X



寝台特急★九州ブルートレイン総合★134レ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2017/07/29(土) 23:28:55.24ID:XhWvLZTj
多くの人びとに愛され東京・関西を九州を結んだブルートレイン。
惜しまれつつ2009年3月にとうとう半世紀に渡る定期列車としての歴史に幕を下ろしました。
このスレは、そんな九州寝台特急列車全般を語るスレの133列車目です。

九州の強い日差しのもと、ブルーの客車に揺られたあの旅を僕らは忘れない。少年の頃も、そして今も…

一部を除いた住人の意思によりこのPart132から懐かし板に移りました。
列車名を網羅するとスレタイに入り切らないので名称変更しています。

前スレ
寝台特急★富士★はやぶさ★なは★あかつき★132レ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1264922394/
寝台特急★九州ブルートレイン総合★133レ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1465214147/

関連スレ
明星なは彗星あかつきの時代
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1220237886/
【元祖】寝台特急あさかぜ【ブルートレイン】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1395324832/
懐かしの寝台列車を語るスレ2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1366967282/
【0番台】[:]≡\| EF66 22 |/≡[:]【101番台】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1461401402/
【P】EF65について語ろう 59号機【PF】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1460804110/
0052回想774列車
垢版 |
2017/08/08(火) 18:55:08.36ID:fgqVyhJS
>>51
鳥取でも夕方5時まで乗ってたわけだろ、筋金入りの鉄オタにはかわらない
0053回想774列車
垢版 |
2017/08/08(火) 19:57:41.77ID:NShVgB3z
もう周遊券と夜行急行列車をフル活用した撮影行は出来ないのかぁ
スレチで御免ちゃい
0055回想774列車
垢版 |
2017/08/08(火) 21:25:14.23ID:fgqVyhJS
>>53
コンビニが進出する前の地方都市では6時になると商店も閉まり、もうフィルムも電池も手に入らない
0056回想774列車
垢版 |
2017/08/10(木) 00:25:42.75ID:q7HUP6mP
>>50
”張り込み”は封切りの時観ました。
若かりし頃です。
0057回想774列車
垢版 |
2017/08/11(金) 08:40:31.39ID:AuHRNBwt
食堂車で朝食がバイキングになったり
中華粥やミートソースパスタが朝食メニューにあった時期もあったよな
0060回想774列車
垢版 |
2017/08/12(土) 08:48:20.72ID:/BvoAx9f
>>55
だから昔は駅のキヨスクってのは現代からすれば考えられないほど存在価値があったらしい。特に近郊〜郊外では。
親が死ぬのに希望されたアイスクリームを食べさせたいが、
(時間帯なのか盆/正月休みか理由は忘れたが)最終的にキヨスクで買えて果たしたという話を読んだことがある
俺は街にコンビニなかった時代は知ってるが、JR沿線でなかったので体感はしていないが。
0061回想774列車
垢版 |
2017/08/12(土) 08:49:52.24ID:/BvoAx9f
ところでハゲイナバ氏はお元気だろうか。
0062回想774列車
垢版 |
2017/08/13(日) 06:36:52.23ID:AVbVOukv
大いなる驀進ってDVDレンタルするのにレンタル中が長くて手間ががかかったから
俺もギリギリいっぱい20日間返却しないつもり
0063回想774列車
垢版 |
2017/08/13(日) 09:02:14.36ID:Au66cdcp
>>57
それ、1991年3月からです
まだバイキング朝食の方がよかった
0064回想774列車
垢版 |
2017/08/13(日) 09:31:16.12ID:F1TXsFrA
>>62
そんなに好きならDVD買えばいいじゃん?
0065回想774列車
垢版 |
2017/08/13(日) 10:04:03.05ID:AVbVOukv
>>64
もう借りられましたんで買いません。そもそも中古しか売ってないし、高い。

