X



懐かしの西武線 第3編成 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0218回想774列車
垢版 |
2018/09/01(土) 13:54:24.13ID:RKsZFAR3
堤すら買おうとしない矢尾百貨店
どれだけダメ百貨店なんだよw
0219回想774列車
垢版 |
2018/09/01(土) 22:31:34.72ID:sUROSKQ2
>>217
オバQは藤子不二雄が生田に住んでいて新宿のスタジオに勤めていた頃の作品だから違う。
0220回想774列車
垢版 |
2018/09/02(日) 20:39:39.66ID:jUJD3sfn
>>208
秩父の街自体オワコン化したゾンビタウンだよ
昔は貨物列車が正丸トンネルを走り抜けていたのに
0221回想774列車
垢版 |
2018/09/02(日) 22:52:42.90ID:YZ5Wg2nv
70年代後半、武甲山の石灰石採掘で森林が大量にはぎ取られ、夏になると石灰石の地肌が日光を反射して秩父の街を灼熱地獄と化す、って新聞に書かれてたな。
今では石灰石採掘が無くなり、武甲山の自然がかなり回復してきたようだけど。
鉱業主体じゃ経済状況変わってきたら、先行き危ういってことだな。
0222回想774列車
垢版 |
2018/09/03(月) 00:16:00.84ID:WirjjniW
>石灰石採掘が無くなり

三菱待て何やってるの?
閉じた訳でもなかろう?
0223回想774列車
垢版 |
2018/09/03(月) 00:31:10.06ID:6C/EWaJ7
>>222 細々とやってるけど、武甲山の山頂削り取るほどの大規模なものはやらなくなったわけだろ
0224回想774列車
垢版 |
2018/09/03(月) 02:15:28.38ID:vbs9kOs+
石灰石採掘ってなくなったの?
R299でいっぱい走ってるあの石灰石運んでるダンプカーはどこからきてるんだろう
0225回想774列車
垢版 |
2018/09/03(月) 07:06:51.81ID:6C/EWaJ7
>>224 武甲山での大規模採掘が廃れたと書いているんだが。読解能力ないね。
0226回想774列車
垢版 |
2018/09/03(月) 15:36:51.74ID:3q2u6WWd
なかなか攻撃的な書き込みをする方がいるスレですね
0227回想774列車
垢版 |
2018/09/03(月) 16:35:43.16ID:9fiynVAL
武甲山の石灰採掘で、遠くから見ると犬の形をしているのは、狼の呪いだの祟りだのと言われていたけど、数年前に秩父へ行ったら、草だか木だか生えてて、普通の山になってた。
秩父セメントも合併か、吸収だかで会社名が変わったし、どこも大変なんだろうね。
0228回想774列車
垢版 |
2018/09/03(月) 20:28:56.04ID:d1Tawixx
>>226
読解力がないのは本人なのは内緒なw
高圧的なのはこのスレの名物みたいな人だから
0229回想774列車
垢版 |
2018/09/04(火) 08:54:23.90ID:xQOAhAuf
え?
今でも武甲山で大々的に石灰石掘ってるよ。

鉄道で運ばなくなっただけで「細々とやってる」とか「無くなり」とか、鉄ヲタって視野が狭いな。

三菱はトラックだけど、太平洋セメントは武甲山から地下のベルトコンベアで日高市方面へ
搬出してる。
0230回想774列車
垢版 |
2018/09/04(火) 14:32:18.43ID:OWL1xp3U
昔は日高のセメント工場から東武線西大家へ貨物線があったね
0231回想774列車
垢版 |
2018/09/04(火) 15:01:07.91ID:egMTX/QY
>>229
三菱マテリアルも工場まではベルトコンベアだな
横瀬だから近いけど
秩父太平洋セメント(旧秩父セメント秩父第二工場)もベルトコンベアだね
小鹿野町の先峠を越えた群馬県からもやってくる
0232回想774列車
垢版 |
2018/09/04(火) 19:17:34.22ID:ry2EtCLx
>>231
叶山か、変わり果てた姿になっちまった、、、
0233回想774列車
垢版 |
2018/09/10(月) 21:29:29.73ID:P1RtHjQf
青梅線と八高線信越本線買い取っていれば最強だったな
堤が失脚しなければ
0234回想774列車
垢版 |
2018/09/11(火) 17:08:06.98ID:H4xhih4e
>>233
そりゃあサーベラスの苛立ちが何倍にもなっていたただろうな
廃止しろ〜
って

