造だとは思わんかったよ。
0651回想774列車
垢版 |
2020/02/20(木) 22:13:26.54ID:lP0VDLtx
田んぼが広がってて古谷村と呼びたくなるよね
いい意味で
0652回想774列車
垢版 |
2020/02/20(木) 22:29:05.43ID:9GBFPhOa
>>649
車で夜、車庫周辺を走った時、車庫だけが明るくて見入ってしまい、丁字路が見えにくくて田んぼに落ちそうになったことがある
0653回想774列車
垢版 |
2020/02/20(木) 23:03:57.74ID:n+0SBW5c
>>648
あれは本物に化ける際
制御・動力系のみ103系余剰予備部品を活用
それ以外の機器は、主に101系等の廃車発生品・・・

なので、一応形式上103系のつもりだが?
完全には成りきれてはいない
(所詮103系モノマネをアップデートしただけ)
0654回想774列車
垢版 |
2020/02/22(土) 09:40:31.39ID:hplVZCqc
>>651
だったら南古谷村と呼ばないと
古谷村はもっと北の方だ
0655回想774列車
垢版 |
2020/02/22(土) 09:46:27.54ID:hplVZCqc
>>653
101系からの編入車だっているんだから気にしない
0656回想774列車
垢版 |
2020/03/11(水) 16:40:14.09ID:L9LKvDI/
車輌の端っこの貫通扉の無い方の窓が開けられたが、あの仕様は黄色い車輌まで??
0657回想774列車
垢版 |
2020/03/20(金) 13:19:21.99ID:wBWDy2h0
>>656
灰色青帯車輌まで
0658回想774列車
垢版 |
2020/03/20(金) 13:21:38.06ID:wBWDy2h0
西武411→401
国鉄79600,72970→103-3000
小田急4000
三兄弟
0659656
垢版 |
2020/03/20(金) 20:47:19.92ID:RytIy8M7
>>657
サンクス!
コロナウイルス騒ぎで電車には乗らないけど、西武電車を毎日見ていると、側窓をちょこっと開けて換気しているから、連結部もガバッと開けられたらなと思ったんで
0661回想774列車
垢版 |
2020/04/19(日) 23:35:05.05ID:zFwWYgqt
フードコートと言えば西武池袋駅の地下改札のイメージ
0662回想774列車
垢版 |
2020/04/20(月) 05:49:16.98ID:O/ozbUpN
俺はすなっくらんどばかり利用していたなあ。
0664回想774列車
垢版 |
2020/04/21(火) 22:24:28.05ID:fXWZdK/+
今年の夏は冷房無しの窓全開で通勤電車が走るか?
千鳥停車の通勤急行、通勤準急みたいのはやめて、飛び石停車で乗客を分散させ扉の開閉を増やす
それか混雑の少ない埼玉郊外は急行並みに停車駅を減らし、池袋線は所沢から、新宿線は田無から共に各停で東上
東京メトロの東西線快速のようにしないかね〜
スレ違いかスマソ
0665回想774列車
垢版 |
2020/04/21(火) 23:49:18.99ID:L6WLHQgZ
すなっくらんど懐かしいな!
高校の時、部活終わった帰りに腹が減りすぎて、うち帰ればメシあるのに
寄り道して二食丼食ってたわ。
0666sage
垢版 |
2020/04/22(水) 01:17:18.86ID:af4bxgdB
地下通路が出来る前の西武池袋、2階の連絡通路にあったイカ焼きそばが激ウマだったって。
