X



【シ,ハシ,Td,Tb】食堂車・ビュフェ【35,36,37,168】4レ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2017/09/16(土) 14:56:40.31ID:Ry7IRGGr
前スレ
【シ,ハシ,Td,Tb】食堂車・ビュフェ【35,36,37,168】3レhttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1358611883/

かつてほとんどの特急列車に連結されていた食堂車。
かつて多くの急行電車に連結されていたビュフェ。
新幹線にもビュフェや食堂車が当たり前に連結されていました。
流れる車窓を眺めながらいただく食堂車での食事、
今となってはごく限られた列車でしか楽しめなくなりました。

このスレッドでは、食堂車、ビュフェにまつわる懐かしい話を楽しみましょう。
新幹線や九州ブルトレなど、JR化以降も営業していたものから、
新幹線開業までの東北本線、山陽本線、東海道本線等々の特急列車の食堂車から、
場合によっては戦前の食堂車の話まで、
皆様の記憶と知識等々披露しあいながら語り合いましょう
0483回想774列車
垢版 |
2018/10/03(水) 20:02:50.24ID:ZuhpBnAL
>>478
まあ常磐線に限らず上野からの北へ向かう路線はそれがステータスだからな
このご時世にE531はクロス車多く設置しているし
横須賀線新車は普通車オールロングみたいだから、地域の違いか
0484回想774列車
垢版 |
2018/10/03(水) 21:27:26.72ID:LJ8nk89X
>>482
はいこのおじいちゃんの記憶間違いのツッコミどころを挙げて
0485回想774列車
垢版 |
2018/10/03(水) 21:57:28.68ID:SfBnJp24
昔、東海道新幹線こだまで営業休止の食堂車の中に調理場に入れる車両があった
その車両はまだお皿やグラスがあったよ
もっと観察すれば良かったなあ
0486回想774列車
垢版 |
2018/10/03(水) 22:04:22.86ID:+xT0YUa/
博多行き0系ひかりの食堂車でサンドイッチを食べたことがあるが、
その時のサンドイッチに挟まれていたチーズは、オレンジ色や緑色のチーズだったが、合成着色料で着色されたチーズが使用されていたのだろう。
車内販売や100系のカフェテリアカーで販売されていたサンドウィッチも同様だった
0487回想774列車
垢版 |
2018/10/03(水) 22:11:44.69ID:IsbTZZPa
カレーの皿はステンレスでフチに模様が彫ってあって
結構きれいに磨かれていたよ。
85年に無くなる直前、白山のサシで食べた時のは。
勿論ルーは別で自分で掛ける仕様。
当時はデパートの大食堂でもカレーはそう出すような時代だね。
0488回想774列車
垢版 |
2018/10/03(水) 22:25:52.12ID:SfBnJp24
寝台特急富士もカレーはSUSだった
別皿のサラダはガラス製だったよ
カレールーはボンカレーかな
0489回想774列車
垢版 |
2018/10/03(水) 22:31:39.35ID:+xT0YUa/
>487
東海道・山陽新幹線で食堂車とビュッフェを両方営業していた0系「ひかり」では、ビュッフェの
カレーは皿にルーとライスが盛り付けられていて、メニューにはカレーライス780円などと
書かれていたが、食堂車ではルーとライスは別々でメニューにはビーフカレー900円などと
書かれていたりして、食堂車のカレーの方が値段が高くて高級という感があったな
0490回想774列車
垢版 |
2018/10/03(水) 22:50:15.53ID:X63p4Y81
ビュフェはハインツのカレーの缶詰を使ってたんだっけ
0491回想774列車
垢版 |
2018/10/03(水) 22:53:55.54ID:+xT0YUa/
490
0系新幹線のビュッフェでは、レトルトカレーを湯せんで温めてるのが丸見えだったな
0492回想774列車
垢版 |
2018/10/03(水) 23:00:10.76ID:9ew9YPy0
>>486
チェダーチーズはオレンジ色
ブルーチーズはみどり色まじり

新幹線のサンドはハムorローストビーフとチーズ
地方の急行のサンドは、ハムとたまごだったね
0494回想774列車
垢版 |
2018/10/04(木) 14:16:56.10ID:h/BohYiK
>493
帝国ホテルでも都ホテルでもハンバーグソースやステーキソースは、
ホテルでは料理長が調理場で手作りで仕込んで作るのに対し、
列車食堂のソースは列車食堂部の工場で機械で作られるため、ホテルの料理の味と列車食堂の料理の味は、