青梅線は兎も角、八高線、信越本線が移管されていたら、軽井沢特急が設定されていたかもな。
堤の失脚が誰を指すのか厳密には分らないけど、オヤジが無くなるのがもう少し遅かったら、西武グループ自体のその後の展開が違っていたかも。
0235回想774列車
垢版 |
2018/09/14(金) 00:11:22.43ID:7l+iOiZ3
>>234
堤清二が革命闘争で早死して流通も義明がついでいればもっと鉄道に金突っ込めた
0236回想774列車
垢版 |
2018/09/15(土) 15:45:37.05ID:g+Qe+EBv
>>235
え?
西友が出来るところにボーリング場ばかり出来ていたんじゃね?
0237回想774列車
垢版 |
2018/09/17(月) 23:37:31.98ID:J6vMwV/a
信越買収しても経路が中途半端じゃね
秩父から最短で開削しないと新幹線に持ってかれる


列車のセメント輸送は残ったの秩父鉄道だけだったけ?
0238回想774列車
垢版 |
2018/09/18(火) 18:13:39.08ID:IqddhkVy
セメントを運んでる私鉄は三岐鉄道
秩父鉄道が運んでるのは石灰石
0239回想774列車
垢版 |
2018/09/18(火) 22:10:07.37ID:G5wV9G7u
結果論言うのもなんだが3000や9000が旧2000より先に廃車になるくらいなら当初から3000・9000を作らず、その分旧2000・6000を多く作るべきだったと思う
3000は将来のホームドアの事も考えたらやむを得ない面もあるが、9000はVVVF化したからむしろ類似の4000・10000より後だと思った
0240回想774列車
垢版 |
2018/09/18(火) 23:55:35.13ID:ikaku7Vs
そう、そして在来車との連結を考えないなら101系で4ドア化しておけばよかったと言う
果ては、どうせ国電101パクるなら、いっそ451で4ドア化しておけば良かったじゃんと

これで3000や9000が旧2000より先に廃車問題、解決
0241回想774列車
垢版 |
2018/09/19(水) 09:28:14.11ID:4otNuyEf
西武がそんな昔に4ドア化していたら、そもそも2000系が誕生しない。

そして当時の西武に、4ドア車を走らせる理由がない。


他社が昭和30〜40年代にかけて20メートル4ドア化したのは、終戦直後の63形電車
の割り当てに起因している。
63形電車があったからこそ、昭和30年代に混雑が急激に激しくなったとき、各社とも
63形電車準拠の大型車体(当時の私鉄にとっては)で対処した結果。
その上、短期間で輸送力を伸ばすのに各社とも新車導入にこだわった。だからホームを
伸ばす予算的余裕がなく、短編成のまま輸送力を伸ばすために20メートル4ドア化を
推進することになった。

西武の場合、戦災車の部品などを使って車両を安価に大量導入。
結果、ホームを伸ばして編成を伸ばすという対応を早期に取ることが出来た。
だから4ドア化で座席を減らしてサービスダウンさせてまで対応する時代が、後送りになった。

西武が4ドア車導入を強いられたのは、昭和50年代になって新宿線の混雑が激しくなった時。
当時は新宿線の準急通過駅が6連分しかホームがなく、この延長に時間が掛かる(沼袋や
下落合では区画整理や河川改修の絡みがあった)からであった。このために新宿線普通電車
に特化した車両として誕生したのが2000系であり、西武が早期に4ドア化していたら誕生
しなかった。
0242回想774列車
垢版 |
2018/09/19(水) 10:38:37.17ID:0a/4AaBF
30年前に池袋線を通勤で使ってた者にとっては、新宿線の4ドア車は羨ましかった。
乗車率220%以上のすし詰め状態の急行に、早く4ドア車をまわせと思ってた。
途中から乗る座れない者にとっては、座席は少なければ少ないほどいい。
0243回想774列車
垢版 |
2018/09/19(水) 10:41:56.15ID:tlL5b7iJ
何でおマエはそう熱くなるんだよ
ただ単純に「もしも・・・していたら」の妄想話だよ

