WW2のダメージが大きすぎた
どうにか1952年に名目上独立・1960年に外交自立・1969年に世界として平均的な国力を持つ国となった
(1988年に自滅開始、1991年に外交自立権損失・治外法権復活、2011年非常時総理大臣命令権損失、2019年立法権をシナへ譲渡)

軍部が強い以上、電化は困難であり、ディーゼルに頼らざるを得なくなる
→つまりまずはソ連と樺太で対決

WW2以後については、とにかく木造客車の置き換えと戦時酷使してろくに補修もされなかった未整備車の整備が優先
ひと段落して、スイスのものをアレンジして入れたけど結局ダメに
10系・20系はどうにか数優先ということでそのまま作ったけど、結局12系では91(→153)系の物へと変換