やはり違っていたようだが、都ホテル列車食堂の料理は美味しいという人もいたようだ。
0495回想774列車
垢版 |
2018/10/04(木) 15:00:36.46ID:j1mWzlrr
帝国・都共にハンバーグは食べてないけれど、
帝国ホテルのビーフシチューは凄く贅沢感があって美味かったと思ってる
値段もカレーの倍以上はしたはず。
0496回想774列車
垢版 |
2018/10/04(木) 20:38:13.63ID:h/BohYiK
特急「まつかぜ」の食堂車営業は都ホテルが担当していたが、いつの頃からか、
都ホテルから日本食堂米子営業所の担当に変わっていた。
「まつかぜ」の食堂車のクルーは、新大阪・大阪〜米子間で乗務するグループと
米子〜博多間担当のグループが米子駅で交代し、米子からは追加材料の積み込みも
行われていた。
0497回想774列車
垢版 |
2018/10/04(木) 21:44:22.89ID:+8cUMblZ
すげえ早口でしゃべってそう
0498回想774列車
垢版 |
2018/10/04(木) 22:05:14.20ID:h/BohYiK
食堂車連結列車では、
日本食堂は「高い・まずい・早く食え」が代名詞だった
0499回想774列車
垢版 |
2018/10/04(木) 22:19:34.00ID:uY1WB8Sf
>>496
山陽新幹線博多開業からだろう。
博多開業前は東京〜九州ブルトレも都ホテルの営業があったが、山陽本線昼行特急全廃で
西日本の食堂車営業列車の再編を余儀なくされた。
0500回想774列車
垢版 |
2018/10/04(木) 22:22:42.65ID:uY1WB8Sf
>>484
「みずほ」は昭和60年3月改正で、ビュッフェ営業から食堂車営業に戻された点かw
0501回想774列車
垢版 |
2018/10/04(木) 22:40:29.30ID:h/BohYiK
特急やくもの電車化後、山陰地区の食堂車連結特急列車は「まつかぜ1・4号」と
寝台特急「出雲1・4」号のみとなったが、「まつかぜ」の食堂車は全区間で賑わうことはなく、またメニューも欠品が多かったが、「大山おこわ定食」だけは用意されていた。
両列車の食堂車営業成績はやはり「出雲1・4」号の食堂車の方が夕食時間帯にかかることもあってか、「出雲」の方が良かったようだ。
0503回想774列車
垢版 |
2018/10/05(金) 06:46:34.36ID:qcR5+2IQ
>>500
それな
ウィキペディア先生にも書いてあったし
0504回想774列車
垢版 |
2018/10/05(金) 07:28:11.71ID:KieMQoM4
ウィキ先生w
程度が知れるな
0505回想774列車
垢版 |
2018/10/05(金) 07:58:18.13ID:az+AyLEg
新幹線0系の食堂車は客席の通路側の壁に窓が新設されるまでは、
客席は落ち着いていて、照明も薄暗いオレンジ色だったが、それがまた高級感を
出していて、スパゲティやカレーなどの軽食でも高級に見えて、日本一豪華な食堂車だった。
0506回想774列車
垢版 |
2018/10/05(金) 10:48:40.89ID:jtE0ccYC
で、この高齢鉄ヲタ独特の陳述である
0507回想774列車
垢版 |
2018/10/05(金) 17:30:51.56ID:KieMQoM4
懐かし板で30年以上前のことを語れる若輩者がいるらしい。
当時自発的に使えた連中が現在は老齢だということもわからん痴性なんだろう。
0508回想774列車
垢版 |
2018/10/05(金) 19:19:54.36ID:1pS6u80Y
>>490
SANTAのカレーだよ
0509回想774列車
垢版 |
2018/10/05(金) 23:59:13.57ID:rHW0sd30
新幹線0系の営業休止中の食堂車は解放してほしかったね
まあ、100系の食堂車テーブル席は解放してほしかった
20前以上だけど出張族向けとしてね
打ち合わせもできるし
休止だけど、商売に繋ごうと当時は考えなかったのかね
0510回想774列車
垢版 |
2018/10/06(土) 00:15:07.94ID:HDqUgxVV
営業廃止した車両はただの空間だろ
0511回想774列車
垢版 |
2018/10/06(土) 00:31:44.55ID:lEAQNvm1
>509
だれが掃除するんだよ。
0512回想774列車
垢版 |
2018/10/06(土) 00:31:50.41ID:lEAQNvm1
>509
だれが掃除するんだよ。
0513回想774列車
垢版 |
2018/10/07(日) 00:18:14.12ID:FjOZxoBQ
東アジアで食堂車がまともに繋がれてるのは中国とモンゴルだけ
0514回想774列車
