X



珍しい発着駅・経由路線・車両の列車 3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2017/02/02(木) 15:08:25.47ID:+j0o5AdM
見かけなくなった珍しい発着駅・経由路線・珍しい車両を使っていた列車を語るスレ。
今回から始発駅と経由路線と車両についても解禁です。

前スレ
こんな行き先の列車がありました2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1240139814/
0164高島廚
垢版 |
2023/08/04(金) 23:04:47.38ID:KY4Eno5s
>>163
べつに、きっちしってより「あたりまえ」のことよ
今の日本人は、社会レベルで「あたりまえ」のことができないレベルなわけ

おおかた、駅名をそのままでなんてのは
「〇〇マンション学芸大学駅前、などのマンションやらの看板、名前を変える費用がかかる」
「△△都立大駅前店、などの店の看板、名前を変える費用がかかる」
のが嫌だからとかだろ?
どうせ

だから、なまじ「固有名詞」なんて駅名にするものではないってのな?
いくら料金やらを取れるとか言ってもな
ちゃんと地名でやれってのな

最近では、京急の「仲木戸」なんかも京急東神奈川に変わったが、
仲木戸なんて江戸時代からの由緒ある地名を大事にしないのも、
今の日本人の性格である
0165回想774列車
垢版 |
2023/08/05(土) 23:27:41.60ID:0CCrCCbe
駅名の話は他でやれ
スレ違いだ
0166高島廚
垢版 |
2023/08/06(日) 14:00:48.71ID:WjVoYYjD
>>165
おまえのレスなんかよりも、スレ違いだろうがよっぽど深いことを
書いてて、有意義なんだっての

この板も、糞スレを連立するアホ、どこのスレも無能おっさん爺さんのレスばっかだろ
0167高島廚
垢版 |
2023/08/06(日) 14:13:00.84ID:WjVoYYjD
珍しい発着・・・

最近だと、それこそ都立大から近い「奥沢」から西谷に行くような列車が
走るようになったな

「西谷〜奥沢」
こんな列車も昭和の頃では、まず想像できなかったわな?

しかし、この列車がどれほどの重要度があるか?
京浜地区の鉄道もカオスさを増してるが
「珍しい発着」
とか、バカのひとつ覚えに騒いでるおまえらのような鉄オタでは、
社会の環境を見る頭のレベルまで行ってないのばかりだろうからな?

そういうのは鉄道ファンでなく、ただの「キモオタ」なわけだ
0168回想774列車
垢版 |
2023/10/29(日) 23:19:12.52ID:0JgAuoiM
気狂いは自分以外が皆気狂いに見える
要はそういうことだ
0169回想774列車
垢版 |
2024/01/25(木) 21:04:28.20ID:SZULPUCC
米原経由で糸魚川~静岡なんてのもあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況