バラック時代の西武新宿、改札近くの立ち食いラーメンも激ウマだったって。
0668sage
垢版 |
2020/04/23(木) 04:01:58.66ID:dO/IdCtP
あの頃みたく、乳撫の里とか宣伝してホスイ
0669回想774列車
垢版 |
2020/05/01(金) 14:21:51.09ID:JUtCD+WL
>>665
俺はサービス丼という名のモツ煮込み丼をよく食ってた
西武池袋改札内のスナックインではコロッケライスかとん汁ライスだな
0671回想774列車
垢版 |
2020/05/03(日) 13:20:00.99ID:a5sopkD8
>>647
仙石線から来たんだっけ?仙石線では半自動扉だったから、ドアに取っ手が付いたままだった様な。
>>636
台車は新しいものにしたけど、コンプレッサーが古いままだったんだよね。
0672回想774列車
垢版 |
2020/05/03(日) 14:03:30.42ID:KLvNTGb/
>>671
川越線でも必要だったから
キハ35系の押し釦式から退化しちゃったけどな
0673回想774列車
垢版 |
2020/05/03(日) 19:52:30.54ID:DnRn6QJf
制動時にクハから長くヒーンって感じの音、不快でなくずっと聞いていたい感じ
701系赤電が多かったが覚えとる?黄色い電車はこの音は無かった
今思えばイコライザー履いたクハだったのかな
とはいえ1411では聞いたことない
1411はポールダンスゾーンがあってよかったわな
0674回想774列車
垢版 |
2020/05/04(月) 00:23:39.88ID:C/wmLhjl
>>673
赤電ということから、一瞬AEブレーキの電磁弁からの排気かと思ったが、
1411で聞いたことがない、というからちがうかも。
0675回想774列車
垢版 |
2020/05/04(月) 09:55:05.85ID:s4EKMinK
>>674
空気系でなく摩擦系の音で、あえて近いのは曲線通過時
極稀に出る、とんでもなく高音域のものが似てる感じ
音源もさがせず文字だと表現難しいものだけど
その音は高速ー中速域が多く停止間際には消えていたので
AEなので路面スリップってあり得ますかね?
TR系は間違いで、逆にFS履いたのだけ圧が効き過ぎたとか?
0676回想774列車
垢版 |
2020/05/05(火) 18:53:20.53ID:pUIGf/ZS
曲線通過時の高音域、よく耳にします
0677回想774列車
垢版 |
2020/05/08(金) 23:45:07.37ID:f9aEbuu2
西武だけじゃないよな
0678回想774列車
垢版 |
2020/05/09(土) 10:55:59.87ID:oYOYjO66
連結器と思われるゴキゴキ音も
0679回想774列車
垢版 |
2020/05/11(月) 14:40:06.33ID:fzg2WMT1
昔は急カーブの手前に塗油器があってチチッチチッと独特の音を立てていたものだ
今もところどころにあるけど音がしないね
0681回想774列車
垢版 |
2020/05/18(月) 19:47:40.87ID:JI26YCoS
アラジン式レール塗油器は数を減らしている
0682回想774列車
垢版 |
2020/05/19(火) 14:42:16.31ID:lnikf5PA
イケ線上り所沢手前にあったような
でも音はしない
0683回想774列車
垢版 |
2020/06/12(金) 22:12:52.36ID:1OXWzFQ+
としまえんも廃園か。時代も変わるのぉ