垢版 |
2018/10/07(日) 00:38:42.08ID:CVjjS2nK
>>513
モンゴルは知らんけど中国の食堂車って
その場にある食材で作れるものを作るみたいに
なんかものすごく弾力的に運用されてる感じ
お品書きがホワイトボードに手書きだし

日本の営業スタイルの統一規格メニューを準備して
その中にあるものは極力切らさないようにしてとか
きっちりやる性分が自滅を生んだような気がする

食堂車に限らず工業分野でもそうなりつつある気がするなあ
0516回想774列車
垢版 |
2018/10/08(月) 01:28:33.17ID:v8+EnceF
オシ16やオシ17のメニューを知りたいね
オシ35はまた違うのだろうけど
0517回想774列車
垢版 |
2018/10/08(月) 09:44:02.64ID:tlhJabO4
オシ35 → マシ35
0518回想774列車
垢版 |
2018/10/08(月) 09:44:26.14ID:kWWIVDV+
>>514  いつもカレーライスとか豚汁位しかない、時折、メニューのレパートリーが増える、それで構わないというのなら中国方式でOK。シベリア鉄道の食堂車もそんなものだそうで。
0519回想774列車
垢版 |
2018/10/08(月) 10:40:05.26ID:rkxRntmN
その時その土地でたまたま仕入れたものでサッと一品つくるという、おきまりのものしか作らない食堂よりレベルの高い話だと思ったのだが、違うのか?
0520回想774列車
垢版 |
2018/10/08(月) 10:46:42.47ID:Bi914QL4
シベリア鉄道はモスクワに向かうにつれメニューが増えるとか書いてあったな
0521回想774列車
垢版 |
2018/10/08(月) 10:58:42.37ID:ecT7MoKQ
物流のレベルが低いから、その場その場で作れるものを作るしかないんだな
外航貨物船の司厨員とかはそんな感じみたいだね
高級かどうかは別として、料理人のアドリブ力は高くなりそう
0522回想774列車
垢版 |
2018/10/08(月) 12:32:53.97ID:kWWIVDV+
>>521 中国やシベリアの食堂車だと、殿様商売やっているようなものだから、アドリブなんてそう必要でもない
0523回想774列車
垢版 |
2018/10/08(月) 12:44:48.41ID:5OGE8AXr
シベリア鉄道に限れば停車駅ごとに買い物できるので
高いしみんな飽きて食堂車を使わなくなる
0524回想774列車
垢版 |
2018/10/08(月) 12:54:02.52ID:kWWIVDV+
>>523 モスクワからキエフ行く夜行列車乗ったことあるが、駅のホームで乗客相手の物売りはたくさんいるが、ろくなもの売ってないわな。
0525回想774列車
垢版 |
2018/10/08(月) 13:52:54.40ID:GuyoJWkx
韓国や北朝鮮の特急列車の食堂車でビール注文したら、生ぬるいビールが出てくるという
0526回想774列車
垢版 |
2018/10/08(月) 18:38:33.69ID:Z9erc4Fy
ロシアあたりは他に補給も選択肢もないから食堂車が必要なのであってな
0527回想774列車
垢版 |
2018/10/08(月) 20:19:37.88ID:GuyoJWkx
>526
作家の故宮脇俊三氏は、ロシア号に乗った時、食堂車は2両あって1両は外人用、
もう1両は一般ロシア人用とに別れていて、こうした区別は気分の良いものでは
ないと、鉄道誌に書いていた。
0528坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2018/10/08(月) 21:42:54.54ID:Q2y2y65+
ロシアをロシヤって表記する書物

特急あじあに乗りてにはロシヤ人って書いてあったっけ。
0530回想774列車
垢版 |
2018/10/09(火) 07:19:51.67ID:HiRoDVsV
>>525
ビールを常温で飲むのは別に珍しくない
常に冷えた状態で出てくる日本の方が珍しい
0531回想774列車
垢版 |
2018/10/09(火) 14:37:06.65ID:kv8SEsUz
博多行き0系ひかりの食堂車で作家の故種村直樹氏は竹島紀元氏らと
食事し、その時食べたステーキは肉が若干硬く決して良い味ではなかったが・・・と
鉄道誌に書いていたが、それでも外国の特急列車の食堂車で食べたステーキに
比べれば、美味しい方だったとも書いていた。
0532回想774列車
垢版 |
2018/10/09(火) 19:02:40.87ID:7E0xIoio
>>513
タイはどうよ?中国製の新型夜行列車では、TGVのバー車のようなものか!?

