X



昔の国鉄可部線 [無断転載禁止]©2ch.net
0001回想774列車
垢版 |
2016/07/23(土) 22:45:40.39ID:8D79H6zw
三段峡まで営業していた頃の可部線を語ろう
00021
垢版 |
2016/07/23(土) 22:46:18.27ID:8D79H6zw
ついでと言っては何ですが幻に終わった今福線(三段峡〜浜田)も語ろう
0003回想774列車
垢版 |
2016/07/24(日) 06:46:28.83ID:r0Kd5203
一両一両の顔が少しずつ違っていた73系
駅で待ってる間、次に来る車両はどんな顔か予想するのも楽しみの一つだった
当然と言えば当然だが今は同一系列であればみんな同じ顔なので
面白味に欠ける
0004回想774列車
垢版 |
2016/07/24(日) 07:14:52.16ID:dSQ0J81D
少しどころかまったく別系列といえそうなスタイルの違いもあった
0005回想774列車
垢版 |
2016/07/24(日) 18:37:41.87ID:/ozGCOmY
顔よりもあの救いようのない色。
剥げ落ちていてもそのまんまにされていたし。
やっつけで仕事してる感じが悪かった。
0006回想774列車
垢版 |
2016/07/24(日) 23:12:58.79ID:n+klmeZE
17メートル国電最後の牙城ではなかったのか?
1976年になって始めて、73系が入ったわけでしょ。この2年くらい後には、青梅線の73系が撤退してるってのに
政令指定都市の路線だってのに、福塩線よりも古臭い車両を使ってたような
0007回想774列車
垢版 |
2016/07/25(月) 20:01:35.28ID:frGOCxsS
三段峡駅の先には、工事中止になった今福線の路盤やトンネルが放置されているとばかり
思っていたが、三段峡駅まで可部線に乗ってみると、三段峡駅はホームの先に車止めがあり、
その先は山になっていて今福線の工事が三段峡から着手された痕跡は見当たらなかった
0008回想774列車
垢版 |
2016/07/25(月) 21:22:53.07ID:2hf2qx1g
>>6
しかも選りすぐったとしか思えない草臥れ感のある車両ばかりが集まって
100万都市の格に釣り合わないこと夥しかった(涙
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況