>>271
そういう解釈以外ないよね

>短区間を運転する列車等

これは関門間だけ担当する機関車の連結時とかが該当するな
短区間であればたとえ繋がなくても空気バネが動作するだけのエアが供給空気ダメに十分残ってるだろうから