模型列車に踏切があった頃を覚えてる世代
0684回想774列車
垢版 |
2020/06/13(土) 06:26:42.59ID:HvmgHGmQ
>>683
昔は立派な駅舎があった記憶もあるのだが。
それとも当時の俺が小さかったから、何もかも
大きく立派に見えただけだったのか…
0685回想774列車
垢版 |
2020/06/13(土) 21:02:48.84ID:B2p4B2TX
駅舎あったよ
サイクロン乗り場の北側、今のコークスクリューの辺りかな
0686回想774列車
垢版 |
2020/06/14(日) 05:13:16.07ID:vAxkYtKp
としまえんと言えば、何と言っても「アフリカ館」だよな…

あれがなくなってからは行く気も起きないし、園そのものがなくなる
と言われても改めて行こうって気も起きない。
0687回想774列車
垢版 |
2020/06/14(日) 16:56:07.14ID:DaMj1ecd
野村沙知代のメリーゴーランド・・・
0688回想774列車
垢版 |
2020/06/14(日) 21:05:29.72ID:JrlCJ3E7
『史上最悪の遊園地』
のポスターを見た時はぶっ飛んだ
「父さん早く帰ろうよ」と子供が言ってるフレーズを今も覚えてる
0690回想774列車
垢版 |
2020/06/15(月) 14:22:46.70ID:58HvSEqt
練馬〜豊島園折り返し時代にヘッドマークも付いてたね。とし博。
0692回想774列車
垢版 |
2020/06/29(月) 10:57:37.09ID:8kRN1hYo
日中の小川駅は国分寺線と拝島線の接続が悪くて20ー30分待った記憶がある
今もそうなんだろうか
自社線同士なのに乗り換えが不便だったのは、萩山駅か小平駅まで行って乗り換えろということだったんだろうか
0693回想774列車
垢版 |
2020/06/30(火) 02:41:56.75ID:a4V4/or7
>>692
今もそうだけど、拝島線も国分寺線も多摩湖線も線路が複雑に絡んでいる故に
ダイヤの自由度がとても低いんだよ。
0694回想774列車
垢版 |
2020/07/01(水) 08:30:11.47ID:fY0r+GGg
東久留米駅の東側、落合川を渡る鉄橋の横に西武鉄道の用地があって、橋脚の名残みたいのもあり、民家を挟んだその先には高圧電線の鉄柱が建つ遊歩道もある
最近は電線を地下に埋めたのか何かわからないが、鉄柱を撤去しだしている
あんなところに引き込み線があったのは聞いたことがないが、ひばりヶ丘団地方面に遊歩道が向かっているから、昔なにかがと勘繰ってしまう
0696回想774列車
垢版 |
2020/07/02(木) 09:25:43.03ID:DpGvhNjK
>>695
なるほど!
図書館は今は予約貸出のみで閲覧が出来ないんで、自分で調べようがなかったから、どうもありがとうございました。
0697回想774列車
垢版 |
2020/07/02(木) 11:12:13.89ID:uVy5zzID
ひばりヶ丘団地の西側に向かう高圧鉄塔の遊歩道て、まさに引込線の跡ぢゃね?
0699回想774列車
垢版 |
2020/07/03(金) 21:43:55.53ID:7h5I46Xn
>>692
その代わりと言っちゃなんだが、昔はバス路線が充実していた
所沢駅ー国分寺は4系統有ったハズ
本数は
0700回想774列車
垢版 |
2020/07/03(金) 22:08:56.63ID:TAxGg9oP
>>697
そこの鉄塔、最近高いのに建て替えたね
0701回想774列車
垢版 |
2020/07/04(土) 08:57:51.99ID:XTGx7s7h
>>693 萩山で拝島方面と西武遊園地方面の分割併合が無くなったことが、少しはダイヤ自由度の改善に寄与してるんではないか?
かつては拝島行き4両+西武遊園地(旧・多摩湖)行き2両の赤電が走っていたものだが。
0702回想774列車
垢版 |
2020/07/16(木) 21:41:50.08ID:abcxBByI
>>701
俺の小さい頃は、昼間だと拝島行き2連+多摩湖行き2連が普通で、拝島行きが4連になるのはレアだった。
その頃国分寺線は一日中4連で混んでいて、拝島線は2連でも空席が余裕であった。
最寄り駅が小川だったので、両線を比べてなんでこんなに落差があるんだろうかと思っていた。
0703回想774列車
垢版 |
2020/07/17(金) 22:26:26.70ID:E+8HfVNz
80年代初頭になると拝島行きは単独4両だったな
あの時代の拝島国分寺線と言ったら、何と言っても車内改札(笑)
0704回想774列車
垢版 |
2020/07/21(火) 18:04:56.98ID:4mPrvhpY
沿線に住んでた85年頃は6両が多かったような?
Wikipedia見ると88年8両、97年10両と凄い成長だな
0705回想774列車
垢版 |
2020/08/01(土) 20:31:17.39ID:vTK5PjPj
>>687
その頃、CD出したよね?
私はB型の女よ
こうと決めたらテコでも動かない
タブーもブタもあるもんか
ゴーイング マイウェイ
わかる!?

みたいな歌詞
0706回想774列車
垢版 |
2020/08/02(日) 16:34:03.12ID:zCYr+XqX
>>703
車内改札は80年代の池袋線池袋口でも昼間やってたよ。