モンゴルは所詮、中国かロシアとの国際列車が営業してるに過ぎないだろう。
中国も高速鉄道延伸で、食堂車連結列車は減少気味だな。
元々絶対数が多いので、中国の食堂車はまだまだ多いけどw
0534回想774列車
垢版 |
2018/10/10(水) 22:57:11.77ID:N1FYA56/
100系の食堂車で富士山期待したら雲かかってがっかりしたお子さんは多いだろう
>>532
モンゴルは国内路線もある。ハンガリー料理のグラーシュがあったり面白いぞ。
0535回想774列車
垢版 |
2018/10/11(木) 00:06:04.38ID:4xQTQ8ya
>>533
スウェーデン・ノルウェーの食堂車に近いなw
0536回想774列車
垢版 |
2018/10/11(木) 00:43:55.87ID:Pc7InfxQ
ハンガリー&オーストリア料理のグラーシュをパクったモンゴル料理のゴリヤシは、
本家と比較しても味付けや料理としての完成度がかなり劣る代物が目立つ。
0537回想774列車
垢版 |
2018/10/12(金) 02:54:29.40ID:D2WkG7J0
夜の大阪行583系雷鳥の食堂車は居酒屋だったな
出張のリーマンがビールや酒がテーブルに並んでいて宴会場みたいだったよ
0538回想774列車
垢版 |
2018/10/12(金) 08:02:31.28ID:15L04N5n
晩年の特急雷鳥の食堂車は酷いものだった
定食ものには使い捨てのアルミ皿が使用されたり、弁当箱のような容器につめられていたり、
ナイフやフォークは使い捨てのプラスチック製といった、駅弁やコンビニ弁当を
食堂車で高い金払って食べるようなもんだった
0539回想774列車
垢版 |
2018/10/12(金) 08:14:59.42ID:rn+SQKdO
>>538
え、 60-3直前雷鳥はそうなったの?
白山はちゃんとしてたけどな。
0540回想774列車
垢版 |
2018/10/12(金) 08:40:31.80ID:15L04N5n
「あさかぜ」や「富士」などの九州ブルトレの食堂車のメニューの関門定食
名前だけ聞いたら、フグやウニなど、関門海峡の美味い海産物のセットだと
思わせるが、幕の内だった
0541回想774列車
垢版 |
2018/10/12(金) 14:22:10.15ID:apNWU6+N
>>536
グヤシュはバリエ多いから許容範囲だよ
0542回想774列車
垢版 |
2018/10/15(月) 14:44:43.92ID:m1fCWWtf
こだまとかアルプスで売店車ついてたらハズレ扱いされたのかな?
0543回想774列車
垢版 |
2018/10/15(月) 18:35:07.43ID:Po6jZ87S
>>542
自由席側だからそこはどうかな。
0544回想774列車
垢版 |
2018/10/19(金) 15:12:22.17ID:aU9WoOwa
25-400
0545回想774列車
垢版 |
2018/10/23(火) 00:30:53.43ID:/E5OIAD5
>>540
「さくら」以外の東京〜九州ブルトレが、門司営業所に集約された結果のものだろう。
50.3からJR化まで、夜行列車の食堂車営業は東京発着ブルトレだけだったし。
あと下り列車は関門定食の欠品が多かった?
