はまなす自由席が無料で使えた頃は5日制だったんだっけ?
自分は料金券別買い+7日制になってからしか使ったことが無いので、あの頃の自由席のカオスぶりは全然知らないんだよねw
5日制の頃ははまなす自由席を連日宿代わりにした人が大勢居たのだろう。それで連休日とかにはカオスになったのだな。
ムーンライトながらとどちらが凄いカオスだったのかってくらいの混雑だったのだろうな。
自分は7日制になってすぐの時期からカーペット上段に連泊旅行してたな。一番多い時で6連泊。
四国から直江津・新津までは18切符を乗り継いで駅寝して、そこから北東パス使用開始。
貧乏鉄オタにとっては夢のような日々だった。国鉄ブルトレ車両の魔改造寝台設備をタダみたいな値段で使わせてくれた。
ブルトレの正規料金(乗車券+急行寝台料金)から考えれば信じられないこと。北東パスとはまなすに感謝しまくった数年間だったな。