>>104
ただ、電車は繰り下がっても相鉄の駅から出てるバスの最終は、電車よりももっと
早かったよね。
ウチは『鶴ヶ峰系統』の路線のユーザーだったんだが、90年代で一番遅いのが鶴ヶ峰
24時10分だったかな? それでも、80年代比で10分程度は遅くなってた記憶がある。
いずれにせよ、最終電車には縁がなかったw
二俣川→左近山とか、三ツ境→若葉台とかは、どうだったんだろう・・・?

で、念のため訂正。
>>103 で書いた、1957年5月1日改正の横浜発最終の発車時刻は、24時35分が正当。
見間違いをやっちゃいましたorz