昭和50年代に東京発「あさかぜ」「富士」に乗って、いずれも関門定食がなかった。
0546回想774列車
垢版 |
2018/10/23(火) 01:25:17.28ID:Tvv4lkBt
サハシ153のそばや寿司列車のメニューと価格を知りたいね
0548回想774列車
垢版 |
2018/10/23(火) 17:19:36.59ID:gtcvZQ6N
寝台特急「さくら」の食堂車のメニューの「長崎ちゃんぽん」
価格は1000円と高めだったが、本場のものと比べると具が少ない、スープがあまり
ドロッとしていないなどの声も多かったようだが、この長崎ちゃんぽんは長崎駅の
構内食堂のメニューと同じものが提供されていたという。
0549回想774列車
垢版 |
2018/10/24(水) 12:56:07.97ID:HguKMSQR
>>516
オシ16のメニューは時間帯的にも北斗星のパブタイムに近いような感じのものだったのかな。
ただ、北斗星パブタイムと違って定食類は提供してなかった(というよりできなかった)ような感じがする。
0551回想774列車
垢版 |
2018/10/24(水) 19:03:54.76ID:T0K7E/33
>>547
すしのボリュームはどれくらいかね
まさか一貫でこの値段?
0552回想774列車
垢版 |
2018/10/24(水) 21:13:13.21ID:xAza8E9f
>>551
一貫30-50円で握り一人前300円からとなってる。
昭和40年代初期で六倍、後期四倍程度すると現在の物価に近いらしい。
0553回想774列車
垢版 |
2018/10/24(水) 23:27:57.37ID:xuNRG7Nj
つまり一人前二千円ぐらい
0554回想774列車
垢版 |
2018/10/25(木) 13:38:25.62ID:WZCbp4tG
北海道の特急「おおぞら」や「北斗」などの食堂車で提供されていた、
「えぞ定食」や「北海定食」
サケやイカの刺身などの盛り合わせかと思っていたら、サケやイクラの載ったちらし寿司に
みそ汁と漬け物が付いたものだった
0555回想774列車
垢版 |
2018/10/26(金) 23:43:15.75ID:W4RRCted
>>554
それでも在来線昼行特急では最後の食堂車だったので、有り難かった。
0556回想774列車
垢版 |
2018/10/27(土) 09:17:10.09ID:Zqp9i7X4
北海定食、今ならイクラ鮭の親子弁当が羽田空港で買える時代だけど、
あの頃キシ80で食えるという貴重感だけで嬉しかった。おおとりより空いてたオホーツクで数回ゆったりした。
0557回想774列車
垢版 |
2018/10/27(土) 09:36:00.69ID:en10vQWM
なお、味は
0558回想774列車
垢版 |
2018/10/27(土) 10:34:02.52ID:Zqp9i7X4
>>557
昭和にそれ求めちゃいけない。冷凍技術・運送業者犠牲の上に成り立つ
生鮮チルドの全国配送でいまや東京でも旨い海産が食える。
ただ、昭和55-60年ごろのファミレスはガストもサイゼなく割と高めだったし
今よりむしろマズイ。 観光地は地元産でないモノ平気で出す高い旅館もあった。
今はそんな商売したら一発で潰れるが。
0559回想774列車
垢版 |
2018/10/27(土) 13:08:41.08ID:T5QpTumS
青函連絡船の船内食堂のメニューの「海峡ラーメン」500円
みそ味と塩味の二つあったが、生ぬるくて不味いラーメンだったらしい
0560回想774列車
垢版 |
2018/10/27(土) 14:24:25.17ID:H24oM7Ah
らしい?
