>>594
まさか、税制上の耐用年数(減価償却期間)を知らないのかね?
これを無視した放漫経営では、会社が成り立たないよ

財務的には、減価償却が終わる13年以上に設定しないと問題あり!
13年未満で電車を廃棄処分すると、特別損失として計上しなければならない
上場企業で下手にそんなことしたら、経営問題になりかねないし

<税制上の鉄道車両減価償却期間>
・11年:DL、気動車
・13年:電車
・18年:蒸機、電機
ttps://news.mynavi.jp/article/trivia-140/