スジはたいしたものじゃなさげだが転換シートの普通車とかグリーン車も見られて満足。
車両も本物の20系だし。
0066回想774列車
垢版 |
2017/08/14(月) 01:07:48.68ID:kAUUHHgv
ああ、きょうも下り富士はやぶさ大阪到着(01:06)/発車(01:08)の時間が来た…
0068回想774列車
垢版 |
2017/08/14(月) 01:39:48.56ID:DKttYi3C
馬喰町に北斗星の内装のホテルがあるけど泊まった人いる?
0069回想774列車
垢版 |
2017/08/14(月) 13:29:49.69ID:kAUUHHgv
九州特急のスレです、とアスペ的なレスをしてみる
0070回想774列車
垢版 |
2017/08/14(月) 23:38:18.59ID:+vJ0c8b0
今夜「大阪までご乗車のお客様」になってきます。
大阪から上りサンライズ乗るだけなんだけどね

JALスカイメイト伊丹→羽田最終便(\11000)、JRバス グランドリーム(\9400)、両備バス ドリームスリーパー(\20000)で悩んでるときに
マルス叩いてもらったらソロがあったから即決したけど、逆にこれだけ選択肢がある現代でブルートレインが生き残るのは難しかったんだなと実感
0071回想774列車
垢版 |
2017/08/14(月) 23:47:23.71ID:gPKLqIny
昔あかつきに乗った時、下段のカップルが3回もパコパコしてるのを見た、車内に喘ぎ声が響き他の乗客は皆起きていた。
0072回想774列車
垢版 |
2017/08/15(火) 00:07:28.49ID:T9WtAf3n
>>71
迷惑だよな。
>>70
ただ、当の運行側が寝台列車を厄介扱いし続けての結果だから、そこは差し引かないとだめだよ。
0073回想774列車
垢版 |
2017/08/15(火) 00:32:03.22ID:6GWtn9o4
>>72
需要関係なく長距離列車や他社直通列車自体を
あまりやりたくなかった感が出てきたからな
関門トンネル付近も区間分割される事態になった
0075回想774列車
垢版 |
2017/08/15(火) 02:04:30.15ID:2iKplX3Z
>>71
っつーか、見ちゃったのか
寝る気無いじゃん
0076回想774列車
垢版 |
2017/08/15(火) 21:29:35.85ID:AcC21y0I
サンライズも車両の半分を東海所属に
してなければ残ってたかわからん
0077回想774列車
垢版 |
2017/08/16(水) 01:07:25.59ID:2cM9+juc
ブルートレインが好きなやつってきっと時間にルーズなんだろうな。
僕は時間を無駄にしたくないから飛行機使うもん。
0078回想774列車
垢版 |
2017/08/16(水) 13:14:20.95ID:fStCNI7G
頭おかしい人が来た
0079回想774列車
垢版 |
2017/08/16(水) 17:15:44.42ID:GGmPknu2
ANAる
な奴に違いないなw
0080回想774列車
垢版 |
2017/08/16(水) 22:19:14.53ID:+9GkRf/N
あなるぅ
0081回想774列車
垢版 |
2017/08/17(木) 02:21:01.93ID:tM5qbnGP
ブルートレインに乗ったことないんじゃないのかな?
一度ブルートレインに乗ったことがある人は飛行機に乗ろうなんて思わないよ。
どんなに時間がないときでも都合をつけてブルートレインで移動するのが鉄則。
0082回想774列車
垢版 |
2017/08/17(木) 03:31:28.04ID:xT0Y3IEo
それ以前にブルトレスレにわざわざ「ヒコーキガー」って時点で幼稚、論外
0083回想774列車
垢版 |
2017/08/19(土) 12:55:19.21ID:Wtn9NntJ
青春18キップで朝の4時55分に東京を出発して新幹線や特急を使わないで夜の0時4分に九州の小倉に到着するのが流行ってるみたい。
ヒコーキガーの人はこういう挑戦をしたらどうだろうか?
0085回想774列車
垢版 |
2017/08/19(土) 18:47:42.64ID:Dzlm5ROo
長渕剛(鹿児島市出身)
ブラックトレイン
マジヤベエ!!
0087回想774列車
垢版 |
2017/08/20(日) 00:20:59.08ID:YLOXGvTe
>>83
イミフ
ブルートレインですら時間の無駄だと言っているのに
なんでそんなことに無駄な時間をわなければならない
のか意味が分からない。
飛行機使えば福岡行くのに一時間半位じゃん。
0088回想774列車
垢版 |
2017/08/21(月) 14:09:49.37ID:/igXTbrj
そんなきちがいに>>82
0089回想774列車
垢版 |
2017/08/21(月) 14:51:19.28ID:8T2RmhFV
冬の天理臨でサンライズ使用
0090回想774列車
垢版 |
2017/08/21(月) 15:22:50.67ID:Wm8bmeBA
スハネフ14・オハネフ24・オハネフ25
折妻の緩急寝台客車が好きだった
0091回想774列車
垢版 |
2017/08/21(月) 17:40:34.23ID:MdOL3bi0
>>87
北九行きの飛行機羽田2250発だからねえ
0092回想774列車
垢版 |
