>>233
JR東海の211-5000とか213は、インバーターの空調がネックになってると一部で言っているね。
部品の枯渇でメンテが廻らなくなって、だからよそにも転用されたがらない、とか。確かによそではいっさい採用されてないし、JR東海でもその後の車両には採用されてないし、
やっぱし、旧型の改造には手っ取り早くても永年の使用に耐える構造でなかった。らしい
これが貧乏会社の大井川あたりなら「非冷房車」として導入できるだろうけど(あはははは)