でもやっぱり旧2000は現実に近い時点で誕生していたんじゃない?
あそこらで、地下鉄乗り入れ用車にも転用できる設計の車両を登場させてみようと、なっていた気がするし。
いつまでも単純な抵抗制御って訳にも行かないし、451〜101系が4ドアだったとしてもチョッパ車は誕生していた様な気がする。

新101、301は微妙だが3000は無かっただろう、「引き続き2000」になっただけ。
マイナーチェンジの新2000はあったかも。
そして当然9000何て代物は無くて101系の更新を徹底的に行う。
9000のVVVFの代わりに新2000のVVVFをしていたかもな。

うわあ、後半の動きは小田急そっくりだ。

451,551,571,411=4000
601,701,801=2600
101=5000
旧2000=9000
新101,301=5200
新2000=8000
6000=1000,2000
立ち位置的にはこんな感じか

一つ不確定なのはセミクロス4000が登場したかだな
0244回想774列車
垢版 |
2018/09/19(水) 10:43:29.91ID:tlL5b7iJ
>>243 は >>241 ね

って俺も結構な長文だった
0245回想774列車
垢版 |
2018/09/19(水) 10:50:51.03ID:tlL5b7iJ
>>241
沼袋って区画整理または河川改修がかかわっていたの?
知らなんだ
0247回想774列車
垢版 |
2018/09/19(水) 16:28:48.51ID:3oyrikly
そもそも9000なんて、少しでも4ドア車を増やすために爆誕したものだから…
0249回想774列車
垢版 |
2018/09/19(水) 22:23:33.68ID:dYI6JMaw
ホームドアをロープ式にして3ドア車両残すべきだった。
国交省は通勤電車=4ドアと思ってるバカばかりなので無視してもいいだろう
0250回想774列車
垢版 |
2018/09/20(木) 00:50:04.49ID:zOUab5b+
>>241 74年頃の西武新宿線は、日中の各停の相当数が4両編成だった。
数は少なくなったが、85年頃も4両の各停が走ってたな。
東上線のように全部10両としないで客が少ない時間帯は編成を短くできるのは、労組に対し経営の力が強い西武ならではと思った。
0251回想774列車
垢版 |
2018/09/20(木) 14:29:39.76ID:VNBCvst7
80年代前半、8連化してからもしばらくは上石止まりは必ず4両だった
0252回想774列車
垢版 |
2018/09/21(金) 09:26:14.69ID:T9R+BatB
>>243
> でもやっぱり旧2000は現実に近い時点で誕生していたんじゃない?

西武の4ドア化が早かったらというシミュレーションの上でなら、少なくとも2000系が
現実の形で出ることは無かったと思う。
だって、その旧形式4ドア車を新宿線に投入すれば解決しちゃうのだから。

4ドアで製造された101系が長期製造され、新101系や301系に当たる車両も4ドアになっただけ。
そして、1980年代中頃に時代の要請でチョッパ車を出したってところと思う。

もちろん、そけは今現実にある2000系とは似て非なるものになったと思う。
性能的に普通電車に特化させる必要も無いから。

地下鉄乗り入れは、現実と同じくそれら既存車とは無関係と思う。
結局、設計されるのは乗り入れ時期が明確になる1990年代初頭になるのは動かないと思う。

9000系が登場しなかったというシミュレーションには同意。


>>242
その頃は、新宿線だって普通電車以外はほとんど3ドア車だったよ。
ラッシュ時の優等まで4ドアになるのは、平成に入ってからの話。
0253回想774列車
垢版 |
2018/09/21(金) 22:25:24.96ID:ZRRvTjmO
そいえば2+2+6って見なかったね
0254回想774列車
垢版 |
2018/09/24(月) 00:43:38.33ID:cwkGWlSx
>>229
>三菱はトラックだけど、太平洋セメントは武甲山から地下のベルトコンベアで日高市方面へ
>搬出してる。




高麗駅のWiki見たら96年まで貨物営業やってた記録になってるがここからも積込やってた?