2017/08/22(火) 00:51:31.43ID:Nx3wIPae
>>91
だから福岡って言ってるじゃん。
北九州には用事ないからね。
0093回想774列車
垢版 |
2017/08/22(火) 06:06:07.49ID:pyo4K24E
なんだこいつ
0094回想774列車
垢版 |
2017/08/22(火) 10:23:29.22ID:vzoi+Y8g
>>92
元々小倉なのに福岡と言い出したお前がおかしいんだよ
0095回想774列車
垢版 |
2017/08/22(火) 11:15:54.39ID:S44KTWWi
カシオペア車両で東京−鹿児島中央希望
東京−下関はEF66
下関−鹿児島中央はEF65−300
JR50周年でやってちょ
0096回想774列車
垢版 |
2017/08/22(火) 12:07:16.95ID:8afT/Xbh
東京と小倉30キロ圏内の発着でロードバイクでの輪行ならば
青春18切符1枚で可能だな。戦中の急行は座席車で
もっと時間かかってたな。経験した人にとっては
20系以降の寝台車はまさに光輝いてたことだろう。
0097回想774列車
垢版 |
2017/08/22(火) 22:07:27.36ID:QX77Bw9N
小倉から30キロ圏内って北九州都市圏から脱出できないレベルで
福岡都市圏は更にその先になる訳だが
0099回想774列車
垢版 |
2017/08/23(水) 05:51:31.39ID:MyyeA68i
さつま鉄道は電気がきてないからそこはディーゼル電車にしないと
0100回想774列車
垢版 |
2017/08/23(水) 08:25:48.85ID:ob/oFf0/
九州も直流電化なのか?
0101回想774列車
垢版 |
2017/08/23(水) 10:17:56.54ID:bnOuoseU
私鉄と筑肥線はな
0102回想774列車
垢版 |
2017/08/23(水) 11:44:01.59ID:X+8KCGmY
EF65-300じゃなくてEF81-400だよね。
EF81-300は爺が高校生の時に常磐線走って
おった。常磐貨物線で写真撮ったのう。
それから関門に帰って行ったがのう。
もう30年以上昔の話じゃ。
わしも歳とったのう。近頃は小便の
切れも悪うなった。
0103回想774列車
垢版 |
2017/08/23(水) 14:44:27.10ID:uQ9cbixo
>>102
一行目と二行目のつながりがよく分からん
馴染みがあるなら300番代押さないの?
0104回想774列車
垢版 |
2017/08/23(水) 16:53:51.99ID:X+8KCGmY
常磐線におった300番台はもう廃車されて
しもうたやろ。爺ももうそろそろ300番台
の後を追うわい。
常磐貨物撮っとる高校生の頃はチンコは固くて
爺みたいな非いけめんでも大混雑の千代田線で
おばさんにチンコ触られたこともあったもんじゃ。通学定期持ってたからあの頃は田端機関区
とか山手貨物線の駒込トンネルとか自分の庭の
ように撮っていたもんじゃった。
0105回想774列車
垢版 |
2017/08/23(水) 17:00:32.38ID:X+8KCGmY
おっと九州スレじゃった、すまん若者よ。
EF81 400と言えば、あさかぜだかで
下関から関門と九州島内を側通しで運用
するようになったろ?たしかJRになった頃
じゃったか。
あの頃からコスト最優先の合理化で多様性の
失われる鉄道に趣味としては終わったのう
と感じたもんじゃった。
0106回想774列車
垢版 |
2017/08/23(水) 17:53:08.18ID:MyyeA68i
爺さまの世代だとEF66は貨物ばっかり牽いてたのではないの?
0107回想774列車
垢版 |
2017/08/23(水) 18:17:11.23ID:uQ9cbixo
1962年〜1969年生まれだろ?
まだ爺って年齢じゃないじゃんか
0108回想774列車
垢版 |
2017/08/23(水) 21:34:32.75ID:X+8KCGmY
50代になったから爺の練習をしておるんじゃよ。いやお若いのからすれば立派な爺じゃの。
0109回想774列車
垢版 |
2017/08/23(水) 21:39:26.80ID:X+8KCGmY
左様、ロクロクと言えば貨物用じゃったよ。
東海道貨物線を驀進するイメージじゃの。
偏平顔のPFから流線型のロクロクへの置き換えは歓迎されたようじゃの。
2000年頃、田端機関区にかつてのPFのエース
1108などが昼寝しておってちと寂しかったのお。
爺の世代では田端は東京機関区と比べるとやや格下じゃったからの。
0111回想774列車
垢版 |
2017/08/24(木) 06:54:17.26ID:uuIG3rzj
>>107
心が既に生きる屍なんやろ
0112回想774列車
垢版 |
2017/08/24(木) 06:58:51.04ID:E7iKo0Vr
>>107
「おまえはもう死んでいる」北斗の拳ケンシロウ
0113回想774列車
垢版 |
2017/08/24(木) 09:23:49.93ID:d7kLPBJH
>>83
東京発でなく、品川発4:35に乗って0:04小倉に着く、総距離1100.9kmを所要時間19時間29分、
乗車時間17時間43分を乗換回数10回で実際に乗車券買うと13,220円掛かる費用を青春18切符で
廻る旅は面白そうだけど1分乗り換えとかもあって結構ハードそう。