>>704
新宿線に10両固定編成(6000系9000系)が入ったのに関係してますね。
10両が入る蔵が上水にしかなく、初めは回送で出入庫してたけど、編成本数が増えるとそれもやがて限界になりますから。
どうしても営業列車での出入庫が必要になります。
0707回想774列車
垢版 |
2020/08/02(日) 20:37:56.51ID:MPAoclR8
ハイキング快急に所沢から乗ってきたのはよく見た。車内改札。
0708回想774列車
垢版 |
2020/08/16(日) 11:30:04.23ID:s3NmY10L
効果あったんですか?
自分は遭遇した経験がないっす
0709回想774列車
垢版 |
2020/08/17(月) 14:32:38.46ID:Br74cMMD
あの時代東飯能も拝島もノーラッチで通り放題だったからね
0710回想774列車
垢版 |
2020/08/22(土) 12:03:48.95ID:Nod5uF2F
池袋線のは2人組くらいで来ていたね。

定期券の区間外「から」乗車するときは有効区間まで買わずに乗車するのが半ば公然化していたから、
通勤時間帯以外に車内改札をするのはそれだけでも効果があっただろろう。

無人駅/券売機非設置駅以外の乗車は車内発券料を徴収すれば効果倍増。
0711回想774列車
垢版 |
2020/08/22(土) 12:13:42.31ID:Nod5uF2F
>>709
国分寺 武蔵境 もですね
0712回想774列車
垢版 |
2020/08/22(土) 15:58:21.54ID:W8Ai4nah
定期持ちだと西武の車内補充券はわりと楽だったか
0713回想774列車
垢版 |
2020/08/22(土) 18:31:40.25ID:CyPSHWtp
>>710
もう時効だけど、ハイキングの帰り、初乗り運賃で乗り、定期でおりてたな。
0714回想774列車
垢版 |
2020/08/23(日) 00:13:06.03ID:9dH8FT5/
>>713
特急以外は禁煙ですよ
0715回想774列車
垢版 |
2020/09/16(水) 00:05:53.27ID:XJd0XVOv
煙草吸える特急でも煙管はダメ
0716回想774列車
垢版 |
2020/09/22(火) 02:18:43.49ID:bJQAnbqu
>>241
西武って車両には極力金を掛けない代わりに、長編成化など駅設備の充実は早かったけど、一番金が掛かったのは複線化だそうですね。
0717回想774列車
垢版 |
2020/09/22(火) 04:45:34.75ID:CpUIKg2E
2年前の書き込みにレスかよ…
0718回想774列車
垢版 |
2020/09/22(火) 09:22:21.42ID:8orWVutu
池袋線の複線化って新宿線や東武東上線に比べて進展が遅かったような。
71年頃西武秩父秩父まで乗ったとき入間市から単線になったのを見て、東上線は東松山まで複線化されているから東上線の勝ち!と思った。
東上線沿線に住んでたが、池袋線沿線にある親戚の家に行くときによく利用してたので、どっちがボロいか、どこまで複線か、電車の本数どっちが多いかなど比較していた小学生の頃。
0719回想774列車
垢版 |
2020/09/22(火) 13:55:52.77ID:sPGpPyCb
まあ今でも単線区間あるし
0720回想774列車
垢版 |
2020/09/23(水) 10:55:16.33ID:rd3vmDic
飯能〜吾野は実質秩父線。

まあ速攻で複線にしても増発するほど輸送量上がってないと意味ないが
0722回想774列車
垢版 |
2020/09/23(水) 13:27:31.06ID:hjl9MgTv
飯能まで全線複線化されたのが2001年。短絡線造る予定だったから、八高線の下くぐって飯能駅までの区間は単線のままでよいと考えてたのか?
0723回想774列車
垢版 |
2020/09/23(水) 14:45:03.15ID:Ra7KgUdK
ハチ公線の手前で単線になったのは覚えてる
0724回想774列車
垢版 |
2020/09/23(水) 18:14:39.77ID:/0NUTXuy
八高線の高架橋工事待ちだった
0725回想774列車
垢版 |
2020/09/24(木) 00:03:44.09ID:OrmBdBTk
>>722
もううろ覚えになって来たのだが、それは名目上飯能迄全線複線化の年?、それとも実質飯能迄全線複線化の年?
2001年だと確か名目上だよな
0726回想774列車
垢版 |
2020/09/24(木) 00:08:08.48ID:si4q1VP5
>>725 2001年のが名目上というのなら、池袋・飯能間で実質単線だったのはどこの区間?
0727回想774列車
垢版 |
2020/09/24(木) 09:47:06.99ID:OrmBdBTk
笠縫がどんどん西に移動して行って、最後は飯能駅の場内で単線になる形になっていた。
つまり笠縫信号場の下り出発信号機が最後は飯能駅の場内信号機になった。
この時点で笠縫信号場は廃止されたので池袋ー飯能間全線複線化と言う事になるけど・・・名目上、
実際には飯能駅の停車場内に単線区間が残っていた。
これが解消された時が実質の池袋ー飯能全線複線化。
変電所の辺りで単複接続になっていたのは最後の笠縫?それとも飯能場内?
単複接続の場所とか年代とかもう忘れちゃった。2001年は実質複線化だっけ?