あるいはもっと別の物資なのか…
 
0255回想774列車
垢版 |
2018/09/24(月) 01:51:10.90ID:rl9hj9RP
東横瀬からのセメント着駅では?
まだセメントサイロが残ってる
0256回想774列車
垢版 |
2018/09/24(月) 22:50:48.65ID:uYwa+ZMj
>>253
池線の101では見た事があったが
6000が増備中だった平成8年頃に見たのが最後
0257回想774列車
垢版 |
2018/09/25(火) 00:05:21.85ID:58tT3w1d
>>255
ありがと
高麗でもトラック積み換え輸送やってたのか
0258回想774列車
垢版 |
2018/09/28(金) 20:49:41.41ID:Hlf7KoB8
101が4ドアだったら、小田急5000をストレートにしたような側面デザインになってただろうな
強いて言えば103の張り上げ屋根版的な
0259回想774列車
垢版 |
2018/10/01(月) 10:32:47.87ID:6Iuqek32
モハ90試作車みたいのか
新2000中期形が通風器やドア窓含めかなり似た印象

2段窓ならより似た印象醸すな
0260回想774列車
垢版 |
2018/10/01(月) 11:46:56.95ID:4p8AEExf
>>23
10月3日19時00分から、BS11で「なにはなくとも全員集合!!」を放送するよ
松竹のドリフ映画を毎週放映するそう

そして毎週火曜日は「駅前シリーズ」をやるそう
まったく観たことがないので、駅前だからといって、鉄道が出るかもわかりませんが
0261回想774列車
垢版 |
2018/10/06(土) 18:39:49.24ID:Zxo+02cE
801系って昭和48〜9年頃に扉の交換したらしいが、取り外したアルミドアはどこに行ったのだろうか?
まだ数年しか使っていないのに廃棄処分?
551,701,411の部品取り?

551(571除く)にHゴムガラス支持の鋼板ドアがあったって本当?
0262回想774列車
垢版 |
2018/10/06(土) 19:53:31.60ID:Zxo+02cE
そもそも何で801だけ交換したんだ?
0263回想774列車
垢版 |
2018/10/07(日) 10:11:21.12ID:vRWucwNN
>>262
5編成しかないから、先行的な実験ということでは?
実際、それからそんなに間をおかずに(1975年から)701系も赤電のまま扉交換開始したし(ただしこちらは冷房改造とセットだが)。
0264回想774列車
垢版 |
2018/10/07(日) 10:32:22.45ID:uowh0xcH
>>263
実験なら1編成で良くないですか?
それに製造後数年しか経っていない車両でするより、むしろ701の初期車辺りでした方が、部品の更新にもなっていいと思うのですが。

551はそれほど長く使うつもりが無いと会社は考えていた、と考えれば、納得できますが。

いずれにしても外したドアはどこへ行ったのですかね?
0265回想774列車
垢版 |
2018/10/07(日) 14:48:14.12ID:iMc8lE4m
新2000のVVVF車は新501同様にギクシャクが酷すぎて早期廃車になったが
ギクシャクが酷かったなら編成全車をVVVFに改造とか
9000はVVVFの完全新造車として導入し新2000のVVVFユニットも9000に編入とかはだめだったのか?
0266回想774列車
垢版 |
2018/10/07(日) 15:15:47.07ID:uowh0xcH
9000は
・少しでも4ドアを増やしたい
・でも101系はまだ使おうと思えば使える
という前提があって、ならばいっそ少しでも安くとなって、
当時同じ手法をと取っていた10000系に合わせて、所工で可能な方策と言う事で誕生したのだろう。

9000の完全新製車となれば結局6000系を作るのと変わらないが、所工でステンレス車体は作れない。
なら最低限の条件を満たしている↑上の車両でいいやってなったんじゃない?

2097Fについては、見方を変えれば、2097Fの結果、新2000の更新時、VVVF化(チョッパ車とVVVF車の併結発生)を見送ったと言う事なのだろう。
そして2097Fはそもそもが試験車だから、調子が悪くなれば用済みと。
0267回想774列車
垢版 |
2018/10/07(日) 15:20:16.04ID:uowh0xcH
ふと思ったが、2097Fも、もはや懐かし板の範疇なんだな。
0268回想774列車
垢版 |
2018/10/07(日) 17:16:13.72ID:iMc8lE4m
9000は1両当たり2億だったらしい
0269回想774列車
垢版 |
2018/10/07(日) 18:22:24.95ID:uowh0xcH
一般的に、主要機器を流用すると完全新車の8割の製作費と読んだのだが・・・
0270回想774列車
垢版 |
2018/10/07(日) 18:24:02.48ID:riephhXB
何にでも使えるというAScarの名を付けられながら、101系列の全盛期は短かったですね。上の方が仰るような理由で9000系に生まれ変わったり、行楽用の4000系になったり、結果的には用途別に分かれた印象です。走行性能は特急用を含め、高い信頼がおかれていたのだと思いますが。