>>95
下関−鹿児島中央は交流(60Hz)区間なのに直流専用機のEF65が乗り入れられる訳ないよw。

>>109
1108でなくて1118だろw
0114回想774列車
垢版 |
2017/08/24(木) 11:27:05.02ID:2K/iFQbu
うわぁ、ゆとりがドヤ顔で来たww
0118回想774列車
垢版 |
2017/08/24(木) 19:44:31.42ID:EBr7sT+I
>>99
鉄板系の板のレスとは思えないレスだな これ
0119回想774列車
垢版 |
2017/08/24(木) 19:46:13.15ID:3SsqfPf3
今運転時間が24時間を超える定期交通機関といえば、おがさわら丸だよな。
0120回想774列車
垢版 |
2017/08/24(木) 20:44:27.05ID:NEq3l6cHK
🐒
0121回想774列車
垢版 |
2017/08/24(木) 22:13:06.44ID:LnjjG0v/
富士が検査のため宮崎から鹿児島まで回送されてた事があるって初めて知ったよ。
これは有名な逸話だったのかい??
0122回想774列車
垢版 |
2017/08/25(金) 14:39:19.21ID:3ZRjh4BI
>>121
寝台特急「富士」に限らず「彗星」など鹿児島運転所の24系25形は交番検査や全般検査の
時期になると宮崎(富士)や都城(彗星)で営業運転が終了すると鹿児島車両センターまで
24系25形の配給運転計画があがって回送されていた。