東北本線の青森駅が似たかんじですね。
0728回想774列車
垢版 |
2020/09/24(木) 10:41:58.62ID:8Yvk1uJF
>>727 訳のわからないこと書いても無意味
0729回想774列車
垢版 |
2020/09/24(木) 17:52:29.73ID:OrmBdBTk
>>728
>わからない
>無意味
かわいそうに・・・
0730回想774列車
垢版 |
2020/09/24(木) 17:54:12.71ID:OrmBdBTk
上手く表示されるかわからないが

笠縫信号場(所)現役時代・・・笠縫―飯能間単線時代


――駅間―→←―笠縫信号場(所)-→←――――――駅間―――――→←――飯能駅――

   笠縫 下り場内信号機か    
       信号場区域標   笠縫 下り出発信号機               飯能 下り場内信号機
         ↓         ↓ _
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                         ↓ / ̄ ̄線路沢山
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ↑              ↑
         |              笠縫 上り場内信号機か信号場区域標
         |
         笠縫 上り出発信号機か信号場区域標があった?
            

     ◎信号機は説明に必要なもの以外省略
0731回想774列車
垢版 |
2020/09/24(木) 17:55:39.00ID:OrmBdBTk
池袋―飯能 一部単線最終形・・・笠縫信号場(所)廃止 名目上は池袋−飯能間が全線複線化されたことになる。


―――――――――――――駅間――――――――――-→←―――飯能駅――――

                                        飯能 下り場内信号機
                                        |       飯能 下り場内信号機
                                        ↓  _    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ↓ / ̄ ̄線路沢山
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 


この後飯能駅の用地を拡張して構内改良工事を行って本当の池袋−飯能間全線複線化 今の姿になる
0732回想774列車
垢版 |
2020/09/24(木) 18:28:13.23ID:j+spD5F4
>>729 だからさ、2002年1月1日の時点で池袋、飯能間で飯能駅構内の一部でもいいから、単線区間が残存していたことを証明する資料出せよ。それが2001年迄に完全複線化されていなかった事実を証明するわけだろ
0733回想774列車
垢版 |
2020/09/24(木) 19:14:09.20ID:OrmBdBTk
>>732
>資料出せよ
なぜ?
>>725のはじめの1行読めないの?
>2002年1月1日の時点で池袋、飯能間で飯能駅構内の一部でもいいから、単線区間が残存していた
>2001年迄に完全複線化されていなかった
誰もそんなこと言っていないが?
いっだったかと聞いているのだが?

仮に自分で調べたとしてお前に命令されて教えてやる謂れも無いが?
0734回想774列車
垢版 |
2020/09/24(木) 19:22:09.18ID:OrmBdBTk
でも気になるから暇なときに調べてみるわ
0735回想774列車
垢版 |
2020/09/24(木) 20:44:06.86ID:OrmBdBTk
会社要覧'98~'99(1998年9月)を見ると
「元加治〜飯能間の複線区間を延伸し、同区間の単線部分は飯能駅構内の一部を残すのみとなりました」とあり、
路線図からも笠縫が消えているな。

NEKO MOOK 1876 の年表だと
「*印のある項目は編集部調べ」
「1998年3月26日 笠縫信号場廃止*」
「2001年12月6日 笠縫~飯能間複線運転開始*」
と不可解な表記になっているが、
これから察するに
1998年3月26日に笠縫信号場が廃止されて >>731 の形になり、
2001年12月6日に飯能駅構内の改良工事が完了したと言う事だな。「笠縫~飯能間複線運転開始」は編集部の表現がおかしいな。
ピク716 の 2001.12.15の配線図も飯能構内が複線化されている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況