9000系はそういった状況下で、高コストと分かっていながら工場や職人さんの為に生まれた車と考えると、哀愁というかそんな気持ちになります。ヘアライン(?)だかの白っぽく輝くドアがオシャレでした。まだ綺麗なのに引退残念です。
2000系が当初は新宿線各駅停車用と謳われながらも、101系の理念を実現出来たのは2000系だったのかなと。
0272回想774列車
垢版 |
2018/10/07(日) 20:14:48.59ID:uowh0xcH
>>271
そこら辺にある鉄道雑誌だよ。
専門誌ではないから、世間話程度に。
P、F、Jのどれかだと思うけど、もっと安くなるものだと思っていたから、意外と安くないじゃん!て事で、8割という数字が印象に残っている。
0273回想774列車
垢版 |
2018/10/07(日) 21:05:24.76ID:5+/m95S9
何故はっきり書けないんだろう
検証できないように?
0274回想774列車
垢版 |
2018/10/07(日) 21:34:43.00ID:uowh0xcH
>>272
俺の事?

書名なんて覚えてないもん
20年くらい前だぞ?
丁度9000系が製造されていたころだと思うよ
人とそんな話をしたから覚えている
もしかしたらなんかの単行本だったかもしれないぞ?
当時ネットは見ていなかったから、本であることは確か
0275回想774列車
垢版 |
2018/10/08(月) 18:26:49.19ID:9+hFExDe
自分の要求が叶わなかったからって
すぐさま嫌味皮肉罵詈雑言に走るのはぞっとしない
苦言を呈しておく
0276回想774列車
垢版 |
2018/10/08(月) 19:10:55.22ID:GJbgc9p+
新2000のVVVF車自体、旧101で試験していた2種類のVVVFのうち6000に採用されなかった方のVVVFを有効活用するためだったんじゃなくて?
0277回想774列車
垢版 |
2018/10/08(月) 20:27:40.20ID:AknlL3FZ
>>276
じゃなくてよ!
0278回想774列車
垢版 |
2018/10/09(火) 14:32:33.42ID:0MKENWuE
>>275
黄泉の国からこんにちわ
0279回想774列車
垢版 |
2018/10/10(水) 23:19:44.98ID:fqDuNiIG
ねえねえ世間の噂では 君の頭の中でー
天地創造ビッグバン 始まってるそうねえー
0280回想774列車
垢版 |
2018/10/16(火) 16:56:37.14ID:OM+iLTJ3
80年代が一応全盛期
旧と新で10年差あるが…