なお、全般検査は工場で行い、交番検査などは運転所で施行されて、終わると都城や
宮崎駅(後の南宮崎駅)まで返却回送が配給列車として走った。

配給列車は設定臨の9000番台だと記憶しています(配9XXXレ)。
0123122
垢版 |
2017/08/25(金) 14:45:23.61ID:3ZRjh4BI
>>121
配給列車の運転は鹿児島に常備してある予備車(「はやぶさ」と共通運用)を検査に出す
時は>>122で述べたような鹿児島までの回送運転は行われませんので念のため。
0124回想774列車
垢版 |
2017/08/25(金) 23:49:19.17ID:mM0+k0c9
鹿児島運転所で「なは」→「はやぶさ」「はやぶさ」→「なは」の組成入れ換えをしてた頃が懐かしいな
DD16が頑張っていた
0125回想774列車
垢版 |
2017/08/26(土) 02:10:46.98ID:hukmfLLA
西鹿児島(鹿児島中央)は伊集院方面からのと隼人方面からとでは号車の位置が逆になるから、はやぶさと富士は列車の向きが揃わない。
富士が西鹿児島まで運転されてた頃、鹿児島運転所で違う顔で並んでる写真があるなら見てみたい。
0126回想774列車
垢版 |
2017/08/26(土) 05:11:36.21ID:jtp2EOkY
はやぶさも富士も電源車と1号車〜6号車が鹿児島運転所で
、7号車〜14号車まで熊本運転所の24系25形だった
0127回想774列車
垢版 |
2017/08/26(土) 09:33:08.37ID:dX8fb1N3
24系25形の彗星は京都の25形を使用していた時期は0番台がばかりだったよな
0128回想774列車
垢版 |
2017/08/26(土) 11:44:15.97ID:26lNw8ya
彗星は西都城まで行ってたと最近まで勘違いしてた
0129回想774列車
垢版 |
2017/08/26(土) 19:37:52.16ID:Jz/kug4Z
だけど昔は平和だったよね。
ブルートレインに乗っていてトラブルは聞いたことないもん。
今見たいに、例えば、こないだ、美人のお姉さんに後ろから抱きついた慶應ボーイみたいのばっかりだったらブルートレインは運行できないよね。
昨年の葉山で起きた集団レイプみたいに女性にテキーラ飲ませて強姦するかもしれないし。
それを撮影して実況中継するかもしれないし。
挙句には、痴話話で枝切りハサミで相手の男子の局部を切断する輩もいるかもしれない。
ブルートレインが廃止になった時は残念だったけど今思えば潮どきだったのかなぁという気がする。
0130回想774列車
垢版 |
2017/08/26(土) 23:49:13.85ID:TUIGSKIK
時計を資産というか
商品として考えるといつかは転売
あるいは転売の選択肢を残すという意味では
傷がついてしまうと価値が下がるからね
高く売れれば新製品が出ればそれだけ楽に購入できる

その意味では選択肢が減って残念というのはある
また見栄えの面からも見る限りは傷がかっこいいと思わないのもわかる
だからこそもっと頑丈に堅牢に作って欲しい
またパーツも用意して欲しい
使っている本人には愛着だけど、他人からしたらただの汚れだからね…
別にひどくも何ともないんじゃ… 傷はどんな傷でも一緒に頑張った記録だと思うわ

モノを大事にしていると自認しているウチの両親は、隙間という隙間を見つけては
モノを詰め込んで、ただ捨てないだけだったりする
それを間近で長年見てきて、大事にするとは、モノから感謝されて
「もう十分生きましたので供養してください」と言われるほどに使い込んで、
使いきってあげることかも知れないと思うようになった自分

好きに使えばいいよ
ガンガン使いまくって傷は勲章ってのもありだし、だいじにして十年後でも新品同様ってのもありだろう
借り物ならともかく、自分のだったら好きに使ってこそだよなあ。

スティーブジョブズもケースに入っているiPhoneを見て嫌悪したらしい
素で使い込んで傷が付いてこそ美しいんだとかなんとか
その意味では
まえに使い込んだ傷だらけのiPhoneを見せてくれた人は
iPhone使いのプロかもなぁ
確かにかっこいい使い方のひとつだと思う

だけど昔は平和だったよね。
ブルートレインに乗っていてトラブルは聞いたことないもん。
今見たいに、例えば、こないだ、美人のお姉さんに後ろから抱きついた慶應ボーイみたいのばっかりだったらブルートレインは運行できないよね。
昨年の葉山で起きた集団レイプみたいに女性にテキーラ飲ませて強姦するかもしれないし。
それを撮影して実況中継するかもしれないし。
挙句には、痴話話で枝切りハサミで相手の男子の局部を切断する輩もいるかもしれない。
ブルートレインが廃止になった時は残念だったけど今思えば潮どきだったのかなぁという気がする。
0131回想774列車
垢版 |
2017/08/27(日) 00:55:42.00ID:LQZ6zlYy
>ブルートレインに乗っていてトラブルは聞いたことないもん。
置き引きとかふつうにあったYO
0132回想774列車
垢版 |
2017/08/27(日) 01:20:04.22ID:plMjTpo1
>>130


いい話だー。

俺もある時からスマホにフイルムつけるのやめたりした。
むしろプレミアムプロダクトラインの製品は傷のいきかたは味とかそういう感じじゃないんだよな

長文だが、涙が止まらない良い文章である。感動した。
0133回想774列車
垢版 |
2017/08/27(日) 08:54:12.71ID:4b+pbO8f
車掌が車掌室でタバコ吸っていても問題にならなかった時代