体験がないなら書き込まなくてよい
海峡ラーメン、個人的には良好な想い出
0561回想774列車
垢版 |
2018/10/27(土) 15:56:28.00ID:T5QpTumS
新幹線0系の営業中の食堂車の狭い廊下とビュッフェ車の食堂部分はいつも、
カレールーとコーヒーの匂いをミックスしたような匂いが立ちこめていて、
いかにも食堂だなと思わせてくれた。
なお、食堂車かビュッフェのどちらかが営業休止中の時はこの匂いはしていなかった。
0562回想774列車
垢版 |
2018/10/28(日) 16:21:41.00ID:Zd5Jz2iR
>>560
体験がないなら書き込むな、とか何様だよ。独りよがりがしたいなら自分でスレ立ててそっちでやってくれ。
0563回想774列車
垢版 |
2018/10/28(日) 16:25:10.62ID:tRGcJozD
え? 鉄道懐かし板って経験者の思い出話でしょ
0564回想774列車
垢版 |
2018/10/28(日) 16:42:23.10ID:kt0otkUZ
まあ確かに体験してなかったら懐かしくはないわな
0565回想774列車
垢版 |
2018/10/28(日) 16:45:04.13ID:tRGcJozD
例外は当時、生で観ていはいても
入ることが出来なかった(中学生とかでね)悔しい思い出とかはあるかな
0566回想774列車
垢版 |
2018/10/28(日) 16:50:10.51ID:SFdv03eV
国鉄のにおいがむんむんする
0567回想774列車
垢版 |
2018/10/28(日) 17:52:10.65ID:kt0otkUZ
>>565
食べさせてもらえなかった体験というのも体験だものね
0568回想774列車
垢版 |
2018/10/28(日) 20:58:17.08ID:Zd5Jz2iR
板の定義くらい読めよ…
0569回想774列車
垢版 |
2018/10/28(日) 22:45:20.34ID:wb6IWAoZ
最近の懐かし板は、スレタイの対象の時代には生まれてもいない、懐かしむことができないガキの書き込みが多すぎるんだよな。
ふた言目には老害としか言えないらしいし。
0571回想774列車
垢版 |
2018/10/28(日) 23:13:27.54ID:tRGcJozD
戦前・戦中とかの話なら本のネタや爺さん婆さんの
思い出ばなし受け売りでも良いが、(マスコミだってそうだ)
昭和後期頃の話題を想像で書くようなのは要らんよな。 
老害と言われようと実体験を優先したくない?
0572回想774列車
垢版 |
2018/10/29(月) 01:21:29.79ID:BE5Si/u9
早速570みたいなガキが湧いたな。
当時を知らないのが悔しいらしい。
0574回想774列車
垢版 |
2018/10/29(月) 16:46:36.57ID:cEbX2Nwu
美味しそう
ttps://static.adroute.focas.jp/tmp/bannars/20631/2018/10/11/13/20631_15392305566171.gif
0575坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE
垢版 |
2018/10/29(月) 22:44:36.38ID:snM7RH2g
>>569
小西了とかね。
アイツ在日チョンのくせに生意気なんだよ。
>>574
マン毛生えてそうなババアだな。
0576回想774列車
垢版 |
2018/10/30(火) 05:46:44.39ID:eJcKXknk
新幹線食堂車のサンドイッチおいしそう
0577回想774列車
垢版 |
2018/10/30(火) 07:56:12.51ID:TN9PV1Ej
>576
コックが手作りしてたな
車内販売用のサンドイッチも食堂車の調理室で作られていた
0578回想774列車
垢版 |
2018/10/30(火) 08:22:43.93ID:w1UQausR
そうそう、カフェテリアの冷蔵庫で冷やされた固いパンとは別物
ちょっと高くても美味かったね。
0579回想774列車
垢版 |
2018/10/30(火) 11:48:42.45ID:Tl5hGh1E
>>562
というわけで、体験のない君は懐かし板に相応しくないようなので、懐かし板以外に自分でスレ立ててそっちでやってくれ。
どうやらここは体験者達が懐かしむスレなのでね。
0580回想774列車
垢版 |
2018/10/30(火) 12:37:12.59ID:yFTzLwD0
ハムやチーズが旨かったので分割して食ったりしたなあ
0581回想774列車
垢版 |
2018/10/30(火) 13:20:05.18ID:TN9PV1Ej
新幹線100系のカフェテリアカーは、晩年はサンドイッチと弁当、飲み物と土産物のクッキーや
饅頭くらいしか陳列されてなくて、カフェテリアを営業している夜間の100系「ひかり」、
「こだま」では陳列棚が空っぽになっていることもあったな
0582回想774列車
垢版 |
2018/10/30(火) 22:03:54.29ID:suS0o7r6
>>577
東北特急だと食堂車製造のカツサンドを車販してたよ。付け合わせにポテチが付いてたと思うわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況