1編成先行の実験は分散冷房車だった
0281回想774列車
垢版 |
2018/10/16(火) 19:30:31.33ID:94BU5w3O
昔、駅にレッドアローとかの
小冊子置いてあったね
座席配置が載ってたような
なぜか分散式の冷房車登場時も
置いてあった。
0282回想774列車
垢版 |
2018/10/17(水) 10:49:40.24ID:3P3tDstV
分散式冷房車は171〜181Fの6本だけど、>>280の言う1編成先行の実験って何のことだろう?
0283回想774列車
垢版 |
2018/10/23(火) 17:24:11.85ID:BXwAjuUr
わからん
0284回想774列車
垢版 |
2018/10/23(火) 19:26:10.72ID:YeMRxXoj
1980年代に西武園手前辺りで乗った短い車両に赤えんぴつと新聞を持った何人もの労務者風の人達の記憶が残ってる
0285回想774列車
垢版 |
2018/10/23(火) 20:24:30.28ID:MCoAHiP6
競輪オヤジですな。もはや絶滅危惧種?
0286回想774列車
垢版 |
2018/10/23(火) 22:15:55.60ID:IlGE4KUQ
最近は新秋津からバスって人が多いでしょう
0287回想774列車
垢版 |
2018/10/24(水) 12:17:06.91ID:iah2kWb2
東村山駅ホームではスタンド拵えて新聞売りのおばさんがいたもんな
>競輪開催日
0288回想774列車
垢版 |
2018/10/24(水) 17:47:34.47ID:izRNTmw4
野方駅も新しくなったんだ
今は橋上駅なのかな?
0289回想774列車
垢版 |
2018/10/24(水) 17:55:58.99ID:+AbUPMCf
他線沿線民だけど、沼袋が島式ホームだった頃をかすかに覚えている。
0291回想774列車
垢版 |
2018/10/24(水) 22:15:02.73ID:LFKF6qpL
新井薬師方の上り線はカントが取れないため両側とも30km/h制限。
下りは本線50、側線30km/h制限。
野方側はYポイント(わずかに振り分け)で上下線とも本線50km/h、側線55km/h制限だった。
0292回想774列車
垢版 |
2018/10/24(水) 22:37:52.36ID:4aQoZnD0
新井薬師前を通るとドムドムバーガーの看板が見えた
0293回想774列車
垢版 |
2018/10/25(木) 14:19:14.72ID:sVrK/U1d
椎名町駅の島式ホーム時代の痕跡は北西側に残ってるんだねぇ。
0294回想774列車
垢版 |
2018/10/27(土) 06:27:17.30ID:tI3eEyXK
田無駅前の朝は女子高生ばかりだった
0295回想774列車
垢版 |
2018/10/27(土) 11:33:05.57ID:Vtzsgz11
中吊りや掲示板に貼られてたライオンズニュースが懐かしいな
コストのせいだったのか知らないないけど、いつもモノクロ写真だった
0296回想774列車
垢版 |
2018/10/27(土) 12:45:43.54ID:sXrrJGie
ライオンズといえば、レオライナーになる前、
豆タンクの引っ張る汽車列車に乗ったなぁ。
ユネスコ村なんてのがあった頃だった。
0297回想774列車
垢版 |
2018/10/27(土) 16:11:16.89ID:tI3eEyXK
西武新宿駅では毎日煩いくらい松崎しげるのライオンズ応援歌みたいなのか流れてたな
もしかして今もなのかな?!
0298回想774列車
垢版 |
2018/10/27(土) 16:49:53.61ID:9MAQ7SQw
>>296 バッテリーカーが牽引していた頃に乗った記憶がある。ユネスコ村の一角に、西武のミニ鉄道博物館があった。
0299回想774列車
垢版 |
2018/10/27(土) 21:49:48.13ID:MSAPoNRV
>>295
あれは先にカラーで枠だけ刷っておいて後から1色で写真を刷り込むから
0300回想774列車
垢版 |
2018/10/28(日) 07:21:25.32ID:3/47w0wE
>>298
ユネスコ村のSL展示コーナーか。
懐かしいな。
最終日に行ったけど、鉄ヲタも含めて人が殆どいなかったの覚えてる。
0301回想774列車
垢版 |
2018/10/28(日) 11:34:57.54ID:Y+iOKtI8
>>295 所沢周辺が「西武植民地」と言われていた頃か。
新宿線で通勤してたが、車内にはまるで大本営発表のようなライオンズ・ニュース。試合負けたはずなのに、西武の選手大活躍と・・
子どもたちはライオンズ・ファンとして洗脳され、家族連れのお出かけは池袋の西武デパートかパルコで、都心まで行く必要が無い。
パパは西武系列のゴルフ場、普段の買い物は駅前の西友、そして国土計画に住宅ローンを支払う。老後まで西武から抜け出せない・・
0302回想774列車
垢版 |
2018/10/28(日) 11:46:27.99ID:Br67zfki
西武新宿駅の1Fにライオンズのショップみたいなのがあった
もうないかな?
0303回想774列車
垢版 |
2018/10/28(日) 13:22:59.14ID:9dxo9jKR
>>261
アルミハニカムドアは傷みやすかったそうで、予備品確保のために801系のをSUSに交換した話を伺ったことがあります。
一番新しいのが状態も良いでしょうから、801系から持ってくるのは納得です。
551の扉は701以降のものと異なる仕様でしたが、混用されていたようですね。両者が一つの乗降口に向い合せで使われていたのを見たことがあります。
Hゴムドアの551はサハ1557か1558です。451の廃車発生品と伺っています。82年頃でしたので、予備品も底をついたのかもしれません。
外されたアルミハニカムドアは即売会で売られていたことがあります。妻面の梯子も売ってました。持ってる方も多いのでは?
0304回想774列車
垢版 |
2018/10/28(日) 13:27:48.57ID:9dxo9jKR
>>261
アルミハニカムドアは傷みやすかったそうで、予備品確保のために801系のをSUSに交換した話を伺ったことがあります。
一番新しいのが状態も良いでしょうから、801系から持ってくるのは納得です。
551の扉は701以降のものと異なる仕様でしたが、混用されていたようですね。両者が一つの乗降口に向い合せで使われていたのを見たことがあります。
Hゴムドアの551はサハ1557か1558です。451の廃車発生品と伺っています。82年頃でしたので、予備品も底をついたのかもしれません。
外されたアルミハニカムドアは即売会で売られていたことがあります。妻面の梯子も売ってました。持ってる方も多いのでは?
0305回想774列車
垢版 |
2018/10/28(日) 13:27:48.98ID:9dxo9jKR
>>261
アルミハニカムドアは傷みやすかったそうで、予備品確保のために801系のをSUSに交換した話を伺ったことがあります。
一番新しいのが状態も良いでしょうから、801系から持ってくるのは納得です。
551の扉は701以降のものと異なる仕様でしたが、混用されていたようですね。両者が一つの乗降口に向い合せで使われていたのを見たことがあります。
Hゴムドアの551はサハ1557か1558です。451の廃車発生品と伺っています。82年頃でしたので、予備品も底をついたのかもしれません。
外されたアルミハニカムドアは即売会で売られていたことがあります。妻面の梯子も売ってました。持ってる方も多いのでは?
0306303-305
垢版 |
2018/10/28(日) 13:58:52.50ID:9dxo9jKR
なぜ連投になってしまうのだろう??
0307303-305
垢版 |
2018/10/28(日) 13:59:19.88ID:9dxo9jKR
なぜ連投になってしまうのだろう??
0309回想774列車
垢版 |
2018/10/29(月) 17:00:59.43ID:J5Wnb1UH
>>302
ライオンズコーナーですね
池袋にもありました
0310回想774列車
垢版 |
2018/10/29(月) 17:06:10.84ID:J5Wnb1UH
>>303-307

