X



ここに駅ができた/できなかった理由・由来 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2016/08/30(火) 23:50:33.60ID:ZUfKuTv6
・地図上違和感のある駅配置はこんな理由だった
・町の名士が反対して駅も路線も回避→町衰退

等々、エピソードよろしくお願いします。
0149回想774列車
垢版 |
2022/01/10(月) 09:42:09.81ID:55Bdf7bR
西武池袋線清瀬駅は、武蔵野鉄道(当時)の計画段階では現・秋津駅の駅名となる予定だったが、地元の反対で駅名変更。
秋津に遅れて清瀬が開業したが、当初はもっと所沢より、看護大学校がある辺りに造られる予定だったが、地元の要望で現在の駅の少し西側に造られる。
その後、清瀬まで複線化された頃に現在の場所に移動。
0152回想774列車
垢版 |
2022/02/11(金) 10:24:45.66ID:30Hi+Ham
根岸線の栗木駅
検索上位のはまれぽ.comにできなかった理由が書かれている
俺が知ったのはネットもない時代の読売新聞の横浜読売の地方欄の
81年の秋頃に「栗木駅設置計画」の記事で覚えた
0154回想774列車
垢版 |
2022/02/23(水) 10:35:52.01ID:BNxzrexE
>>144
新神戸の場所決めは失敗だったと今でも…
0155回想774列車
垢版 |
2022/02/23(水) 15:13:39.28ID:7s/1tdqH
>>154
でも新幹線のルート自体をもっと南に下げないとあの場所以外無理なような気がするがどう?
0158回想774列車
垢版 |
2022/09/18(日) 00:51:31.07ID:Fr3klGvR
テレ朝かりそめ天国で、西麻布駅がない理由を扱っていた。
日比谷線は西麻布付近の地下には留置線があり駅が作られなかったのだと。
その留置線は今も現役で電車3本を止めておくスペースがある

地元自治会役員の弁では今も昔も西麻布駅を作ってほしいというような運動はなかったとのこと。
0161回想774列車
垢版 |
2023/04/04(火) 00:10:08.96ID:mGKF652f
近鉄の京都駅は本当は烏丸口側に作りたかったのだが
国鉄線をオーバークロスしなければならないことと
京都市が烏丸口側に行きたければ地下線でやれと言い出したので
泣く泣く八条口側に駅を置いた
0163回想774列車
垢版 |
2023/04/21(金) 13:37:39.38ID:a+NUiTdd
>>153
ラストのバイバイが不気味w
0164回想774列車
垢版 |
2023/04/23(日) 08:04:14.86ID:vJV4sdWN
>>161
その後、地下鉄乗り入れにより烏丸口方面のみならず、市街中心部へのアクセスも果たせたからよかったな
0165回想774列車
垢版 |
2023/04/23(日) 08:08:55.14ID:vJV4sdWN
>>28
浦佐は運行上、駅設置に都合のよい場所だから説もあるね
0166回想774列車
垢版 |
2023/04/23(日) 10:23:52.93ID:7j1Fmj8U
浦佐は出入口付近が薄暗い
西側の駅前が閑散と寂れてる
まるで新幹線の駅ではない
0167回想774列車
垢版 |
2023/04/23(日) 13:43:17.90ID:6tc/4EOJ
>>165
六日町と小出はルートから微妙に離れていて小千谷では長岡に近すぎる
けれど越後湯沢-長岡間に1駅必要、で在来線併設でいける浦佐になったと
0168回想774列車
垢版 |
2023/05/08(月) 14:10:38.07ID:5wy8CnMX
利用者数は上毛高原とどっこいどっこいだな
0170回想774列車
垢版 |
2023/06/25(日) 15:38:49.16ID:R8puut98
(新津田沼駅が3回も位置を変えている理由)

新京成電鉄が京成電鉄と合併せず直通もせず別会社である理由を徹底解説!【ゆっくり解説】
https://m.youtube.com/watch?v=wb9lL5oTcMM&t=616s
0171回想774列車
垢版 |
2023/07/09(日) 09:25:29.12ID:E34Gm8KA
大阪駅だって本当はもっと南に造りたかったが土地を確保できなかったので当時はただの湿地帯と水田だった梅田に仕方なく決めた
田を埋め立てて作ったので埋め田→梅田になったのはよく知られた話
0172回想774列車
垢版 |
2023/09/17(日) 21:52:58.08ID:/hldQwg/
各駅の由来にも触れられており面白い。↓

隣の駅との駅間が短すぎる駅間ランキングをまとめてみた【ゆっくり解説】
https://m.youtube.com/watch?v=QeeMNP9KKG0&t=35s
0173回想774列車
垢版 |
2023/12/02(土) 19:09:17.81ID:P6toMQ8w
南阿蘇鉄道の中松駅と南阿蘇白川水源駅の間に、何やら駅舎っぽい建物があって
ロータリーまで整備されてる所がある。
グーグルアースで見つけて以来、気になって仕方がない。あれは何なんだろう。
0174回想774列車
垢版 |
2023/12/02(土) 20:08:16.52ID:P6toMQ8w
訂正
中松駅と阿蘇白川駅の間
0177回想774列車
垢版 |
2024/02/02(金) 21:37:00.50ID:l/29kBrW
新幹線は東海道だけしか作らないつもりなら
新幹線も大阪駅になっていたかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況