水筒や瓶飲料のラッパ飲みは行儀が悪いとされ非難の対象となった時代
0134回想774列車
垢版 |
2017/08/27(日) 13:30:27.42ID:lywNBEfl
「みずほ」が山陽九州新幹線の最速達列車の愛称になるとはな
地味な活躍をしたブルトレとしておきたかった
最速達列車、普通に考えれば「つばめ」だろ
0136回想774列車
垢版 |
2017/08/27(日) 14:57:36.19ID:+ft9FS9y
ほんとは最速はさくらになる予定だったのに
我田引鉄でうちの駅にもさくら止めろが増えすぎて
しかたなくさらに最上位のみずほができた
0137回想774列車
垢版 |
2017/08/27(日) 15:07:32.36ID:cTJtgKeA
新幹線が出来て最上位の在来線列車の愛称が新幹線の最上位の愛称にそのままスライドした例って結構少ないのよね
と言うか皆無?
0138回想774列車
垢版 |
2017/08/27(日) 17:20:52.11ID:CGF8rhZ1
>>134
しかもつばめはJR九州が使用するときに他のJRに許可をわざわざ得て使用したはず
0139回想774列車
垢版 |
2017/08/28(月) 10:43:48.13ID:PHRU4aLJ
>>137
つ やまびこ
0140回想774列車
垢版 |
2017/08/28(月) 11:59:14.28ID:LTlgql0F
山口県内って新幹線が停まらないような駅にも寝台列車は停まってたんだよね
0141回想774列車
垢版 |
2017/08/28(月) 12:18:35.18ID:D6FhuDfV
>>133
昔はブルートレインの機関士(現運転士)も運転台で停車中に煙草吸っていたよ。
運転台に灰皿もあったし、機関助士が乗務してた頃は交代で走行中に煙草吸って
いたと思われ。

>>140
柳井駅、下松駅、防府駅、宇部駅、小野田駅、厚狭駅。岩国駅と下関駅は新幹線が
停まらないけど新岩国駅と新下関駅が離れてあるから外しました。
0142回想774列車
垢版 |
2017/08/28(月) 12:36:37.83ID:3fJU9AG0
>>139
区間的にはふさわしいけど
はつかりやひばりに比べるとね
0144回想774列車
垢版 |
2017/08/28(月) 14:19:39.75ID:of7qt3et
>>142
「ひばり」より「やまびこ」のほうが停車駅は少なかった

東京名古屋間で「みずほ」は停車駅が横浜と静岡だけ、「さくら」は横浜、沼津、静岡、豊橋に停まる
0145回想774列車
垢版 |
2017/08/28(月) 16:44:50.31ID:3fJU9AG0
>>144
ひばりは本数が多かったからね
尺度によっては東北本線のエースですよ
0146回想774列車
垢版 |
2017/08/28(月) 17:53:49.96ID:LTlgql0F
>>141
山口県内ってなんで停車駅多かったのかな
0147回想774列車
垢版 |
2017/08/28(月) 18:33:01.86ID:VnO+oD/h
>>133
ラッパ飲みはいまでも行儀悪いです。
0148回想774列車
垢版 |
2017/08/28(月) 18:36:57.25ID:VnO+oD/h
>>133>>141
そもそも時代がちがうから、
現代視点で「当時は無法だった」という単純な捉え方は、ちがう。

それ式の観点のままで逆に当時側から現代を見れば、
現代のあらゆる「しめつけ」は異常だろう。
0149回想774列車
垢版 |
2017/08/28(月) 18:41:15.22ID:M4ZBECV7
山口県は広島岡山に比べると政治経済の中心地が
まとまってなくて
海沿いの工業地帯の需要を拾ってく感じか
0150回想774列車
垢版 |
2017/08/28(月) 19:02:20.61ID:A9NAWn4M
山口県は昔の長州。
伊藤博文を始め多くの国会議員を出している。
だから、不要と思われる場所にも駅が多い。
0151回想774列車
垢版 |
2017/08/28(月) 19:09:29.46ID:cUGYwPx3
>>150
以上、地図の縮尺が分からない関東厨房の感想文でした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況