津和野の「かしわめし」コロナ禍を生き抜いているだろうか。
数年間、山陰地方に住んでいた頃、実家のある山陽と行き来するときに必ず買っていた。
車の場合は、山腹の国道から降りてまで買いに行っていた。
原型は北九州系と思われるが、そぼろ感と味が違って、こちらの方がずっと好みだった。
3年前、三江線廃止の前の年、江津から乗るのにわざわざ山口線回りを設定して、何十年
振りかで再会することができた。
東京から注文は無理なのかなあ。