>>76 武家屋敷の空き地が幾らでもある明治初めの東京で、何で銀座を改造して商業街にしたんですかね?丸の内にしないで。既存の商業集積があり人口密集地帯ともなっている地域の再開発なんでは?
明治中期になるが、日本鉄道の上野や甲武鉄道の万世橋も、中心街、人口密集地域の外れに造られているよね。東京以外にも名古屋、広島、博多、新潟、色々。