ご丁寧に有難うございます。
どうしても伝えたい!熱意は十分に感じました。

551系の鋼板ドアは交換したものなのですね
納得しました。
とすると晩年と言う事なのですね。

551と701以降のものの違いって、客室側が塗装かデコラ張りかって事でしたっけ?
はっきり覚えていません・・・。
0311回想774列車
垢版 |
2018/10/29(月) 17:11:21.05ID:J5Wnb1UH
>>297
西友も酷いもんだった

保谷や上石神井なんて駅と西友が直結しているから、一日中鳴りっ放し
0312回想774列車
垢版 |
2018/10/29(月) 20:52:54.36ID:aGqEvB80
>>308
旧駅舎の脇に構内踏切があって、
4両分の島式ホームがあるのがわかるね。
駅から池袋方面はだいぶ振られているから、
今も島式だったら、池袋行きの優等列車は相当スピードを落とす必要がありそう。

♪おうおうおう らーいおーんず
優勝セールの時の西武百貨店で延々とかかっていた記憶が…
0313回想774列車
垢版 |
2018/10/29(月) 22:23:51.57ID:vpXm0QRw
あのリピート度はビックカメラの「東が西武で西東武」といい勝負だったな。
0314回想774列車
垢版 |
2018/10/30(火) 04:59:51.60ID:+SgULCBw
ウォーウォーライオーンズって変な曲?
0315回想774列車
垢版 |
2018/10/30(火) 07:49:05.08ID:siH1tmnm
>>314 変な曲というわけではないんだが、プロ野球に関心のない者や、西武以外の球団のファンが頻繁に聞かされていたら耳障りになるという感じだな。
そのうち慣れて何とも思わなくなるが。
阪神電鉄の駅、沿線で阪神優勝のときは別として、「六甲おろし」があんなに頻繁にかかってるか?
0316回想774列車
垢版 |
2018/10/30(火) 12:54:00.43ID:qFcLRp41
球団40周年(シーズンは翌年からだっけ?)、新型特急に合わせ、日本シリーズ優勝したかったんだろうけど、残念だったね。
せめて進出しろよ。回収できねぇじゃねーか。
と経営陣は思ったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況